
朝日新聞2021年6月分 過去の新着情報⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 読書 | 図説・日本未確認生物事典 | 笹間良彦著 | 柏美術出版 | 1994.1 | 94001479 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 驚異と怪異 想像界の生きものたち | 国立民族学博物館監修 | 河出書房新社 | 2019.8 | 19038933 | - |
5 | 朝 | 読書 | 幻獣の話(講談社学術文庫 2634) | 池内紀著 | 講談社 | 2020.11 | 20047084 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 高瀬庄左衛門御留書 | 砂原浩太朗著 | 講談社 | 2021.1 | 21003588 | ● |
5 | 朝 | 読書 | アウトサイダー 上 | スティーヴン・キング著 | 文藝春秋 | 2021.3 | 21013518 | ● |
5 | 朝 | 読書 | アウトサイダー 下 | スティーヴン・キング著 | 文藝春秋 | 2021.3 | 21013521 | ● |
5 | 朝 | 読書 | スティーヴン・キング論集成 アメリカの悪夢と超現実的光景 | 風間賢二著 | 青土社 | 2021.5 | 21020825 | - |
5 | 朝 | 読書 | 理不尽ゲーム | サーシャ・フィリペンコ著 | 集英社 | 2021.3 | 21014283 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 千五郎の勝手に狂言解体新書 | 茂山千五郎著 | 春陽堂書店 | 2021.3 | 21013317 | - |
5 | 朝 | 読書 | 植物忌 | 星野智幸著 | 朝日新聞出版 | 2021.5 | 21020239 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ | 田中宝紀著 | 青弓社 | 2021.5 | 21022832 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 子どもと楽しむ草花のひみつ | 稲垣栄洋著 | エクスナレッジ | 2021.5 | 21020590 | - |
5 | 朝 | 読書 | 分水嶺 ドキュメントコロナ対策専門家会議 | 河合香織著 | 岩波書店 | 2021.4 | 21017311 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 天体観測に魅せられた人たち | エミリー・レヴェック著 | 原書房 | 2021.3 | 21010470 | - |
5 | 朝 | 読書 | 欲望の錬金術 伝説の広告人が明かす不合理のマーケティング | ローリー・サザーランド著 | 東洋経済新報社 | 2021.4 | 21017764 | - |
5 | 朝 | 読書 | 核不拡散条約50年と核軍縮の進展(学術選書 014) | 黒澤満著 | 信山社 | 2021.4 | 21021231 | - |
5 | 朝 | 読書 | だるまちゃんの思い出 遊びの四季 ふるさとの伝承遊戯考(文春文庫 か72-2) | かこさとし著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21020206 | - |
5 | 朝 | 読書 | 極小農園日記(毎日文庫 お1-2) | 荻原浩著 | 毎日新聞出版 | 2021.4 | 21019519 | - |
5 | 朝 | 読書 | 極小農園日記 | 荻原浩著 | 毎日新聞出版 | 2018.3 | 18010759 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 吃音 伝えられないもどかしさ(新潮文庫 こ-71-1) | 近藤雄生著 | 新潮社 | 2021.5 | 21019265 | - |
5 | 朝 | 読書 | 吃音 伝えられないもどかしさ | 近藤雄生著 | 新潮社 | 2019.1 | 19004533 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 象は鼻が長い 新装版 日本文法入門(三上章著作集) | 三上章著 | くろしお出版 | 2002.12 | 03142861 | - |
5 | 朝 | 読書 | 人と食材と東北と つくると食べるをつなぐ物語 | オレンジページ | 2021.5 | 21019918 | - | |
5 | 朝 | 読書 | 宇佐美圭司 よみがえる画家 | 宇佐美圭司画 | 東京大学駒場博物館 | 2021.3 | 21016619 | - |
5 | 朝 | 読書 | 浅草かっぱ橋商店街リアル店舗の奇蹟 | 飯田結太著 | プレジデント社 | 2021.4 | 21016884 | - |
5 | 朝 | 読書 | 氏名の誕生 江戸時代の名前はなぜ消えたのか(ちくま新書 1567) | 尾脇秀和著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21015993 | - |
5 | 朝 | 読書 | スペース・コロニー宇宙で暮らす方法(ブルーバックス B-2172) | 向井千秋監修・著 | 講談社 | 2021.5 | 21022410 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 名画で読み解くプロイセン王家12の物語(光文社新書 1131) | 中野京子著 | 光文社 | 2021.5 | 21021677 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 若冲のひみつ 奇想の絵師はなぜ海外で人気があるのか(PHP新書 1253) | 山口桂著 | PHP研究所 | 2021.3 | 21012082 | - |
5 | 朝 | 読書 | 新・いのちを守る気象情報(NHK出版新書 654) | 斉田季実治著 | NHK出版 | 2021.5 | 21020831 | - |
