![]() 林アメリー・キルト展 平成19年4月14日(土)〜5月20日(日)開催 (月曜・5月1日休館) |
|
オートクチュールの技術と繊細な色彩感覚から生まれる「布の芸術」。 和布と出会い、布切れにも愛情がそそがれます。「もったいない」の言葉が とてもおしゃれに聞こえる素敵な普段使いのキルトたち 15点と小物・スーツの展示です。 【林 アメリー】 フランス・オートヴィエンヌ県に生まれる。 クリスチャン・ディオール アトリエ副主任を務め、ギ・ラロッシュの副主任として移籍。 ギ・ラロッシュの日本橋三越アトリエ責任者として1963年に来日。 本場オートクチュールの技術を日本で指導し、パリ・モードとしての服創りを導いた。 結婚後退社し個人アトリエ活動の傍らキルトを創り始める。 オートヴィエンヌ県で「日本の着物展」を開く。 著書に「手縫いの魔法 - アメリーのパッチ&キルト」(求龍堂)2005年刊がある。 |
|
【開催ポスター】 |
|
![]() |
|
横芝光町立図書館 |