
朝日新聞2018年12月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 長生き地獄(SB新書 401) | 松原惇子著 | SBクリエイティブ | 17/8 | 17037336 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 安楽死を遂げるまで | 宮下洋一著 | 小学館 | 17/12 | 17058751 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 安楽死で死なせて下さい(文春新書 1134) | 橋田壽賀子著 | 文藝春秋 | 17/8 | 17038546 | ● |
1 | 朝 | 読書 | なんとめでたいご臨終 | 小笠原文雄著 | 小学館 | 17/6 | 17030193 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 日本が売られる(幻冬舎新書 つ-4-1) | 堤未果著 | 幻冬舎 | 18/10 | 18045955 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 宇宙はどこまで行けるか ロケットエンジンの実力と未来(中公新書 2507) | 小泉宏之著 | 中央公論新社 | 18/9 | 18042987 | ● |
1 | 朝 | 読書 | もしも宇宙に行くのなら 人間の未来のための思考実験 | 〓島次郎著 | 岩波書店 | 18/10 | 18046848 | - |
1 | 朝 | 読書 | マルセル・デュシャン アフタヌーン・インタヴューズ アート、アーティスト、そして人生について | マルセル・デュシャン著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18044135 | - |
1 | 朝 | 読書 | 「演劇の街」をつくった男 本多一夫と下北沢 | 本多一夫語り | ぴあ | 18/10 | 18044108 | - |
1 | 朝 | 読書 | セゾン 堤清二が見た未来 | 鈴木哲也著 | 日経BP社 | 18/9 | 18043331 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 日本200年地図 伊能図から現代図まで全国130都市の歴史をたどる | 今尾恵介監修 | 河出書房新社 | 18/10 | 18049046 | - |
1 | 朝 | 読書 | 死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館 | 増山かおり著 | エクスナレッジ | 18/11 | 18052589 | - |
1 | 朝 | 読書 | 西部劇論 その誕生から終焉まで | 吉田広明著 | 作品社 | 18/10 | 18048344 | - |
1 | 朝 | 読書 | 山怪 1 山人が語る不思議な話 | 田中康弘著 | 山と溪谷社 | 15/6 | 15029803 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 山怪 2 山人が語る不思議な話 | 田中康弘著 | 山と溪谷社 | 17/2 | 17002324 | - |
1 | 朝 | 読書 | 山怪 3 山人が語る不思議な話 | 田中康弘著 | 山と溪谷社 | 18/9 | 18041097 | - |
1 | 朝 | 読書 | 中国はここにある 貧しき人々のむれ | 梁鴻著 | みすず書房 | 18/9 | 18043833 | - |
1 | 朝 | 読書 | 「リンゴの唄」の真実 戦後初めての流行歌を追う | 永嶺重敏著 | 青弓社 | 18/10 | 18046240 | - |
1 | 朝 | 読書 | 廃道を歩く 地図で楽しむ「忘れられた道」 | 石井あつこ著 | 洋泉社 | 18/11 | 18049943 | - |
1 | 朝 | 読書 | 百人一首という感情 | 最果タヒ著 | リトルモア | 18/11 | 18053439 | - |
1 | 朝 | 読書 | 接続戦闘分隊 暗闇のパトロール(ハヤカワ文庫 SF 2198) | リンダ・ナガタ著 | 早川書房 | 18/9 | 18040532 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 人間のように泣いたのか?(講談社タイガ モA-10) | 森博嗣著 | 講談社 | 18/10 | 18048702 | - |
1 | 朝 | 読書 | 不思議の国の少女たち(創元推理文庫 Fマ13-1) | ショーニン・マグワイア著 | 東京創元社 | 18/10 | 18049619 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 貧困を救えない国日本(PHP新書 1161) | 阿部彩著 | PHP研究所 | 18/10 | 18047176 | - |
1 | 朝 | 読書 | 「武国」日本 自国意識とその罠(平凡社新書 894) | 佐伯真一著 | 平凡社 | 18/10 | 18047161 | - |
1 | 朝 | 読書 | 中国経済講義 統計の信頼性から成長のゆくえまで(中公新書 2506) | 梶谷懐著 | 中央公論新社 | 18/9 | 18042994 | ● |
1 | 朝 | 読書 | サバイバル英会話 「話せるアタマ」を最速でつくる(NHK出版新書 565) | 関正生著 | NHK出版 | 18/10 | 18046388 | - |
