
朝日新聞2019年3月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 読書 | 論語と算盤 モラルと起業家精神(Contemporary Classics) | 渋沢栄一著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 17/3 | 17014252 | - |
2 | 朝 | 読書 | 水底の歌 上 改版 柿本人麿論(新潮文庫 う-5-2) | 梅原猛著 | 新潮社 | 15/4 | 15026304 | - |
2 | 朝 | 読書 | 水底の歌 下 改版 柿本人麿論(新潮文庫 う-5-3) | 梅原猛著 | 新潮社 | 15/4 | 15026306 | - |
2 | 朝 | 読書 | 仏教の思想 1 知恵と慈悲〈ブッダ〉(角川文庫ソフィア) | 角川書店 | 96/6 | 96025163 | ● | |
2 | 朝 | 読書 | ヤマトタケル(山岸凉子スペシャルセレクション 10) | 山岸凉子著 | 潮出版社 | 11/2 | 11500722 | - |
2 | 朝 | 読書 | オカルティズム 非理性のヨーロッパ(講談社選書メチエ 690) | 大野英士著 | 講談社 | 18/12 | 18057161 | - |
2 | 朝 | 読書 | どこにも属さないわたし | イケムラレイコ著 | 平凡社 | 19/1 | 19002019 | - |
2 | 朝 | 読書 | すべての、白いものたちの | ハンガン著 | 河出書房新社 | 18/12 | 19000400 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 立体交差 ジャンクション | 大山顕著 | 本の雑誌社 | 19/2 | 19006435 | - |
2 | 朝 | 読書 | 記号とシンボルの事典 知ってそうで知らなかった100のはなし | スティーヴン・ウェッブ著 | 青土社 | 19/2 | 19003805 | - |
2 | 朝 | 読書 | 数学の真理をつかんだ25人の天才たち | イアン・スチュアート著 | ダイヤモンド社 | 19/1 | 19002438 | - |
2 | 朝 | 読書 | 国谷裕子と考えるSDGsがわかる本 | 国谷裕子監修 | 文溪堂 | 19/1 | 19002795 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史 | 片山杜秀著 | 講談社 | 19/1 | 19003198 | - |
2 | 朝 | 読書 | まなざしが出会う場所へ 越境する写真家として生きる | 渋谷敦志著 | 新泉社 | 19/1 | 19002233 | - |
2 | 朝 | 読書 | 忖度と官僚制の政治学 | 野口雅弘著 | 青土社 | 18/12 | 18058580 | - |
2 | 朝 | 読書 | 天皇と日本人 ハーバード大学講義でみる「平成」と改元(朝日新書 704) | ケネス・ルオフ著 | 朝日新聞出版 | 19/1 | 19001600 | - |
2 | 朝 | 読書 | 都市空間の明治維新 江戸から東京への大転換(ちくま新書 1379) | 松山恵著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19001098 | - |
2 | 朝 | 読書 | マイ遺品セレクション | みうらじゅん著 | 文藝春秋 | 19/2 | 19005658 | - |
2 | 朝 | 読書 | 奇想の系譜(ちくま学芸文庫) | 辻惟雄著 | 筑摩書房 | 04/9 | 04046127 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 探偵は女手ひとつ シングルマザー探偵の事件日誌(光文社文庫 ふ31-1) | 深町秋生著 | 光文社 | 19/1 | 19001431 | - |
2 | 朝 | 読書 | 売れる作家の全技術 小説講座(角川文庫 お13-58) | 大沢在昌著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007778 | - |
2 | 朝 | 読書 | 売れる作家の全技術 小説講座 | 大沢在昌著 | 角川書店 | 12/7 | 12040354 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 遠い昨日、近い昔(角川文庫 も3-110) | 森村誠一著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007830 | - |
2 | 朝 | 読書 | 遠い昨日、近い昔 | 森村誠一著 | バジリコ | 15/12 | 15061339 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 沖縄の聖地御嶽 神社の起源を問う(平凡社新書 905) | 岡谷公二著 | 平凡社 | 19/2 | 19006910 | - |
2 | 朝 | 読書 | フロムに学ぶ「愛する」ための心理学(NHK出版新書 573) | 鈴木晶著 | NHK出版 | 19/1 | 19000794 | - |
2 | 朝 | 読書 | 発達障害グレーゾーン(扶桑社新書 287) | 姫野桂著 | 扶桑社 | 19/1 | 19000508 | - |
2 | 朝 | 読書 | 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書 340) | 堀江貴文著 | 小学館 | 19/2 | 19004743 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ | 北野唯我著 | 日本経済新聞出版社 | 19/1 | 19002281 | ● |
