
朝日新聞2019年11月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 読書 | ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界 | 阿部謹也著 | 平凡社 | 1980 | 74011264 | ● |
2 | 朝 | 読書 | ノーベル賞はこうして決まる 選考者が語る自然科学三賞の真実 | アーリング・ノルビ著 | 創元社 | 2011.11 | 11053539 | ● |
2 | 朝 | 読書 | ノーベル賞117年の記録 | ノーベル賞の記録編集委員会編 | 山川出版社 | 2017.12 | 17056341 | ● |
2 | 朝 | 読書 | イノベーションはなぜ途絶えたか 科学立国日本の危機(ちくま新書 1222) | 山口栄一著 | 筑摩書房 | 2016.12 | 16060104 | - |
2 | 朝 | 読書 | ノーベル賞の舞台裏(ちくま新書 1289) | 共同通信ロンドン支局取材班編 | 筑摩書房 | 2017.11 | 17051938 | - |
2 | 朝 | 読書 | 科学者が消える ノーベル賞が取れなくなる日本 | 岩本宣明著 | 東洋経済新報社 | 2019.10 | 19042685 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 科学立国の危機 失速する日本の研究力 | 豊田長康著 | 東洋経済新報社 | 2019.2 | 19004957 | - |
2 | 朝 | 読書 | 戦下の淡き光 | マイケル・オンダーチェ著 | 作品社 | 2019.9 | 19040377 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 〈災後〉の記憶史 メディアにみる関東大震災・伊勢湾台風 | 水出幸輝著 | 人文書院 | 2019.9 | 19045341 | - |
2 | 朝 | 読書 | MMT現代貨幣理論入門 | L.ランダル・レイ著 | 東洋経済新報社 | 2019.9 | 19038466 | - |
2 | 朝 | 読書 | 追いついた近代消えた近代 戦後日本の自己像と教育 | 苅谷剛彦著 | 岩波書店 | 2019.9 | 19043219 | - |
2 | 朝 | 読書 | 幻想と怪奇傑作選 | 紀田順一郎監修 | 新紀元社 | 2019.11 | 19046178 | - |
2 | 朝 | 読書 | 世界の本屋さんめぐり(私のとっておき 47) | ナカムラクニオ著 | 産業編集センター | 2019.10 | 19044976 | - |
2 | 朝 | 読書 | くらべる・たのしいにたことば絵辞典 | ニシワキタダシ著 | PHPエディターズ・グループ | 2019.10 | 19042008 | - |
2 | 朝 | 読書 | マリアさま | いしいしんじ著 | リトルモア | 2019.9 | 19038922 | ● |
2 | 朝 | 読書 | この国の不寛容の果てに 相模原事件と私たちの時代 | 雨宮処凛編著 | 大月書店 | 2019.9 | 19040649 | - |
2 | 朝 | 読書 | アメリカのニーチェ ある偶像をめぐる物語(叢書・ウニベルシタス 1102) | ジェニファー・ラトナー=ローゼンハーゲン著 | 法政大学出版局 | 2019.10 | 19043624 | - |
2 | 朝 | 読書 | 現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。 | 吉岡乾著 | 創元社 | 2019.9 | 19037247 | - |
2 | 朝 | 読書 | 七人の暗殺者(ハヤカワ文庫 NV 1459) | エイダン・トルーヘン著 | 早川書房 | 2019.10 | 19043385 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 見知らぬ町で(双葉文庫 か-32-07) | 香納諒一著 | 双葉社 | 2019.10 | 19044444 | - |
2 | 朝 | 読書 | 黄土の奔流 冒険小説クラシックス(光文社文庫 い1-8) | 生島治郎著 | 光文社 | 2019.10 | 19044496 | - |
2 | 朝 | 読書 | 黄土の奔流(角川文庫) | 生島治郎著 | 角川書店 | 1995.10 | 95039615 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 破戒 改版(新潮文庫) | 島崎藤村著 | 新潮社 | 2005.7 | 05040180 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 桃太郎は盗人なのか? 「桃太郎」から考える鬼の正体 | 倉持よつば著 | 新日本出版社 | 2019.9 | 19042193 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 流れのなかにひかりのかたまり | 青木野枝著 | 左右社 | 2019.7 | 19033969 | - |