1 | 朝 | 読書 | 1ドル札の動きでわかる経済のしくみ | ダーシーニ・デイヴィッド著 | かんき出版 | 18/11 | 18051968 | - |
1 | 朝 | 読書 | ナミヤ雑貨店の奇蹟 | 東野圭吾著 | 角川書店 | 12/3 | 12015477 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 予感の帝国 風間サチコ作品集 | 風間サチコ著 | 朝日出版社 | 18/11 | 18052173 | - |
8 | 朝 | 読書 | AIに心は宿るのか(インターナショナル新書 022) | 松原仁著 | 集英社インターナショナル | 18/2 | 18005485 | - |
8 | 朝 | 読書 | 星新一ショートショート1001 1 1961-1968 | 星新一著 | 新潮社 | 98/12 | 99001526 | ● |
8 | 朝 | 読書 | デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂 | 落合陽一著 | PLANETS/第二次惑星開発委員会 | 18/6 | 18029450 | - |
8 | 朝 | 読書 | ジーヴズの事件簿(P・G・ウッドハウス選集 1) | P.G.ウッドハウス著 | 文藝春秋 | 05/5 | 05025979 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 大拙 | 安藤礼二著 | 講談社 | 18/10 | 18048956 | - |
8 | 朝 | 読書 | 井筒俊彦英文著作翻訳コレクション 5 言語と呪術 | 井筒俊彦著 | 慶應義塾大学出版会 | 18/9 | 18040535 | - |
8 | 朝 | 読書 | イマジン ジョン&ヨーコ そのときそこにいた人々が語った言葉 | ジョン・レノン著 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | 18/11 | 18046108 | - |
8 | 朝 | 読書 | モーツァルトのムクドリ 天才を支えたさえずり | ライアンダ・リン・ハウプト著 | 青土社 | 18/9 | 18043415 | - |
8 | 朝 | 読書 | あの映画に、この鉄道 | 川本三郎著 | キネマ旬報社 | 18/10 | 18044070 | - |
8 | 朝 | 読書 | 中世禁裏女房の研究 | 松薗斉著 | 思文閣出版 | 18/11 | 18053588 | - |
8 | 朝 | 読書 | 客船の世界史 世界をつないだ外航客船クロニクル | 野間恒著 | 潮書房光人新社 | 18/11 | 18049062 | - |
8 | 朝 | 読書 | 死の美術大全 8000年のメメント・モリ | ジョアンナ・エーベンシュタイン著 | 河出書房新社 | 18/10 | 18048581 | - |
8 | 朝 | 読書 | 「現代能楽集」の挑戦 錬肉工房1971-2017 | 岡本章編著 | 論創社 | 18/10 | 18046561 | - |
8 | 朝 | 読書 | ある男 | 平野啓一郎著 | 文藝春秋 | 18/9 | 18044444 | ● |
8 | 朝 | 読書 | リベラル再生宣言 | マーク・リラ著 | 早川書房 | 18/10 | 18045806 | - |
8 | 朝 | 読書 | 美しき免疫の力 人体の動的ネットワークを解き明かす | ダニエル・M.デイヴィス著 | NHK出版 | 18/10 | 18048545 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 14歳、明日の時間割 | 鈴木るりか著 | 小学館 | 18/10 | 18047362 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ベートーヴェンを聴けば世界史がわかる(文春新書 1191) | 片山杜秀著 | 文藝春秋 | 18/11 | 18052788 | - |
8 | 朝 | 読書 | モンゴル人の中国革命(ちくま新書 1364) | 楊海英著 | 筑摩書房 | 18/10 | 18045742 | - |
8 | 朝 | 読書 | 動的平衡 2 生命は自由になれるのか | 福岡伸一著 | 木楽舎 | 11/12 | 11061453 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 動的平衡 2 新版 生命は自由になれるのか(小学館新書 333) | 福岡伸一著 | 小学館 | 18/10 | 18045730 | ● |
8 | 朝 | 読書 | もしかして、私、大人のADHD? 認知行動療法で「生きづらさ」を解決する(光文社新書 963) | 中島美鈴著 | 光文社 | 18/9 | 18041813 | - |
8 | 朝 | 読書 | わたしの城下町 天守閣からみえる戦後の日本(ちくま学芸文庫 キ7-2) | 木下直之著 | 筑摩書房 | 18/11 | 18051424 | - |
8 | 朝 | 読書 | わたしの城下町 天守閣からみえる戦後の日本 | 木下直之著 | 筑摩書房 | 07/3 | 07014814 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい(講談社文庫 も38-2) | 森達也著 | 講談社 | 18/11 | 18052079 | - |
8 | 朝 | 読書 | 「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい 正義という共同幻想がもたらす本当の危機 | 森達也著 | ダイヤモンド社 | 13/8 | 13043334 | ● |