2 | 朝 | 読書 | AINU | 池田宏著 | リトルモア(発売) | 19/1 | 19004035 | - |
9 | 朝 | 読書 | 海を撃つ 福島・広島・ベラルーシにて | 安東量子著 | みすず書房 | 19/2 | 19006063 | - |
9 | 朝 | 読書 | あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる | 瀬尾夏美著 | 晶文社 | 19/2 | 19004505 | - |
9 | 朝 | 読書 | 空をゆく巨人 | 川内有緒著 | 集英社 | 18/11 | 18054094 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち(ブルーバックス B-2037) | 川端裕人著 | 講談社 | 17/12 | 17058955 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 昆虫考古学(角川選書 610) | 小畑弘己著 | KADOKAWA | 18/12 | 18058562 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 大政翼賛会のメディアミックス 「翼賛一家」と参加するファシズム | 大塚英志著 | 平凡社 | 18/12 | 18056739 | - |
9 | 朝 | 読書 | 手塚治虫と戦時下メディア理論 文化工作・記録映画・機械芸術(星海社新書 144) | 大塚英志著 | 星海社 | 18/12 | 19000509 | - |
9 | 朝 | 読書 | 銭湯図解 | 塩谷歩波著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007826 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 人類との遭遇 はじめて知るヒト誕生のドラマ | イサンヒ著 | 早川書房 | 18/12 | 18058455 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 生活者の平成30年史 データでよむ価値観の変化 | 博報堂生活総合研究所著 | 日本経済新聞出版社 | 19/2 | 19007662 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 住(すまい)の民俗事典 | 森隆男編 | 柊風舎 | 19/2 | 19005118 | - |
9 | 朝 | 読書 | 社会学用語図鑑 人物と用語でたどる社会学の全体像 | 田中正人編著 | プレジデント社 | 19/3 | 19009048 | - |
9 | 朝 | 読書 | 天然知能(講談社選書メチエ 691) | 郡司ペギオ幸夫著 | 講談社 | 19/1 | 19001890 | - |
9 | 朝 | 読書 | ほとほと 歳時記ものがたり | 高樹のぶ子著 | 毎日新聞出版 | 19/2 | 19005534 | ● |
9 | 朝 | 読書 | アルシノエ二世 ヘレニズム世界の王族女性と結婚 | エリザベス・ドネリー・カーニー著 | 白水社 | 19/1 | 19000156 | - |
9 | 朝 | 読書 | その落語家、住所不定。 タンスはアマゾン、家のない生き方(光文社新書 988) | 立川こしら著 | 光文社 | 19/1 | 19002566 | - |
9 | 朝 | 読書 | 日本を解き放つ | 小林康夫著 | 東京大学出版会 | 19/1 | 19004720 | - |
9 | 朝 | 読書 | ミス・マープルと13の謎(創元推理文庫 Mク2-26) | アガサ・クリスティ著 | 東京創元社 | 19/1 | 19001631 | - |
9 | 朝 | 読書 | 天冥の標 10PART1 青葉よ、豊かなれ PART1(ハヤカワ文庫 JA 1355) | 小川一水著 | 早川書房 | 18/12 | 18058477 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 天冥の標 10PART2 青葉よ、豊かなれ PART2(ハヤカワ文庫 JA 1359) | 小川一水著 | 早川書房 | 19/1 | 19003414 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 天冥の標 10PART3 青葉よ、豊かなれ PART3(ハヤカワ文庫 JA 1362) | 小川一水著 | 早川書房 | 19/2 | 19008188 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 叡智の図書館と十の謎(中公文庫 た85-2) | 多崎礼著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007835 | - |
9 | 朝 | 読書 | なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文春新書 1204) | 半藤一利編・解説 | 文藝春秋 | 19/2 | 19007328 | - |
9 | 朝 | 読書 | 親を棄てる子どもたち 新しい「姨捨山」のかたちを求めて(平凡社新書 904) | 大山眞人著 | 平凡社 | 19/2 | 19006904 | - |
9 | 朝 | 読書 | 世界史を「移民」で読み解く(NHK出版新書 575) | 玉木俊明著 | NHK出版 | 19/2 | 19005614 | - |
9 | 朝 | 読書 | 〈いのち〉とがん 患者となって考えたこと(岩波新書 新赤版 1759) | 坂井律子著 | 岩波書店 | 19/2 | 19008946 | ● |
