
朝日新聞2017年10月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 往復書簡 初恋と不倫 | 坂元裕二著 | リトルモア | 17/7 | 17030522 | - |
1 | 朝 | 読書 | 日中国交正常化 田中角栄、大平正芳、官僚たちの挑戦(中公新書 2110) | 服部龍二著 | 中央公論新社 | 11/5 | 11026173 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 日本人と中国人 “同文同種”と思いこむ危険(祥伝社新書 487) | 陳舜臣著 | 祥伝社 | 16/11 | 16054091 | - |
1 | 朝 | 読書 | 日中漂流 グローバル・パワーはどこへ向かうか(岩波新書 新赤版 1658) | 毛里和子著 | 岩波書店 | 17/4 | 17021194 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 知日 なぜ中国人は、日本が好きなのか! | 毛丹青著 | 潮出版社 | 15/1 | 15001301 | - |
1 | 朝 | 読書 | 日中2000年の不理解 異なる文化「基層」を探る(朝日新書 008) | 王敏著 | 朝日新聞社 | 06/10 | 06051321 | - |
1 | 朝 | 読書 | ナチスの「手口」と緊急事態条項(集英社新書 0896) | 長谷部恭男著 | 集英社 | 17/8 | 17039192 | - |
1 | 朝 | 読書 | 親鸞と日本主義(新潮選書) | 中島岳志著 | 新潮社 | 17/8 | 17039958 | - |
1 | 朝 | 読書 | 恐竜ランキング超大百科 恐竜王者ベスト10発表 | 平山廉監修 | カンゼン | 17/7 | 17029847 | - |
1 | 朝 | 読書 | 三遊亭円朝と民衆世界 | 須田努著 | 有志舎 | 17/8 | 17036065 | - |
1 | 朝 | 読書 | 機巧のイヴ(新潮文庫 い-130-1) | 乾緑郎著 | 新潮社 | 17/9 | 17040145 | - |
1 | 朝 | 読書 | 機巧のイヴ | 乾緑郎著 | 新潮社 | 14/8 | 14042651 | ● |
1 | 朝 | 読書 | ぬばたまおろち、しらたまおろち(創元推理文庫 Fし2-1) | 白鷺あおい著 | 東京創元社 | 17/9 | 17042300 | - |
1 | 朝 | 読書 | 猫は宇宙で丸くなる 猫SF傑作選(竹書房文庫 ん1-1) | シオドア・スタージョンほか著 | 竹書房 | 17/9 | 17040579 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 松本圭二セレクション 第8巻 さらばボヘミヤン | 松本圭二著 | 航思社 | 17/9 | 17042321 | - |
1 | 朝 | 読書 | きょうの日は、さようなら | 石田香織著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17033334 | - |
1 | 朝 | 読書 | かくて行動経済学は生まれり | マイケル・ルイス著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17033330 | - |
1 | 朝 | 読書 | 戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇 | 堀川惠子著 | 講談社 | 17/7 | 17032946 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 「大学改革」という病 学問の自由・財政基盤・競争主義から検証する | 山口裕之著 | 明石書店 | 17/7 | 17035784 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 表現権理論の新展開 | 榎原猛著 | 法律文化社 | 82/11 | 82-25387 | ● |
1 | 朝 | 読書 | LIFE DESIGN スタンフォード式最高の人生設計 | ビル・バーネット著 | 早川書房 | 17/9 | 17041914 | - |
1 | 朝 | 読書 | マンボウのひみつ(岩波ジュニア新書 859) | 澤井悦郎著 | 岩波書店 | 17/8 | 17040337 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 「なんとかする」子どもの貧困(角川新書 K-158) | 湯浅誠著 | KADOKAWA | 17/9 | 17041791 | - |
1 | 朝 | 読書 | 悩める日本人 「人生案内」に見る現代社会の姿(ディスカヴァー携書 183) | 山田昌弘著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 17/8 | 17038491 | - |
1 | 朝 | 読書 | 他人をバカにしたがる男たち(日経プレミアシリーズ 348) | 河合薫著 | 日本経済新聞出版社 | 17/8 | 17037918 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 中村正義の世界 反抗と祈りの日本画(集英社新書) | 大塚信一著 | 集英社 | 17/8 | 17039194 | - |
8 | 朝 | 読書 | 統治二論 完訳(岩波文庫 34-007-7) | ジョン・ロック著 | 岩波書店 | 10/11 | 10061235 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 政治行動論 有権者は政治を変えられるのか(有斐閣ストゥディア) | 飯田健著 | 有斐閣 | 15/12 | 15064431 | - |
8 | 朝 | 読書 | 日本一やさしい「政治の教科書」できました。 | 木村草太著 | 朝日新聞出版 | 17/7 | 17032463 | - |