8 | 朝 | 読書 | リリース(光文社文庫 こ42-1) | 古谷田奈月著 | 光文社 | 18/10 | 18045946 | - |
8 | 朝 | 読書 | リリース | 古谷田奈月著 | 光文社 | 16/10 | 16050984 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命 | 山田敏夫著 | 日経BP社 | 18/11 | 18051117 | - |
8 | 朝 | 読書 | 応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱(中公新書 2401) | 呉座勇一著 | 中央公論新社 | 16/10 | 16051872 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 室町幕府全将軍・管領列伝(星海社新書 142) | 日本史史料研究会監修 | 星海社 | 18/10 | 18050021 | - |
15 | 朝 | 読書 | コンビニ外国人(新潮新書 767) | 芹澤健介著 | 新潮社 | 18/5 | 18023586 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 外国人労働者受け入れを問う(岩波ブックレット No.916) | 宮島喬著 | 岩波書店 | 14/12 | 14064029 | - |
15 | 朝 | 読書 | 移民国家アメリカの歴史(岩波新書 新赤版 1744) | 貴堂嘉之著 | 岩波書店 | 18/10 | 18049172 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 若年ノンエリート層と雇用・労働システムの国際化 オーストラリアのワーキングホリデー制度を利用する日本の若者のエスノグラフィー | 藤岡伸明著 | 福村出版 | 17/2 | 17006478 | - |
15 | 朝 | 読書 | 日英語表現辞典(ちくま学芸文庫) | 最所フミ編著 | 筑摩書房 | 04/1 | 04002198 | - |
15 | 朝 | 読書 | もどってきた鏡(フィクションの楽しみ) | アラン・ロブ=グリエ著 | 水声社 | 18/10 | 18049102 | - |
15 | 朝 | 読書 | 魂に息づく科学 ドーキンスの反ポピュリズム宣言 | リチャード・ドーキンス著 | 早川書房 | 18/10 | 18047679 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 逆転の大戦争史 | オーナ・ハサウェイ著 | 文藝春秋 | 18/10 | 18046738 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 建設現場 | 坂口恭平著 | みすず書房 | 18/10 | 18047375 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 怪異を読む・書く | 木越治編 | 国書刊行会 | 18/11 | 18053789 | - |
15 | 朝 | 読書 | 流砂 | 黒井千次著 | 講談社 | 18/10 | 18048707 | ● |
15 | 朝 | 読書 | チャーチルは語る | チャーチル著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18043678 | - |
15 | 朝 | 読書 | サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う | 鈴木智彦著 | 小学館 | 18/10 | 18046532 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 不妊、当事者の経験 日本におけるその変化20年 | 竹田恵子著 | 洛北出版 | 18/10 | 18044039 | - |
15 | 朝 | 読書 | 田中克彦セレクシヨン 1 カルメンの穴あきくつした | 田中克彦著 | 新泉社 | 17/11 | 17054263 | - |
15 | 朝 | 読書 | 田中克彦セレクシヨン 2 国やぶれてもことばあり | 田中克彦著 | 新泉社 | 18/6 | 18025792 | - |
15 | 朝 | 読書 | 田中克彦セレクシヨン 3 カナリヤは歌をわすれない | 田中克彦著 | 新泉社 | 18/6 | 18025801 | - |
15 | 朝 | 読書 | 田中克彦セレクシヨン 4 はるけきモンゴル | 田中克彦著 | 新泉社 | 18/11 | 18051070 | - |
15 | 朝 | 読書 | 維新派・松本雄吉 1946~1970~2016 | 松本雄吉著 | リトルモア | 18/10 | 18046660 | - |
15 | 朝 | 読書 | 四人組がいた。 | 高村薫著 | 文藝春秋 | 14/8 | 14041051 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 本が崩れる 随筆(文春新書 472) | 草森紳一著 | 文藝春秋 | 05/10 | 05052082 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声(ハヤカワ文庫 NF 531) | ペーター・ヴォールレーベン著 | 早川書房 | 18/11 | 18050655 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 除染と国家 21世紀最悪の公共事業(集英社新書 0957) | 日野行介著 | 集英社 | 18/11 | 18052558 | - |
