
朝日新聞2017年12月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 読書 | 広辞苑はなぜ生まれたか 新村出の生きた軌跡 | 新村恭著 | 世界思想社 | 17/8 | 17037247 | - |
3 | 朝 | 読書 | 辞書に載る言葉はどこから探してくるのか? ワードハンティングの現場から(ディスカヴァー携書 115) | 飯間浩明著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 13/12 | 14002674 | - |
3 | 朝 | 読書 | 辞書になった男 ケンボー先生と山田先生 | 佐々木健一著 | 文藝春秋 | 14/2 | 14006763 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ふたご | 藤崎彩織著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17049960 | - |
3 | 朝 | 読書 | ハーフ・ブリード | 今福龍太著 | 河出書房新社 | 17/10 | 17047632 | - |
3 | 朝 | 読書 | 異次元緩和の終焉 金融緩和政策からの出口はあるのか | 野口悠紀雄著 | 日本経済新聞出版社 | 17/10 | 17048044 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 熱帯雨林コネクション マレーシア木材マフィアを追って | ルーカス・シュトラウマン著 | 緑風出版 | 17/10 | 17049158 | - |
3 | 朝 | 読書 | PANA通信社と戦後日本 汎アジア・メディアを創ったジャーナリストたち | 岩間優希著 | 人文書院 | 17/9 | 17044434 | - |
3 | 朝 | 読書 | あるフィルムの背景 ミステリ短篇傑作選(ちくま文庫 ゆ7-1) | 結城昌治著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17052146 | - |
3 | 朝 | 読書 | 淵の王 | 舞城王太郎著 | 新潮社 | 15/5 | 15028848 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ほんとうの花を見せにきた | 桜庭一樹著 | 文藝春秋 | 14/9 | 14048680 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 田舎暮らしと哲学 | 木原武一著 | 新潮社 | 17/9 | 17045725 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 世代問題の再燃 ハイデガー、アーレントとともに哲学する | 森一郎著 | 明石書店 | 17/10 | 17050930 | - |
3 | 朝 | 読書 | 学童集団疎開 受入れ地域から考える(岩波現代全書 108) | 一條三子著 | 岩波書店 | 17/10 | 17049899 | - |
3 | 朝 | 読書 | 日本神話はいかに描かれてきたか 近代国家が求めたイメージ(新潮選書) | 及川智早著 | 新潮社 | 17/10 | 17050334 | - |
3 | 朝 | 読書 | 遺言。(新潮新書 740) | 養老孟司著 | 新潮社 | 17/11 | 17053572 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 日本のメイドカルチャー史 上 | 久我真樹著 | 星海社 | 17/10 | 17050578 | - |
3 | 朝 | 読書 | 日本のメイドカルチャー史 下 | 久我真樹著 | 星海社 | 17/11 | 17051756 | - |
3 | 朝 | 読書 | 進化する妖怪文化研究(妖怪文化叢書) | 小松和彦編 | せりか書房 | 17/10 | 17047640 | - |
3 | 朝 | 読書 | 世界《宇宙誌》大図鑑 | マイケル・ベンソン著 | 東洋書林 | 17/10 | 17048315 | - |
3 | 朝 | 読書 | これでよろしくて? | 川上弘美著 | 中央公論新社 | 09/9 | 09050941 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ママは働いたらもっとスゴイぞ! 誰も教えてくれなかった!働くママのための子育てアドバイス | 和田清華著 | ダイヤモンド社 | 07/8 | 07040255 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 人生を変えるクローゼットの作り方 あなたが素敵に見えないのは、その服のせい | ベティ・ホールブライシュ著 | 集英社 | 17/11 | 17051095 | ● |
3 | 朝 | 読書 | スリップの技法 | 久禮亮太著 | 苦楽堂 | 17/10 | 17052244 | - |
3 | 朝 | 読書 | お父さん、だいじょうぶ?日記 | 加瀬健太郎著 | リトルモア | 17/9 | 17043160 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 日本の人類学(ちくま新書 1291) | 山極寿一著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17051940 | - |
3 | 朝 | 読書 | 出羽三山 山岳信仰の歴史を歩く(岩波新書 新赤版 1681) | 岩鼻通明著 | 岩波書店 | 17/10 | 17050292 | ● |
3 | 朝 | 読書 | いのちと味覚 「さ、めしあがれ」「イタダキマス」(NHK出版新書 531) | 辰巳芳子著 | NHK出版 | 17/10 | 17046968 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 隠れ疲労 休んでも取れないグッタリ感の正体(朝日新書 640) | 梶本修身著 | 朝日新聞出版 | 17/11 | 17052442 | - |