8 | 朝 | 読書 | 憲法 第6版 | 芦部信喜著 | 岩波書店 | 15/3 | 15013986 | - |
8 | 朝 | 読書 | 観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い(中公新書 2443) | 亀田俊和著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17034572 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 岩塩の女王 | 諏訪哲史著 | 新潮社 | 17/8 | 17039148 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 『写真週報』とその時代 上 戦時日本の国民生活 | 玉井清編著 | 慶應義塾大学出版会 | 17/7 | 17034915 | - |
8 | 朝 | 読書 | 『写真週報』とその時代 下 戦時日本の国防・対外意識 | 玉井清編著 | 慶應義塾大学出版会 | 17/7 | 17034919 | - |
8 | 朝 | 読書 | ニュースクール 二〇世紀アメリカのしなやかな反骨者たち | 紀平英作著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041008 | - |
8 | 朝 | 読書 | 動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか | フランス・ドゥ・ヴァール著 | 紀伊國屋書店 | 17/9 | 17039964 | - |
8 | 朝 | 読書 | 動物になって生きてみた | チャールズ・フォスター著 | 河出書房新社 | 17/8 | 17039019 | - |
8 | 朝 | 読書 | ワッハワッハハイのぼうけん | 谷川俊太郎作 | 新風舎 | 05/8 | 05040231 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ワッハワッハハイのぼうけん 谷川俊太郎童話集(小学館文庫 た34-1) | 谷川俊太郎著 | 小学館 | 17/8 | 17038418 | - |
8 | 朝 | 読書 | 五つの証言(中公文庫 マ15-1) | トーマス・マン著 | 中央公論新社 | 17/8 | 17038968 | - |
8 | 朝 | 読書 | 文芸的な、余りに文芸的な/饒舌録ほか 芥川vs.谷崎論争(講談社文芸文庫 あH3) | 芥川龍之介著 | 講談社 | 17/9 | 17042651 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 新・風景論 哲学的考察(筑摩選書 0148) | 清水真木著 | 筑摩書房 | 17/8 | 17038011 | - |
8 | 朝 | 読書 | 巫者のいる日常 津軽のカミサマから都心のスピリチュアルセラピストまで | 村上晶著 | 春風社 | 17/7 | 17038127 | - |
8 | 朝 | 読書 | 沖縄1935 写真集 | 週刊朝日編集部編 | 朝日新聞出版 | 17/7 | 17036199 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 島に住む人類 オセアニアの楽園創世記 | 印東道子著 | 臨川書店 | 17/7 | 17036662 | - |
8 | 朝 | 読書 | 久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった | 久米宏著 | 世界文化クリエイティブ | 17/9 | 17042932 | - |
8 | 朝 | 読書 | 対岸の彼女 | 角田光代著 | 文芸春秋 | 04/11 | 04056999 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 荒くれ漁師をたばねる力 ド素人だった24歳の専業主婦が業界に革命を起こした話 | 坪内知佳著 | 朝日新聞出版 | 17/9 | 17043569 | - |
8 | 朝 | 読書 | ゴリオ爺さん(光文社古典新訳文庫 KAハ3-2) | バルザック著 | 光文社 | 16/9 | 16044233 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 日本国憲法の制定過程 大友一郎講義録 | 大友一郎著 | 千倉書房 | 17/9 | 17043724 | - |
8 | 朝 | 読書 | ニッポンの奇祭(講談社現代新書 2441) | 小林紀晴著 | 講談社 | 17/8 | 17038772 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 世界に広がる日本の職人 アジアでうけるサービス(ちくま新書 1279) | 青山玲二郎著 | 筑摩書房 | 17/9 | 17041685 | - |
8 | 朝 | 読書 | 生涯未婚時代(イースト新書 090) | 永田夏来著 | イースト・プレス | 17/8 | 17037339 | - |
8 | 朝 | 読書 | 日本文化をよむ 5つのキーワード(岩波新書 新赤版 1675) | 藤田正勝著 | 岩波書店 | 17/8 | 17040339 | ● |
15 | 朝 | 読書 | わたしを離さないで | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 06/4 | 06022409 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 忘れられた巨人 | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 15/4 | 15025237 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 遠い山なみの光(ハヤカワepi文庫) | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 01/9 | 01042154 | - |