15 | 朝 | 読書 | 老いと孤独の作法(中公新書ラクレ 633) | 山折哲雄著 | 中央公論新社 | 18/10 | 18046356 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 社会主義リアリズム(文庫クセジュ 1023) | ミシェル・オクチュリエ著 | 白水社 | 18/10 | 18046928 | - |
15 | 朝 | 読書 | 指導者の条件(新潮新書 789) | 黒井克行著 | 新潮社 | 18/11 | 18052555 | - |
15 | 朝 | 読書 | メルカリ 希代のスタートアップ、野心と焦りと挑戦の5年間 | 奥平和行著 | 日経BP社 | 18/11 | 18053535 | - |
15 | 朝 | 読書 | ヘテロゲニア リンギスティコ 1 異種族言語学入門(角川コミックス・エース) | 瀬野反人著 | KADOKAWA | 18/12 | 18715554 | - |
15 | 朝 | 読書 | キャッチャー・イン・ザ・ライ | J.D.サリンジャー著 | 白水社 | 03/4 | 03019324 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 胎内都市 暗闇の世界にひろがる地下水道の迷宮 | 白汚零著 | 草思社 | 18/10 | 18047601 | - |
22 | 朝 | 読書 | なぜ迷う?複雑怪奇な東京迷宮(ダンジョン)駅の秘密(じっぴコンパクト新書 327) | 田村圭介監修 | 実業之日本社 | 17/7 | 17032634 | - |
22 | 朝 | 読書 | 渋谷学 | 石井研士著 | 弘文堂 | 17/4 | 17016011 | - |
22 | 朝 | 読書 | 渋カジが、わたしを作った。 団塊ジュニア&渋谷発ストリート・ファッションの歴史と変遷 | 増田海治郎著 | 講談社 | 17/3 | 17011612 | - |
22 | 朝 | 読書 | 買いものは投票なんだ EARTHおじさんが教えてくれたこと | ほう絵 | 三五館シンシャ | 18/10 | 18043538 | - |
22 | 朝 | 読書 | 二十五年後の読書 | 乙川優三郎著 | 新潮社 | 18/10 | 18049827 | ● |
22 | 朝 | 読書 | この地上において私たちを満足させるもの | 乙川優三郎著 | 新潮社 | 18/12 | 19000284 | - |
22 | 朝 | 読書 | 天皇の近代 明治150年・平成30年 | 御厨貴編著 | 千倉書房 | 18/9 | 18042514 | - |
22 | 朝 | 読書 | 現代世界の陛下たち デモクラシーと王室・皇室 | 水島治郎編著 | ミネルヴァ書房 | 18/9 | 18040326 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 高坂正尭 戦後日本と現実主義(中公新書 2512) | 服部龍二著 | 中央公論新社 | 18/10 | 18048160 | ● |
22 | 朝 | 読書 | オトナの保健室 セックスと格闘する女たち | 朝日新聞「女子組」取材班著 | 集英社 | 18/10 | 18049198 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 世界の鳥(My Picture Book) | マット・メリット著 | 青幻舎インターナショナル | 18/11 | 18716497 | - |
22 | 朝 | 読書 | 世界の花(My Picture Book) | マイケル・スコット著 | 青幻舎インターナショナル | 18/11 | 18716498 | - |
22 | 朝 | 読書 | 料理の科学大図鑑 | スチュアート・ファリモンド著 | 河出書房新社 | 18/10 | 18048932 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 愛のあるところ、神はそこにおられる 神とのより親しい一致と人びとに向かう大きな愛への道 | マザーテレサ著 | 女子パウロ会 | 18/12 | 18054250 | - |
22 | 朝 | 読書 | 前世は兎 | 吉村萬壱著 | 集英社 | 18/10 | 18049161 | ● |
22 | 朝 | 読書 | エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命(角川選書 607) | 三浦篤著 | KADOKAWA | 18/10 | 18047610 | - |
22 | 朝 | 読書 | 胃弱・癇癪・夏目漱石 持病で読み解く文士の生涯(講談社選書メチエ 685) | 山崎光夫著 | 講談社 | 18/10 | 18046870 | - |
22 | 朝 | 読書 | 給食の歴史(岩波新書 新赤版 1748) | 藤原辰史著 | 岩波書店 | 18/11 | 18053608 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 海とジイ | 藤岡陽子著 | 小学館 | 18/11 | 18052252 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 好日日記 季節のように生きる | 森下典子著 | パルコエンタテインメント事業部 | 18/10 | 18045924 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 無敵のハンディキャップ 障害者が「プロレスラー」になった日 | 北島行徳著 | 文芸春秋 | 97/12 | 97051432 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 無敵のハンディキャップ 障害者が「プロレスラー」になった日(ちくま文庫 き42-1) | 北島行徳著 | 筑摩書房 | 18/11 | 18051418 | - |