12 | 朝 | 読書 | 正欲 | 朝井リョウ著 | 新潮社 | 2021.3 | 21014360 | ● |
12 | 朝 | 読書 | オリンピックという名の虚構 政治・教育・ジェンダーの視点から | ヘレン・ジェファーソン・レンスキー著 | 晃洋書房 | 2021.3 | 21012051 | - |
12 | 朝 | 読書 | オリンピック反対する側の論理 東京・パリ・ロスをつなぐ世界の反対運動 | ジュールズ・ボイコフ著 | 作品社 | 2021.5 | 21020138 | - |
12 | 朝 | 読書 | 〈体育会系女子〉のポリティクス 身体・ジェンダー・セクシュアリティ | 井谷聡子著 | 関西大学出版部 | 2021.3 | 21011859 | - |
12 | 朝 | 読書 | エドマンド・ウィルソン愛の変奏曲 | ウィルソン夏子著 | 作品社 | 2021.4 | 21016677 | - |
12 | 朝 | 読書 | 私がフェミニズムを知らなかった頃 | 小林エリコ著 | 晶文社 | 2021.5 | 21020816 | - |
12 | 朝 | 読書 | 後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線(角川新書 K-354) | 広中一成著 | KADOKAWA | 2021.4 | 21016318 | - |
12 | 朝 | 読書 | 模倣の罠 自由主義の没落 | イワン・クラステフ著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 21018045 | - |
12 | 朝 | 読書 | 権威主義の誘惑 民主政治の黄昏 | アン・アプルボーム著 | 白水社 | 2021.5 | 21019493 | - |
12 | 朝 | 読書 | ことばは国家を超える 日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義(ちくま新書 1568) | 田中克彦著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21015996 | - |
12 | 朝 | 読書 | 建築家として生きる 職業としての建築家の社会学(関西学院大学研究叢書 第222編) | 松村淳著 | 晃洋書房 | 2021.3 | 21014467 | - |
12 | 朝 | 読書 | きみは知らない(韓国文学セレクション) | チョンイヒョン著 | 新泉社 | 2021.4 | 21015414 | - |
12 | 朝 | 読書 | 病と妖怪 予言獣アマビエの正体(インターナショナル新書 071) | 東郷隆著 | 集英社インターナショナル | 2021.4 | 21016325 | - |
12 | 朝 | 読書 | 子どもたちがつくる町 大阪・西成の子育て支援 | 村上靖彦著 | 世界思想社 | 2021.5 | 21019189 | - |
19 | 朝 | 読書 | 日本が見える 詩画集 | 新川明詩 | 築地書館 | 1983.10 | 83-21906 | - |
19 | 朝 | 読書 | 眉屋私記 | 上野英信著 | 海鳥社 | 2014.11 | 14056040 | - |
19 | 朝 | 読書 | 沖縄と朝鮮のはざまで 朝鮮人の〈可視化/不可視化〉をめぐる歴史と語り | 呉世宗著 | 明石書店 | 2019.1 | 19004728 | - |
19 | 朝 | 読書 | 実力も運のうち 能力主義は正義か? | マイケル・サンデル著 | 早川書房 | 2021.4 | 21017189 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 沖縄の植民地的近代 台湾へ渡った人びとの帝国主義的キャリア(神戸学院大学現代社会研究叢書 5) | 松田ヒロ子著 | 世界思想社 | 2021.3 | 21016195 | - |
19 | 朝 | 読書 | 沈黙の終わり 上 | 堂場瞬一著 | 角川春樹事務所 | 2021.4 | 21017436 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 沈黙の終わり 下 | 堂場瞬一著 | 角川春樹事務所 | 2021.4 | 21017438 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 多数決は民主主義のルールか? | 斎藤文男著 | 花伝社 | 2021.4 | 21018028 | - |
19 | 朝 | 読書 | 「自分らしさ」と日本語(ちくまプリマー新書 374) | 中村桃子著 | 筑摩書房 | 2021.5 | 21020467 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 日本の名句・名歌を読みかえす | 高橋順子編・解説 | いそっぷ社 | 2021.6 | 21023446 | - |
19 | 朝 | 読書 | 江戸の秘密 広重の浮世絵と地形で読み解く | 竹村公太郎著 | 集英社 | 2021.4 | 21019391 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 大学的オーストラリアガイド こだわりの歩き方 | 鎌田真弓編 | 昭和堂 | 2021.6 | 21023732 | - |
19 | 朝 | 読書 | 探究する精神 職業としての基礎科学(幻冬舎新書 お-13-4) | 大栗博司著 | 幻冬舎 | 2021.3 | 21014049 | - |
19 | 朝 | 読書 | ツボちゃんの話 夫・坪内祐三 | 佐久間文子著 | 新潮社 | 2021.5 | 21023258 | - |
19 | 朝 | 読書 | 岸惠子自伝 卵を割らなければ、オムレツは食べられない | 岸惠子著 | 岩波書店 | 2021.5 | 21021209 | ● |
19 | 朝 | 読書 | シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録 | 井川直子著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21020757 | - |
