
朝日新聞2018年7月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
7 | 朝 | 読書 | 歴史と戦争(幻冬舎新書 は-15-1) | 半藤一利著 | 幻冬舎 | 18/3 | 18015356 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 映画を撮りながら考えたこと | 是枝裕和著 | ミシマ社 | 16/6 | 16030430 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 雲は答えなかった 高級官僚その生と死(PHP文庫 こ60-1) | 是枝裕和著 | PHP研究所 | 14/3 | 14011441 | - |
7 | 朝 | 読書 | 想い出づくり(山田太一セレクション) | 山田太一著 | 里山社 | 16/12 | 16061968 | - |
7 | 朝 | 読書 | 手話の歴史 上 ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで | ハーラン・レイン著 | 築地書館 | 18/6 | 18025978 | - |
7 | 朝 | 読書 | 手話の歴史 下 ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで | ハーラン・レイン著 | 築地書館 | 18/6 | 18025979 | - |
7 | 朝 | 読書 | ベラスケス 宮廷のなかの革命者(岩波新書 新赤版 1721) | 大高保二郎著 | 岩波書店 | 18/5 | 18025414 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 八九六四 「天安門事件」は再び起きるか | 安田峰俊著 | KADOKAWA | 18/5 | 18023505 | - |
7 | 朝 | 読書 | 埋葬からみた古墳時代 女性・親族・王権(歴史文化ライブラリー 465) | 清家章著 | 吉川弘文館 | 18/5 | 18019266 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 中国現代文学傑作セレクション 1910-40年代のモダン・通俗・戦争 | 大東和重編 | 勉誠出版 | 18/6 | 18026841 | - |
7 | 朝 | 読書 | フランス人の第一次世界大戦 戦時下の手紙は語る | 大橋尚泰著 | えにし書房 | 18/6 | 18031151 | - |
7 | 朝 | 読書 | 歴史人名学序説 中世から現在までのイベリア半島を中心に | 芝紘子著 | 名古屋大学出版会 | 18/7 | 18030375 | - |
7 | 朝 | 読書 | 生きるとか死ぬとか父親とか | ジェーン・スー著 | 新潮社 | 18/5 | 18023741 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ビットコインはチグリス川を漂う マネーテクノロジーの未来史 | デイヴィッド・バーチ著 | みすず書房 | 18/5 | 18023534 | - |
7 | 朝 | 読書 | デジタル・ポピュリズム 操作される世論と民主主義(集英社新書 0934) | 福田直子著 | 集英社 | 18/5 | 18023450 | - |
7 | 朝 | 読書 | チュサンマとピウスツキとトミの物語他 | 花崎皋平著 | 未知谷 | 18/5 | 18022731 | - |
7 | 朝 | 読書 | 加納大尉夫人/オンバコのトク | 佐藤愛子著 | めるくまーる | 18/4 | 18016709 | - |
7 | 朝 | 読書 | 朝ドラには働く女子の本音が詰まってる(ちくま新書 1323) | 矢部万紀子著 | 筑摩書房 | 18/4 | 18016994 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 後醍醐天皇(岩波新書 新赤版 1715) | 兵藤裕己著 | 岩波書店 | 18/4 | 18021160 | ● |
7 | 朝 | 読書 | リサイクルと世界経済 貿易と環境保護は両立できるか(中公新書 2489) | 小島道一著 | 中央公論新社 | 18/5 | 18023944 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 遺伝人類学入門 チンギス・ハンのDNAは何を語るか(ちくま新書 1328) | 太田博樹著 | 筑摩書房 | 18/5 | 18022068 | - |
7 | 朝 | 読書 | ぼくの短歌ノート(講談社文庫 ほ38-2) | 穂村弘著 | 講談社 | 18/6 | 18028043 | - |
7 | 朝 | 読書 | ぼくの短歌ノート | 穂村弘著 | 講談社 | 15/6 | 15031986 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 悪女イヴ 新版(創元推理文庫 Mチ2-3) | ジェイムズ・ハドリー・チェイス著 | 東京創元社 | 18/6 | 18028730 | - |
7 | 朝 | 読書 | 拝み屋怪談 鬼神の岩戸(角川ホラー文庫 Hこ7-4) | 郷内心瞳著 | KADOKAWA | 18/6 | 18027707 | - |
7 | 朝 | 読書 | テレ東のつくり方(日経プレミアシリーズ 376) | 大久保直和著 | 日本経済新聞出版社 | 18/6 | 18027243 | - |