22 | 朝 | 読書 | 塩を食う女たち 聞書・北米の黒人女性 | 藤本和子著 | 晶文社 | 82/10 | 82-24347 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 塩を食う女たち 聞書・北米の黒人女性(岩波現代文庫) | 藤本和子著 | 岩波書店 | 18/12 | 18059016 | - |
22 | 朝 | 読書 | ふたり 皇后美智子と石牟礼道子(講談社文庫 た131-1) | 高山文彦著 | 講談社 | 18/11 | 18052074 | - |
22 | 朝 | 読書 | マルクス・ガブリエル欲望の時代を哲学する(NHK出版新書 569) | マルクス・ガブリエル述 | NHK出版 | 18/12 | 18056073 | - |
22 | 朝 | 読書 | 受胎告知 絵画でみるマリア信仰(PHP新書 1165) | 高階秀爾著 | PHP研究所 | 18/11 | 18052545 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 自衛官という生き方(イースト新書Q Q052) | 廣幡賢一著 | イースト・プレス | 18/11 | 18050884 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 論破力(朝日新書 689) | ひろゆき著 | 朝日新聞出版 | 18/10 | 18046591 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 鎌倉資本主義 ジブンゴトとしてまちをつくるということ | 柳澤大輔著 | プレジデント社 | 18/12 | 18054363 | - |
22 | 朝 | 読書 | 自殺論 改版(中公文庫 テ4-2) | デュルケーム著 | 中央公論新社 | 18/9 | 18042971 | - |
22 | 朝 | 読書 | 美とかたち 岩宮武二の仕事 | 岩宮武二写真 | 光村推古書院 | 18/12 | 18055812 | - |
29 | 朝 | 読書 | 昭和天皇物語 1 第6刷(ビッグコミックス) | 能條純一著 | 小学館 | 17/11 | 17506445 | - |
29 | 朝 | 読書 | 昭和天皇物語 2(ビッグコミックス) | 能條純一著 | 小学館 | 18/4 | 18501929 | - |
29 | 朝 | 読書 | 昭和天皇物語 3(ビッグコミックス) | 能條純一著 | 小学館 | 18/12 | 18507319 | - |
29 | 朝 | 読書 | 漫画君たちはどう生きるか | 吉野源三郎原作 | マガジンハウス | 17/8 | 17039615 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 大家さんと僕 | 矢部太郎著 | 新潮社 | 17/10 | 17050869 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ざんねんないきもの事典 正 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 16/5 | 16026452 | ● |
29 | 朝 | 読書 | モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット | 佐久間健一著 | サンマーク出版 | 17/5 | 17022432 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 医者が教える食事術最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68 | 牧田善二著 | ダイヤモンド社 | 17/9 | 17044513 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ざんねんないきもの事典 続 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 17/6 | 17028088 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法 | 田村耕太郎著 | 朝日新聞出版 | 14/7 | 14035492 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ゼロトレ 羽が生えたように軽くなる | 石村友見著 | サンマーク出版 | 18/5 | 18022753 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 君たちはどう生きるか | 吉野源三郎著 | マガジンハウス | 17/8 | 17039465 | - |
29 | 朝 | 読書 | 信仰の法 地球神エル・カンターレとは | 大川隆法著 | 幸福の科学出版 | 18/1 | 17056069 | - |
29 | 朝 | 読書 | 新・人間革命 第30巻上 | 池田大作著 | 聖教新聞社 | 18/7 | 18027521 | - |
