
朝日新聞2020年7月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 読書 | フルキャリマネジメント 子育てしながら働く部下を持つマネジャーの心得 | 武田佳奈著 | 東洋経済新報社 | 2019.8 | 19032397 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 女と文明(中公文庫 う15-15) | 梅棹忠夫著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026766 | - |
4 | 朝 | 読書 | 仕事と家庭は両立できない? 「女性が輝く社会」のウソとホント | アン=マリー・スローター著 | NTT出版 | 2017.8 | 17035826 | - |
4 | 朝 | 読書 | ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 | 長谷川和夫著 | KADOKAWA | 2019.12 | 20000625 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 「勤労青年」の教養文化史(岩波新書 新赤版 1832) | 福間良明著 | 岩波書店 | 2020.4 | 20019552 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか | アビジット・V.バナジー著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.4 | 20021378 | - |
4 | 朝 | 読書 | 二枚腰のすすめ 鷲田清一の人生案内(教養みらい選書 006) | 鷲田清一著 | 世界思想社 | 2020.6 | 20024811 | - |
4 | 朝 | 読書 | オルガ(CREST BOOKS) | ベルンハルト・シュリンク著 | 新潮社 | 2020.4 | 20019561 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 海の極小!いきもの図鑑 誰も知らない共生・寄生の不思議 | 星野修著 | 築地書館 | 2020.6 | 20022602 | ● |
4 | 朝 | 読書 | スポーツツーリズム入門 | ジェームス・ハイアム著 | 晃洋書房 | 2020.6 | 20026031 | - |
4 | 朝 | 読書 | 今そこにある多言語なニッポン | 柿原武史編 | くろしお出版 | 2020.6 | 20024043 | - |
4 | 朝 | 読書 | 逆ソクラテス | 伊坂幸太郎著 | 集英社 | 2020.4 | 20019353 | ● |
4 | 朝 | 読書 | イエスの学校時代 | J.M.クッツェー著 | 早川書房 | 2020.4 | 20018692 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 首都改造 東京の再開発と都市政治(歴史文化ライブラリー 500) | 源川真希著 | 吉川弘文館 | 2020.5 | 20018651 | - |
4 | 朝 | 読書 | 学校の社会学 フランスの教育制度と社会的不平等 | マリアンヌ・ブランシャール著 | 明石書店 | 2020.4 | 20020408 | - |
4 | 朝 | 読書 | スーベニア | しまおまほ著 | 文藝春秋 | 2020.5 | 20021937 | - |
4 | 朝 | 読書 | 科学歳時記(角川ソフィア文庫 L117-3) | 寺田寅彦著 | KADOKAWA | 2020.5 | 20022065 | - |
4 | 朝 | 読書 | 謎のアジア納豆 そして帰ってきた〈日本納豆〉 | 高野秀行著 | 新潮社 | 2016.4 | 16023441 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ことばの波止場 | 和田誠著 | 白水社 | 1995.4 | 95012467 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 映画と演劇ポスターデザインワークの50年 知られざる仕事師の全仕事 | 小笠原正勝著 | 誠文堂新光社 | 2020.4 | 20016761 | - |
4 | 朝 | 読書 | 社会とことば(井上ひさし発掘エッセイ・セレクション) | 井上ひさし著 | 岩波書店 | 2020.4 | 20018540 | ● |
4 | 朝 | 読書 | トーキング・トゥ・ストレンジャーズ 「よく知らない人」について私たちが知っておくべきこと | マルコム・グラッドウェル著 | 光文社 | 2020.6 | 20025850 | - |
4 | 朝 | 読書 | 政治の本質(中公文庫 ウ9-1) | マックス・ヴェーバー著 | 中央公論新社 | 2017.10 | 17048778 | - |
4 | 朝 | 読書 | ことばの危機 大学入試改革・教育政策を問う(集英社新書 1024) | 阿部公彦著 | 集英社 | 2020.6 | 20026061 | - |
4 | 朝 | 読書 | 理系の文章術 今日から役立つ科学ライティング入門(ブルーバックス B-2138) | 更科功著 | 講談社 | 2020.5 | 20021829 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ルポ技能実習生(ちくま新書 1496) | 澤田晃宏著 | 筑摩書房 | 2020.5 | 20020516 | - |
4 | 朝 | 読書 | 地方議員は必要か 3万2千人の大アンケート(文春新書 1267) | NHKスペシャル取材班著 | 文藝春秋 | 2020.6 | 20026229 | - |
4 | 朝 | 読書 | 萩原編集長危機一髪! 今だから話せる遭難未遂と教訓(ヤマケイ新書 YS049) | 萩原浩司著 | 山と溪谷社 | 2020.7 | 20024985 | - |
4 | 朝 | 読書 | アメリカン・セレブリティーズ | 辰巳JUNK著 | スモール出版 | 2020.4 | 20019943 | - |
4 | 朝 | 読書 | BILLIE EILISH ビリー・アイリッシュのすべて | CharlesConway著 | 大和書房 | 2020.6 | 20025203 | - |
11 | 朝 | 読書 | 三国志演義 1(講談社学術文庫 2257) | 羅貫中著 | 講談社 | 2014.9 | 14047340 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 中国のグロテスク・リアリズム(中公文庫) | 井波律子著 | 中央公論新社 | 1999.12 | 99054561 | - |
