
朝日新聞2017年7月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 読書 | 国宝消滅 イギリス人アナリストが警告する「文化」と「経済」の危機 | デービッド・アトキンソン著 | 東洋経済新報社 | 16/3 | 16009209 | - |
2 | 朝 | 読書 | 文化財の価値を評価する 景観・観光・まちづくり(文化とまちづくり叢書) | 垣内恵美子編著 | 水曜社 | 11/10 | 11050589 | - |
2 | 朝 | 読書 | 観光資源としての博物館 | 中村浩編著 | 芙蓉書房出版 | 16/3 | 16014801 | - |
2 | 朝 | 読書 | デービッド・アトキンソン新・観光立国論 イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画」 | デービッド・アトキンソン著 | 東洋経済新報社 | 15/6 | 15030318 | ● |
2 | 朝 | 読書 | バッタを倒しにアフリカへ(光文社新書 883) | 前野ウルド浩太郎著 | 光文社 | 17/5 | 17024017 | - |
2 | 朝 | 読書 | なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか? “カワイイ”を世界共通語にしたキャラクター | クリスティン・ヤノ著 | 作品社 | 17/5 | 17022305 | - |
2 | 朝 | 読書 | 永遠の道は曲りくねる | 宮内勝典著 | 河出書房新社 | 17/5 | 17024109 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 無くならない アートとデザインの間 | 佐藤直樹著 | 晶文社 | 17/5 | 17020690 | - |
2 | 朝 | 読書 | うき世と浮世絵 | 内藤正人著 | 東京大学出版会 | 17/4 | 17022033 | - |
2 | 朝 | 読書 | おはなしして子ちゃん(講談社文庫 ふ83-1) | 藤野可織著 | 講談社 | 17/6 | 17028618 | - |
2 | 朝 | 読書 | おはなしして子ちゃん | 藤野可織著 | 講談社 | 13/9 | 13050181 | ● |
2 | 朝 | 読書 | どつぼ超然(河出文庫 ま17-1) | 町田康著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17027251 | - |
2 | 朝 | 読書 | どつぼ超然 | 町田康著 | 毎日新聞社 | 10/10 | 10054092 | ● |
2 | 朝 | 読書 | きみは赤ちゃん(文春文庫 か51-4) | 川上未映子著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17022473 | - |
2 | 朝 | 読書 | きみは赤ちゃん | 川上未映子著 | 文藝春秋 | 14/7 | 14035400 | ● |
2 | 朝 | 読書 | NHKニッポン戦後サブカルチャー史 深掘り進化論 | 宮沢章夫著 | NHK出版 | 17/4 | 17020882 | ● |
2 | 朝 | 読書 | ジョレス・メドヴェージェフ、ロイ・メドヴェージェフ選集 2 ウラルの核惨事 | ジョレス・メドヴェージェフ著 | 現代思潮新社 | 17/5 | 17023479 | - |
2 | 朝 | 読書 | 人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか | 玄田有史編 | 慶應義塾大学出版会 | 17/4 | 17018889 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 落語魅捨理(ミステリ)全集 坊主の愉しみ | 山口雅也著 | 講談社 | 17/5 | 17023426 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 夫・車谷長吉 | 高橋順子著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17022922 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 沖縄の戦争遺跡 〈記憶〉を未来につなげる | 吉浜忍著 | 吉川弘文館 | 17/7 | 17028845 | - |
2 | 朝 | 読書 | 文化財保存70年の歴史 明日への文化遺産 | 文化財保存全国協議会編 | 新泉社 | 17/6 | 17026803 | - |
2 | 朝 | 読書 | シェイクスピアの時代のイギリス生活百科 | イアン・モーティマー著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17029582 | - |
2 | 朝 | 読書 | 自虐の詩 上 | 業田良家著 | 竹書房 | 07/8 | 07043165 | - |
2 | 朝 | 読書 | 誰がアパレルを殺すのか | 杉原淳一著 | 日経BP社 | 17/5 | 17025405 | - |
2 | 朝 | 読書 | 京都の壁(京都しあわせ倶楽部) | 養老孟司著 | PHP研究所 | 17/5 | 17023485 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 現代ニッポン論壇事情社会批評の30年史(イースト新書 085) | 北田暁大著 | イースト・プレス | 17/6 | 17027429 | - |