7 | 朝 | 読書 | 常玉 モンパルナスの華人画家 | 常玉画 | 亜紀書房 | 18/7 | 18029830 | - |
14 | 朝 | 読書 | スローカーブを、もう一球 改版(角川文庫 や10-1) | 山際淳司著 | 角川書店 | 12/6 | 12032367 | - |
14 | 朝 | 読書 | 勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧幻の三連覇 | 中村計著 | 集英社 | 16/8 | 16039701 | ● |
14 | 朝 | 読書 | ああ栄冠は君に輝く 知られざる「全国高校野球大会歌」誕生秘話 | 手束仁著 | 双葉社 | 15/7 | 15038554 | - |
14 | 朝 | 読書 | 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと | 花田菜々子著 | 河出書房新社 | 18/4 | 18019133 | - |
14 | 朝 | 読書 | イメージの人類学 | 箭内匡著 | せりか書房 | 18/4 | 18019007 | - |
14 | 朝 | 読書 | 宝島 HERO’s ISLAND | 真藤順丈著 | 講談社 | 18/6 | 18029013 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 近現代アイヌ文学史論 近代編 アイヌ民族による日本語文学の軌跡 | 須田茂著 | 寿郎社 | 18/5 | 18022292 | - |
14 | 朝 | 読書 | クレーの日記 | パウル・クレー著 | みすず書房 | 18/5 | 18022247 | - |
14 | 朝 | 読書 | 戦後日本を読みかえる 1 敗戦と占領 | 坪井秀人編 | 臨川書店 | 18/6 | 18030221 | - |
14 | 朝 | 読書 | 戦後日本を読みかえる 6 バブルと失われた20年 | 坪井秀人編 | 臨川書店 | 18/6 | 18030225 | - |
14 | 朝 | 読書 | 死海文書 8 詩篇 | 死海文書翻訳委員会訳 | ぷねうま舎 | 18/6 | 18029379 | - |
14 | 朝 | 読書 | モラリア 4(西洋古典叢書 G104) | プルタルコス著 | 京都大学学術出版会 | 18/6 | 18029636 | - |
14 | 朝 | 読書 | MARCH 1 非暴力の闘い | ジョン・ルイス作 | 岩波書店 | 18/3 | 18016162 | - |
14 | 朝 | 読書 | MARCH 2 ワシントン大行進 | ジョン・ルイス作 | 岩波書店 | 18/4 | 18021614 | - |
14 | 朝 | 読書 | MARCH 3 セルマ勝利をわれらに | ジョン・ルイス作 | 岩波書店 | 18/5 | 18025816 | - |
14 | 朝 | 読書 | 面従腹背 | 前川喜平著 | 毎日新聞出版 | 18/6 | 18029770 | - |
14 | 朝 | 読書 | 藤原彰子 天下第一の母(ミネルヴァ日本評伝選) | 朧谷寿著 | ミネルヴァ書房 | 18/5 | 18021855 | - |
14 | 朝 | 読書 | SNSカウンセリング入門 LINEによるいじめ・自殺予防相談の実際 | 杉原保史著 | 北大路書房 | 18/5 | 18025243 | - |
14 | 朝 | 読書 | 知性は死なない 平成の鬱をこえて | 與那覇潤著 | 文藝春秋 | 18/4 | 18017095 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 美空ひばり最後の真実 | 西川昭幸著 | さくら舎 | 18/4 | 18017092 | ● |
14 | 朝 | 読書 | IQ(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 465-1) | ジョー・イデ著 | 早川書房 | 18/6 | 18028608 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 新しいおとな | 石井桃子著 | 河出書房新社 | 14/3 | 14013483 | ● |
14 | 朝 | 読書 | プロジェクト:シャーロック(創元SF文庫 SFん1-11) | 大森望編 | 東京創元社 | 18/6 | 18030152 | - |
14 | 朝 | 読書 | 医療経済の嘘 病人は病院で作られる(ポプラ新書 152) | 森田洋之著 | ポプラ社 | 18/6 | 18027092 | - |
14 | 朝 | 読書 | 翻訳ってなんだろう? あの名作を訳してみる(ちくまプリマー新書 301) | 鴻巣友季子著 | 筑摩書房 | 18/6 | 18026666 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 戦後と災後の間 溶融するメディアと社会(集英社新書 0938) | 吉見俊哉著 | 集英社 | 18/6 | 18028066 | - |
14 | 朝 | 読書 | 海賊の日本史(講談社現代新書 2483) | 山内譲著 | 講談社 | 18/6 | 18029032 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 先にしくじる 絶対に失敗できない仕事で成果を出す最強の仕事術 | 山崎裕二著 | 日経BP社 | 18/5 | 18023604 | - |
