
過去のギャラリー情報
企画展 「櫛田有秋 文人畫の世界」
![]() |
文人畫(ぶんじんが)とは、中国宋代、文人と呼ばれる趣味人により、宮廷から離れて思いつくまま自由に描かれた水墨画で、南画とも呼ばれ、主に花鳥風月、 山水、風狂人などを題材に描かれた絵画です。文人畫家の櫛田有秋氏は、半世紀以上にわたり描いてきました。その作品は多くありませんが、それぞれに力強さ と繊細さ、やさしさがにじみ出ています。現代水墨画とは、違った水墨画をお楽しみください。 |
開催期間 | 平成28年4月9日(土)〜6月19日(日) |
---|---|
開催時間 | 午前9時30分~午後5時30分【入場無料】 |
会場 | 横芝光町立図書館 2F町民ギャラリー |
主催 | 横芝光町教育委員会 |