11 | 朝 | 読書 | 世説新語 1(東洋文庫 843) | 劉義慶撰 | 平凡社 | 2013.11 | 13058311 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 病魔という悪の物語 チフスのメアリー(ちくまプリマー新書 031) | 金森修著 | 筑摩書房 | 2006.3 | 06011294 | - |
11 | 朝 | 読書 | わたしに無害なひと(となりの国のものがたり 05) | チェウニョン著 | 亜紀書房 | 2020.4 | 20019371 | - |
11 | 朝 | 読書 | 水を縫う | 寺地はるな著 | 集英社 | 2020.5 | 20022270 | ● |
11 | 朝 | 読書 | ランスへの帰郷 | ディディエ・エリボン著 | みすず書房 | 2020.5 | 20020730 | - |
11 | 朝 | 読書 | 白人ナショナリズム アメリカを揺るがす「文化的反動」(中公新書 2591) | 渡辺靖著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021728 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 道行きや Hey,you bastards!I’m still here! | 伊藤比呂美著 | 新潮社 | 2020.4 | 20019560 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 大学教授が、「研究だけ」していると思ったら、大間違いだ! 「不人気学科教授」奮闘記 | 斎藤恭一著 | イースト・プレス | 2020.5 | 20020241 | - |
11 | 朝 | 読書 | まじないの文化史 見るだけで楽しめる!(視点で変わるオモシロさ!) | 新潟県立歴史博物館監修 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20021505 | ● |
11 | 朝 | 読書 | グルーヴ! 「心地よい」演奏の秘密 | 堀米ゆず子著 | 春秋社 | 2020.5 | 20022922 | - |
11 | 朝 | 読書 | The Young Women’s Handbook 女の子、どう生きる? | 山内マリコ著 | 光文社 | 2020.6 | 20022054 | ● |
11 | 朝 | 読書 | ブルックリン・フォリーズ | ポール・オースター著 | 新潮社 | 2012.5 | 12029067 | ● |
11 | 朝 | 読書 | すみなれたからだで | 窪美澄著 | 河出書房新社 | 2016.10 | 16051445 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 短篇ベストコレクション 2020 現代の小説(徳間文庫 に15-20) | 日本文藝家協会編 | 徳間書店 | 2020.6 | 20023743 | - |
18 | 朝 | 読書 | 世界と僕のあいだに | タナハシ・コーツ著 | 慶應義塾大学出版会 | 2017.2 | 17005462 | - |
18 | 朝 | 読書 | ビラヴド 上 愛されし者 | トニ・モリスン著 | 集英社 | 1990.11 | 90033117 | ● |
18 | 朝 | 読書 | ビラヴド 下 愛されし者 | トニ・モリスン著 | 集英社 | 1990.11 | 90033118 | ● |
18 | 朝 | 読書 | アメリカの黒人演説集 キング・マルコムX・モリスン他(岩波文庫 34-026-1) | 荒このみ編訳 | 岩波書店 | 2008.11 | 08059542 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 流浪の月 | 凪良ゆう著 | 東京創元社 | 2019.8 | 19037722 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 塀の中の事情 刑務所で何が起きているか(平凡社新書 941) | 清田浩司著 | 平凡社 | 2020.5 | 20021423 | ● |
18 | 朝 | 読書 | ルポ老人受刑者 | 斎藤充功著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20020694 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 女帝小池百合子 | 石井妙子著 | 文藝春秋 | 2020.5 | 20023367 | ● |
18 | 朝 | 読書 | なぜ中間層は没落したのか アメリカ二重経済のジレンマ | ピーター・テミン著 | 慶應義塾大学出版会 | 2020.6 | 20022608 | - |
18 | 朝 | 読書 | 椅子クラフトはなぜ生き残るのか | 坂井素思著 | 左右社 | 2020.5 | 20024148 | - |
18 | 朝 | 読書 | ビートルズは終わらない | 行方均著 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 2020.6 | 20023708 | - |
18 | 朝 | 読書 | NPOは何を変えてきたか 市民社会への道のり | 川崎あや著 | 有信堂高文社 | 2020.5 | 20022660 | - |
18 | 朝 | 読書 | 世界現代怪異事典 | 朝里樹著 | 笠間書院 | 2020.6 | 20026574 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 理由のない場所 | イーユン・リー著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20021491 | ● |
18 | 朝 | 読書 | この世とあの世 講演集 | 大法輪閣編集部編 | 大法輪閣 | 2020.6 | 20024603 | - |
18 | 朝 | 読書 | ぼくの宝ばこ | 少年アヤ著 | 講談社 | 2020.5 | 20021862 | - |
18 | 朝 | 読書 | ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事 | ウィリアム・マクドナルド編 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20021944 | - |
18 | 朝 | 読書 | おべんとうの時間がきらいだった | 阿部直美著 | 岩波書店 | 2020.6 | 20026127 | ● |
18 | 朝 | 読書 | あの日、君は何をした(小学館文庫 ま23-1) | まさきとしか著 | 小学館 | 2020.7 | 20028629 | - |