15 | 朝 | 読書 | ふたりからひとり ときをためる暮らし それから | つばた英子著 | 自然食通信社 | 16/12 | 16058384 | - |
15 | 朝 | 読書 | これがすべてを変える 上 資本主義vs.気候変動 | ナオミ・クライン著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041726 | - |
15 | 朝 | 読書 | これがすべてを変える 下 資本主義vs.気候変動 | ナオミ・クライン著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041728 | - |
15 | 朝 | 読書 | 煌(きらり) | 志川節子著 | 徳間書店 | 17/7 | 17032740 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語(NATIONAL GEOGRAPHIC) | エドワード・ブルック=ヒッチング著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 17/8 | 17038231 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 彼の娘 | 飴屋法水著 | 文藝春秋 | 17/8 | 17039352 | - |
15 | 朝 | 読書 | ほしのこ | 山下澄人著 | 文藝春秋 | 17/8 | 17038826 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 長女たち(新潮文庫 し-38-9) | 篠田節子著 | 新潮社 | 17/10 | 17045259 | - |
15 | 朝 | 読書 | 長女たち | 篠田節子著 | 新潮社 | 14/2 | 14009213 | ● |
15 | 朝 | 読書 | この世は落語(ちくま文庫 な19-4) | 中野翠著 | 筑摩書房 | 17/9 | 17041945 | - |
15 | 朝 | 読書 | この世は落語 | 中野翠著 | 筑摩書房 | 13/3 | 13014410 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 東京23話(ポプラ文庫 や3-1) | 山内マリコ著 | ポプラ社 | 17/10 | 17046036 | - |
15 | 朝 | 読書 | 東京23話 | 山内マリコ著 | ポプラ社 | 15/8 | 15043081 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 都市と野生の思考(インターナショナル新書 013) | 鷲田清一著 | 集英社インターナショナル | 17/8 | 17037576 | - |
15 | 朝 | 読書 | この世の春 上 | 宮部みゆき著 | 新潮社 | 17/8 | 17040791 | ● |
15 | 朝 | 読書 | この世の春 下 | 宮部みゆき著 | 新潮社 | 17/8 | 17040792 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 父の逸脱 ピアノレッスンという拷問 | セリーヌ・ラファエル著 | 新泉社 | 17/9 | 17041578 | - |
15 | 朝 | 読書 | 昆虫の交尾は、味わい深い…。(岩波科学ライブラリー 264) | 上村佳孝著 | 岩波書店 | 17/8 | 17039145 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 噺は生きている 名作落語進化論 | 広瀬和生著 | 毎日新聞出版 | 17/7 | 17035319 | - |
15 | 朝 | 読書 | 「原因」と「結果」の法則 | ジェームズ・アレン著 | サンマーク出版 | 03/4 | 03020583 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 韓国人の品格 13歳の子どもに「日本人は死ねばいい」と言わせる祖国へ | チョンジヨン著 | 宝島社 | 14/8 | 14040792 | - |
15 | 朝 | 読書 | 自分の中に奇跡を起こす!(知的生きかた文庫) | ウエイン・W・ダイアー著 | 三笠書房 | 97/2 | 97002730 | - |
15 | 朝 | 読書 | ミレニアル起業家の新モノづくり論(光文社新書 905) | 仲暁子著 | 光文社 | 17/9 | 17043378 | - |
15 | 朝 | 読書 | プラグマティズム 改版 第49刷(岩波文庫 33-640-1) | W.ジェイムズ著 | 岩波書店 | 10/4 | 16142140 | - |
15 | 朝 | 読書 | 能 650年続いた仕掛けとは(新潮新書 732) | 安田登著 | 新潮社 | 17/9 | 17043282 | ● |
15 | 朝 | 読書 | アジア辺境論 これが日本の生きる道(集英社新書 0893) | 内田樹著 | 集英社 | 17/8 | 17039190 | - |
15 | 朝 | 読書 | 100語でわかる子ども(文庫クセジュ 1015) | ジャック・アンドレ編著 | 白水社 | 17/10 | 17045125 | - |
15 | 朝 | 読書 | イギリス現代史(岩波新書 新赤版 1677) | 長谷川貴彦著 | 岩波書店 | 17/9 | 17045241 | ● |
15 | 朝 | 読書 | ダークツーリズム入門 日本と世界の「負の遺産」を巡礼する旅 | 風来堂編 | イースト・プレス | 17/9 | 17042708 | - |
22 | 朝 | 読書 | ブラックホールと時空の歪み アインシュタインのとんでもない遺産 | キップ・S・ソーン著 | 白揚社 | 97/7 | 97029553 | - |