9 | 朝 | 読書 | データは騙る 改竄・捏造・不正を見抜く統計学 | ゲアリー・スミス著 | 早川書房 | 19/2 | 19007523 | - |
9 | 朝 | 読書 | 龍樹『根本中頌』を読む | 桂紹隆著 | 春秋社 | 16/10 | 16052703 | - |
16 | 朝 | 読書 | 桃尻娘(ポプラ文庫 は2-2) | 橋本治著 | ポプラ社 | 10/6 | 10030316 | - |
16 | 朝 | 読書 | ふたりの平成 | 橋本治著 | 主婦の友社 | 91/7 | 91021214 | - |
16 | 朝 | 読書 | リア家の人々 | 橋本治著 | 新潮社 | 10/7 | 10041200 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 草薙の剣 | 橋本治著 | 新潮社 | 18/3 | 18015591 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 巡礼 | 橋本治著 | 新潮社 | 09/8 | 09045942 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 完本チャンバラ時代劇講座 | 橋本治著 | 徳間書店 | 86/1 | 86-03719 | - |
16 | 朝 | 読書 | 宗教なんかこわくない! | 橋本治著 | マドラ出版 | 95/7 | 95028106 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 二十世紀 | 橋本治著 | 毎日新聞社 | 01/1 | 01004430 | ● |
16 | 朝 | 読書 | マルクス・ガブリエル欲望の時代を哲学する(NHK出版新書 569) | マルクス・ガブリエル述 | NHK出版 | 18/12 | 18056073 | - |
16 | 朝 | 読書 | ニムロッド | 上田岳弘著 | 講談社 | 19/1 | 19003187 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 1R1分34秒 | 町屋良平著 | 新潮社 | 19/1 | 19003186 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ダイヤモンドダスト | 南木佳士著 | 文芸春秋 | 89/2 | 89005053 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 由煕 | 李良枝著 | 講談社 | 89/2 | 89004145 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 濃霧の中の方向感覚 | 鷲田清一著 | 晶文社 | 19/2 | 19004495 | - |
16 | 朝 | 読書 | 胎児のはなし | 増崎英明著 | ミシマ社 | 19/2 | 19004890 | - |
16 | 朝 | 読書 | ショウコの微笑(新しい韓国の文学 19) | チェウニョン著 | クオン | 18/12 | 19000692 | - |
16 | 朝 | 読書 | やさしいフランスチーズの本 | レ・ヌーヴォー・フロマジェ著 | パイインターナショナル | 19/2 | 19006827 | - |
16 | 朝 | 読書 | 女性雑誌とファッションの歴史社会学 ビジュアル・ファッション誌の成立 | 坂本佳鶴恵著 | 新曜社 | 19/3 | 19011268 | - |
16 | 朝 | 読書 | 現代文学は「震災の傷」を癒やせるか 3・11の衝撃とメランコリー | 千葉一幹著 | ミネルヴァ書房 | 19/3 | 19011515 | - |
16 | 朝 | 読書 | 夢も見ずに眠った。 | 絲山秋子著 | 河出書房新社 | 19/1 | 19003945 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 大学による盗骨 研究利用され続ける琉球人・アイヌ遺骨 | 松島泰勝編著 | 耕文社 | 19/2 | 19005311 | - |
16 | 朝 | 読書 | 書かずに死ねるか 難治がんの記者がそれでも伝えたいこと | 野上祐著 | 朝日新聞出版 | 19/2 | 19007292 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ | ヤマザキマリ著 | 文藝春秋 | 19/1 | 19004494 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 魔眼の匣の殺人 | 今村昌弘著 | 東京創元社 | 19/2 | 19007140 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 戦後怪奇マンガ史(鉄人文庫) | 米沢嘉博著 | 鉄人社 | 19/1 | 19002089 | - |
16 | 朝 | 読書 | 色ざんげ(岩波文庫 31-222-1) | 宇野千代作 | 岩波書店 | 19/2 | 19008147 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 板極道 改版(中公文庫 む1-2) | 棟方志功著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007793 | - |
16 | 朝 | 読書 | 大統領とハリウッド アメリカ政治と映画の百年(中公新書 2527) | 村田晃嗣著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007801 | ● |
