
朝日新聞2018年10月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 読書 | 腰巻お仙 新装版 特権的肉体論 | 唐十郎著 | 現代思潮社 | 77/- | 78-00255 | - |
6 | 朝 | 読書 | 万延元年のフットボール(講談社文庫) | 大江健三郎著 | 講談社 | 79/- | 79-39960 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 演劇論集 眼球しゃぶり | 佐藤信著 | 晶文社 | 79/1 | 79-01576 | - |
6 | 朝 | 読書 | 革命的な、あまりに革命的な 「1968年の革命」史論 | ?秀実著 | 作品社 | 03/5 | 03026042 | - |
6 | 朝 | 読書 | 1968 上 若者たちの叛乱とその背景 | 小熊英二著 | 新曜社 | 09/7 | 09037391 | - |
6 | 朝 | 読書 | 1968 下 叛乱の終焉とその遺産 | 小熊英二著 | 新曜社 | 09/7 | 09041534 | - |
6 | 朝 | 読書 | 1968 1 文化(筑摩選書 0154) | 筑摩書房 | 18/1 | 18001533 | - | |
6 | 朝 | 読書 | じっと手を見る | 窪美澄著 | 幻冬舎 | 18/4 | 18016658 | ● |
6 | 朝 | 読書 | ならず者たちのギャラリー 誰が「名画」をつくりだしたのか? | フィリップ・フック著 | フィルムアート社 | 18/8 | 18038792 | - |
6 | 朝 | 読書 | タイムトラベル 「時間」の歴史を物語る | ジェイムズ・グリック著 | 柏書房 | 18/9 | 18038431 | ● |
6 | 朝 | 読書 | デズモンド・モリスの猫の美術史 | デズモンド・モリス著 | エクスナレッジ | 18/7 | 18034574 | - |
6 | 朝 | 読書 | みな、やっとの思いで坂をのぼる 水俣病患者相談のいま | 永野三智著 | ころから | 18/9 | 18041778 | - |
6 | 朝 | 読書 | 辺野古 海と森がつなぐ命 | 中村卓哉著 | クレヴィス | 18/9 | 18040743 | - |
6 | 朝 | 読書 | スポーツの世界史 | 坂上康博編著 | 一色出版 | 18/9 | 18043172 | - |
6 | 朝 | 読書 | 図説江戸の暮らし事典 | 企画集団エド編著 | 芙蓉書房出版 | 18/9 | 18042097 | - |
6 | 朝 | 読書 | ハレルヤ | 保坂和志著 | 新潮社 | 18/7 | 18035606 | ● |
6 | 朝 | 読書 | エドガルド・モルターラ誘拐事件 少年の数奇な運命とイタリア統一 | デヴィッド・I.カーツァー著 | 早川書房 | 18/8 | 18038164 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 牧水の恋 | 俵万智著 | 文藝春秋 | 18/8 | 18039449 | ● |
6 | 朝 | 読書 | アフター・ヨーロッパ ポピュリズムという妖怪にどう向きあうか | イワン・クラステフ著 | 岩波書店 | 18/8 | 18037398 | - |
6 | 朝 | 読書 | 衣・食・住・音 音楽仕事を続けて生きるには | 角張渉著 | リトルモア | 18/7 | 18031611 | - |
6 | 朝 | 読書 | 新作能「沖宮」イメージブック 魂の花-緋の舟にのせて | 石牟礼道子著 | 求龍堂 | 18/9 | 18041842 | - |
6 | 朝 | 読書 | カササギ殺人事件 上(創元推理文庫 Mホ15-1) | アンソニー・ホロヴィッツ著 | 東京創元社 | 18/9 | 18044355 | - |
6 | 朝 | 読書 | カササギ殺人事件 下(創元推理文庫 Mホ15-2) | アンソニー・ホロヴィッツ著 | 東京創元社 | 18/9 | 18044356 | - |
6 | 朝 | 読書 | 日本敵討ち集成(角川文庫 時-は60-2) | 長谷川伸著 | KADOKAWA | 18/9 | 18042983 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 太陽は気を失う | 乙川優三郎著 | 文藝春秋 | 15/7 | 15035554 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 100歳の秘訣(新潮新書 780) | 歌代幸子著 | 新潮社 | 18/9 | 18042164 | ● |
6 | 朝 | 読書 | アメリカとヨーロッパ 揺れる同盟の80年(中公新書 2504) | 渡邊啓貴著 | 中央公論新社 | 18/8 | 18038031 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 異端の時代 正統のかたちを求めて(岩波新書 新赤版 1732) | 森本あんり著 | 岩波書店 | 18/8 | 18039336 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 山口組と日本 結成103年の通史から近代を読む(祥伝社新書 544) | 宮崎学著 | 祥伝社 | 18/8 | 18036045 | - |
6 | 朝 | 読書 | NETFLIXの最強人事戦略 自由と責任の文化を築く | パティ・マッコード著 | 光文社 | 18/8 | 18037934 | - |