2 | 朝 | 読書 | 中国人の本音 日本をこう見ている(平凡社新書 845) | 工藤哲著 | 平凡社 | 17/5 | 17023689 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 敗者の想像力(集英社新書 0882) | 加藤典洋著 | 集英社 | 17/5 | 17024016 | - |
2 | 朝 | 読書 | 高校図書館デイズ 生徒と司書の本をめぐる語らい(ちくまプリマー新書 280) | 成田康子著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027359 | ● |
9 | 朝 | 読書 | マインドフルネスストレス低減法 | J.カバットジン著 | 北大路書房 | 07/9 | 07047028 | - |
9 | 朝 | 読書 | 仏教瞑想論 | 蓑輪顕量著 | 春秋社 | 08/12 | 08065308 | - |
9 | 朝 | 読書 | 脳と瞑想 最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学(サンガ新書 071) | プラユキ・ナラテボー著 | サンガ | 16/11 | 16052426 | - |
9 | 朝 | 読書 | マインドフルネス入門講義 | 大谷彰著 | 金剛出版 | 14/10 | 14052570 | - |
9 | 朝 | 読書 | 読む坐禅 静かに深く生きるために | 中野東禅著 | 創元社 | 13/12 | 13062636 | - |
9 | 朝 | 読書 | ブラタモリ 1 長崎 金沢 鎌倉 | NHK「ブラタモリ」制作班監修 | KADOKAWA | 16/7 | 16038204 | ● |
9 | 朝 | 読書 | アール・ブリュット 野生芸術の真髄 | ミシェル・テヴォー著 | 人文書院 | 17/5 | 17024725 | - |
9 | 朝 | 読書 | ホサナ | 町田康著 | 講談社 | 17/5 | 17026098 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方 | 武藤北斗著 | イースト・プレス | 17/4 | 17018825 | - |
9 | 朝 | 読書 | 色仏 | 花房観音著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17022722 | - |
9 | 朝 | 読書 | 花の命はノー・フューチャー DELUXE EDITION(ちくま文庫 ふ52-1) | ブレイディみかこ著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027556 | - |
9 | 朝 | 読書 | あるがままに自閉症です(角川文庫 ひ25-3) | 東田直樹著 | KADOKAWA | 17/6 | 17028683 | - |
9 | 朝 | 読書 | まど・みちお詩集(岩波文庫 31-209-1) | まどみちお著 | 岩波書店 | 17/6 | 17030192 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ | 小倉ヒラク著・イラスト | 木楽舎 | 17/5 | 17020891 | - |
9 | 朝 | 読書 | 暗い時代の人々 | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 17/5 | 17019102 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 熟議民主主義の困難 その乗り越え方の政治理論的考察 | 田村哲樹著 | ナカニシヤ出版 | 17/5 | 17025847 | - |
9 | 朝 | 読書 | 我々みんなが科学の専門家なのか?(叢書・ウニベルシタス 1055) | ハリー・コリンズ著 | 法政大学出版局 | 17/4 | 17020759 | - |
9 | 朝 | 読書 | 知性の顛覆 日本人がバカになってしまう構造(朝日新書 615) | 橋本治著 | 朝日新聞出版 | 17/5 | 17023244 | - |
9 | 朝 | 読書 | 世界の廃墟・遺跡60 | リチャード・ハッパー著 | 東京書籍 | 17/7 | 17031909 | - |
9 | 朝 | 読書 | 芸術の都ロンドン大図鑑 英国文化遺産と建築・インテリア・デザイン | フィリップ・デイヴィース著 | 西村書店 | 17/6 | 17029745 | - |
9 | 朝 | 読書 | 江戸の美術大図鑑 | 狩野博幸監修 | 河出書房新社 | 17/6 | 17030456 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 東のエデン(ちくま文庫) | 杉浦日向子著 | 筑摩書房 | 93/7 | 93026101 | ● |
9 | 朝 | 読書 | おともだち | 高野文子著 | 筑摩書房 | 15/6 | 15033837 | - |
9 | 朝 | 読書 | マルカン大食堂の奇跡 岩手・花巻発!昭和なデパート大食堂復活までの市民とファンの1年間 | 北山公路著 | 双葉社 | 17/5 | 17023966 | - |