29 | 朝 | 読書 | ざんねんないきもの事典 続々 おもしろい!進化のふしぎ | 今泉忠明監修 | 高橋書店 | 18/5 | 18025324 | - |
29 | 朝 | 読書 | かがみの孤城 | 辻村深月著 | ポプラ社 | 17/5 | 17022680 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 極上の孤独(幻冬舎新書 し-10-3) | 下重暁子著 | 幻冬舎 | 18/3 | 18015128 | ● |
29 | 朝 | 読書 | おらおらでひとりいぐも | 若竹千佐子著 | 河出書房新社 | 17/11 | 17053429 | ● |
29 | 朝 | 読書 | おしりたんてい みはらしそうのかいじけん(おしりたんていシリーズ) | トロルさく・え | ポプラ社 | 18/8 | 18036343 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 日本史の内幕 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで(中公新書 2455) | 磯田道史著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17048764 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 九十歳。何がめでたい | 佐藤愛子著 | 小学館 | 16/8 | 16039145 | ● |
29 | 朝 | 読書 | おしりたんてい あやうしたんていじむしょ(おしりたんていシリーズ) | トロルさく・え | ポプラ社 | 18/3 | 18011207 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 大人の語彙力ノート 誰からも「できる!」と思われる | 齋藤孝著 | SBクリエイティブ | 17/9 | 17042484 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 歴史は実験できるのか 自然実験が解き明かす人類史 | ジャレド・ダイアモンド編著 | 慶應義塾大学出版会 | 18/6 | 18026432 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ラテンアメリカ五〇〇年 歴史のトルソー(岩波現代文庫) | 清水透著 | 岩波書店 | 17/12 | 17060330 | - |
29 | 朝 | 読書 | 中井久夫集 6 いじめの政治学 | 中井久夫著 | みすず書房 | 18/4 | 18017800 | - |
29 | 朝 | 読書 | 語る歴史、聞く歴史 オーラル・ヒストリーの現場から(岩波新書 新赤版 1693) | 大門正克著 | 岩波書店 | 17/12 | 18000473 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 評伝田中一村 | 大矢鞆音著 | 生活の友社 | 18/7 | 18035926 | - |
29 | 朝 | 読書 | 〈効果的な利他主義〉宣言! 慈善活動への科学的アプローチ | ウィリアム・マッカスキル著 | みすず書房 | 18/11 | 18050241 | - |
29 | 朝 | 読書 | 太平洋の精神史 ガリヴァーから『パシフィック・リム』へ | 小野俊太郎著 | 彩流社 | 18/4 | 18017535 | - |
29 | 朝 | 読書 | トラ学のすすめ アムールトラが教える地球環境の危機 | 関啓子著 | 三冬社 | 18/6 | 18030914 | - |
29 | 朝 | 読書 | 自衛隊の存在をどう受けとめるか 元陸上自衛官の思いから憲法を考える | 末延隆成編著 | 現代人文社 | 18/11 | 18053246 | - |
29 | 朝 | 読書 | 地球にちりばめられて | 多和田葉子著 | 講談社 | 18/4 | 18020826 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 草薙の剣 | 橋本治著 | 新潮社 | 18/3 | 18015591 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 飛ぶ孔雀 | 山尾悠子著 | 文藝春秋 | 18/5 | 18022956 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 時のかたち 事物の歴史をめぐって(SD選書 270) | ジョージ・クブラー著 | 鹿島出版会 | 18/8 | 18036162 | - |
29 | 朝 | 読書 | 風の演劇 評伝別役実 | 内田洋一著 | 白水社 | 18/9 | 18038447 | - |
29 | 朝 | 読書 | 重松日記 | 重松静馬著 | 筑摩書房 | 01/5 | 01024934 | - |
29 | 朝 | 読書 | 三省堂現代新国語辞典 第6版 | 小野正弘編 | 三省堂 | 19/1 | 18047490 | - |
29 | 朝 | 読書 | 止めたバットでツーベース 村瀬秀信野球短編自撰集 | 村瀬秀信著 | 双葉社 | 18/11 | 18050871 | - |
29 | 朝 | 読書 | それいけ避難小屋 51軒収録イラスト全図解! | 橋尾歌子著 | 山と溪谷社 | 18/9 | 18041136 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 革命 仏大統領マクロンの思想と政策 | エマニュエル・マクロン著 | ポプラ社 | 18/4 | 18017128 | - |