22 | 朝 | 読書 | 重力波は歌う アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち | ジャンナ・レヴィン著 | 早川書房 | 16/6 | 16030863 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 重力波とは何か アインシュタインが奏でる宇宙からのメロディー(幻冬舎新書 か-21-1) | 川村静児著 | 幻冬舎 | 16/9 | 16048463 | - |
22 | 朝 | 読書 | 孤独のすすめ 人生後半の生き方(中公新書ラクレ 585) | 五木寛之著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17032676 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 神秘大通り 上 | ジョン・アーヴィング著 | 新潮社 | 17/7 | 17036336 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 神秘大通り 下 | ジョン・アーヴィング著 | 新潮社 | 17/7 | 17036338 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 花びら供養 | 石牟礼道子著 | 平凡社 | 17/8 | 17038098 | ● |
22 | 朝 | 読書 | ヒストリア | 池上永一著 | KADOKAWA | 17/8 | 17039279 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 2084世界の終わり | ブアレム・サンサル著 | 河出書房新社 | 17/8 | 17039975 | - |
22 | 朝 | 読書 | ビブリオ漫画文庫(ちくま文庫 や50-1) | 山田英生編 | 筑摩書房 | 17/8 | 17037787 | - |
22 | 朝 | 読書 | えほんのせかいこどものせかい(文春文庫 ま40-1) | 松岡享子著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17046909 | - |
22 | 朝 | 読書 | えほんのせかいこどものせかい | 松岡享子著 | 日本エディタースクール出版部 | 87/9 | 87-23078 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 言葉に命を ダーリの辞典ができるまで | ポルドミンスキイ著 | 群像社 | 17/8 | 17040171 | - |
22 | 朝 | 読書 | 国家がなぜ家族に干渉するのか 法案・政策の背後にあるもの(青弓社ライブラリー 89) | 本田由紀編著 | 青弓社 | 17/9 | 17045107 | - |
22 | 朝 | 読書 | 浮世絵細見(講談社選書メチエ 657) | 浅野秀剛著 | 講談社 | 17/8 | 17038469 | - |
22 | 朝 | 読書 | 復興百年誌 石碑が語る関東大震災 | 武村雅之著 | 鹿島出版会 | 17/9 | 17041861 | - |
22 | 朝 | 読書 | アメリカン・ウォー 上(新潮文庫 エ-8-1) | オマル・エル=アッカド著 | 新潮社 | 17/9 | 17040153 | ● |
22 | 朝 | 読書 | アメリカン・ウォー 下(新潮文庫 エ-8-2) | オマル・エル=アッカド著 | 新潮社 | 17/9 | 17040154 | ● |
22 | 朝 | 読書 | くすり・軟膏・毒物 薬学の歴史 | イヴァン・ブロアール監修 | 薬事日報社 | 17/10 | 17048187 | - |
22 | 朝 | 読書 | 日本の最も美しい町 一度は訪れたい歴史と文化を今に伝える119の建築遺産群 | 美しい町研究会著 | エクスナレッジ | 17/9 | 17043026 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 社会人のための現代アフリカ講義(東大塾) | 遠藤貢編 | 東京大学出版会 | 17/9 | 17045239 | - |
22 | 朝 | 読書 | 雪国 改版(新潮文庫 か-1-1) | 川端康成著 | 新潮社 | 06/5 | 06030057 | ● |
22 | 朝 | 読書 | ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか? 生命科学のテクノロジーによって生まれうる未来 | 高橋祥子著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 17/9 | 17044489 | - |
22 | 朝 | 読書 | モンテ・クリスト伯 上(岩波少年文庫 503) | アレクサンドル・デュマ作 | 岩波書店 | 00/6 | 00027180 | ● |
22 | 朝 | 読書 | モンテ・クリスト伯 中(岩波少年文庫 504) | アレクサンドル・デュマ作 | 岩波書店 | 00/6 | 00027181 | ● |
22 | 朝 | 読書 | モンテ・クリスト伯 下(岩波少年文庫 505) | アレクサンドル・デュマ作 | 岩波書店 | 00/6 | 00027182 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 友情 平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」 | 山中伸弥著 | 講談社 | 17/10 | 17046600 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 日本人ときのこ(ヤマケイ新書 YS038) | 岡村稔久著 | 山と溪谷社 | 17/10 | 17043957 | - |
