
朝日新聞2019年1月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
12 | 朝 | 読書 | 銃・病原菌・鉄 上 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎 | ジャレド・ダイアモンド著 | 草思社 | 00/10 | 00041784 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 銃・病原菌・鉄 下 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎 | ジャレド・ダイアモンド著 | 草思社 | 00/10 | 00041785 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 文明崩壊 上 滅亡と存続の命運を分けるもの | ジャレド・ダイアモンド著 | 草思社 | 05/12 | 05064325 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 文明崩壊 下 滅亡と存続の命運を分けるもの | ジャレド・ダイアモンド著 | 草思社 | 05/12 | 05064328 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 歴史は実験できるのか 自然実験が解き明かす人類史 | ジャレド・ダイアモンド編著 | 慶應義塾大学出版会 | 18/6 | 18026432 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 定本 柳田国男集 第25巻 新装版 | 柳田国男著 | 筑摩書房 | 80/- | 77-30920 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 明治大正史 新装版 世相篇(講談社学術文庫 1082) | 柳田国男著 | 講談社 | 93/7 | 93024391 | ● |
12 | 朝 | 読書 | カササギ殺人事件 上(創元推理文庫 Mホ15-1) | アンソニー・ホロヴィッツ著 | 東京創元社 | 18/9 | 18044355 | ● |
12 | 朝 | 読書 | カササギ殺人事件 下(創元推理文庫 Mホ15-2) | アンソニー・ホロヴィッツ著 | 東京創元社 | 18/9 | 18044356 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 壁の向こうの住人たち アメリカの右派を覆う怒りと嘆き | A.R.ホックシールド著 | 岩波書店 | 18/10 | 18050007 | - |
12 | 朝 | 読書 | いつか深い穴に落ちるまで | 山野辺太郎著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18052458 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない この世で一番おもしろい宇宙入門 | ジョージ・チャム著 | ダイヤモンド社 | 18/11 | 18051227 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 魯迅と紹興酒 お酒で読み解く現代中国文化史(東方選書 50) | 藤井省三著 | 東方書店 | 18/10 | 18049367 | - |
12 | 朝 | 読書 | 日本の食文化 1 食事と作法 | 吉川弘文館 | 18/12 | 18057803 | - | |
12 | 朝 | 読書 | 中井久夫と考える患者シリーズ 4 統合失調症と暮らす | 中井久夫監修・解説 | ラグーナ出版 | 18/12 | 19000053 | - |
12 | 朝 | 読書 | 内藤湖南未収録文集 | 内藤湖南著 | 河合文化教育研究所 | 18/12 | 18057681 | - |
12 | 朝 | 読書 | 世界史を変えた新素材(新潮選書) | 佐藤健太郎著 | 新潮社 | 18/10 | 18049160 | ● |
12 | 朝 | 読書 | ゴッホ 最後の3年 | バーバラ・ストック作 | 花伝社 | 18/11 | 18053656 | - |
12 | 朝 | 読書 | 100歳時代の新しい介護哲学 介護を仕事にした100人の理由 | 久田恵編著 | 現代書館 | 18/11 | 18050865 | - |
12 | 朝 | 読書 | 辺境メシ ヤバそうだから食べてみた | 高野秀行著 | 文藝春秋 | 18/10 | 18048862 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 平成犬バカ編集部 | 片野ゆか著 | 集英社 | 18/11 | 18050576 | ● |
12 | 朝 | 読書 | シリア拘束安田純平の40か月 | 安田純平著 | 扶桑社 | 18/11 | 18054126 | - |
12 | 朝 | 読書 | 遥かなる城沼(小学館文庫 あ5-4) | 安住洋子著 | 小学館 | 19/1 | 19001719 | - |
12 | 朝 | 読書 | 遥かなる城沼 | 安住洋子著 | 小学館 | 14/10 | 14049966 | ● |
12 | 朝 | 読書 | えーえんとくちから(ちくま文庫 さ49-1) | 笹井宏之著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19001654 | - |
12 | 朝 | 読書 | 炎の色 上(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 425-3) | ピエール・ルメートル著 | 早川書房 | 18/11 | 18053596 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 炎の色 下(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 425-4) | ピエール・ルメートル著 | 早川書房 | 18/11 | 18053600 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 機密費外交 なぜ日中戦争は避けられなかったのか(講談社現代新書 2501) | 井上寿一著 | 講談社 | 18/11 | 18052267 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 縄文探検隊の記録(インターナショナル新書 032) | 夢枕獏著 | 集英社インターナショナル | 18/12 | 18056406 | - |