9 | 朝 | 読書 | 時間の非実在性(講談社学術文庫 2418) | ジョン・エリス・マクタガート著 | 講談社 | 17/2 | 17006901 | ● |
9 | 朝 | 読書 | ちゃぶ台返しの歌舞伎入門(新潮選書) | 矢内賢二著 | 新潮社 | 17/6 | 17030370 | - |
9 | 朝 | 読書 | 奇妙で美しい石の世界(ちくま新書 1263) | 山田英春著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027376 | - |
9 | 朝 | 読書 | 物語オランダの歴史 大航海時代から「寛容」国家の現代まで(中公新書 2434) | 桜田美津夫著 | 中央公論新社 | 17/5 | 17024713 | ● |
9 | 朝 | 読書 | ブロックチェーン入門(ベスト新書 555) | 森川夢佑斗著 | ベストセラーズ | 17/5 | 17022602 | - |
9 | 朝 | 読書 | お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ(ブルーバックス B-2016) | 大森正司著 | 講談社 | 17/5 | 17024411 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 検証バブル失政 エリートたちはなぜ誤ったのか | 軽部謙介著 | 岩波書店 | 15/9 | 15050317 | ● |
16 | 朝 | 読書 | バブル 日本迷走の原点 | 永野健二著 | 新潮社 | 16/11 | 16056841 | ● |
16 | 朝 | 読書 | マネーゲーム(河出文庫) | 久間十義著 | 河出書房新社 | 90/10 | 90028119 | ● |
16 | 朝 | 読書 | バブルの物語 新版 人々はなぜ「熱狂」を繰り返すのか | ジョン・K-ガルブレイス著 | ダイヤモンド社 | 08/12 | 09000072 | - |
16 | 朝 | 読書 | 裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち(atプラス叢書 16) | 上間陽子著 | 太田出版 | 17/2 | 17004846 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 大不平等 エレファントカーブが予測する未来 | ブランコ・ミラノヴィッチ著 | みすず書房 | 17/6 | 17028157 | - |
16 | 朝 | 読書 | 劇場 | 又吉直樹著 | 新潮社 | 17/5 | 17023181 | ● |
16 | 朝 | 読書 | PTAという国家装置 | 岩竹美加子著 | 青弓社 | 17/4 | 17021170 | - |
16 | 朝 | 読書 | ある日うっかりPTA | 杉江松恋著 | KADOKAWA | 17/4 | 17021647 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 偽装死で別の人生を生きる | エリザベス・グリーンウッド著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17023152 | - |
16 | 朝 | 読書 | 口訳万葉集 上(岩波現代文庫) | 折口信夫訳著 | 岩波書店 | 17/3 | 17014225 | - |
16 | 朝 | 読書 | 口訳万葉集 中(岩波現代文庫) | 折口信夫訳著 | 岩波書店 | 17/4 | 17019970 | - |
16 | 朝 | 読書 | 口訳万葉集 下(岩波現代文庫) | 折口信夫訳著 | 岩波書店 | 17/6 | 17030166 | - |
16 | 朝 | 読書 | ひたすら面白い小説が読みたくて 文庫解説コレクション | 児玉清著 | 中央公論新社 | 13/4 | 13019886 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ひたすら面白い小説が読みたくて(中公文庫 こ60-1) | 児玉清著 | 中央公論新社 | 17/5 | 17024746 | - |
16 | 朝 | 読書 | 特高と國體の下で 離散、特高警察、そして内戦 | 孫栄健著 | 言視舎 | 17/4 | 17019096 | - |
16 | 朝 | 読書 | 一枚の切符 あるハンセン病者のいのちの綴り方 | 崔南龍著 | みすず書房 | 17/5 | 17023084 | - |
16 | 朝 | 読書 | 琉球文学論 | 島尾敏雄著 | 幻戯書房 | 17/5 | 17020584 | - |
16 | 朝 | 読書 | 枕草子のたくらみ 「春はあけぼの」に秘められた思い(朝日選書 957) | 山本淳子著 | 朝日新聞出版 | 17/4 | 17017756 | - |
16 | 朝 | 読書 | 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 | 若林正恭著 | KADOKAWA | 17/7 | 17033545 | - |
16 | 朝 | 読書 | サージェント・ペパー50年 ザ・ビートルズ不滅のアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』完全ガイド | マイク・マッキナニー著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17030838 | - |