2 | 朝 | 読書 | ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 | 鈴木祐著 | SBクリエイティブ | 2019.9 | 19041487 | - |
2 | 朝 | 読書 | 火喰鳥 長編時代小説書下ろし(祥伝社文庫 い27-1) | 今村翔吾著 | 祥伝社 | 2017.3 | 17012550 | ● |
2 | 朝 | 読書 | ソーシャルワーカー 「身近」を革命する人たち(ちくま新書 1433) | 井手英策著 | 筑摩書房 | 2019.9 | 19039358 | - |
2 | 朝 | 読書 | 読書会入門 人が本で交わる場所(幻冬舎新書 や-18-1) | 山本多津也著 | 幻冬舎 | 2019.9 | 19042266 | ● |
2 | 朝 | 読書 | キリスト教と死 最後の審判から無名戦士の墓まで(中公新書 2561) | 指昭博著 | 中央公論新社 | 2019.9 | 19041001 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 教養としてのヤクザ(小学館新書 356) | 溝口敦著 | 小学館 | 2019.10 | 19043469 | - |
9 | 朝 | 読書 | AI時代の労働の哲学(講談社選書メチエ 711) | 稲葉振一郎著 | 講談社 | 2019.9 | 19040254 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 平成の終焉 退位と天皇・皇后(岩波新書 新赤版 1763) | 原武史著 | 岩波書店 | 2019.3 | 19014808 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 象徴天皇の旅 平成に築かれた国民との絆(平凡社新書 889) | 井上亮著 | 平凡社 | 2018.8 | 18037519 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 天皇の「代替わり儀式」と憲法 | 中島三千男著 | 日本機関紙出版センター | 2019.7 | 19031231 | - |
9 | 朝 | 読書 | 女性のいない民主主義(岩波新書 新赤版 1794) | 前田健太郎著 | 岩波書店 | 2019.9 | 19042812 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 逃亡小説集 | 吉田修一著 | KADOKAWA | 2019.10 | 19043413 | ● |
9 | 朝 | 読書 | エリ・ヴィーゼルの教室から 世界と本と自分の読み方を学ぶ | アリエル・バーガー著 | 白水社 | 2019.10 | 19042006 | - |
9 | 朝 | 読書 | 自然は導く 人と世界の関係を変えるナチュラル・ナビゲーション | ハロルド・ギャティ著 | みすず書房 | 2019.9 | 19039954 | - |
9 | 朝 | 読書 | ユー・アー・ヒア あなたの住む「地球」の科学 | ニコラス・クレイン著 | 早川書房 | 2019.9 | 19039121 | - |
9 | 朝 | 読書 | ナマケモノでいいんだよ | ルーシー・クック著 | 光文社 | 2019.10 | 19046885 | ● |
9 | 朝 | 読書 | オリンピックでよく見るよく聴く国旗と国歌 | 吹浦忠正著 | 三修社 | 2019.9 | 19041597 | - |
9 | 朝 | 読書 | 歌舞伎さんぽ 芝居の世界を読んで楽しむ、歩いて楽しむ | 小田豊二文 | 柏書房 | 2019.9 | 19037002 | - |
9 | 朝 | 読書 | セロトニン | ミシェル・ウエルベック著 | 河出書房新社 | 2019.9 | 19042585 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 某 | 川上弘美著 | 幻冬舎 | 2019.9 | 19040245 | - |
9 | 朝 | 読書 | 潜入ルポamazon帝国 | 横田増生著 | 小学館 | 2019.9 | 19040565 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 「黒い羽根」の戦後史 炭鉱合理化政策と失業問題 | 藤野豊著 | 六花出版 | 2019.9 | 19042551 | - |
9 | 朝 | 読書 | 料理人にできること 美食の聖地サンセバスチャンからの伝言 | 深谷宏治著 | 柴田書店 | 2019.9 | 19038127 | - |
9 | 朝 | 読書 | ドーナツを穴だけ残して食べる方法(日経ビジネス人文庫 お17-1) | 大阪大学ショセキカプロジェクト編 | 日本経済新聞出版社 | 2019.9 | 19038656 | - |
9 | 朝 | 読書 | ドーナツを穴だけ残して食べる方法 越境する学問-穴からのぞく大学講義 | 大阪大学ショセキカプロジェクト編 | 大阪大学出版会 | 2014.2 | 14007631 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 富士日記を読む(中公文庫 ち8-6) | 中央公論新社編 | 中央公論新社 | 2019.10 | 19045729 | - |
