
朝日新聞2020年10月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 読書 | 一人称単数 | 村上春樹著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20031217 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 回転木馬のデッド・ヒート | 村上春樹著 | 講談社 | 1985.10 | 85-25862 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 夜のくもざる 村上朝日堂超短篇小説 | 村上春樹文 | 平凡社 | 1995.6 | 95019821 | ● |
3 | 朝 | 読書 | コロナ後の世界(文春新書 1271) | ジャレド・ダイアモンドほか著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20030431 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ジョージ・オーウェル 「人間らしさ」への讃歌(岩波新書 新赤版 1837) | 川端康雄著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20031405 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ウィトゲンシュタインの愛人 | デイヴィッド・マークソン著 | 国書刊行会 | 2020.7 | 20030444 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 「役に立たない」科学が役に立つ | エイブラハム・フレクスナー著 | 東京大学出版会 | 2020.7 | 20031188 | - |
3 | 朝 | 読書 | デジタル円 日銀が暗号通貨を発行する日 | 井上哲也著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.7 | 20030452 | - |
3 | 朝 | 読書 | 死神の棋譜 | 奥泉光著 | 新潮社 | 2020.8 | 20035542 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 鳥獣戯画の国(たのしい日本美術) | 金子信久著 | 講談社 | 2020.7 | 20031823 | ● |
3 | 朝 | 読書 | エリートたちの反撃 ドイツ新右翼の誕生と再生 | フォルカー・ヴァイス著 | 新泉社 | 2020.7 | 20030302 | - |
3 | 朝 | 読書 | ほんとうのリーダーのみつけかた | 梨木香歩著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20030298 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 夜の声を聴く(朝日文庫 う27-1) | 宇佐美まこと著 | 朝日新聞出版 | 2020.9 | 20036757 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 始まりはジ・エンド(双葉文庫 に-03-07) | 新津きよみ著 | 双葉社 | 2020.9 | 20037292 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 指差す標識の事例 上(創元推理文庫 Mヘ21-1) | イーアン・ペアーズ著 | 東京創元社 | 2020.8 | 20035792 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 指差す標識の事例 下(創元推理文庫 Mヘ21-2) | イーアン・ペアーズ著 | 東京創元社 | 2020.8 | 20035794 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 山とあめ玉と絵具箱 | 川原真由美文・絵 | リトルモア | 2020.9 | 20037111 | - |
3 | 朝 | 読書 | 幕末江戸と外国人(同成社江戸時代史叢書 35) | 吉崎雅規著 | 同成社 | 2020.8 | 20032963 | - |
3 | 朝 | 読書 | 喫茶の一族 京都・六曜社三代記 | 京阪神エルマガジン社 | 2020.9 | 20035418 | - | |
3 | 朝 | 読書 | ロンメル将軍 副官が見た「砂漠の狐」(角川新書 K-331) | ハインツ・ヴェルナー・シュミット著 | KADOKAWA | 2020.9 | 20037290 | - |
3 | 朝 | 読書 | キリスト教会史100の日付(文庫クセジュ 1038) | ベネディクト・セール著 | 白水社 | 2020.9 | 20036835 | - |
3 | 朝 | 読書 | 性からよむ江戸時代 生活の現場から(岩波新書 新赤版 1844) | 沢山美果子著 | 岩波書店 | 2020.8 | 20035541 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 『名探偵ポワロ』完全ガイド(星海社新書 164) | 久我真樹著 | 星海社 | 2020.8 | 20035554 | - |
3 | 朝 | 読書 | クワバカ クワガタを愛し過ぎちゃった男たち(光文社新書 1080) | 中村計著 | 光文社 | 2020.8 | 20034103 | - |
3 | 朝 | 読書 | 河童 改版 他二篇(岩波文庫) | 芥川竜之介作 | 岩波書店 | 2003.10 | 03052631 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 夜に駆ける YOASOBI小説集 | 星野舞夜著 | 双葉社 | 2020.9 | 20038386 | - |
10 | 朝 | 読書 | 民族衣装を着なかったアイヌ 北の女たちから伝えられたこと | 瀧口夕美著 | 編集グループSURE | 2013.6 | 13143319 | - |
10 | 朝 | 読書 | 朝鮮人とアイヌ民族の歴史的つながり 帝国の先住民・植民地支配の重層性 | 石純姫著 | 寿郎社 | 2017.7 | 17038428 | - |