16 | 朝 | 読書 | 城 日本の原風景 | 森田敏隆写真 | 光村推古書院 | 17/6 | 17023214 | - |
16 | 朝 | 読書 | 伊福部昭 日本楽壇とゴジラ音楽の巨匠(日本の音楽家を知るシリーズ) | 小林淳著 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | 17/7 | 17029776 | - |
16 | 朝 | 読書 | ストーナー | ジョン・ウィリアムズ著 | 作品社 | 14/9 | 14049747 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 社員をサーフィンに行かせよう パタゴニア創業者の経営論 | イヴォン・シュイナード著 | 東洋経済新報社 | 07/3 | 07010557 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 社員をサーフィンに行かせよう 新版 パタゴニア経営のすべて | イヴォン・シュイナード著 | ダイヤモンド社 | 17/6 | 17028994 | - |
16 | 朝 | 読書 | ファウスト 上(講談社文芸文庫) | ゲーテ著 | 講談社 | 03/1 | 03002429 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ファウスト 下(講談社文芸文庫) | ゲーテ著 | 講談社 | 03/2 | 03007400 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 〈弱いロボット〉の思考 わたし・身体・コミュニケーション(講談社現代新書 2433) | 岡田美智男著 | 講談社 | 17/6 | 17028807 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 新・日米安保論(集英社新書 0884) | 柳澤協二著 | 集英社 | 17/5 | 17024020 | - |
16 | 朝 | 読書 | 信じてはいけない 民主主義を壊すフェイクニュースの正体(朝日新書 619) | 平和博著 | 朝日新聞出版 | 17/6 | 17028167 | - |
16 | 朝 | 読書 | 日本人は死んだらどこへ行くのか(PHP新書 1095) | 鎌田東二著 | PHP研究所 | 17/5 | 17023708 | - |
16 | 朝 | 読書 | 悲しみについて(津島佑子コレクション) | 津島佑子著 | 人文書院 | 17/6 | 17031225 | - |
23 | 朝 | 読書 | 政治家失言・放言大全 問題発言の戦後史 | 木下厚著 | 勉誠出版 | 15/1 | 15002613 | - |
23 | 朝 | 読書 | 新しい国へ 美しい国へ完全版(文春新書 903) | 安倍晋三著 | 文藝春秋 | 13/1 | 13002987 | - |
23 | 朝 | 読書 | 聞き書野中広務回顧録 | 野中広務述 | 岩波書店 | 12/6 | 12035897 | - |
23 | 朝 | 読書 | 村山富市回顧録 | 村山富市述 | 岩波書店 | 12/5 | 12029135 | - |
23 | 朝 | 読書 | 安倍首相の「歴史観」を問う | 保阪正康著 | 講談社 | 15/7 | 15039918 | - |
23 | 朝 | 読書 | 宝くじで1億円当たった人の末路 | 鈴木信行著 | 日経BP社 | 17/3 | 17014839 | ● |
23 | 朝 | 読書 | そろそろ、人工知能の真実を話そう | ジャン=ガブリエル・ガナシア著 | 早川書房 | 17/5 | 17026244 | - |
23 | 朝 | 読書 | 星の子 | 今村夏子著 | 朝日新聞出版 | 17/6 | 17027346 | ● |
23 | 朝 | 読書 | かがみの孤城 | 辻村深月著 | ポプラ社 | 17/5 | 17022680 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 人民元の興亡 毛沢東・〓小平・習近平が見た夢 | 吉岡桂子著 | 小学館 | 17/5 | 17025583 | - |
23 | 朝 | 読書 | 時間線をのぼろう(創元SF文庫 SFシ3-1) | ロバート・シルヴァーバーグ著 | 東京創元社 | 17/6 | 17028027 | - |
23 | 朝 | 読書 | 晩夏の墜落 上(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 450-1) | ノア・ホーリー著 | 早川書房 | 17/7 | 17032622 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 晩夏の墜落 下(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 450-2) | ノア・ホーリー著 | 早川書房 | 17/7 | 17032628 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 明治・妖(あやかし)モダン(朝日文庫 は45-1) | 畠中恵著 | 朝日新聞出版 | 17/7 | 17032432 | - |