16 | 朝 | 読書 | その情報はどこから? ネット時代の情報選別力(ちくまプリマー新書 320) | 猪谷千香著 | 筑摩書房 | 19/2 | 19005428 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか? 脳化社会の生き方(扶桑社新書 294) | 養老孟司著 | 扶桑社 | 19/3 | 19009658 | - |
16 | 朝 | 読書 | 重ね地図で愉しむ江戸東京「高低差」の秘密 カラー版(宝島社新書 529) | 竹内正浩著 | 宝島社 | 19/3 | 19010631 | - |
16 | 朝 | 読書 | 百貨店の進化 | 伊藤元重著 | 日本経済新聞出版社 | 19/1 | 19002246 | - |
16 | 朝 | 読書 | ロリータ(新潮文庫 ナ-1-2) | ナボコフ著 | 新潮社 | 06/11 | 06054306 | - |
16 | 朝 | 読書 | MOONSHOTS 宇宙探査50年をとらえた奇跡の記録写真 | ピアーズ・ビゾニー著 | 玄光社 | 19/2 | 19004459 | - |
23 | 朝 | 読書 | 転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福(中公文庫 あ76-1) | 安藤百福発明記念館編 | 中央公論新社 | 13/11 | 13059668 | - |
23 | 朝 | 読書 | 院政 もうひとつの天皇制(中公新書 1867) | 美川圭著 | 中央公論新社 | 06/10 | 06053609 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 後白河上皇 中世を招いた奇妙な「暗主」(日本史リブレット人 024) | 遠藤基郎著 | 山川出版社 | 11/1 | 11004790 | - |
23 | 朝 | 読書 | 後水尾天皇(中公文庫 く18-2) | 熊倉功夫著 | 中央公論新社 | 10/11 | 10060667 | - |
23 | 朝 | 読書 | 箱の中の天皇 | 赤坂真理著 | 河出書房新社 | 19/2 | 19006445 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 十八世紀京都画壇 蕭白、若冲、応挙たちの世界(講談社選書メチエ 693) | 辻惟雄著 | 講談社 | 19/2 | 19006152 | - |
23 | 朝 | 読書 | セレブの誕生 「著名人」の出現と近代社会 | アントワーヌ・リルティ著 | 名古屋大学出版会 | 19/1 | 19000028 | - |
23 | 朝 | 読書 | 骨踊り 向井豊昭小説選 | 向井豊昭著 | 幻戯書房 | 19/2 | 19003560 | - |
23 | 朝 | 読書 | 生まれ変わり(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5043) | ケン・リュウ著 | 早川書房 | 19/2 | 19007497 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 想起の文化 忘却から対話へ | アライダ・アスマン著 | 岩波書店 | 19/1 | 19004761 | - |
23 | 朝 | 読書 | 近代の記憶 民俗の変容と消滅 | 野本寛一著 | 七月社 | 19/1 | 19004396 | - |
23 | 朝 | 読書 | 〈女流〉放談 昭和を生きた女性作家たち | イルメラ・日地谷=キルシュネライト編 | 岩波書店 | 18/12 | 19000887 | ● |
23 | 朝 | 読書 | フランスの同性婚と親子関係 ジェンダー平等と結婚・家族の変容 | イレーヌ・テリー著 | 明石書店 | 19/1 | 19004694 | - |
23 | 朝 | 読書 | 砂をつかんで立ち上がれ | 中島らも著 | 集英社 | 99/11 | 99047301 | ● |
23 | 朝 | 読書 | さまよう遺骨 日本の「弔い」が消えていく(NHK出版新書 578) | NHK取材班著 | NHK出版 | 19/3 | 19010378 | - |
23 | 朝 | 読書 | 京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略(集英社新書 0970) | 酒井敏著 | 集英社 | 19/3 | 19012032 | - |
23 | 朝 | 読書 | 言語学講義 その起源と未来(ちくま新書 1396) | 加藤重広著 | 筑摩書房 | 19/3 | 19010309 | - |
23 | 朝 | 読書 | 志ん生が語るクオリティの高い貧乏のススメ 昭和のように生きて心が豊かになる25の習慣(講談社+α新書 805-1A) | 美濃部由紀子著 | 講談社 | 19/1 | 19002681 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 負動産時代 マイナス価格となる家と土地(朝日新書 708) | 朝日新聞取材班著 | 朝日新聞出版 | 19/2 | 19006121 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 天井美術館 | 五十嵐太郎編著 | グラフィック社 | 19/1 | 19000888 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 歪み真珠(ちくま文庫 や43-3) | 山尾悠子著 | 筑摩書房 | 19/3 | 19010725 | - |