29 | 朝 | 読書 | 陰謀の日本中世史(角川新書 K-196) | 呉座勇一著 | KADOKAWA | 18/3 | 18010768 | - |
29 | 朝 | 読書 | 中央銀行 セントラルバンカーの経験した39年 | 白川方明著 | 東洋経済新報社 | 18/10 | 18047015 | - |
29 | 朝 | 読書 | もう「ゴミの島」と言わせない 豊島産廃不法投棄、終わりなき闘い | 石井亨著 | 藤原書店 | 18/3 | 18013904 | ● |
29 | 朝 | 読書 | マーシャル、父の戦場 ある日本兵の日記をめぐる歴史実践 | 大川史織編 | みずき書林 | 18/7 | 18035808 | - |
29 | 朝 | 読書 | みな、やっとの思いで坂をのぼる 特装版 水俣病患者相談のいま | 永野三智著 | ころから | 18/9 | 18042469 | - |
29 | 朝 | 読書 | ハレルヤ | 保坂和志著 | 新潮社 | 18/7 | 18035606 | - |
29 | 朝 | 読書 | はじめての沖縄(よりみちパン!セ YP01) | 岸政彦著 | 新曜社 | 18/5 | 18021782 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 市場のことば、本の声 | 宇田智子著 | 晶文社 | 18/6 | 18027214 | - |
29 | 朝 | 読書 | 屈服しない人々 | ツヴェタン・トドロフ著 | 新評論 | 18/9 | 18043376 | - |
29 | 朝 | 読書 | 法と力 戦間期国際秩序思想の系譜 | 西平等著 | 名古屋大学出版会 | 18/9 | 18040501 | - |
29 | 朝 | 読書 | 移民国家アメリカの歴史(岩波新書 新赤版 1744) | 貴堂嘉之著 | 岩波書店 | 18/10 | 18049172 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 私は自由なのかもしれない 〈責任という自由〉の形而上学 | 斎藤慶典著 | 慶應義塾大学出版会 | 18/7 | 18031435 | - |
29 | 朝 | 読書 | 世界の独在論的存在構造 哲学探究 2 | 永井均著 | 春秋社 | 18/8 | 18037782 | - |
29 | 朝 | 読書 | 本居宣長 | 熊野純彦著 | 作品社 | 18/9 | 18040964 | - |
29 | 朝 | 読書 | AI原論 神の支配と人間の自由(講談社選書メチエ 672) | 西垣通著 | 講談社 | 18/4 | 18018265 | - |
29 | 朝 | 読書 | 心の進化を解明する バクテリアからバッハへ | ダニエル・C.デネット著 | 青土社 | 18/7 | 18029750 | - |
29 | 朝 | 読書 | 核は暴走する 上 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い | エリック・シュローサー著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18035059 | - |
29 | 朝 | 読書 | 核は暴走する 下 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い | エリック・シュローサー著 | 河出書房新社 | 18/7 | 18035061 | - |
29 | 朝 | 読書 | 兵士というもの ドイツ兵捕虜盗聴記録に見る戦争の心理 | ゼンケ・ナイツェル著 | みすず書房 | 18/4 | 18018893 | - |
29 | 朝 | 読書 | 蠅たちの隠された生活(大英自然史博物館シリーズ) | エリカ・マカリスター著 | エクスナレッジ | 18/6 | 18030498 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 日本を愛した人類学者 エンブリー夫妻の日米戦争 | 田中一彦著 | 忘羊社 | 18/12 | 18052981 | - |
29 | 朝 | 読書 | 憲法9条へのカタバシス | 木庭顕著 | みすず書房 | 18/4 | 18020656 | - |
29 | 朝 | 読書 | 丸山眞男集別集 第4巻 正統と異端 1 | 丸山眞男著 | 岩波書店 | 18/6 | 18028596 | - |
29 | 朝 | 読書 | 中央銀行 セントラルバンカーの経験した39年 | 白川方明著 | 東洋経済新報社 | 18/10 | 18047015 | - |
29 | 朝 | 読書 | ほぼ命がけサメ図鑑 | 沼口麻子著 | 講談社 | 18/5 | 18022948 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 深夜航路 午前0時からはじまる船旅 | 清水浩史著 | 草思社 | 18/6 | 18027842 | ● |
29 | 朝 | 読書 | たのしい路線図 路線図をただ眺めて「いいねぇ」って言いたい! | 井上マサキ著 | グラフィック社 | 18/8 | 18036050 | - |
