ホーム    こどものほん    おすすめの本

資料検索・案内
2009年版【小学校低学年向け】おすすめの本
タイトル/作者 内容
うみべであそぼう
なかの ひろみ/ぶん
小林 安雅/しゃしん
福音館書店 2008
しおがひいたら、うみべであそぼう!なにがいるかな?うみべには、いろいろな生きものがいるよ。ヒトデ ウニ ナマコ…さあ、さがして、さわってみよう。あそんでみよう。
うみに行ったら、みんなも生きものをさがして、あそんでね。
かわいいサルマ アフリカのあかずきんちゃん
ニキ・ダリー作
光村教育図書 2008
ドイツのあかずきんちゃんと、同じお話です。明るいサルマの表情と明るい太陽・歌・たいこやマラカスなど雰囲気が全く違います。にぎやかで楽しくなり、なによりも絵にひかれることでしょう。
さとうねずみのケーキ
ジーン・ジオン/文
マーガレット・ブロイ・グレアム/絵
アリス館 2006

見習いコックのトムは、とても上手にケーキを焼くことができるのですが、皿やスプーンしか洗わせてもらえませんでした。ある日、ケーキコンテストが行われることになり、トムは、さとうねずみのケーキを作って、そのコンテストに参加します。はたして、その結果は? 
しょうぼうねこ
エスター・アベリル作
文化出版局 1974
ピックルズは、よくてわるい、わるくてよい、ごちゃまぜの黄色いのらねこでした。でも、前あしは、すごいパンチをもっていました。ひょんなことから、消防士に助けられピックルズ。消防士になれるよう、がんばるのですが、署長は、なかなかほめてくれません。
スカンクプウちゃん
とりごえ まり/作・絵
講談社 2008
プウちゃんははずかしがりやのスカンクのおんなのこです。スカンクがじぶんのみをまもるためにおならをするのは、「スカンクのほこり」とがっこうでならったのですが、はずかしくて、どうしてもおならをすることができません。とうとうプウちゃんは、せんせいからおならのれんしゅうをしゅくだいにだされてしまいました。
 さてプウちゃんはちゃんとおならができるようになるのでしょうか?
てのひらかいじゅう
松橋 利光/しゃしんとぶん
そうえん社 2008
こんなかいじゅう、みたことある?どこにいるとおもう?かいじゅうたちは、家のにわにいるかもよ?でもあんしんして。てのひらにのるくらい小さなかいじゅうたちだから。みんなで、てのひらかいじゅうみつけてみよう!
とんぼの島のいたずら子やぎ
バーリント・アーグネシュ/作
レイク・カーロイ/絵
偕成社 2007
おいしい草がじまんの<とんぼ島>でくらす子やぎのギダは、やんちゃないたずらっ子。やぎママがだめだというのに、やねの草を食べたり、あたらしい首のベルをならしてかけまわったり。ある日、サーカスをやめたトラがご近所にひっこしてきました。ギダは、トラをこまらせようと、いたずらをしかけますが…。
ねむりのはなし
ポール シャワーズ/さく
ウェンディ ワトソン/え
福音館書店 2008
ねむりはとてもたいせつです。とりにもどうぶつにもそしてわたしたちにんげんにも。でも、どうしてわたしたちはねむくなるのでしょう?たくさんうごいてつかれたら、じっとしているとからだをやすめることができます。でも「のう」はうごいてます。「のう」をやすめるためにねむりはあるのです。ずっとねないでおきていたらどうなるかけんきゅうしたひとたちがいました。そのけっかはどうだったでしょう?
ぼくのかえりみち
ひがし ちから 作
BL出版 2008
あるひ そらくんは、うちまで みちの しろいせんのうえを あるいて かえろうと きめました。しろいせんから おちないように、そろーり そろりとあるきます。そらくんは、ぶじに、うちにかえることができるでしょうか?

むかしむかしとらとねこは・・・ 中国のむかし話より
大島 英太郎/文・絵
福音館書店 2009

むかしむかし、トラはとてものろまで、えものをとるのがへたでした。そこで、まいにちたくさんのえものをとってくるネコに、「じょうずにえものをとるほうほうを、おれにもおしえてくれよ」とたのみました。ネコはなかまにだいだいつたわるひみつのわざをおしえてくれますが……。

ホームへ戻るページ先頭へ