12 | 朝 | 読書 | ナチズムとユダヤ人 新版 アイヒマンの人間像(角川新書 K-239) | 村松剛著 | KADOKAWA | 18/11 | 18051253 | - |
12 | 朝 | 読書 | 自炊力 料理以前の食生活改善スキル(光文社新書 975) | 白央篤司著 | 光文社 | 18/11 | 18052191 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 異邦人(新潮文庫) | アルベール・カミュ著 | 新潮社 | 81/- | 82-40863 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 恐怖の男 トランプ政権の真実 | ボブ・ウッドワード著 | 日本経済新聞出版社 | 18/11 | 18055192 | - |
12 | 朝 | 読書 | 照明家(あかりや)人生 劇団四季から世界へ | 吉井澄雄著 | 早川書房 | 18/11 | 18050708 | - |
12 | 朝 | 読書 | 演劇プロデューサーという仕事 「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか | 細川展裕著 | 小学館 | 18/10 | 18048870 | - |
19 | 朝 | 読書 | それでも、日本人は「戦争」を選んだ | 加藤陽子著 | 朝日出版社 | 09/7 | 09041299 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 誰のために法は生まれた | 木庭顕著 | 朝日出版社 | 18/7 | 18034430 | - |
19 | 朝 | 読書 | 社会認識の歩み(岩波新書 青版 798) | 内田義彦著 | 岩波書店 | 79/- | 74007635 | - |
19 | 朝 | 読書 | 高校生と考える日本の問題点(桐光学園大学訪問授業) | 桐光学園中学校・高等学校編 | 左右社 | 15/4 | 15019222 | - |
19 | 朝 | 読書 | 極上の孤独(幻冬舎新書 し-10-3) | 下重暁子著 | 幻冬舎 | 18/3 | 18015128 | ● |
19 | 朝 | 読書 | タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源 | ピーター・ゴドフリー=スミス著 | みすず書房 | 18/11 | 18052611 | - |
19 | 朝 | 読書 | 意味がない無意味 | 千葉雅也著 | 河出書房新社 | 18/10 | 18049388 | - |
19 | 朝 | 読書 | 鶴見俊輔伝 | 黒川創著 | 新潮社 | 18/11 | 18055442 | - |
19 | 朝 | 読書 | 図説・17都県放射能測定マップ+読み解き集 第2刷 2011年のあの時・いま・未来を知る | みんなのデータサイトマップ集編集チーム企画・編集 | みんなのデータサイト出版 | 18/11 | 19001632 | - |
19 | 朝 | 読書 | 世界の哲学50の名著(LIBERAL ARTS COLLEGE) | T.バトラー=ボードン著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 18/12 | 19001478 | - |
19 | 朝 | 読書 | 旅と冒険の人類史大図鑑 | マイケル・コリンズ監修 | 河出書房新社 | 18/11 | 18053451 | - |
19 | 朝 | 読書 | 地球なんでも大図鑑 つながる百科 | DK社編 | 東京書籍 | 18/12 | 18056449 | - |
19 | 朝 | 読書 | THE LAST GIRL イスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語 | ナディア・ムラド著 | 東洋館出版社 | 18/11 | 18055095 | - |
19 | 朝 | 読書 | 「連動」する世界史 19世紀世界の中の日本(シリーズ日本の中の世界史) | 南塚信吾著 | 岩波書店 | 18/11 | 18053582 | - |
19 | 朝 | 読書 | 海底に眠る蒙古襲来 水中考古学の挑戦(歴史文化ライブラリー 478) | 池田榮史著 | 吉川弘文館 | 18/12 | 18052626 | - |
19 | 朝 | 読書 | 上方らくごの舞台裏(ちくま新書 1375) | 小佐田定雄著 | 筑摩書房 | 18/12 | 18055963 | - |
19 | 朝 | 読書 | 銀河を渡る 全エッセイ | 沢木耕太郎著 | 新潮社 | 18/9 | 18044293 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 作家との遭遇 全作家論 | 沢木耕太郎著 | 新潮社 | 18/11 | 18054858 | ● |
19 | 朝 | 読書 | サルと屋久島 ヤクザル調査隊とフィールドワーク | 半谷吾郎著 | 旅するミシン店 | 18/12 | 18056289 | - |
19 | 朝 | 読書 | セミオーシス(ハヤカワ文庫 SF 2214) | スー・バーク著 | 早川書房 | 19/1 | 19001448 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 方壺園 ミステリ短篇傑作選(ちくま文庫 ち9-2) | 陳舜臣著 | 筑摩書房 | 18/11 | 18051416 | - |
19 | 朝 | 読書 | 火星の遺跡(創元SF文庫 SFホ1-27) | ジェイムズ・P.ホーガン著 | 東京創元社 | 18/12 | 18058430 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 福岡市を経営する | 高島宗一郎著 | ダイヤモンド社 | 18/12 | 18056168 | - |