10 | 朝 | 読書 | 行動経済学の逆襲 | リチャード・セイラー著 | 早川書房 | 16/7 | 16037179 | - |
10 | 朝 | 読書 | ファスト&スロー 上 あなたの意思はどのように決まるか? | ダニエル・カーネマン著 | 早川書房 | 12/11 | 12061453 | ● |
10 | 朝 | 読書 | ファスト&スロー 下 あなたの意思はどのように決まるか? | ダニエル・カーネマン著 | 早川書房 | 12/11 | 12061454 | ● |
10 | 朝 | 読書 | シンプルな政府 “規制”をいかにデザインするか | キャス・サンスティーン著 | NTT出版 | 17/11 | 17050018 | - |
10 | 朝 | 読書 | SHOE DOG 靴にすべてを。 | フィル・ナイト著 | 東洋経済新報社 | 17/11 | 17050434 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 経済成長の日本史 古代から近世の超長期GDP推計730-1874 | 高島正憲著 | 名古屋大学出版会 | 17/11 | 17051199 | - |
10 | 朝 | 読書 | 老愛小説 | 古屋健三著 | 論創社 | 17/12 | 17050958 | - |
10 | 朝 | 読書 | 日本人の源流 核DNA解析でたどる | 斎藤成也著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17049607 | ● |
10 | 朝 | 読書 | レッド・プラトーン 14時間の死闘 | クリントン・ロメシャ著 | 早川書房 | 17/10 | 17048756 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 雪の夜は小さなホテルで謎解きを(創元推理文庫 Mミ3-1) | ケイト・ミルフォード著 | 東京創元社 | 17/11 | 17053909 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 紙の魔術師(ハヤカワ文庫 FT 595) | チャーリー・N.ホームバーグ著 | 早川書房 | 17/11 | 17051727 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 虚ろなる十月の夜に(竹書房文庫 ぜ1-1) | ロジャー・ゼラズニイ著 | 竹書房 | 17/11 | 17049950 | - |
10 | 朝 | 読書 | エッジィな男ムッシュかまやつ | サエキけんぞう著 | リットーミュージック | 17/10 | 17047665 | - |
10 | 朝 | 読書 | 我々は人間なのか? デザインと人間をめぐる考古学的覚書き | ビアトリス・コロミーナ著 | ビー・エヌ・エヌ新社 | 17/10 | 17049811 | - |
10 | 朝 | 読書 | 日銀と政治 暗闘の20年史 | 鯨岡仁著 | 朝日新聞出版 | 17/10 | 17048784 | - |
10 | 朝 | 読書 | 肉弾 | 河崎秋子著 | KADOKAWA | 17/10 | 17046492 | ● |
10 | 朝 | 読書 | カトレアな女達(白泉社文庫) | 松苗あけみ著 | 白泉社 | 02/6 | 02706593 | - |
10 | 朝 | 読書 | 「富士そば」は、なぜアルバイトにボーナスを出すのか(集英社新書 0908) | 丹道夫著 | 集英社 | 17/11 | 17053598 | - |
10 | 朝 | 読書 | 女の一生(光文社古典新訳文庫 KAモ2-1) | モーパッサン著 | 光文社 | 11/3 | 11011558 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 名画で読み解くイギリス王家12の物語(光文社新書 907) | 中野京子著 | 光文社 | 17/10 | 17048036 | - |
10 | 朝 | 読書 | 天皇家のお葬式(講談社現代新書 2449) | 大角修著 | 講談社 | 17/10 | 17048789 | ● |
10 | 朝 | 読書 | きょうも傍聴席にいます(幻冬舎新書 あ-14-1) | 朝日新聞社会部著 | 幻冬舎 | 17/11 | 17055779 | - |
10 | 朝 | 読書 | 戦争と農業(インターナショナル新書 015) | 藤原辰史著 | 集英社インターナショナル | 17/10 | 17047247 | - |
10 | 朝 | 読書 | あなたが気づかないだけで神様もゲイもいつもあなたのそばにいる | 平良愛香著 | 学研プラス | 17/12 | 17054296 | - |
17 | 朝 | 読書 | ときをためる暮らし ききがたり | つばた英子著 | 自然食通信社 | 12/9 | 12047294 | - |
17 | 朝 | 読書 | 平成の家族と食(犀の教室) | 品田知美編 | 晶文社 | 15/12 | 15065160 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 富士山(360°BOOK) | 大野友資著 | 青幻舎 | 15/11 | 15718311 | - |
17 | 朝 | 読書 | 鳥獣戯画 | 磯崎憲一郎著 | 講談社 | 17/10 | 17050998 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 新哲学対話 ソクラテスならどう考える? | 飯田隆著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17052402 | - |
17 | 朝 | 読書 | 最後のソ連世代 ブレジネフからペレストロイカまで | アレクセイ・ユルチャク著 | みすず書房 | 17/10 | 17048669 | - |
17 | 朝 | 読書 | 改訂を重ねる『ゴドーを待ちながら』 演出家としてのベケット | 堀真理子著 | 藤原書店 | 17/9 | 17043975 | - |