9 | 朝 | 読書 | 東京のヤミ市(講談社学術文庫 2584) | 松平誠著 | 講談社 | 2019.10 | 19045367 | ● |
10 | 朝 | エンタメ地図 | 大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件 なぜ美しい羽は狙われたのか | カーク・ウォレス・ジョンソン著 | 化学同人 | 2019.8 | 19036287 | - |
10 | 朝 | エンタメ地図 | オーバーストーリー | リチャード・パワーズ著 | 新潮社 | 2019.10 | 19047662 | ● |
10 | 朝 | エンタメ地図 | サブリナ | ニック・ドルナソ著 | 早川書房 | 2019.10 | 19046200 | - |
10 | 朝 | エンタメ地図 | 十三の海鳴り 蝦夷太平記 | 安部龍太郎著 | 集英社 | 2019.10 | 19046833 | ● |
10 | 朝 | エンタメ地図 | 星と龍 | 葉室麟著 | 朝日新聞出版 | 2019.11 | 19048660 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 偶然性と運命(岩波新書 新赤版 724) | 木田元著 | 岩波書店 | 01/4 | 01020429 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 日本婚活思想史序説 戦後日本の「幸せになりたい」 | 佐藤信著 | 東洋経済新報社 | 19/6 | 19024858 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 結婚不要社会(朝日新書 717) | 山田昌弘著 | 朝日新聞出版 | 19/5 | 19021682 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ルポシニア婚活(幻冬舎新書 し-14-1) | 篠藤ゆり著 | 幻冬舎 | 19/9 | 19034009 | - |
16 | 朝 | 読書 | 時間は存在しない | カルロ・ロヴェッリ著 | NHK出版 | 19/8 | 19037584 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 近現代日本の民間精神療法 不可視なエネルギーの諸相 | 栗田英彦編 | 国書刊行会 | 19/9 | 19040848 | - |
16 | 朝 | 読書 | 記憶する体 | 伊藤亜紗著 | 春秋社 | 19/9 | 19040400 | - |
16 | 朝 | 読書 | ロヒンギャ問題とは何か 難民になれない難民 | 日下部尚徳編著 | 明石書店 | 19/9 | 19038381 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ロヒンギャ難民100万人の衝撃 | 中坪央暁著 | めこん | 19/8 | 19038715 | - |
16 | 朝 | 読書 | 公の時代 | 卯城竜太著 | 朝日出版社 | 19/9 | 19042024 | - |
16 | 朝 | 読書 | 知っておきたい日本の古典芸能 歌舞伎 | 瀧口雅仁編著 | 丸善出版 | 19/10 | 19046094 | - |
16 | 朝 | 読書 | 専門図書館探訪 あなたの「知りたい」に応えるガイドブック(ライブラリーぶっくす) | 青柳英治共著 | 勉誠出版 | 19/10 | 19046815 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 世界を人間の目だけで見るのはもう止めよう 言語生態学者鈴木孝夫講演集 | 鈴木孝夫著 | 冨山房インターナショナル | 19/10 | 19045455 | - |
16 | 朝 | 読書 | 大阪ミナミの子どもたち 歓楽街で暮らす親と子を支える夜間教室の日々 | 金光敏著 | 彩流社 | 19/9 | 19039549 | - |
16 | 朝 | 読書 | ポバティー・サファリ イギリス最下層の怒り | ダレン・マクガーヴェイ著 | 集英社 | 19/9 | 19042256 | - |
16 | 朝 | 読書 | 世界のはての少年 | ジェラルディン・マコックラン著 | 東京創元社 | 19/9 | 19041075 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 2050年のメディア | 下山進著 | 文藝春秋 | 19/10 | 19046816 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 最悪の将軍 | 朝井まかて著 | 集英社 | 16/9 | 16048079 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 子規の音 | 森まゆみ著 | 新潮社 | 17/4 | 17021605 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 大江戸少女カゲキ団 1(ハルキ文庫 な10-11) | 中島要著 | 角川春樹事務所 | 19/10 | 19044582 | - |