23 | 朝 | 読書 | 明治・妖(あやかし)モダン | 畠中恵著 | 朝日新聞出版 | 13/9 | 13045733 | ● |
23 | 朝 | 読書 | インタビュー | 木村俊介著 | ミシマ社 | 17/6 | 17025651 | - |
23 | 朝 | 読書 | ある日の彫刻家 それぞれの時 | 酒井忠康著 | 未知谷 | 17/6 | 17026314 | - |
23 | 朝 | 読書 | ソヴィエト・ファンタスチカの歴史(世界浪曼派) | ルスタム・カーツ著 | 共和国 | 17/6 | 17028321 | - |
23 | 朝 | 読書 | オノマトペの謎 ピカチュウからモフモフまで(岩波科学ライブラリー 261) | 窪薗晴夫編 | 岩波書店 | 17/5 | 17025089 | ● |
23 | 朝 | 読書 | “蒙古の怪人”キラー・カーン自伝(G SPIRITS BOOK Vol.6) | キラー・カーン著 | 辰巳出版 | 17/4 | 17019428 | - |
23 | 朝 | 読書 | 叢書『アナール1929-2010』 1 歴史の対象と方法 1929-1945 | E.ル=ロワ=ラデュリ監修 | 藤原書店 | 10/11 | 10061845 | - |
23 | 朝 | 読書 | 叢書『アナール1929-2010』 5 歴史の対象と方法 1980-2010 | E.ル=ロワ=ラデュリ監修 | 藤原書店 | 17/7 | 17030233 | - |
23 | 朝 | 読書 | 消えゆく太平洋戦争の戦跡 | 「消えゆく太平洋戦争の戦跡」編集委員会編 | 山川出版社 | 17/7 | 17032528 | ● |
23 | 朝 | 読書 | コミュニティ事典 | 伊藤守編 | 春風社 | 17/6 | 17033171 | - |
23 | 朝 | 読書 | はじめてのおつかい(こどものとも傑作集 56) | 筒井頼子さく | 福音館書店 | 77/4 | 74013572 | ● |
23 | 朝 | 読書 | プライベートバンクの嘘と真実 | 篠田丈著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 17/5 | 17025904 | - |
23 | 朝 | 読書 | 贈与論 他二篇(岩波文庫 34-228-1) | マルセル・モース著 | 岩波書店 | 14/7 | 14038675 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 息子と狩猟に | 服部文祥著 | 新潮社 | 17/6 | 17031505 | - |
23 | 朝 | 読書 | バルカン 「ヨーロッパの火薬庫」の歴史(中公新書 2440) | マーク・マゾワー著 | 中央公論新社 | 17/6 | 17029768 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 東大卒貧困ワーカー(新潮新書 722) | 中沢彰吾著 | 新潮社 | 17/6 | 17029036 | - |
23 | 朝 | 読書 | 自由のこれから(ベスト新書 554) | 平野啓一郎著 | ベストセラーズ | 17/6 | 17029230 | ● |
23 | 朝 | 読書 | おどろきの金沢(講談社+α新書 758-1C) | 秋元雄史著 | 講談社 | 17/6 | 17030023 | - |
29 | 朝 | 読書 | 靴屋のタスケさん | 角野栄子作 | 偕成社 | 17/7 | 17030738 | ● |
29 | 朝 | 読書 | みずまき 新装版(講談社の創作絵本) | 木葉井悦子作・絵 | 講談社 | 03/6 | 03033860 | - |
29 | 朝 | 読書 | グリムのむかしばなし 1 | グリム著 | のら書店 | 17/7 | 17031177 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ふたりのロッテ 改版(岩波少年文庫 2013) | エーリヒ・ケストナー作 | 岩波書店 | 1979 | 75-23543 | ● |
29 | 朝 | 読書 | よるのおと | たむらしげる著 | 偕成社 | 17/6 | 17028246 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 地球をほる | 川端誠作 | BL出版 | 11/9 | 11042617 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 15歳、ぬけがら | 栗沢まり著 | 講談社 | 17/6 | 17030067 | ● |
29 | 朝 | 読書 | あたらしい図鑑 | 長薗安浩著 | ゴブリン書房 | 08/6 | 08031500 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史(NHK出版新書 517) | 磯田道史著 | NHK出版 | 17/5 | 17022598 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 情と理 上 後藤田正晴回顧録 | 後藤田正晴著 | 講談社 | 98/6 | 98027801 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 情と理 下 後藤田正晴回顧録 | 後藤田正晴著 | 講談社 | 98/6 | 98027802 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 回顧九十年 | 福田赳夫著 | 岩波書店 | 95/3 | 95009896 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 田中角栄回想録(集英社文庫) | 早坂茂三著 | 集英社 | 93/5 | 93017865 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 海部俊樹回想録 自我作古 | 海部俊樹述 | 樹林舎 | 15/12 | 15061476 | - |
