
| 出版者名 | シリーズ | 書名 | 著者名 | 刊行予定日 |
| 朝日新聞出版 | 朝日文庫 | 仮面をとった浦島太郎 その正体をめぐる四七八年のミステリー | 髙橋大輔 著 | 4月7日 |
| 朝日新聞出版 | 朝日文庫 | 端午のとうふ 江戸人情短編傑作選 | 山本一力 著 末國善己 編 | 4月7日 |
| 朝日新聞出版 | 朝日文庫 | いちのすけのまくら | 春風亭一之輔 著 | 4月7日 |
| 朝日新聞出版 | 朝日文庫 | おはぐろとんぼ 江戸人情堀物語 | 宇江佐真理 著 | 4月7日 |
| 朝日新聞出版 | 朝日文庫 | D-血風航路 吸血鬼ハンター | 菊地秀行 著 天野喜孝 画 | 4月7日 |
| 一迅社 | 一迅社文庫アイリス | お狐様の異類婚姻譚 6 (仮) | 糸森 環 著 凪かすみ 画 | 4月20日 |
| 一迅社 | 一迅社文庫アイリス | 災厄令嬢の不条理な事情 2 (仮) | 中村朱里 著 鳥飼やすゆき 画 | 4月20日 |
| 一迅社 | メリッサ文庫 | 王太子妃になんてなりたくない!! 王太子妃編 5 | 月神サキ 著 蔦森えん 画 | 4月28日 |
| 岩波書店 | 岩波文庫 | 学問論 | シェリング 著 西川富雄 訳 藤田正勝 訳 | 4月15日 |
| 岩波書店 | 岩波文庫 | 大塩平八郎 他三篇 | 森 鴎外 著 | 4月15日 |
| 岩波書店 | 岩波現代文庫 | 正義への責任 | アイリス・マリオン・ヤング 著 岡野八代 訳 池田直子 訳 | 4月15日 |
| 岩波書店 | 岩波現代文庫 | ヨーロッパ覇権以前──もうひとつの世界システム 上 | J.L.アブー=ルゴド 著 佐藤次高 訳 斯波義信 他訳 | 4月15日 |
| 岩波書店 | 岩波現代文庫 | ヨーロッパ覇権以前──もうひとつの世界システム 下 | J.L.アブー=ルゴド 著 佐藤次高 訳 斯波義信 他訳 | 4月15日 |
| 潮出版社 | 潮文庫 | 私の好きな孤独 | 長田 弘 著 | 4月1日 |
| 潮出版社 | 潮文庫 | 「忘れる」力 | 外山滋比古 著 | 4月5日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | カワイイけど慎重すぎるお嬢様の笑わせ方 2 | りんごかげき 著 あゆま紗由 画 | 4月15日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | 彼女の“適切な距離(ソーシャルディスタンス)”が近すぎる | 冬空こうじ 著 小森くづゆ 画 | 4月15日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | 高3で免許を取った。可愛くない後輩と夏旅するハメになった。 | 裕時悠示 著 成海七海 画 | 4月15日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | 奇世界トラバース 2 ~救助屋ユーリの迷界手帳~ | 紺野千昭 著 大熊まい 画 | 4月15日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | 処刑少女の生きる道(バージンロード) 7 | 佐藤真登 著 ニリツ 画 | 4月15日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話 3 | 柚本悠斗 著 magako 画 あさぎ屋 企画・編集? | 4月15日 |
| SBクリエイティブ | GA文庫 | りゅうおうのおしごと! 16 | 白鳥士郎 著 | 4月15日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 星詠みの魔法使い 3.運命仕掛けのアルケミスト | 六海刻羽 著 ゆさの 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | ある日突然、ギャルの許嫁ができた 1 | 泉谷一樹 著 なかむら 画 まめぇ 企画・原案イラスト? | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 俺にトラウマを与えた女子達がチラチラ見てくるけど、残念ですが手遅れです 1 | 御堂ユラギ 著 緜 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | かつて人だった貴方へ 1.最果ての魔女と葬送士 | 紙木織々 著 かやはら 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | ネトゲの嫁が人気アイドルだった 3 ~クール系の彼女は現実でも嫁のつもりでいる | あボーン 著 館田ダン 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした 4 | 友橋かめつ 著 希望つばめ 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 黒鳶の聖者 4 ~追放された回復術士は、有り余る魔力で闇魔法を極める~ | まさみティー 著 イコモチ 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | ブレイドスキル・オンライン 4 | 馬路まんじ 著 霜降(Laplacian) 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 俺は星間国家の悪徳領主! 5 | 三嶋与夢 著 高峰ナダレ 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く 7上 | 彩峰舞人 著 シエラ 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略 9 太陽の勇者と水の精霊王 | 大崎アイル 著 Tam-U 画 | 4月25日 |
| オーバーラップ | オーバーラップ文庫 | 現実主義勇者の王国再建記 17 | どぜう丸 著 冬 ゆき 画 | 4月25日 |
| KADOKAWA | MF文庫J | 転生ごときで逃げられるとでも、兄さん? 3 | 紙城境介 著 木鈴カケル 画 | 4月25日 |
| KADOKAWA | MF文庫J | 義妹生活 5 | 三河ごーすと 著 Hiten 画 | 4月25日 |
| KADOKAWA | MF文庫J | ランジェリーガールをお気に召すまま | 花間 燈 著 sune 画 | 4月25日 |
| KADOKAWA | MF文庫J | シェーマ | 三月みどり 著 アルセチカ 画 Chinozo 原作・監? | 4月25日 |
| KADOKAWA | MF文庫J | 海鳥東月の『でたらめ』な事情 2 | 両生類かえる 著 甘城なつき 画 | 4月25日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ… 10 | ざっぽん 著 やすも 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 4 | 燦々SUN 著 ももこ 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件 4 | 雲雀湯 著 シ ソ 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | スーパーカブ 8 | トネ・コーケン 著 博 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 魔導書学園の禁書少女 少年、禁忌を共に紡ごうか | 綾里けいし 著 みきさい 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 9 | タンバ 著 夕 薙 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について | はむばね 著 Parum 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 冴えない僕が君の部屋でシている事をクラスメイトは誰も知らない | ヤマモトタケシ 著 アサヒナヒカゲ 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 戦闘員、派遣します! 