6 | 朝 | 読書 | 世界の十大小説 上(岩波文庫) | W.S.モーム著 | 岩波書店 | 97/10 | 97043640 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 世界の十大小説 下(岩波文庫) | W.S.モーム著 | 岩波書店 | 97/10 | 97043641 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 袋師が見る数寄の名脇役 茶の裂 | 三浦和子著 | 淡交社 | 18/9 | 18039460 | - |
13 | 朝 | 読書 | the four GAFA 四騎士が創り変えた世界 | スコット・ギャロウェイ著 | 東洋経済新報社 | 18/8 | 18035274 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 不屈 第1部 瀬長亀次郎日記 獄中 | 瀬長亀次郎著 | 琉球新報社 | 07/11 | 08142084 | - |
13 | 朝 | 読書 | 不屈 第2部 瀬長亀次郎日記 那覇市長 | 瀬長亀次郎著 | 琉球新報社 | 09/4 | 09038274 | - |
13 | 朝 | 読書 | 不屈 第3部 瀬長亀次郎日記 日本復帰への道 | 瀬長亀次郎著 | 琉球新報社 | 11/8 | 11061396 | - |
13 | 朝 | 読書 | 醜い日本人 新装版 日本の沖縄意識 | 大田昌秀著 | サイマル出版会 | 95/11 | 95047630 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 戦う民意 | 翁長雄志著 | KADOKAWA | 15/12 | 15062959 | - |
13 | 朝 | 読書 | NOでは足りない トランプ・ショックに対処する方法 | ナオミ・クライン著 | 岩波書店 | 18/7 | 18036273 | - |
13 | 朝 | 読書 | ニホンオオカミの最後 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見 | 遠藤公男著 | 山と溪谷社 | 18/9 | 18039944 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 肉食の社会史 | 中澤克昭著 | 山川出版社 | 18/8 | 18039942 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 不道徳お母さん講座 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか | 堀越英美著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18034541 | - |
13 | 朝 | 読書 | オランウータン 森の哲人は子育ての達人 | 久世濃子著 | 東京大学出版会 | 18/7 | 18033328 | - |
13 | 朝 | 読書 | 異なり記念日(シリーズケアをひらく) | 齋藤陽道著 | 医学書院 | 18/7 | 18035402 | - |
13 | 朝 | 読書 | 声めぐり | 齋藤陽道著 | 晶文社 | 18/7 | 18034683 | - |
13 | 朝 | 読書 | 最初の悪い男(CREST BOOKS) | ミランダ・ジュライ著 | 新潮社 | 18/8 | 18038873 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 水の匂いがするようだ 井伏鱒二のほうへ | 野崎歓著 | 集英社 | 18/8 | 18036373 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 独身者たち | ロザリンド・E.クラウス著 | 平凡社 | 18/8 | 18037083 | - |
13 | 朝 | 読書 | 奇跡の本屋をつくりたい くすみ書房のオヤジが残したもの | 久住邦晴著 | ミシマ社 | 18/8 | 18039897 | - |
13 | 朝 | 読書 | 歪んだ波紋 | 塩田武士著 | 講談社 | 18/8 | 18037118 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 正義論 | ジョン・ロールズ著 | 紀伊國屋書店 | 10/11 | 10059730 | - |
13 | 朝 | 読書 | 劣化するオッサン社会の処方箋 なぜ一流は三流に牛耳られるのか(光文社新書 967) | 山口周著 | 光文社 | 18/9 | 18042035 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 「働き方改革」の嘘 誰が得をして、誰が苦しむのか(集英社新書 0948) | 久原穏著 | 集英社 | 18/9 | 18042042 | - |
13 | 朝 | 読書 | 本社は田舎に限る(講談社+α新書 797-1C) | 吉田基晴著 | 講談社 | 18/9 | 18043653 | - |
13 | 朝 | 読書 | デカルト(文庫クセジュ 1022) | ロランス・ドヴィレール著 | 白水社 | 18/9 | 18041099 | - |
13 | 朝 | 読書 | 小説は君のためにある よくわかる文学案内(ちくまプリマー新書 309) | 藤谷治著 | 筑摩書房 | 18/9 | 18040799 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 定年ラジオ | 上柳昌彦著 | 三才ブックス | 18/9 | 18038581 | - |
13 | 朝 | 読書 | 魔術師ペンリック(創元推理文庫 Fヒ5-14) | ロイス・マクマスター・ビジョルド著 | 東京創元社 | 18/9 | 18044349 | - |
13 | 朝 | 読書 | 星系出雲の兵站 1(ハヤカワ文庫 JA 1340) | 林譲治著 | 早川書房 | 18/8 | 18038199 | - |