14 | 朝 | 読書 | どうしてドステンちゃん | いがらしみきお著 | 竹書房 | 18/6 | 18706859 | - |
14 | 朝 | 読書 | ハックルベリー・フィンの冒険 上(光文社古典新訳文庫 KAト4-2) | トウェイン著 | 光文社 | 14/6 | 14030675 | ● |
14 | 朝 | 読書 | ハックルベリー・フィンの冒険 下(光文社古典新訳文庫 KAト4-3) | トウェイン著 | 光文社 | 14/6 | 14030677 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 | デイヴィッド・S.キダー著 | 文響社 | 18/5 | 18019969 | ● |
21 | 朝 | 読書 | リーマン・ショック・コンフィデンシャル 上 追いつめられた金融エリートたち(ハヤカワ文庫 NF 401) | アンドリュー・ロス・ソーキン著 | 早川書房 | 14/2 | 14006989 | ● |
21 | 朝 | 読書 | リーマン・ショック・コンフィデンシャル 下 倒れゆくウォール街の巨人(ハヤカワ文庫 NF 402) | アンドリュー・ロス・ソーキン著 | 早川書房 | 14/2 | 14006991 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 国家は破綻する 金融危機の800年 | カーメン・M.ラインハート著 | 日経BP社 | 11/3 | 11010701 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 世界経済大いなる収斂 ITがもたらす新次元のグローバリゼーション | リチャード・ボールドウィン著 | 日本経済新聞出版社 | 18/2 | 18007112 | - |
21 | 朝 | 読書 | 消費低迷と日本経済(朝日新書 639) | 小野善康著 | 朝日新聞出版 | 17/11 | 17052440 | - |
21 | 朝 | 読書 | 飛ぶ孔雀 | 山尾悠子著 | 文藝春秋 | 18/5 | 18022956 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 好き嫌い 行動科学最大の謎 | トム・ヴァンダービルト著 | 早川書房 | 18/6 | 18028629 | - |
21 | 朝 | 読書 | パンと野いちご 戦火のセルビア、食物の記憶 | 山崎佳代子著 | 勁草書房 | 18/5 | 18023106 | - |
21 | 朝 | 読書 | 奥のほそ道 | リチャード・フラナガン著 | 白水社 | 18/6 | 18025110 | ● |
21 | 朝 | 読書 | ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか | マイケル・バード著 | エクスナレッジ | 18/6 | 18029193 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 星の王子さま百科図鑑 | クリストフ・キリアン著 | 柊風舎 | 18/7 | 18031551 | - |
21 | 朝 | 読書 | 教育現場の防災読本 | 「防災読本」出版委員会著 | 京都大学学術出版会 | 18/6 | 18026635 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 読書という荒野(NewsPicks Book) | 見城徹著 | 幻冬舎 | 18/6 | 18025988 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 聖と俗 分断と架橋の美術史 | 宮下規久朗著 | 岩波書店 | 18/5 | 18026406 | - |
21 | 朝 | 読書 | 藝術経営のすゝめ 強い会社を作る藝術の力 | 舩橋晴雄著 | 中央公論新社 | 18/6 | 18027100 | - |
21 | 朝 | 読書 | 24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?! | デビッド・リット著 | 光文社 | 18/5 | 18023489 | - |
21 | 朝 | 読書 | 〆太よ | 原田宗典著 | 新潮社 | 18/5 | 18025839 | ● |
21 | 朝 | 読書 | レイテ戦記 1(中公文庫 お2-13) | 大岡昇平著 | 中央公論新社 | 18/4 | 18019449 | - |
21 | 朝 | 読書 | レイテ戦記 上巻(中公文庫) | 大岡昇平著 | 中央公論新社 | 00/3 | 00113479 | ● |
21 | 朝 | 読書 | フランシス・ベイコン・インタヴュー(ちくま学芸文庫 ヘ11-1) | フランシス・ベイコン述 | 筑摩書房 | 18/6 | 18027136 | - |
21 | 朝 | 読書 | はい、チーズ(河出文庫 ウ10-1) | K.ヴォネガット著 | 河出書房新社 | 18/5 | 18021941 | - |
21 | 朝 | 読書 | はい、チーズ | カート・ヴォネガット著 | 河出書房新社 | 14/7 | 14038532 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 素敵な石ころの見つけ方(中公新書ラクレ 626) | 渡辺一夫著 | 中央公論新社 | 18/6 | 18027085 | - |
21 | 朝 | 読書 | 家族の秘密(文庫クセジュ 1020) | セルジュ・ティスロン著 | 白水社 | 18/6 | 18026133 | - |