10 | 朝 | 読書 | 痛みのペンリウク 囚われのアイヌ人骨 | 土橋芳美著 | 草風館 | 2017.3 | 17013278 | - |
10 | 朝 | 読書 | 幻視する〈アイヌ〉 | 佐々木昌雄著 | 草風館 | 2008.8 | 08040082 | - |
10 | 朝 | 読書 | スキマワラシ | 恩田陸著 | 集英社 | 2020.8 | 20032918 | ● |
10 | 朝 | 読書 | サブリナとコリーナ(CREST BOOKS) | カリ・ファハルド=アンスタイン著 | 新潮社 | 2020.8 | 20035556 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 砂漠が街に入りこんだ日 | グカ・ハン著 | リトルモア | 2020.8 | 20031940 | - |
10 | 朝 | 読書 | 百年と一日 | 柴崎友香著 | 筑摩書房 | 2020.7 | 20029673 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 職場の科学 日本マイクロソフト働き方改革推進チーム×業務改善士が読み解く「成果が上がる働き方」 | 沢渡あまね著 | 文藝春秋 | 2020.8 | 20034686 | - |
10 | 朝 | 読書 | アイヌの祈り | 堀内昭彦写真 | 求龍堂 | 2020.8 | 20033519 | - |
10 | 朝 | 読書 | シルクロード世界史(講談社選書メチエ 733) | 森安孝夫著 | 講談社 | 2020.9 | 20037788 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 学名で楽しむ恐竜・古生物 | 土屋健著 | イースト・プレス | 2020.9 | 20037670 | - |
10 | 朝 | 読書 | 戦争と法 | 長谷部恭男著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20031748 | - |
10 | 朝 | 読書 | 東アジアのなかの二・八独立宣言 若者たちの出会いと夢 | 在日韓人歴史資料館編 | 明石書店 | 2020.7 | 20031713 | - |
10 | 朝 | 読書 | 捨てられる宗教 葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書 518) | 島田裕巳著 | SBクリエイティブ | 2020.9 | 20036839 | - |
10 | 朝 | 読書 | なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識 | 宮本ゆき著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20032813 | - |
10 | 朝 | 読書 | 素手のふるまい 芸術で社会をひらく(朝日文庫 わ15-1) | 鷲田清一著 | 朝日新聞出版 | 2020.9 | 20036769 | ● |
10 | 朝 | 読書 | ヨコハマメリー 白塗りの老娼はどこへいったのか(河出文庫 な41-1) | 中村高寛著 | 河出書房新社 | 2020.8 | 20035371 | - |
10 | 朝 | 読書 | オルラ/オリーヴ園(光文社古典新訳文庫 KAモ2-4) | モーパッサン著 | 光文社 | 2020.9 | 20037128 | ● |
17 | 朝 | 読書 | キリン解剖記(Natsume‐sha Science) | 郡司芽久著 | ナツメ社 | 2019.8 | 19030231 | - |
17 | 朝 | 読書 | 贖いのリミット(ハーパーBOOKS M・ス2・12) | カリン・スローター著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2019.12 | 19054582 | ● |
17 | 朝 | 読書 | グッド・ドーター 上(ハーパーBOOKS M・ス2・15) | カリン・スローター著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2020.9 | 20037877 | ● |
17 | 朝 | 読書 | グッド・ドーター 下(ハーパーBOOKS M・ス2・16) | カリン・スローター著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2020.9 | 20037878 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 果てしなき輝きの果てに(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1955) | リズ・ムーア著 | 早川書房 | 2020.5 | 20023059 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 念入りに殺された男(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1956) | エルザ・マルポ著 | 早川書房 | 2020.6 | 20023877 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 民衆暴力 一揆・暴動・虐殺の日本近代(中公新書 2605) | 藤野裕子著 | 中央公論新社 | 2020.8 | 20034386 | ● |
17 | 朝 | 読書 | アウシュヴィッツ潜入記 収容者番号4859 | ヴィトルト・ピレツキ著 | みすず書房 | 2020.8 | 20033714 | - |
17 | 朝 | 読書 | 当事者研究 等身大の〈わたし〉の発見と回復 | 熊谷晋一郎著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20031037 | - |
17 | 朝 | 読書 | 誓願 | マーガレット・アトウッド著 | 早川書房 | 2020.10 | 20041570 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 獄中シェイクスピア劇団(語りなおしシェイクスピア 1) | マーガレット・アトウッド著 | 集英社 | 2020.9 | 20036850 | - |