20 | 朝 | 読書 | 女子テニスと私 東レPPOとの30年を振り返る | 野地俊夫著 | 創英社 | 18/1 | 18002539 | - |
20 | 朝 | 読書 | さらば麗しきウィンブルドン | 深田祐介著 | 文芸春秋 | 85/11 | 85-27975 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 「文芸春秋」にみるスポーツ昭和史 第1巻 | 文芸春秋編 | 文芸春秋 | 88/8 | 88022794 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 「文芸春秋」にみるスポーツ昭和史 第2巻 | 文芸春秋編 | 文芸春秋 | 88/8 | 88023336 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 「文芸春秋」にみるスポーツ昭和史 第3巻 | 文芸春秋編 | 文芸春秋 | 88/9 | 88025326 | ● |
20 | 朝 | 読書 | センターコートの女王(新潮文庫) | キング夫人著 | 新潮社 | 83/3 | 83-06468 | - |
20 | 朝 | 読書 | マリア・シャラポワ自伝 | マリア・シャラポワ著 | 文藝春秋 | 18/6 | 18030401 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 父からの手紙 | 小杉健治著 | 日本放送出版協会 | 03/7 | 03037638 | ● |
20 | 朝 | 読書 | ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18040403 | ● |
20 | 朝 | 読書 | ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18040405 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 文字渦 | 円城塔著 | 新潮社 | 18/7 | 18035575 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 団地の給水塔大図鑑 | 小山祐之著 | シカク出版 | 18/10 | 18045211 | - |
20 | 朝 | 読書 | 土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて(光文社新書 962) | 藤井一至著 | 光文社 | 18/8 | 18037719 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 田中角栄 同心円でいこう(ミネルヴァ日本評伝選) | 新川敏光著 | ミネルヴァ書房 | 18/9 | 18041359 | - |
20 | 朝 | 読書 | ヒトラーのモデルはアメリカだった 法システムによる「純血の追求」 | ジェイムズ・Q.ウィットマン著 | みすず書房 | 18/9 | 18040271 | - |
20 | 朝 | 読書 | 撰銭とビタ一文の戦国史(中世から近世へ) | 高木久史著 | 平凡社 | 18/8 | 18038966 | - |
20 | 朝 | 読書 | 横田喜三郎 1896-1993 | 片桐庸夫著 | 藤原書店 | 18/9 | 18038803 | - |
20 | 朝 | 読書 | 十代目柳家小三治 永久保存版(別冊太陽) | 平凡社 | 18/10 | 18045042 | ● | |
20 | 朝 | 読書 | 現場者(もん) 300の顔をもつ男(文春文庫 お75-1) | 大杉漣著 | 文藝春秋 | 18/9 | 18039972 | - |
20 | 朝 | 読書 | 別役実 2 ジョバンニの父への旅 諸国を遍歴する二人の騎士の物語(ハヤカワ演劇文庫 45) | 別役実著 | 早川書房 | 18/10 | 18046106 | - |
20 | 朝 | 読書 | やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記(新潮文庫 こ-8-12) | 小松左京著 | 新潮社 | 18/10 | 18044328 | - |
20 | 朝 | 読書 | 本音化するヨーロッパ 裏切られた統合の理想(幻冬舎新書 み-6-1) | 三好範英著 | 幻冬舎 | 18/9 | 18044122 | - |
20 | 朝 | 読書 | ルイ・アルチュセール 行方不明者の哲学(岩波新書 新赤版 1738) | 市田良彦著 | 岩波書店 | 18/9 | 18044616 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 面倒くさい女たち(中公新書ラクレ 629) | 河合薫著 | 中央公論新社 | 18/8 | 18037203 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 試験に出る哲学 「センター試験」で西洋思想に入門する(NHK出版新書 563) | 斎藤哲也著 | NHK出版 | 18/9 | 18040870 | - |
20 | 朝 | 読書 | ヒットの設計図 ポケモンGOからトランプ現象まで | デレク・トンプソン著 | 早川書房 | 18/10 | 18045802 | - |
20 | 朝 | 読書 | グレート・ギャツビー(村上春樹翻訳ライブラリー f-2) | スコット・フィッツジェラルド著 | 中央公論新社 | 06/11 | 06056591 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 黒板アート甲子園作品集 高校生たちの消えない想い | 日学株式会社総監修 | 日東書院本社 | 18/9 | 18042386 | ● |