19 | 朝 | 読書 | 巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資産になる時代(角川新書 K-243) | 岡本健著 | KADOKAWA | 18/12 | 18056216 | - |
19 | 朝 | 読書 | ルポ中年フリーター 「働けない働き盛り」の貧困(NHK出版新書 566) | 小林美希著 | NHK出版 | 18/11 | 18050997 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 外国人が見た日本 「誤解」と「再発見」の観光150年史(中公新書 2511) | 内田宗治著 | 中央公論新社 | 18/10 | 18048159 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 母の教え 10年後の『悩む力』(集英社新書 0953) | 姜尚中著 | 集英社 | 18/10 | 18047370 | ● |
19 | 朝 | 読書 | パンダ探偵社 1(torch comics) | 澤江ポンプ著 | リイド社 | 19/1 | 18716890 | - |
19 | 朝 | 読書 | 欲望という名の電車 改版(新潮文庫 ウ-5-4) | T.ウィリアムズ著 | 新潮社 | 12/10 | 12057119 | - |
19 | 朝 | 読書 | 美しい英国の産業景観(テクノスケープ) | 岡田昌彰著 | 創元社 | 18/12 | 18056486 | - |
26 | 朝 | 読書 | 民主主義の死に方 二極化する政治が招く独裁への道 | スティーブン・レビツキー著 | 新潮社 | 18/9 | 18044294 | - |
26 | 朝 | 読書 | 政治の衰退 上 フランス革命から民主主義の未来へ | フランシス・フクヤマ著 | 講談社 | 18/6 | 18029005 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 政治の衰退 下 フランス革命から民主主義の未来へ | フランシス・フクヤマ著 | 講談社 | 18/12 | 18055946 | ● |
26 | 朝 | 読書 | #リパブリック インターネットは民主主義になにをもたらすのか | キャス・サンスティーン著 | 勁草書房 | 18/8 | 18039701 | - |
26 | 朝 | 読書 | 蒼い空へ 夫・西城秀樹との18年 | 木本美紀著 | 小学館 | 18/11 | 18051938 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 奴隷 小説・女工哀史 1(岩波文庫 33-135-2) | 細井和喜蔵作 | 岩波書店 | 18/10 | 18048484 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 工場 小説・女工哀史 2(岩波文庫 33-135-3) | 細井和喜蔵作 | 岩波書店 | 18/12 | 18059038 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 町の形見 | 柳美里著 | 河出書房新社 | 18/11 | 18053318 | - |
26 | 朝 | 読書 | 統治の抗争史 フーコー講義1978-79 | 重田園江著 | 勁草書房 | 18/11 | 18052368 | - |
26 | 朝 | 読書 | なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか | クリス・D.トマス著 | 原書房 | 18/11 | 18051298 | - |
26 | 朝 | 読書 | 中村政則の歴史学 | 浅井良夫編著 | 日本経済評論社 | 18/11 | 18054270 | - |
26 | 朝 | 読書 | 明治期日本の陸軍 官僚制と国民軍の形成 | 大江洋代著 | 東京大学出版会 | 18/12 | 19000819 | - |
26 | 朝 | 読書 | 世界のピラミッド大事典 | 大城道則著 | 柊風舎 | 18/12 | 18053309 | - |
26 | 朝 | 読書 | ガザに地下鉄が走る日 | 岡真理著 | みすず書房 | 18/11 | 18052592 | - |
26 | 朝 | 読書 | 子どもには聞かせられない動物のひみつ | ルーシー・クック著 | 青土社 | 19/1 | 18058907 | - |
26 | 朝 | 読書 | 考えるための日本語入門 文法と思考の海へ | 井崎正敏著 | 三省堂 | 18/11 | 18052346 | - |
26 | 朝 | 読書 | ドナルド・トランプの危険な兆候 精神科医たちは敢えて告発する | バンディ・リー編 | 岩波書店 | 18/10 | 18050022 | - |
26 | 朝 | 読書 | 作家の運 デイヴィッド・ロッジ自伝 | デイヴィッド・ロッジ著 | 白水社 | 19/2 | 19003621 | - |
26 | 朝 | 読書 | ザ・マンガホニャララ 21世紀の漫画論 | ブルボン小林著 | クラーケン | 18/11 | 18051790 | - |
26 | 朝 | 読書 | いじめているきみへ | 春名風花ぶん | 朝日新聞出版 | 18/8 | 18037835 | - |
26 | 朝 | 読書 | わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か(講談社現代新書 2177) | 平田オリザ著 | 講談社 | 12/10 | 12054190 | ● |
26 | 朝 | 読書 | ブギーポップは笑わない(電撃文庫 0231) | 上遠野浩平著 | メディアワークス | 00/1 | 00102611 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 骨まで愛して 粗屋五郎の築地物語 | 小泉武夫著 | 新潮社 | 18/12 | 18059086 | - |
26 | 朝 | 読書 | らんちう | 赤松利市著 | 双葉社 | 18/11 | 18053195 | - |