16 | 朝 | 読書 | 夢の翳 塩谷定好の写真1899-1988 | TEIKOSHIOTANI撮影 | 求龍堂 | 19/10 | 19044926 | - |
16 | 朝 | 読書 | Stage For~ 舌がん「ステージ4」から希望のステージへ | 堀ちえみ著 | 扶桑社 | 19/10 | 19046260 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 誰が科学を殺すのか 科学技術立国「崩壊」の衝撃 | 毎日新聞「幻の科学技術立国」取材班著 | 毎日新聞出版 | 19/10 | 19046823 | ● |
16 | 朝 | 読書 | こちらアニマル社商品企画部育児課 | 内野こめこ著 | イースト・プレス | 19/10 | 19045566 | - |
16 | 朝 | 読書 | 日本語と論理 哲学者、その謎に挑む(NHK出版新書 600) | 飯田隆著 | NHK出版 | 19/9 | 19039378 | - |
16 | 朝 | 読書 | インドが変える世界地図 モディの衝撃(文春新書 1237) | 広瀬公巳著 | 文藝春秋 | 19/10 | 19045867 | - |
16 | 朝 | 読書 | もっとさいはての中国(小学館新書 355) | 安田峰俊著 | 小学館 | 19/10 | 19043681 | - |
16 | 朝 | 読書 | 現場のドラッカー(角川新書 K-287) | 國貞克則著 | KADOKAWA | 19/10 | 19044332 | - |
16 | 朝 | 読書 | コミュニティと都市の未来 新しい共生の作法(ちくま新書 1445) | 吉原直樹著 | 筑摩書房 | 19/10 | 19044277 | - |
16 | 朝 | 読書 | 教行信証(ワイド版岩波文庫 75) | 親鸞著 | 岩波書店 | 91/12 | 92013121 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 僕は僕のままで | タン・フランス著 | 集英社 | 19/10 | 19046541 | - |
23 | 朝 | 読書 | シェイクスピア全集 7 リチャード三世(ちくま文庫) | シェイクスピア著 | 筑摩書房 | 1999.4 | 99017996 | - |
23 | 朝 | 読書 | リチャード三世(岩波文庫) | シェイクスピア作 | 岩波書店 | 2002.2 | 02008158 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 東海道四谷怪談(岩波文庫) | 鶴屋南北著 | 岩波書店 | 1982 | 83-45687 | - |
23 | 朝 | 読書 | 東海道四谷怪談(新潮日本古典集成) | 鶴屋南北著 | 新潮社 | 1981.8 | 81-16440 | ● |
23 | 朝 | 読書 | OUT 上(講談社文庫) | 桐野夏生著 | 講談社 | 2002.6 | 02029972 | ● |
23 | 朝 | 読書 | OUT 下(講談社文庫) | 桐野夏生著 | 講談社 | 2002.6 | 02029973 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる(岩波ジュニア新書 893) | 鴻上尚史著 | 岩波書店 | 2019.4 | 19020401 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 敗者が変えた世界史 上 ハンニバルからクレオパトラ、ジャンヌ・ダルク | ジャン=クリストフ・ビュイッソン著 | 原書房 | 2019.9 | 19040084 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 敗者が変えた世界史 下 リー将軍、トロツキーからチェ・ゲバラ | ジャン=クリストフ・ビュイッソン著 | 原書房 | 2019.9 | 19040087 | ● |
23 | 朝 | 読書 | バンクシー 壊れかけた世界に愛を | 吉荒夕記著 | 美術出版社 | 2019.9 | 19039626 | - |
23 | 朝 | 読書 | あの人は今 昭和芸能界をめぐる小説集 | 高部務著 | 鹿砦社 | 2019.11 | 19047288 | - |
23 | 朝 | 読書 | 海洋プラスチック汚染 「プラなし」博士、ごみを語る(岩波科学ライブラリー 288) | 中嶋亮太著 | 岩波書店 | 2019.9 | 19042587 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 世界の少数民族(NATIONAL GEOGRAPHIC) | イアゴ・コラッツァ著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2019.10 | 19045983 | - |
23 | 朝 | 読書 | マボロシの茶道具図鑑 | 依田徹著 | 淡交社 | 2019.10 | 19042690 | ● |
23 | 朝 | 読書 | にっぽん建築散歩 | 小林泰彦著 | 山と溪谷社 | 2019.11 | 19049707 | ● |
23 | 朝 | 読書 | カニという道楽 ズワイガニと日本人の物語 | 広尾克子著 | 西日本出版社 | 2019.10 | 19043985 | - |