27 | 朝 | 読書 | ポルトガルの海 増補版 フェルナンド・ペソア詩選(ポルトガル文学叢書 2) | フェルナンド・ペソア著 | 彩流社 | 97/1 | 97003923 | - |
27 | 朝 | 読書 | リカルド・レイスの死の年(ポルトガル文学叢書 12) | ジョゼ・サラマーゴ著 | 彩流社 | 02/9 | 02044095 | - |
27 | 朝 | 読書 | 供述によるとペレイラは… | アントニオ・タブッキ著 | 白水社 | 96/11 | 96043930 | ● |
27 | 朝 | 読書 | インド夜想曲(白水Uブックス 99) | アントニオ・タブッキ著 | 白水社 | 93/10 | 93035158 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 火宅の人 上(新潮文庫) | 檀一雄著 | 新潮社 | 1982 | 83-43809 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 火宅の人 下(新潮文庫) | 檀一雄著 | 新潮社 | 1982 | 83-43818 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 死を生きた人びと 訪問診療医と355人の患者 | 小堀鴎一郎著 | みすず書房 | 18/5 | 18021526 | - |
27 | 朝 | 読書 | ぼくの兄の場合(エクス・リブリス) | ウーヴェ・ティム著 | 白水社 | 18/7 | 18032987 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 方丈記(光文社古典新訳文庫 KAカ3-1) | 鴨長明著 | 光文社 | 18/9 | 18041247 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 国宝 上 青春篇 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 18/9 | 18040762 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 国宝 下 花道篇 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 18/9 | 18040763 | ● |
27 | 朝 | 読書 | あなた | 大城立裕著 | 新潮社 | 18/8 | 18039867 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 操られる民主主義 デジタル・テクノロジーはいかにして社会を破壊するか | ジェイミー・バートレット著 | 草思社 | 18/9 | 18042347 | - |
27 | 朝 | 読書 | 農家女性の戦後史 日本農業新聞「女の階段」の五十年 | 姉歯曉著 | こぶし書房 | 18/8 | 18038857 | - |
27 | 朝 | 読書 | まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦(NATIONAL GEOGRAPHIC) | フィリップ・ウィルキンソン著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 18/10 | 18040652 | - |
27 | 朝 | 読書 | 旅する画家藤田嗣治(とんぼの本) | 林洋子監修 | 新潮社 | 18/9 | 18044301 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 絵でみる江戸の町とくらし図鑑 商店と養生編(時代小説のお供にでか文字版) | 善養寺ススム文・絵 | 廣済堂出版 | 18/9 | 18039609 | - |
27 | 朝 | 読書 | 死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相 | ドニー・アイカー著 | 河出書房新社 | 18/8 | 18039208 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 悪態の科学 あなたはなぜ口にしてしまうのか | エマ・バーン著 | 原書房 | 18/8 | 18037787 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 君は玉音放送を聞いたか ラジオと戦争 | 秋山久著 | 旬報社 | 18/8 | 18038748 | - |
27 | 朝 | 読書 | 世界不平等レポート 2018 世界不平等研究所 | ファクンド・アルヴァレド編 | みすず書房 | 18/8 | 18037584 | - |
27 | 朝 | 読書 | 家(チベ)の歴史を書く | 朴沙羅著 | 筑摩書房 | 18/9 | 18042221 | - |
27 | 朝 | 読書 | フェルメール | 植本一子写真と文 | ブルーシープ | 18/10 | 18044626 | - |
27 | 朝 | 読書 | 芸術と科学のあいだ | 福岡伸一著 | 木楽舎 | 15/11 | 15061044 | - |
27 | 朝 | 読書 | 安部公房とわたし | 山口果林著 | 講談社 | 13/8 | 13040262 | ● |
27 | 朝 | 読書 | スレイヤーズ 16 アテッサの邂逅(富士見ファンタジア文庫 か-1-1-16) | 神坂一著 | KADOKAWA | 18/10 | 18047705 | - |
27 | 朝 | 読書 | 信長の原理 | 垣根涼介著 | KADOKAWA | 18/8 | 18039607 | ● |