17 | 朝 | 読書 | アヴェスタ 原典完訳 | 野田恵剛訳 | 国書刊行会 | 2020.9 | 20039863 | - |
17 | 朝 | 読書 | 近代日本の音楽百年 第1巻 黒船から終戦まで 洋楽の衝撃 | 細川周平著 | 岩波書店 | 2020.9 | 20040658 | - |
17 | 朝 | 読書 | テレビジョン テクノロジーと文化の形成 | レイモンド・ウィリアムズ著 | ミネルヴァ書房 | 2020.7 | 20031992 | - |
17 | 朝 | 読書 | 地下世界をめぐる冒険 闇に隠された人類史(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 3-12) | ウィル・ハント著 | 亜紀書房 | 2020.9 | 20035452 | - |
17 | 朝 | 読書 | 推し、燃ゆ | 宇佐見りん著 | 河出書房新社 | 2020.9 | 20037679 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 酒場詩人の流儀(中公新書 2290) | 吉田類著 | 中央公論新社 | 2014.10 | 14054799 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 天使・雲雀(角川文庫 さ78-3) | 佐藤亜紀著 | KADOKAWA | 2020.8 | 20034855 | - |
17 | 朝 | 読書 | 天使 | 佐藤亜紀著 | 文芸春秋 | 2002.11 | 02055206 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ラウィーニア(河出文庫 ル2-5) | アーシュラ・K.ル=グウィン著 | 河出書房新社 | 2020.9 | 20037114 | - |
17 | 朝 | 読書 | ラウィーニア | アーシュラ・K.ル=グウィン著 | 河出書房新社 | 2009.11 | 09060473 | ● |
17 | 朝 | 読書 | アレクサンドロス大王物語(ちくま学芸文庫 カ48-1) | 橋本隆夫訳 | 筑摩書房 | 2020.8 | 20033339 | - |
17 | 朝 | 読書 | すこやかな服 | マールコウサカ著 | 晶文社 | 2020.9 | 20039639 | - |
17 | 朝 | 読書 | イスラーム・ガラス | 真道洋子著 | 名古屋大学出版会 | 2020.9 | 20038523 | - |
17 | 朝 | 読書 | 真鍋博の世界 Hiroshi Manabe Works 1932-2000 | 真鍋博画 | パイインターナショナル | 2020.9 | 20038598 | - |
17 | 朝 | 読書 | デイヴィッド・コパフィールド 1(岩波文庫) | ディケンズ作 | 岩波書店 | 2002.7 | 02036346 | ● |
17 | 朝 | 読書 | さいえんす川柳 「研究者あるある」傑作選(BLUE BACKS) | 川柳intheラボ編 | 講談社 | 2020.9 | 20038705 | - |
17 | 朝 | 読書 | 万葉集講義 最古の歌集の素顔(中公新書 2608) | 上野誠著 | 中央公論新社 | 2020.9 | 20039194 | ● |
17 | 朝 | 読書 | ダ・ヴィンチ、501年目の旅(インターナショナル新書 057) | 布施英利著 | 集英社インターナショナル | 2020.8 | 20033444 | - |
17 | 朝 | 読書 | 地形と日本人 私たちはどこに暮らしてきたか(日経プレミアシリーズ 438) | 金田章裕著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.9 | 20037255 | - |
17 | 朝 | 読書 | 渋沢栄一 日本のインフラを創った民間経済の巨人(ちくま新書 1516) | 木村昌人著 | 筑摩書房 | 2020.9 | 20037186 | - |
24 | 朝 | 読書 | ベージュ | 谷川俊太郎著 | 新潮社 | 2020.7 | 20031820 | ● |
24 | 朝 | 読書 | どこにでもあるケーキ | 三角みづ紀著 | ナナロク社 | 2020.8 | 20036281 | - |
24 | 朝 | 読書 | 雨をよぶ灯台 新装版 | マーサ・ナカムラ著 | 思潮社 | 2020.6 | 20027017 | - |
24 | 朝 | 読書 | ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ著 | 早川書房 | 2020.3 | 20010138 | ● |
24 | 朝 | 読書 | ミハイル・ゴルバチョフ 変わりゆく世界の中で | ミハイル・ゴルバチョフ著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20030392 | - |
24 | 朝 | 読書 | 「中国」の形成 現代への展望(岩波新書 新赤版 1808) | 岡本隆司著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20031403 | - |
24 | 朝 | 読書 | 荷を引く獣たち 動物の解放と障害者の解放 | スナウラ・テイラー著 | 洛北出版 | 2020.9 | 20036403 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 黒船来航と琉球王国 | 上原兼善著 | 名古屋大学出版会 | 2020.8 | 20032206 | - |
24 | 朝 | 読書 | 世界を変えた100のスピーチ 上 | コリン・ソルター著 | 原書房 | 2020.9 | 20039072 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 世界を変えた100のスピーチ 下 | コリン・ソルター著 | 原書房 | 2020.9 | 20039076 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 消えゆく動物 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト(NATIONAL GEOGRAPHIC) | ジョエル・サートレイ写真・著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2020.9 | 20038636 | - |
