|
 |
「伊藤順一展」
|
11月14日(土)〜12月20日(日)
|
|
【伊藤順一展】
旧横芝北清水に生まれ、42歳で急逝するまでの間、
こころやさしい絵を描き続けた画家です。
自我意識の高まる青年期を新宿で過ごしています。
時代はフォーク全盛の頃であり彼は新宿で歌っていました。
料理が好きで、友人たちを招いてはもてなしていたそうです。
そして「今死にたいと思っていた人がもう少し生きよう」
と思う絵が描きたいと話していたそうです。
歌とお酒をこよなく愛し、描かれたその家族や動物たち、老人や少女たちから
「幸せですよ」と声が聞こえてきます。
晩年出版された絵本原画含め31点の作品を展示します。
◆町長よりごあいさつ◆
伊藤順一さんを偲んで
このたび私の同級生、故伊藤順一さんの個展を図書館ギャラリーで開催する
ことができることに先ず不思議な縁を感じております。
彼と私は中学・高校の青春時代に親交を深めた間柄でありました。
また、成人してからも、彼と私の母校である成東高等学校の野球部が平成元年
に甲子園出場を果したとき、彼が選手団のプラカードの絵図を作成し、共に
母校を応援したことなど、個展開催にあたり彼の名前を聞いた瞬間に多くの
思い出が私の中でよみがえってまいりました。わずか42歳で急逝した彼を
想うとき、かけがえのない友人を亡くした寂しさとふるさとの才能を失った
ことを大変残念に思うところです。
絵画芸術については、浅学非才の私でありますが、どこか懐かしく郷愁が漂う
独自のタッチで描かれた作品らからは、彼のやさしさ、内に秘めた激しさが
溢れてくるように感じられます。彼をご存知の方であれば、彼の人柄と絵画
表現が絶妙にマッチングをしていることがおわかりになるかと思われます。
また彼を知らぬ人でも、作品のもつ独特な世界観を愉しんでいただけるもの
と信じております。
このような質の高い芸術作品をこの図書館ギャラリーで皆様に鑑賞いただけ
る喜びも同時に感じております。そして、このふるさとで彼の残した作品が
より多くの皆様に鑑賞して頂けることを願っております。
最後に、この展示はご遺族から寄贈された作品をもとに、ご親族やご友人が
所蔵されている作品をお借りいたしました。こころより感謝申しあげます。
横芝光町長 佐藤 晴彦
|
「伊藤順一展」
開催期間 |
11月14日(土曜)〜12月20日(日曜) |
開場時間 |
AM 9:30 〜 PM 5:30 |
休 館 |
毎週 月曜日
12月1日(火曜)は館内整理日 |
主 催 |
横芝光町教育委員会 |
会 場 |
横芝光町立図書館 2Fギャラリー
入場・無料 |
お問合せ |
0479-84-3311(横芝光町立図書館) |
|