23 | 朝 | 読書 | 住まいが都市をつくる モダニズム建築のアナザー・ストーリー | 小沢明著 | 左右社 | 2019.9 | 19042764 | - |
23 | 朝 | 読書 | 原子力の人類学 フクシマ、ラ・アーグ、セラフィールド | 内山田康著 | 青土社 | 2019.9 | 19041149 | - |
23 | 朝 | 読書 | おなかぺこぺこオノマトペ 擬音語・擬態語をバイリンガルで理解しよう! | きのとりこ著 | 千倉書房 | 2019.10 | 19045914 | - |
23 | 朝 | 読書 | 出版文化と編集者の仕事 個人的な体験から(SQ選書 18) | 大竹永介著 | 社会評論社 | 2019.10 | 19044679 | - |
23 | 朝 | 読書 | 春原さんのリコーダー(ちくま文庫 ひ19-3) | 東直子著 | 筑摩書房 | 2019.10 | 19044785 | - |
23 | 朝 | 読書 | 女の子は本当にピンクが好きなのか(河出文庫 ほ14-1) | 堀越英美著 | 河出書房新社 | 2019.10 | 19043992 | - |
23 | 朝 | 読書 | 古事記の研究(中公文庫 お41-5) | 折口信夫著 | 中央公論新社 | 2019.9 | 19041046 | - |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | フラミンゴボーイ | マイケル・モーパーゴ作 | 小学館 | 2019.10 | 19046360 | ● |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | ゆきのひ(キーツの絵本) | エズラ=ジャック=キーツぶん・え | 偕成社 | 1990 | 91044696 | ● |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | アドリブ | 佐藤まどか著 | あすなろ書房 | 2019.10 | 19047253 | ● |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | メリークリスマス 世界の子どものクリスマス | 市川里美画 | 富山房 | 1983.12 | 83-27699 | ● |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | スモンスモン | ソーニャ・ダノウスキ文・絵 | 岩波書店 | 2019.10 | 19048123 | ● |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | きこえる?(日本傑作絵本シリーズ) | はいじまのぶひこ作 | 福音館書店 | 2012.3 | 12013798 | ● |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | の | junaida著 | 福音館書店 | 2019.11 | 19048929 | - |
30 | 朝 | 子どもの本棚 | 引き出しの中の家(ノベルズ・エクスプレス 7) | 朽木祥作 | ポプラ社 | 2010.3 | 10012248 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ベルリン分断された都市 | ズザンネ・ブッデンベルク著 | 彩流社 | 2013.9 | 13049357 | - |
30 | 朝 | 読書 | ドイツの見えない壁 女が問い直す統一(岩波新書 新赤版 314) | 上野千鶴子ほか著 | 岩波書店 | 1993.12 | 94000883 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 太陽通り ゾンネンアレー | トーマス・ブルスィヒ著 | 三修社 | 2002.11 | 02053835 | - |
30 | 朝 | 読書 | ドイツ統一問題について | ギュンター・グラス著 | 中央公論社 | 1990.8 | 90023188 | - |
30 | 朝 | 読書 | 近代 未完のプロジェクト(岩波現代文庫) | J.ハーバーマス著 | 岩波書店 | 2000.1 | 00001887 | - |
30 | 朝 | 読書 | 自衛隊防災BOOK 1 100 TECHNIQUES(自衛隊OFFICIAL LIFE HACK CHANNEL) | マガジンハウス編集 | マガジンハウス | 2018.8 | 18036895 | - |
30 | 朝 | 読書 | 自衛隊防災BOOK 2 MORE 129 TECHNIQUES(自衛隊OFFICIAL LIFE HACK CHANNEL) | マガジンハウス編集 | マガジンハウス | 2019.10 | 19044516 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ピカソの私生活 創作の秘密 | オリヴィエ・W.ピカソ著 | 西村書店 | 2019.10 | 19045377 | - |
30 | 朝 | 読書 | 動物たちが教えてくれた「良い生き物」になる方法 | サイ・モンゴメリー著 | 河出書房新社 | 2019.10 | 19045278 | - |