18 | 朝 | 読書 | 華麗なる誘拐(講談社文庫) | 西村京太郎著 | 講談社 | 1995.3 | 95008819 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 神と罌粟(ハヤカワ文庫 NV 1467) | ティム・ベイカー著 | 早川書房 | 2020.7 | 20028218 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 「文明」と「野蛮」のアーカイヴ ゴダール『イメージの本』からリヒター《アトラス》へ | 飯田高誉編著 | 新曜社 | 2020.5 | 20022552 | - |
18 | 朝 | 読書 | マウス 完全版(フェニックスシリーズ 105) | アート・スピーゲルマン著 | パンローリング | 2020.6 | 20022736 | - |
18 | 朝 | 読書 | 仕事に「好き」を、混ぜていく。 あなたのB面を本業に生かすヒント | 電通Bチーム著 | 翔泳社 | 2020.6 | 20023613 | - |
18 | 朝 | 読書 | 治虫の国のアリス(TC COMICS) | 手塚治虫原作 | マイクロマガジン社 | 2020.6 | 20707422 | - |
18 | 朝 | 読書 | 蒲団・一兵卒 改版(岩波文庫) | 田山花袋作 | 岩波書店 | 2002.10 | 02051142 | ● |
18 | 朝 | 読書 | ドリーム・ハラスメント 「夢」で若者を追い詰める大人たち(イースト新書 124) | 高部大問著 | イースト・プレス | 2020.6 | 20023973 | - |
18 | 朝 | 読書 | 万葉集の起源 東アジアに息づく抒情の系譜(中公新書 2592) | 遠藤耕太郎著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026699 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 吉本興業史(角川新書 K-321) | 竹中功著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20024211 | - |
18 | 朝 | 読書 | 断薬記 私がうつ病の薬をやめた理由(新潮新書 860) | 上原善広著 | 新潮社 | 2020.5 | 20021432 | - |
18 | 朝 | 読書 | すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書 355) | 星野保著 | 筑摩書房 | 2020.7 | 20028485 | - |
25 | 朝 | 読書 | 旅のつばくろ | 沢木耕太郎著 | 新潮社 | 2020.4 | 20019207 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 何が起きたのか? | ヒラリー・ロダム・クリントン著 | 光文社 | 2018.7 | 18033495 | - |
25 | 朝 | 読書 | ひれふせ、女たち ミソジニーの論理 | ケイト・マン著 | 慶應義塾大学出版会 | 2019.11 | 19050720 | - |
25 | 朝 | 読書 | #KuToo 靴から考える本気のフェミニズム | 石川優実著 | 現代書館 | 2019.11 | 19049749 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか | レイチェル・ギーザ著 | DU BOOKS | 2019.3 | 19007735 | - |
25 | 朝 | 読書 | 動きだした時計 ベトナム残留日本兵とその家族 | 小松みゆき著 | めこん | 2020.5 | 20023268 | - |
25 | 朝 | 読書 | 彼女たちの部屋 | レティシア・コロンバニ著 | 早川書房 | 2020.6 | 20026244 | ● |
25 | 朝 | 読書 | アロハで猟師、はじめました | 近藤康太郎著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20022228 | - |
25 | 朝 | 読書 | マックス・ウェーバー 近代と格闘した思想家(中公新書 2594) | 野口雅弘著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021732 | ● |
25 | 朝 | 読書 | マックス・ヴェーバー 主体的人間の悲喜劇(岩波新書 新赤版 1834) | 今野元著 | 岩波書店 | 2020.5 | 20022481 | ● |
25 | 朝 | 読書 | NEO ECONOMY 世界の知性が挑む経済の謎 | 日本経済新聞社編 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.5 | 20022881 | - |
25 | 朝 | 読書 | 死者との対話 | 石原慎太郎著 | 文藝春秋 | 2020.5 | 20020789 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 米寿を過ぎて長い旅 | 山折哲雄著 | 海風社 | 2020.6 | 20027251 | - |
25 | 朝 | 読書 | 新自殺論 自己イメージから自殺を読み解く社会学 | 大村英昭編著 | 青弓社 | 2020.5 | 20023386 | - |
25 | 朝 | 読書 | 健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて | 熊代亨著 | イースト・プレス | 2020.6 | 20025347 | - |
25 | 朝 | 読書 | 発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ(角川文庫 お93-1) | 小倉ヒラク著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20024567 | - |
25 | 朝 | 読書 | 発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ | 小倉ヒラク著・イラスト | 木楽舎 | 2017.5 | 17020891 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 男(講談社文芸文庫 こF11) | 幸田文著 | 講談社 | 2020.7 | 20029700 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 森の文学館 緑の記憶の物語(ちくま文庫 わ13-5) | 和田博文編 | 筑摩書房 | 2020.7 | 20029336 | - |