7 | 暁なつめ 著 カカオ・ランタン 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか? 4 | 岸馬きらく 著 黒なまこ 画 らたん キャラクター原案? | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています 6 | 御宮ゆう 著 えーる 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | この恋は元カノの提供でお送りします | 御宮ゆう 著 Re岳 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 『おっぱい揉みたい』って叫んだら、妹の友達と付き合うことになりました。 4 | 凪木エコ 著 白クマシェイク 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | 忘れさせてよ、後輩くん。 2 | あまさきみりと 著 へちま 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について 4 | 桜木 桜 著 clear 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川スニーカー文庫 | とても気になるので、いっしょに初体験しませんか? | 久慈マサムネ 著 Aちき 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川ソフィア文庫 | 図説 日本戦陣作法事典 | 笹間良彦 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川ソフィア文庫 | アフリカの歴史 | 川田順造 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川ソフィア文庫 | 20週俳句入門 | 藤田湘子 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川ソフィア文庫 | 電子の社会 千夜千冊エディション | 松岡正剛 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 4 | 永瀬さらさ 著 藤未都也 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | 十二神獣の転生妃 最凶虎皇子の後宮から逃げ出したい! | 石川いな帆 著 すがはら竜 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | 異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います 4 | 蓮水 涼 著 ま ち 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | あやかし恋紡ぎ 儚き乙女は妖狐の王に溺愛される | 伊月ともや 著 夜咲こん 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | 桜乙女と黒侯爵 5 | 清家未森 著 ねぎしきょうこ 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | 転生王女は幼馴染の溺愛包囲網から逃げ出したい 前世で振られたのは私よね!? | 蓮水 涼 著 春が野かおる 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川ビーンズ文庫 | 奪われ聖女と呪われ騎士団の聖域引き篭もりスローライフ | 花果 唯 著 林 マキ 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | つれづれノート (仮) | 銀色夏生 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 煉獄の使徒 上 | 馳 星周 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 煉獄の使徒 下 | 馳 星周 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 北の詩人 新装版 | 松本清張 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | おとめ長屋 | 鷹井 伶 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 髪結おれん 恋情びんだらい | 千野隆司 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | キャッツアイころがった | 黒川博行 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 見仏記 道草篇 | いとうせいこう 著 みうらじゅん 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人 3 | 竹村優希 著 カズアキ 画 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 王妃さまのご衣裳係 2 | 結城かおる 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 夏の陰 | 岩井圭也 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | いるいないみらい | 窪 美澄 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 怪奇小説集 恐怖の窓 | 遠藤周作 著 日下三蔵 編 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 弁当屋さんのおもてなし しあわせ宅配篇 4 | 喜多みどり 著 イナコ 画 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 皇帝の薬膳妃 朱雀の宮と竜胆の契り | 尾道理子 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 4 シンデレラはどこに | 松岡圭祐 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川文庫 | 毒の矢 | 横溝正史 著 | 4月21日 |
| KADOKAWA | 角川ルビー文庫 | 御曹司は愛犬家と恋に落ちる | 神香うらら 著 明神 翼 画 | 4月1日 |
