ホーム    こどものほん    おすすめの本

資料検索・案内
2011年版【中学生向け】おすすめの本
タイトル/作者 内容
羽州ものがたり
菅野 雪虫/作
角川書店 2011
羽州の少女ムメは都から来た少年春名丸と出会い、その縁で幼なじみの少年カラスとともに春名丸の父から様々な教えを受けます。友情を育む3人でしたが、飢饉のため羽州では都に対する反乱が起き、ムメ達と春名丸親子も敵対することに・・・。平安時代の「元慶の乱」を舞台に、友情を貫き、平和を求めて力強く生きるムメの物語。
本と図書館の歴史
モーリーン・サワ 文
ビル・スレイヴィン 絵
西村書店 2010
人々は5000年以上も前からいろいろな方法で身のまわりの事がらについて書きとめてきました。そして、記録を保管して分類する方法を考え出し、ほかの人の利用や後世のために保存してきました。これが図書館のはじまりです。ラクダの移動図書館から電子書籍まで、古今東西の、本と図書館の歴史を紹介します。
少年少女飛行倶楽部
加納朋子 著
文藝春秋 2009

中1の海月(みずき)が友達に誘われて入部したのは、「自分自身が」空を飛ぶことを目的とした「飛行クラブ」。メンバーは2年生の変人部長とワケあり部員たち。傷んだ熱気球は借りられたものの、修理や飛ぶための資金、大人たちへの説得は?果たして、空を飛べるのか!?
15歳の日本語上達法(15歳の寺子屋)
金田一秀穂/著
講談社 2010
毎日何気なく使っている言葉。そもそも言葉ってなに?「お刺身」と聞いただけで生ツバを飲みこむ私たち。でも「死んだ魚」と聞くと?どうして言葉ひとつで、こんな風に違って感じるのでしょう。15歳の今だから身につけたい日本語上達法。金田一先生が自身の豊富な体験談を交えて楽しくお話します。
ルリユールおじさん
いせ ひでこ/作
講談社 2006
お気に入りの植物図鑑がばらばらになってしまい、途方にくれる少女ソフィーは、製本しなおしてくれる職人さん「ルリユールおじさん」を訪ねます。本はどんどん修復され、ソフィーだけのかけがえのない本へと生まれ変わります。時代を越えて受け継がれた手の記憶。本を愛する人たちを描いた絵本です。
ギリシア・ローマ神話 上・下
ブルフィンチ作
岩波書店 1986
どの国にも、その国の歴史より前の話や出来事を伝える、神話があります。その中でも、もっともすぐれて美しく、おもしろいとされているのが、ギリシア・ローマの神話です。古代ギリシア人は、南ヨーロッパの豊かな自然の中から、神々と人間との様々な物語を生み出しました。ゼウスやアポロン達に会いに、神話の旅に出かけよう!
生態系は誰のため?
花里 孝幸/著
筑摩書房 2011
外来種は悪なのか?アオコが大量発生した湖は環境破壊なのか?あなたはこの本によって、今まで常識だと思っていたことに裏切られます。環境破壊か生態系の変化かの違いは人間目線で決めた結果だと知ることになります。ミジンコの目から見た生態系が宇宙船地球号の乗組員である人間を救う方法を教えてくれる、そんな本です。
ミムス~宮廷道化師
リリ・タール/作
小峰書店 2009
敵国に欺かれたフローリン王子は、捕らわれの身となり宮廷道化師の弟子にされる。地下牢にいる父王たちを救うため、そして自分自身が生きのびる道は、誇りを捨て敵国王の前で笑いをとることだけだった。どん底のなかでフローリンは、師匠ミムスのすごさに触れ、道化の仮面をかぶりながら逆転の道を見出していく。 
市立第二中学校2年C組 10月19日月曜日
椰月美智子/著
講談社 2010
朝はいとも簡単にやってくる。今日は10月19日。 8時09分、瑞希は決まらない髪型に悩み、10時24分、貴大は里中さんを好きになる。中学2年思春期まっただ中。クラス38人の思い悩むことは、一人一人違う。それぞれの心の内を綴った一日の物語。 

万里の長城
加古里子/文
加古里子・常嘉煌/絵
福音館書店  2011

中国の北側にある有名な「万里の長城」。いったいだれが、なんのためにつくったのでしようか。文明のおこりとユーラシア大陸におこった歴史、そのなかで「万里の長城」がつくられた理由とそれによってなにがもたらされたか、それを中国の人びとがどう伝えてきたのかなどが31にわけて描かれています。

ホームへ戻るページ先頭へ