21 | 朝 | 読書 | 読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書 133) | 印南敦史著 | 星海社 | 18/5 | 18025392 | - |
21 | 朝 | 読書 | 人間にとって病いとは何か(幻冬舎新書 そ-2-4) | 曽野綾子著 | 幻冬舎 | 18/5 | 18025586 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 自分の色鉛筆画を描こう! ぬり絵からステップアップ | オガワヒロシ著 | 玄光社 | 18/4 | 18020186 | - |
21 | 朝 | 読書 | 紫文要領(岩波文庫 30-219-11) | 本居宣長著 | 岩波書店 | 10/2 | 10009803 | ● |
28 | 朝 | 読書 | プロット・アゲンスト・アメリカ もしもアメリカが… | フィリップ・ロス著 | 集英社 | 14/8 | 14044120 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 父の遺産 | フィリップ・ロス著 | 集英社 | 93/10 | 93034104 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 素晴らしいアメリカ野球(新潮文庫 む-6-4) | フィリップ・ロス著 | 新潮社 | 16/5 | 16023475 | - |
28 | 朝 | 読書 | 日中戦争全史 上 対華21カ条要求(1915年)から南京占領(1937年)まで | 笠原十九司著 | 高文研 | 17/7 | 17033988 | - |
28 | 朝 | 読書 | 日中戦争全史 下 日中全面戦争からアジア太平洋戦争敗戦まで | 笠原十九司著 | 高文研 | 17/7 | 17033992 | - |
28 | 朝 | 読書 | 歴史は実験できるのか 自然実験が解き明かす人類史 | ジャレド・ダイアモンド編著 | 慶應義塾大学出版会 | 18/6 | 18026432 | ● |
28 | 朝 | 読書 | ごみ収集という仕事 清掃車に乗って考えた地方自治 | 藤井誠一郎著 | コモンズ | 18/5 | 18026842 | - |
28 | 朝 | 読書 | 水族館の文化史 ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界 | 溝井裕一著 | 勉誠出版 | 18/6 | 18027157 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明 | 伊神満著 | 日経BP社 | 18/5 | 18024740 | - |
28 | 朝 | 読書 | ノー・ディレクション・ホーム ボブ・ディランの日々と音楽 | ロバート・シェルトン著 | ポプラ社 | 18/6 | 18027142 | - |
28 | 朝 | 読書 | 日本の城 ワイド&パノラマ鳥瞰・復元イラスト | 香川元太郎イラスト | 学研プラス | 18/7 | 18029673 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 長崎・天草 潜伏キリシタン祈りの里 池田勉写真集 | 池田勉著 | 朝日新聞出版 | 18/7 | 18033614 | - |
28 | 朝 | 読書 | チンギス紀 1 火眼 | 北方謙三著 | 集英社 | 18/5 | 18025071 | ● |
28 | 朝 | 読書 | チンギス紀 2 鳴動 | 北方謙三著 | 集英社 | 18/5 | 18025074 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 五日市憲法(岩波新書 新赤版 1716) | 新井勝紘著 | 岩波書店 | 18/4 | 18021162 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 文学という出来事 | テリー・イーグルトン著 | 平凡社 | 18/4 | 18020718 | - |
28 | 朝 | 読書 | 歴史の転換期 1 B.C.220年 帝国と世界史の誕生 | 木村靖二監修 | 山川出版社 | 18/4 | 18020912 | - |
28 | 朝 | 読書 | 日本の星名事典 | 北尾浩一著 | 原書房 | 18/5 | 18025095 | ● |
28 | 朝 | 読書 | お釈迦さま以外はみんなバカ(インターナショナル新書 025) | 高橋源一郎著 | 集英社インターナショナル | 18/6 | 18026954 | - |
28 | 朝 | 読書 | 夏空白花 | 須賀しのぶ著 | ポプラ社 | 18/7 | 18034700 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 未来職安 | 柞刈湯葉著 | 双葉社 | 18/7 | 18033236 | - |
28 | 朝 | 読書 | 横浜駅SF(カドカワBOOKS M-い-2-1-1) | 柞刈湯葉著 | KADOKAWA | 16/12 | 16063389 | - |
28 | 朝 | 読書 | 重力アルケミック(星海社FICTIONS イ6-01) | 柞刈湯葉著 | 星海社 | 17/2 | 17007540 | - |
28 | 朝 | 読書 | ヤングケアラー 介護を担う子ども・若者の現実(中公新書 2488) | 澁谷智子著 | 中央公論新社 | 18/5 | 18023941 | ● |