30 | 朝 | 読書 | 独裁者のデザイン ヒトラー、ムッソリーニ、スターリン、毛沢東の手法 | 松田行正著 | 平凡社 | 2019.9 | 19039345 | - |
30 | 朝 | 読書 | 独裁者のブーツ イラストは抵抗する | ヨゼフ・チャペック著 | 共和国 | 2019.9 | 19043880 | - |
30 | 朝 | 読書 | ネットは社会を分断しない(角川新書 K-289) | 田中辰雄著 | KADOKAWA | 2019.10 | 19044346 | - |
30 | 朝 | 読書 | 澁澤龍彦 泉鏡花セレクション 1 龍蜂集 | 泉鏡花著 | 国書刊行会 | 2019.10 | 19047304 | - |
30 | 朝 | 読書 | 江戸のうんちく道中 東海道五拾三次(切手ビジュアルトラベル・シリーズ) | 稲垣進一著 | 日本郵趣出版 | 2019.11 | 19049804 | - |
30 | 朝 | 読書 | 近代出版史探索 | 小田光雄著 | 論創社 | 2019.10 | 19046572 | - |
30 | 朝 | 読書 | ベニカルロの夜会 スペインの戦争についての対話(叢書・ウニベルシタス 1099) | マヌエル・アサーニャ著 | 法政大学出版局 | 2019.9 | 19042085 | - |
30 | 朝 | 読書 | 中国くいしんぼう辞典 | 崔岱遠著 | みすず書房 | 2019.10 | 19045581 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 彼岸の図書館 ぼくたちの「移住」のかたち | 青木真兵著 | 夕書房 | 2019.10 | 19044194 | - |
30 | 朝 | 読書 | 在日コリアン弁護士から見た日本社会のヘイトスピーチ 差別の歴史からネット被害・大量懲戒請求まで | 金竜介編 | 明石書店 | 2019.10 | 19043918 | - |
30 | 朝 | 読書 | 句と絵で綴る余白の時間(とき) | 松本白鸚著 | 春陽堂書店 | 2019.10 | 19043981 | - |
30 | 朝 | 読書 | 村上春樹の短編を英語で読む1979~2011 上(ちくま学芸文庫 カ38-2) | 加藤典洋著 | 筑摩書房 | 2019.10 | 19044808 | - |
30 | 朝 | 読書 | 村上春樹の短編を英語で読む1979~2011 下(ちくま学芸文庫 カ38-3) | 加藤典洋著 | 筑摩書房 | 2019.10 | 19044810 | - |
30 | 朝 | 読書 | このあたりの人たち(SWITCH LIBRARY) | 川上弘美著 | スイッチ・パブリッシング | 2016.6 | 16032856 | ● |
30 | 朝 | 読書 | i | 西加奈子著 | ポプラ社 | 2016.11 | 16058893 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ナポレオン 1 台頭篇 | 佐藤賢一著 | 集英社 | 2019.8 | 19035278 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ナポレオン 2 野望篇 | 佐藤賢一著 | 集英社 | 2019.9 | 19039307 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ナポレオン 3 転落篇 | 佐藤賢一著 | 集英社 | 2019.10 | 19043933 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ライオンのおやつ | 小川糸著 | ポプラ社 | 2019.10 | 19043962 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 流浪の月 | 凪良ゆう著 | 東京創元社 | 2019.8 | 19037722 | - |
30 | 朝 | 読書 | 神さまのビオトープ(講談社タイガ ナC-01) | 凪良ゆう著 | 講談社 | 2017.4 | 17020434 | - |
30 | 朝 | 読書 | 砂糖の世界史(岩波ジュニア新書 276) | 川北稔著 | 岩波書店 | 1996.7 | 96029964 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 詩のこころを読む(岩波ジュニア新書 9) | 茨木のり子著 | 岩波書店 | 1980 | 79-19407 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 〈銀の匙〉の国語授業(岩波ジュニア新書 709) | 橋本武著 | 岩波書店 | 2012.3 | 12017465 | ● |
30 | 朝 | 読書 | お菓子でたどるフランス史(岩波ジュニア新書 757) | 池上俊一著 | 岩波書店 | 2013.11 | 13061027 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 情熱でたどるスペイン史(岩波ジュニア新書 890) | 池上俊一著 | 岩波書店 | 2019.1 | 19004123 | ● |