17 | 朝 | 読書 | バロックの光と闇(講談社学術文庫 2464) | 高階秀爾著 | 講談社 | 17/11 | 17052995 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ハリウッド映画史講義 翳りの歴史のために(ちくま学芸文庫 ハ1-8) | 蓮實重彦著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17052137 | - |
17 | 朝 | 読書 | ハリウッド映画史講義 翳りの歴史のために(リュミエール叢書 16) | 蓮実重彦著 | 筑摩書房 | 93/9 | 93032258 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 空間へ(河出文庫 い39-1) | 磯崎新著 | 河出書房新社 | 17/10 | 17046672 | - |
17 | 朝 | 読書 | いわさきちひろ 子どもへの愛に生きて | 松本猛著 | 講談社 | 17/10 | 17051205 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 光の犬 | 松家仁之著 | 新潮社 | 17/10 | 17050777 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 皇帝と拳銃と | 倉知淳著 | 東京創元社 | 17/11 | 17055443 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ジェンダー研究を継承する(一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書) | 佐藤文香編 | 人文書院 | 17/10 | 17047517 | - |
17 | 朝 | 読書 | 活動報告 80年代タレント議員から162万人へ | 中山千夏著 | 講談社 | 17/11 | 17055853 | - |
17 | 朝 | 読書 | ギネス世界記録 2018 | クレイグ・グレンディ編 | 角川アスキー総合研究所 | 17/11 | 17041155 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 写真家だけが知っている動物たちの物語(NATIONAL GEOGRAPHIC) | ロザムンド・キッドマン・コックス編著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 17/11 | 17053293 | - |
17 | 朝 | 読書 | 朝日書評大成 2009-2016 | 朝日新聞社文化くらし報道部編 | 三省堂 | 17/12 | 17056687 | - |
17 | 朝 | 読書 | 東京ロンダリング | 原田ひ香著 | 集英社 | 11/7 | 11037602 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 失踪.com 東京ロンダリング | 原田ひ香著 | 集英社 | 16/9 | 16044066 | ● |
17 | 朝 | 読書 | アフター・ビットコイン 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者 | 中島真志著 | 新潮社 | 17/10 | 17050322 | - |
17 | 朝 | 読書 | 善の研究(講談社学術文庫 1781) | 西田幾多郎著 | 講談社 | 06/9 | 06045329 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 重ね地図で読み解く大名屋敷の謎 カラー版(宝島社新書 484) | 竹内正浩文・写真 | 宝島社 | 17/11 | 17052039 | - |
17 | 朝 | 読書 | 健康格差 あなたの寿命は社会が決める(講談社現代新書 2452) | NHKスペシャル取材班著 | 講談社 | 17/11 | 17053393 | ● |
17 | 朝 | 読書 | なぜ私たちは生きているのか シュタイナー人智学とキリスト教神学の対話(平凡社新書 858) | 佐藤優著 | 平凡社 | 17/11 | 17053253 | - |
17 | 朝 | 読書 | 小説の言葉尻をとらえてみた(光文社新書 910) | 飯間浩明著 | 光文社 | 17/10 | 17048239 | - |
17 | 朝 | 読書 | 江戸の出版統制 弾圧に翻弄された戯作者たち(歴史文化ライブラリー 456) | 佐藤至子著 | 吉川弘文館 | 17/11 | 17048648 | - |
24 | 朝 | 読書 | 頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法 | 田村耕太郎著 | 朝日新聞出版 | 14/7 | 14035492 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 日本キリスト教史 年表で読む | 鈴木範久著 | 教文館 | 17/8 | 17041441 | - |
24 | 朝 | 読書 | 守教 上 | 帚木蓬生著 | 新潮社 | 17/9 | 17045663 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 守教 下 | 帚木蓬生著 | 新潮社 | 17/9 | 17045664 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 星ちりばめたる旗 | 小手鞠るい著 | ポプラ社 | 17/9 | 17043035 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 偽装の被爆国 核を捨てられない日本 | 太田昌克著 | 岩波書店 | 17/9 | 17046566 | - |
24 | 朝 | 読書 | 神と革命 ロシア革命の知られざる真実(筑摩選書 0151) | 下斗米伸夫著 | 筑摩書房 | 17/10 | 17047958 | - |
24 | 朝 | 読書 | 正義・平等・責任 平等主義的正義論の新たなる展開 | 井上彰著 | 岩波書店 | 17/6 | 17031493 | - |