24 | 朝 | 読書 | 日本人建築家が建てた、海外の美しい建築 | パイインターナショナル編著 | パイインターナショナル | 2020.10 | 20043218 | - |
24 | 朝 | 読書 | レイラの最後の10分38秒 | エリフ・シャファク著 | 早川書房 | 2020.9 | 20036288 | ● |
24 | 朝 | 読書 | これからの時代を生き抜くための生物学入門 | 五箇公一著 | 辰巳出版 | 2020.9 | 20035898 | - |
24 | 朝 | 読書 | 1は赤い。そして世界は緑と青でできている。 「文字に色が見える」共感覚の話 | 望月菜南子著 | 飛鳥新社 | 2020.8 | 20033095 | - |
24 | 朝 | 読書 | 「母と息子」の日本論 | 品田知美著 | 亜紀書房 | 2020.8 | 20031229 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 自転しながら公転する | 山本文緒著 | 新潮社 | 2020.9 | 20039994 | ● |
24 | 朝 | 読書 | うたの動物記(朝日文庫 こ42-1) | 小池光著 | 朝日新聞出版 | 2020.10 | 20041471 | - |
24 | 朝 | 読書 | 自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く(角川ソフィア文庫 L129-1) | 松本敏治著 | KADOKAWA | 2020.9 | 20038823 | - |
24 | 朝 | 読書 | 江戸・東京水道史(講談社学術文庫 2629) | 堀越正雄著 | 講談社 | 2020.9 | 20037801 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 仕事本 わたしたちの緊急事態日記 | 左右社編集部編 | 左右社 | 2020.6 | 20025890 | ● |
31 | 朝 | 読書 | ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 | デヴィッド・グレーバー著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20032805 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 「仕事映画」に学ぶキャリアデザイン | 梅崎修著 | 有斐閣 | 2020.7 | 20029961 | - |
31 | 朝 | 読書 | 四畳半タイムマシンブルース | 上田誠原案 | KADOKAWA | 2020.7 | 20031330 | ● |
31 | 朝 | 読書 | リベラリズム失われた歴史と現在 | ヘレナ・ローゼンブラット著 | 青土社 | 2020.7 | 20030723 | - |
31 | 朝 | 読書 | 悪党たちの大英帝国(新潮選書) | 君塚直隆著 | 新潮社 | 2020.8 | 20035335 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 人はなぜ憎しみあうのか 上 「群れ」の生物学 | マーク・W.モフェット著 | 早川書房 | 2020.9 | 20036893 | - |
31 | 朝 | 読書 | 人はなぜ憎しみあうのか 下 「群れ」の生物学 | マーク・W.モフェット著 | 早川書房 | 2020.9 | 20036890 | - |
31 | 朝 | 読書 | 隣人X | パリュスあや子著 | 講談社 | 2020.8 | 20035329 | ● |
31 | 朝 | 読書 | ザ・フィンランドデザイン 自然が宿るライフスタイル | パイインターナショナル | 2020.10 | 20043310 | - | |
31 | 朝 | 読書 | 中央沿線の近現代史(CPCリブレ No.14) | 永江雅和著 | クロスカルチャー出版 | 2020.10 | 20041865 | - |
31 | 朝 | 読書 | 遺伝子 NHKスペシャル | NHKスペシャル「人体」取材班編 | 医学書院 | 2020.9 | 20039223 | - |
31 | 朝 | 読書 | ブルース・チャトウィン | ニコラス・シェイクスピア著 | KADOKAWA | 2020.8 | 20035493 | - |
31 | 朝 | 読書 | モーツァルト(ちくまプリマー新書 358) | 岡田暁生著 | 筑摩書房 | 2020.9 | 20037207 | ● |
31 | 朝 | 読書 | クロマトピア 色の世界 | デヴィッド・コールズ著 | グラフィック社 | 2020.9 | 20036753 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 内なる町から来た話 | ショーン・タン著 | 河出書房新社 | 2020.8 | 20035402 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 本とあるく旅(わたしの旅ブックス 023) | 森まゆみ著 | 産業編集センター | 2020.8 | 20035223 | - |
31 | 朝 | 読書 | しき | 町屋良平著 | 河出書房新社 | 2018.7 | 18033310 | ● |
31 | 朝 | 読書 | そして、バトンは渡された | 瀬尾まいこ著 | 文藝春秋 | 2018.2 | 18008064 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 静かに、ねぇ、静かに | 本谷有希子著 | 講談社 | 2018.8 | 18038693 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 神話の密室(新潮文庫nex ち-7-36) | 知念実希人著 | 新潮社 | 2020.9 | 20035324 | - |