19 | 朝 | 読書 | 地獄への近道(集英社文庫 お16-23) | 逢坂剛著 | 集英社 | 2021.5 | 21022359 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 目撃 | 西村健著 | 講談社 | 2019.5 | 19023406 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 運命の証人(創元推理文庫 Mテ7-10) | D.M.ディヴァイン著 | 東京創元社 | 2021.5 | 21023388 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 時務の研究者 姜徳相 在日として日本の植民地史を考える | 姜徳相述 | 三一書房 | 2021.4 | 21019024 | - |
19 | 朝 | 読書 | 感じるオープンダイアローグ(講談社現代新書 2614) | 森川すいめい著 | 講談社 | 2021.4 | 21017781 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 急がなくてもよいことを(BEAM COMIX) | ひうち棚著 | KADOKAWA | 2021.5 | 21705531 | - |
19 | 朝 | 読書 | 風立ちぬ・美しい村 改版(新潮文庫) | 堀辰雄著 | 新潮社 | 1987 | 89042139 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 植物のいのち からだを守り、子孫につなぐ驚きのしくみ(中公新書 2644) | 田中修著 | 中央公論新社 | 2021.5 | 21021959 | ● |
19 | 朝 | 読書 | お寺の日本地図 名刹古刹でめぐる47都道府県(文春新書 1309) | 鵜飼秀徳著 | 文藝春秋 | 2021.4 | 21018236 | - |
19 | 朝 | 読書 | 新・人間関係のルール(光文社新書 1136) | 辛酸なめ子著 | 光文社 | 2021.6 | 21025546 | - |
19 | 朝 | 読書 | ゴミ清掃芸人の働き方解釈(インターナショナル新書 075) | 滝沢秀一著 | 集英社インターナショナル | 2021.6 | 21024783 | - |
19 | 朝 | 読書 | 理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方(ブルーバックス B-2170) | 大隅典子著 | 講談社 | 2021.5 | 21022402 | ● |
26 | 朝 | 読書 | これでおしまい | 篠田桃紅著 | 講談社 | 2021.3 | 21015267 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 決定版私説コメディアン史(ちくま文庫) | 沢田隆治著 | 筑摩書房 | 2003.5 | 03024456 | - |
26 | 朝 | 読書 | 永田キング スポーツ漫才で一世を風靡した男の物語。 | 澤田隆治著 | 鳥影社 | 2020.6 | 20027932 | - |
26 | 朝 | 読書 | 私説大阪テレビコメディ史 花登筐と芦屋雁之助 | 澤田隆治著 | 筑摩書房 | 2017.8 | 17037233 | - |
26 | 朝 | 読書 | 地中のディナー(海外文学セレクション) | ネイサン・イングランダー著 | 東京創元社 | 2021.4 | 21019383 | ● |
26 | 朝 | 読書 | ひきなみ | 千早茜著 | KADOKAWA | 2021.4 | 21019732 | ● |
26 | 朝 | 読書 | コロナ対策禍の国と自治体 災害行政の迷走と閉塞(ちくま新書 1575) | 金井利之著 | 筑摩書房 | 2021.5 | 21020521 | - |
26 | 朝 | 読書 | 人びとのなかの冷戦世界 想像が現実となるとき | 益田肇著 | 岩波書店 | 2021.4 | 21019253 | - |
26 | 朝 | 読書 | 小説火の鳥 大地編上 | 手塚治虫原案 | 朝日新聞出版 | 2021.3 | 21010191 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 小説火の鳥 大地編下 | 手塚治虫原案 | 朝日新聞出版 | 2021.3 | 21010193 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界(文春新書 1313) | 井出明著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21022122 | - |
26 | 朝 | 読書 | 北極探検隊の謎を追って 人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか | ベア・ウースマ著 | 青土社 | 2021.4 | 21013789 | - |
26 | 朝 | 読書 | 沖縄戦の戦争遺品 | 豊里友行著 | 新日本出版社 | 2021.4 | 21016303 | - |
26 | 朝 | 読書 | 無と意識の人類史 私たちはどこへ向かうのか | 広井良典著 | 東洋経済新報社 | 2021.6 | 21023283 | - |
26 | 朝 | 読書 | ののはな通信(角川文庫 み31-4) | 三浦しをん著 | KADOKAWA | 2021.6 | 21025234 | - |
26 | 朝 | 読書 | ののはな通信 | 三浦しをん著 | KADOKAWA | 2018.5 | 18024794 | ● |
26 | 朝 | 読書 | ウィステリアと三人の女たち(新潮文庫 か-64-4) | 川上未映子著 | 新潮社 | 2021.5 | 21019535 | - |
26 | 朝 | 読書 | ウィステリアと三人の女たち | 川上未映子著 | 新潮社 | 2018.3 | 18015587 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 女が死ぬ(中公文庫 ま51-2) | 松田青子著 | 中央公論新社 | 2021.5 | 21022037 | - |