22 | 朝 | 読書 | イスラームの歴史 1400年の軌跡(中公新書 2453) | カレン・アームストロング著 | 中央公論新社 | 17/9 | 17044046 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 60歳からの外国語修行 メキシコに学ぶ(岩波新書 新赤版 1678) | 青山南著 | 岩波書店 | 17/9 | 17045242 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書 2443) | NHKスペシャル『メルトダウン』取材班著 | 講談社 | 17/9 | 17044051 | ● |
28 | 朝 | 子どもの本棚 | ひげじまん | こしだミカ作 | 小学館 | 17/1 | 17046348 | - |
28 | 朝 | 子どもの本棚 | いっこさんこ | 及川賢治作 | 文溪堂 | 17/9 | 17040745 | - |
28 | 朝 | 子どもの本棚 | オオカミを森へ(Sunnyside Books) | キャサリン・ランデル作 | 小峰書店 | 17/9 | 17043369 | ● |
29 | 朝 | 読書 | プロテスタンティズム 宗教改革から現代政治まで(中公新書 2423) | 深井智朗著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014462 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 宗教改革の物語 近代、民族、国家の起源 | 佐藤優著 | KADOKAWA | 14/4 | 14023203 | - |
29 | 朝 | 読書 | 宗教の見方 人はなぜ信じるのか | 宇都宮輝夫著 | 勁草書房 | 12/9 | 12047800 | - |
29 | 朝 | 読書 | アナログ | ビートたけし著 | 新潮社 | 17/9 | 17044406 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 一句頂一万句 | 劉震雲著 | 彩流社 | 17/8 | 17039341 | - |
29 | 朝 | 読書 | パリに終わりはこない | エンリーケ・ビラ=マタス著 | 河出書房新社 | 17/8 | 17040039 | - |
29 | 朝 | 読書 | ゴースト | 中島京子著 | 朝日新聞出版 | 17/8 | 17037204 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 中原中也 沈黙の音楽(岩波新書 新赤版 1673) | 佐々木幹郎著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041673 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 大人のための社会科 未来を語るために | 井手英策著 | 有斐閣 | 17/9 | 17040927 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ダーク・マター(ハヤカワ文庫 NV 1419) | ブレイク・クラウチ著 | 早川書房 | 17/10 | 17047006 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 夜哭烏 長編時代小説書下ろし(祥伝社文庫 い27-2) | 今村翔吾著 | 祥伝社 | 17/7 | 17033423 | - |
29 | 朝 | 読書 | 洋子さんの本棚 | 小川洋子著 | 集英社 | 15/1 | 15002422 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 丹羽宇一郎 戦争の大問題 それでも戦争を選ぶのか。 | 丹羽宇一郎著 | 東洋経済新報社 | 17/8 | 17037379 | - |
29 | 朝 | 読書 | リスクと生きる、死者と生きる | 石戸諭著 | 亜紀書房 | 17/9 | 17039529 | - |
29 | 朝 | 読書 | ギガマネー巨大資金の闇 富の支配者たちを狙え | 太田康夫著 | 日本経済新聞出版社 | 17/8 | 17039537 | - |
29 | 朝 | 読書 | 吹奏楽の神様屋比久勲を見つめて 叱らぬ先生の出会いと軌跡 | 山崎正彦著 | スタイルノート | 17/10 | 17043798 | ● |
29 | 朝 | 読書 | さよなら、田中さん | 鈴木るりか著 | 小学館 | 17/10 | 17048522 | - |
29 | 朝 | 読書 | 日本文学全集 04 源氏物語 上 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 17/9 | 17042310 | - |
29 | 朝 | 読書 | 黄昏のブッシャリオン(カドカワBOOKS M-ろ-2-1-1) | 碌星らせん著 | KADOKAWA | 17/9 | 17041931 | - |
29 | 朝 | 読書 | ニューロマンサー 31刷(ハヤカワ文庫 SF 672) | ウィリアム・ギブスン著 | 早川書房 | 86/7 | 12142124 | - |
29 | 朝 | 読書 | ブラックロッド(電撃文庫 0162) | 古橋秀之著 | メディアワークス | 97/4 | 97012552 | - |
29 | 朝 | 読書 | ニンジャスレイヤー 1 ネオサイタマ炎上 | ブラッドレー・ボンド著 | エンターブレイン | 12/10 | 12050790 | - |
29 | 朝 | 読書 | くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から(朝日選書 962) | 小泉和子著 | 朝日新聞出版 | 17/8 | 17038006 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 幽霊ランナー | 岡田潤作 | 金の星社 | 17/8 | 17041774 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 職業としての地下アイドル(朝日新書 631) | 姫乃たま著 | 朝日新聞出版 | 17/9 | 17042638 | - |