24 | 朝 | 読書 | 宣教師ザビエルと被差別民(筑摩選書 0139) | 沖浦和光著 | 筑摩書房 | 16/12 | 16061542 | - |
24 | 朝 | 読書 | 虜囚 一六〇〇~一八五〇年のイギリス、帝国、そして世界 | リンダ・コリー著 | 法政大学出版局 | 16/12 | 17001024 | - |
24 | 朝 | 読書 | 殺生と戦争の民俗学 柳田國男と千葉徳爾(角川選書 582) | 大塚英志著 | KADOKAWA | 17/3 | 17014365 | ● |
24 | 朝 | 読書 | サザビーズで朝食を 競売人が明かす美とお金の物語 | フィリップ・フック著 | フィルムアート社 | 16/12 | 16063468 | - |
24 | 朝 | 読書 | かくて行動経済学は生まれり | マイケル・ルイス著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17033330 | - |
24 | 朝 | 読書 | 財政と民主主義 ポピュリズムは債務危機への道か | 加藤創太編著 | 日本経済新聞出版社 | 17/3 | 17015144 | - |
24 | 朝 | 読書 | ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム | 赤野工作著 | KADOKAWA | 17/6 | 17031322 | - |
24 | 朝 | 読書 | 地下鉄道 | コルソン・ホワイトヘッド著 | 早川書房 | 17/12 | 17056981 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 野菜だし 野菜のうまみは「だし」になる | イチカワヨウスケ著 | 主婦と生活社 | 17/6 | 17025515 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 中動態の世界 意志と責任の考古学(シリーズケアをひらく) | 國分功一郎著 | 医学書院 | 17/4 | 17016618 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 湯殿山の哲学 修験と花と存在と | 山内志朗著 | ぷねうま舎 | 17/7 | 17035047 | - |
24 | 朝 | 読書 | 無くならない アートとデザインの間 | 佐藤直樹著 | 晶文社 | 17/5 | 17020690 | - |
24 | 朝 | 読書 | 夢をのみ 日本SFの金字塔・光瀬龍 | 立川ゆかり著 | ツーワンライフ | 17/7 | 17035156 | - |
24 | 朝 | 読書 | 白村江 | 荒山徹著 | PHP研究所 | 17/1 | 16063455 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 虎の牙 | 武川佑著 | 講談社 | 17/10 | 17048792 | - |
24 | 朝 | 読書 | 蔵書一代 なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか | 紀田順一郎著 | 松籟社 | 17/7 | 17032587 | - |
24 | 朝 | 読書 | ゴッホの耳 天才画家最大の謎 | バーナデット・マーフィー著 | 早川書房 | 17/9 | 17044102 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 枕草子のたくらみ 「春はあけぼの」に秘められた思い(朝日選書 957) | 山本淳子著 | 朝日新聞出版 | 17/4 | 17017756 | - |
24 | 朝 | 読書 | 丹野智文笑顔で生きる 認知症とともに | 丹野智文著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17033018 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る | 青山透子著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17034932 | ● |
24 | 朝 | 読書 | テトリス・エフェクト 世界を惑わせたゲーム | ダン・アッカーマン著 | 白揚社 | 17/10 | 17050673 | - |
24 | 朝 | 読書 | ソール・ライターのすべて | ソール・ライター著 | 青幻舎 | 17/5 | 17023087 | - |
24 | 朝 | 読書 | そして、ぼくは旅に出た。 はじまりの森ノースウッズ | 大竹英洋著 | あすなろ書房 | 17/3 | 17010036 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 天才作曲家大澤壽人 駆けめぐるボストン・パリ・日本 | 生島美紀子著 | みすず書房 | 17/8 | 17038391 | - |
24 | 朝 | 読書 | カストロの尻 | 金井美恵子著 | 新潮社 | 17/5 | 17026462 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ゆらぐ玉の緒 | 古井由吉著 | 新潮社 | 17/2 | 17009754 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 最後のヴァイキング ローアル・アムンセンの生涯 | スティーブン・R.バウン著 | 国書刊行会 | 17/5 | 17025867 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 動物奇譚集 1(西洋古典叢書 G099) | アイリアノス著 | 京都大学学術出版会 | 17/5 | 17023042 | - |
24 | 朝 | 読書 | 動物奇譚集 2(西洋古典叢書 G100) | アイリアノス著 | 京都大学学術出版会 | 17/6 | 17028166 | - |
24 | 朝 | 読書 | ハイン 地の果ての祭典 南米フエゴ諸島先住民セルクナムの生と死 | アン・チャップマン著 | 新評論 | 17/4 | 17020598 | - |
