![]() |
小黒三郎 組み木のおもちゃ展 2008年7月19日〜8月24日開催 |
「組み木のおもちゃ」の第一人者、小黒三郎氏の お雛様やかわいい動物親子など作品約240点を展示・販売します。 自然の木目と愛らしいフォルムのなかに 世代を越えやさしい気持ちを育む愛があります。 「こころをかたちにする」 小黒デザインには 微笑みを生みだす魔法の仕掛けが隠されているのです。 組み木ってどんなおもちゃ? でもどこかできっと出会っています。 かわいい指先でつかむ木片から 親子の動物やおとぎ話の世界が 子供たちのつくるお話とともに出来上がっていきます。 木のパズルと同じ無限の可能性が 取り組む子供たちの瞳にも輝いて見えます。 【会期】 平成20年7月19日(土)〜8月24日(日)開催 ※月曜休館 【開場時間】 9:30〜17:30 【会場】 横芝光町立図書館2Fギャラリー [入場無料] 【主催】 横芝光町教育委員会 【協力】 有限会社遊プラン ギャラリー友の会 【ワークショップ「組み木作り教室」】 [開催期間] 8月23日(土)・24日(日) [開催時間] 午前10時30分・午後1時30分(2日間・計4回) [定員] 各20名( 4年生以下は保護者同伴でお願いいたします ) [費用] 材料代(実費) 初級:700円 中級:900円 [会場] 横芝光町立図書館2階学習室 [お申込み] 横芝光町立図書館カウンターまたはお電話(0479-84-3311)でお申込みください。 |
|
【webギャラリー】
|
|
【開催ポスター】 | |
横芝光町立図書館ホームページ マロニエの花咲く横芝光町立図書館ブログ 横芝光町ホームページ | |
横芝光町立図書館 |