23 | 朝 | 読書 | 歪み真珠 | 山尾悠子著 | 国書刊行会 | 10/2 | 10010698 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 明日の食卓(角川文庫 や50-3) | 椰月美智子著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007837 | - |
23 | 朝 | 読書 | 明日の食卓 | 椰月美智子著 | KADOKAWA | 16/8 | 16042987 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 「つなみ」の子どもたち 作文に書かれなかった物語(文春文庫 も30-1) | 森健著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19010353 | - |
23 | 朝 | 読書 | 「つなみ」の子どもたち 作文に書かれなかった物語 | 森健著 | 文藝春秋 | 11/12 | 11060381 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ドナルド・キーン著作集 第1巻 日本の文学 | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 11/12 | 11064139 | - |
30 | 朝 | 読書 | 交遊録(講談社文芸文庫 よD18) | 吉田健一著 | 講談社 | 11/7 | 11034933 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 日本文学史 近世篇1(中公文庫 キ3-15) | ドナルド・キーン著 | 中央公論新社 | 11/1 | 11003051 | - |
30 | 朝 | 読書 | 百代の過客 正 日記にみる日本人(講談社学術文庫 2078) | ドナルド・キーン著 | 講談社 | 11/10 | 11050918 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 百代の過客 続 日記にみる日本人(講談社学術文庫 2106) | ドナルド・キーン著 | 講談社 | 12/4 | 12020360 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 石川啄木 | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 16/2 | 16010613 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ダルちゃん 1 | はるな檸檬著 | 小学館 | 18/12 | 18715846 | - |
30 | 朝 | 読書 | 全ロック史 | 西崎憲著 | 人文書院 | 19/2 | 19007540 | - |
30 | 朝 | 読書 | この道 | 古井由吉著 | 講談社 | 19/1 | 19004982 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 社会科学と因果分析 ウェーバーの方法論から知の現在へ | 佐藤俊樹著 | 岩波書店 | 19/1 | 19005147 | - |
30 | 朝 | 読書 | トランジット(フィクションの楽しみ) | アブドゥラマン・アリ・ワベリ著 | 水声社 | 19/2 | 19004943 | - |
30 | 朝 | 読書 | まともがゆれる 常識をやめる「スウィング」の実験 | 木ノ戸昌幸著 | 朝日出版社 | 19/1 | 19002831 | - |
30 | 朝 | 読書 | 美と破壊の女優 京マチ子(筑摩選書 0170) | 北村匡平著 | 筑摩書房 | 19/2 | 19006369 | - |
30 | 朝 | 読書 | 科学立国の危機 失速する日本の研究力 | 豊田長康著 | 東洋経済新報社 | 19/2 | 19004957 | - |
30 | 朝 | 読書 | 数学の贈り物 | 森田真生著 | ミシマ社 | 19/3 | 19013093 | - |
30 | 朝 | 読書 | クイーン詩集 完全版 | クイーン著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 19/3 | 19006247 | - |
30 | 朝 | 読書 | 箱の中の天皇 | 赤坂真理著 | 河出書房新社 | 19/2 | 19006445 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 天皇制と民主主義の昭和史 | 河西秀哉著 | 人文書院 | 18/2 | 18008857 | - |
30 | 朝 | 読書 | 元号って何だ? 今日から話せる247回の改元舞台裏(小学館新書 339) | 藤井青銅著 | 小学館 | 19/2 | 19004740 | - |
30 | 朝 | 読書 | 空手バカ異世界(富士見ファンタジア文庫 て-3-1-1) | 輝井永澄著 | KADOKAWA | 19/2 | 19006961 | - |
30 | 朝 | 読書 | 異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ(ダッシュエックス文庫 や-2-19) | 八薙玉造著 | 集英社 | 19/3 | 19013366 | - |
30 | 朝 | 読書 | スコップ無双 「スコップ波動砲!」ドゴォォ(MF文庫J つ-03-05) | つちせ八十八著 | KADOKAWA | 19/1 | 19003392 | - |
30 | 朝 | 読書 | 手をつないだままさくらんぼの館で | 令丈ヒロ子著 | KADOKAWA | 18/10 | 18048793 | ● |