24 | 朝 | 読書 | 〈アゼルバイジャン人〉の創出 民族意識の形成とその基層(プリミエ・コレクション 77) | 塩野崎信也著 | 京都大学学術出版会 | 17/3 | 17018135 | - |
24 | 朝 | 読書 | ザップル・レコード興亡記 伝説のビートルズ・レーベルの真実 | バリー・マイルズ著 | 河出書房新社 | 17/2 | 17010937 | - |
24 | 朝 | 読書 | NHKニッポン戦後サブカルチャー史 深掘り進化論 | 宮沢章夫著 | NHK出版 | 17/4 | 17020882 | ● |
24 | 朝 | 読書 | エッジィな男ムッシュかまやつ | サエキけんぞう著 | リットーミュージック | 17/10 | 17047665 | - |
24 | 朝 | 読書 | 昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実 | 牧久著 | 講談社 | 17/3 | 17013352 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ヒトラーの裁判官フライスラー | ヘルムート・オルトナー著 | 白水社 | 17/4 | 17014678 | - |
24 | 朝 | 読書 | 軍法会議のない「軍隊」 自衛隊に軍法会議は不要か | 霞信彦著 | 慶應義塾大学出版会 | 17/8 | 17037214 | - |
24 | 朝 | 読書 | 福島尚鉄道画集 線路は続くよ | 福島尚著 | 二見書房 | 17/1 | 16061149 | - |
24 | 朝 | 読書 | ゲンロン 0(2017April) 観光客の哲学 | 東浩紀編 | ゲンロン | 17/4 | 17019508 | - |
24 | 朝 | 読書 | 千の扉 | 柴崎友香著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17046739 | ● |
24 | 朝 | 読書 | メシュガー | アイザック・B.シンガー著 | 吉夏社 | 16/12 | 16062076 | - |
24 | 朝 | 読書 | 冬の日誌 | ポール・オースター著 | 新潮社 | 17/2 | 17009756 | ● |
24 | 朝 | 読書 | カシス川 | 荻野アンナ著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17046116 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち | J.D.ヴァンス著 | 光文社 | 17/3 | 17012770 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 暗い時代の人々 | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 17/5 | 17019102 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 憲法改正とは何だろうか(岩波新書 新赤版 1645) | 高見勝利著 | 岩波書店 | 17/2 | 17009154 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 名誉と恍惚 | 松浦寿輝著 | 新潮社 | 17/3 | 17010938 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 虎の牙 | 武川佑著 | 講談社 | 17/10 | 17048792 | - |
24 | 朝 | 読書 | デヴィッド・ボウイインタヴューズ | デヴィッド・ボウイ著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 17/1 | 16061994 | - |
24 | 朝 | 読書 | アンディ・ウォーホルのヘビのおはなし | アンディ・ウォーホル著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17022796 | - |
24 | 朝 | 読書 | ある日の彫刻家 それぞれの時 | 酒井忠康著 | 未知谷 | 17/6 | 17026314 | - |
24 | 朝 | 読書 | セレンゲティ・ルール 生命はいかに調節されるか | ショーン・B.キャロル著 | 紀伊國屋書店 | 17/6 | 17028346 | - |
24 | 朝 | 読書 | 鯨を生きる 鯨人の個人史・鯨食の同時代史(歴史文化ライブラリー 445) | 赤嶺淳著 | 吉川弘文館 | 17/3 | 17007636 | - |
24 | 朝 | 読書 | 恐竜探偵足跡を追う 糞、嘔吐物、巣穴、卵の化石から | アンソニー・J.マーティン著 | 文藝春秋 | 17/8 | 17037634 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 最後の資本主義 | ロバート・B.ライシュ著 | 東洋経済新報社 | 16/12 | 16059706 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ダーティ・シークレット タックス・ヘイブンが経済を破壊する | リチャード・マーフィー著 | 岩波書店 | 17/10 | 17048168 | - |
24 | 朝 | 読書 | 人口減少時代の土地問題 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ(中公新書 2446) | 吉原祥子著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17034581 | ● |
24 | 朝 | 読書 | おちゃめに100歳!寂聴さん | 瀬尾まなほ著 | 光文社 | 17/11 | 17053307 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 先生とそのお布団(ガガガ文庫 ガい10-1) | 石川博品著 | 小学館 | 17/11 | 17054256 | - |