30 | 朝 | 読書 | 回顧七十年 改版(中公文庫 さ4-2) | 斎藤隆夫著 | 中央公論新社 | 14/9 | 14047899 | - |
30 | 朝 | 読書 | 政治家の文章(岩波新書 青版 385) | 武田泰淳著 | 岩波書店 | 76/- | 84-58060 | ● |
30 | 朝 | 読書 | カニバリズム論(ちくま学芸文庫 ナ3-2) | 中野美代子著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027532 | - |
30 | 朝 | 読書 | 樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声 | ペーター・ヴォールレーベン著 | 早川書房 | 17/5 | 17025294 | - |
30 | 朝 | 読書 | アルカイダから古文書を守った図書館員 | ジョシュア・ハマー著 | 紀伊國屋書店 | 17/6 | 17028339 | - |
30 | 朝 | 読書 | すごい物理学講義 | カルロ・ロヴェッリ著 | 河出書房新社 | 17/5 | 17024876 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ジョルジュ・ペレック 制約と実存(中公選書 028) | 塩塚秀一郎著 | 中央公論新社 | 17/5 | 17022801 | - |
30 | 朝 | 読書 | 馬賊の「満洲」 張作霖と近代中国(講談社学術文庫 2434) | 澁谷由里著 | 講談社 | 17/6 | 17028348 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 帝都復興の時代 関東大震災以後(中公文庫 つ25-2) | 筒井清忠著 | 中央公論新社 | 17/6 | 17029808 | - |
30 | 朝 | 読書 | 間取りと妄想 | 大竹昭子著 | 亜紀書房 | 17/6 | 17025357 | - |
30 | 朝 | 読書 | 弥栄の烏(八咫烏シリーズ 6) | 阿部智里著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17035797 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 動物奇譚集 1(西洋古典叢書 G099) | アイリアノス著 | 京都大学学術出版会 | 17/5 | 17023042 | - |
30 | 朝 | 読書 | 動物奇譚集 2(西洋古典叢書 G100) | アイリアノス著 | 京都大学学術出版会 | 17/6 | 17028166 | - |
30 | 朝 | 読書 | 隷属なき道 AIとの競争に勝つ ベーシックインカムと一日三時間労働 | ルトガー・ブレグマン著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17024896 | - |
30 | 朝 | 読書 | ぐるぐる〓博物館 | 三浦しをん著 | 実業之日本社 | 17/6 | 17028861 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ちいさな国で | ガエル・ファイユ著 | 早川書房 | 17/6 | 17027738 | ● |
30 | 朝 | 読書 | THE BEATLES LYRICS名作誕生 THE UNSEEN STORY BEHIND THEIR MUSIC | ハンター・デイヴィス著 | TAC株式会社出版事業部 | 17/7 | 17029946 | - |
30 | 朝 | 読書 | 躍動する青春 日本統治下台湾の学生生活 | 鄭麗玲著 | 創元社 | 17/6 | 17030294 | - |
30 | 朝 | 読書 | スパイ大事典 | ノーマン・ポルマー著 | 論創社 | 17/5 | 17029998 | - |
30 | 朝 | 読書 | 人間じゃない 綾辻行人未収録作品集 | 綾辻行人著 | 講談社 | 17/2 | 17009406 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 道-MEN 北海道を喰いに来た乙女(ダッシュエックス文庫 あ-9-22) | アサウラ著 | 集英社 | 17/6 | 17030847 | - |
30 | 朝 | 読書 | ベン・トー 1 サバの味噌煮290円(集英社スーパーダッシュ文庫 あ9-3) | アサウラ著 | 集英社 | 08/2 | 08009544 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 宮辻薬東宮 | 宮部みゆき著 | 講談社 | 17/6 | 17030056 | ● |