29 | 朝 | 読書 | 奥のほそ道 | リチャード・フラナガン著 | 白水社 | 18/6 | 18025110 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ヌヌ完璧なベビーシッター(集英社文庫 ス12-1) | レイラ・スリマニ著 | 集英社 | 18/3 | 18014251 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 彼女は頭が悪いから | 姫野カオルコ著 | 文藝春秋 | 18/7 | 18033740 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ギリシア人の物語 1 民主政のはじまり | 塩野七生著 | 新潮社 | 15/12 | 16000471 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ギリシア人の物語 2 民主政の成熟と崩壊 | 塩野七生著 | 新潮社 | 17/1 | 17004205 | ● |
29 | 朝 | 読書 | ギリシア人の物語 3 新しき力 | 塩野七生著 | 新潮社 | 17/12 | 17058779 | ● |
29 | 朝 | 読書 | われらはレギオン 1 AI探査機集合体(ハヤカワ文庫 SF 2178) | デニス・E.テイラー著 | 早川書房 | 18/4 | 18016346 | ● |
29 | 朝 | 読書 | われらはレギオン 2 アザーズとの遭遇(ハヤカワ文庫 SF 2189) | デニス・E.テイラー著 | 早川書房 | 18/7 | 18031424 | ● |
29 | 朝 | 読書 | われらはレギオン 3 太陽系最終大戦(ハヤカワ文庫 SF 2202) | デニス・E.テイラー著 | 早川書房 | 18/10 | 18046072 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 風と行く者 守り人外伝(偕成社ワンダーランド) | 上橋菜穂子作 | 偕成社 | 18/12 | 18052811 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 玉砕の島ペリリュー 生還兵34人の証言 | 平塚柾緒著 | PHPエディターズ・グループ | 18/7 | 18029224 | - |
29 | 朝 | 読書 | 死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相 | ドニー・アイカー著 | 河出書房新社 | 18/8 | 18039208 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 万引き家族 | 是枝裕和著 | 宝島社 | 18/6 | 18025096 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明 | 伊神満著 | 日経BP社 | 18/5 | 18024740 | - |
29 | 朝 | 読書 | 日銀日記 五年間のデフレとの闘い | 岩田規久男著 | 筑摩書房 | 18/10 | 18049449 | - |
29 | 朝 | 読書 | 文系と理系はなぜ分かれたのか(星海社新書 137) | 隠岐さや香著 | 星海社 | 18/8 | 18039308 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 数字が明かす小説の秘密 スティーヴン・キング、J・K・ローリングからナボコフまで | ベン・ブラット著 | DU BOOKS | 18/7 | 18032790 | - |
29 | 朝 | 読書 | 経済学者たちの日米開戦 秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く(新潮選書) | 牧野邦昭著 | 新潮社 | 18/5 | 18024898 | ● |
29 | 朝 | 読書 | インヴィジブル | ポール・オースター著 | 新潮社 | 18/9 | 18044298 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 国宝 上 青春篇 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 18/9 | 18040762 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 国宝 下 花道篇 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 18/9 | 18040763 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 源氏物語 2 A・ウェイリー版 | 紫式部著 | 左右社 | 18/7 | 18030495 | - |
29 | 朝 | 読書 | 戒名探偵卒塔婆くん | 高殿円著 | KADOKAWA | 18/11 | 18050009 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 未来 | 湊かなえ著 | 双葉社 | 18/5 | 18024081 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 飛ぶ孔雀 | 山尾悠子著 | 文藝春秋 | 18/5 | 18022956 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 噴煙姉妹 | 名梁和泉著 | KADOKAWA | 18/9 | 18044303 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 雪の階 | 奥泉光著 | 中央公論新社 | 18/2 | 18006224 | ● |