| KADOKAWA | 角川ルビー文庫 | 龍王陛下と転生花嫁 | 天野かづき 著 陸裕千景子 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 角川ルビー文庫 | 虎王子に溺愛されて、子作りすることになりました | 真崎ひかる 著 森原八鹿 画 | 4月28日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | 星空☆アゲイン ~君と過ごした奇跡のひと夏~ | 阿智太郎 著 へちま 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | ユア・フォルマ 4 電索官エチカとペテルブルクの悪夢 | 菊石まれほ 著 野崎つばた 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | ちっちゃくてかわいい先輩が大好きなので一日三回照れさせたい 4 | 五十嵐雄策 著 はねこと 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | チアエルフがあなたの恋を応援します! | 石動 将 著 成海七海 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | 娘じゃなくて私が好きなの!? 7 | 望 公太 著 ぎうにう 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | こんな可愛い許嫁がいるのに、他の子が好きなの? 2 | ミサキナギ 著 黒兎ゆう 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | 美少女エルフ(大嘘)が救う! 弱小領地 2 | 長田信織 著 にゅむ 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | 魔法少女ダービー 2 | 土橋真二郎 著 加川壱互 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | 電撃文庫 | 創約 とある魔術の禁書目録 6 | 鎌池和馬 著 はいむらきよたか 画 | 4月8日 |
| KADOKAWA | ビーズログ文庫 | 31番目のお妃様 8 | 桃 巴 著 山下ナナオ 画 | 4月15日 |
| KADOKAWA | ビーズログ文庫 | 身代わり婚約者なのに、銀狼陛下がどうしても離してくれません! 2 | くりたかのこ 著 くまの柚子 画 | 4月15日 |
| KADOKAWA | ビーズログ文庫 | 陛下、心の声がだだ漏れです! 3 | シロヒ 著 雲屋ゆきお 画 | 4月15日 |
| KADOKAWA | ファミ通文庫 | 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた 4 | わるいおとこ 著 raken 画 | 4月30日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | 王様のプロポーズ 2 鴇羽の悪魔 | 橘 公司 著 つなこ 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | 一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた 9 | 月島秀一 著 もきゅ 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | ぽんこつかわいい間宮さん ~社内の美人広報がとなりの席に居座る件~ | 小狐ミナト 著 おりょう 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | 勇者、辞めます 3 ~次の職場は魔王城~ | クオンタム 著 天野 英 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので…3 | 三木なずな 著 白 狼 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | 鴉と令嬢 ~異能世界最強の問題児バディ~ | 海月くらげ 著 火 ノ 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | サークルで一番可愛い大学の後輩 1.消極先輩と、積極的な新入生 | 水棲虫 著 maruma(まるま) 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | 自炊男子と女子高生 | 茜ジュン 著 あるみっく 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。3 キミと過ごす夏、終わらないで | 佐波 彗 著 小森くづゆ 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | ファンタジア文庫 | 放課後の聖女さんが尊いだけじゃないことを俺は知っている 3 | 戸塚 陸 著 たくぼん 画 | 4月20日 |
| KADOKAWA | 富士見L文庫 | 花街の用心棒 4 流れる風の向かう先 | 深海 亮 著 きのこ姫 画 | 4月15日 |
| KADOKAWA | 富士見L文庫 | 黒塔の眠れる魔術師 囚われの娘と知られざる禁術 | 雨咲はな 著 KU 画 | 4月15日 |
| KADOKAWA | 富士見L文庫 | 小説版 であいもん ~雪下に春を待つ~ | 香坂茉里 著 浅野りん 原作・画 | 4月15日 |
| KADOKAWA | メディアワークス文庫 | 深夜0時の司書見習い | 近江泉美 著 | 4月22日 |
| KADOKAWA | メディアワークス文庫 | 毒吐姫と星の石 完全版 | 紅玉いづき 著 | 4月22日 |
| KADOKAWA | メディアワークス文庫 | 百鬼夜行とご縁組 ~契約夫婦と初春の縁~ | マサト真希 著 | 4月22日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 晴明の事件帖 賀茂祭と道真の怨霊 | 遠藤 遼 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 神南署安積班 (新装版) | 今野 敏 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | ハッと驚くお弁当づくり | 小林カツ代 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 奇蹟の馬 サイレンススズカ | 柴田哲孝 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | メルキオールの惨劇 (新装版) | 平山夢明 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 転生オズの魔法使い | 内田 健 著 maeka 画 | 4月26日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 転生マクベス | かたなかじ 著 あしか望 画 | 4月26日 |
| 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 転生ロミオとジュリエット | すかいふぁーむ 著 花染なぎさ 画 | 4月26日 |
| 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 | 萩の餅 花暦 居酒屋ぜんや 2 | 坂井希久子 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 | 口福の祝い笹寿司 はるの味だより | 佐々木禎子 著 | 4月15日 |
| 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 | 一膳めし屋丸九 7 (仮) | 中島久枝 著 | 4月15日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | ここから先は何もない | 山田正紀 著 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | 成功者K | 羽田圭介 著 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | もぐ∞ | 最果タヒ 著 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | 弱法師 | 中山可穂 著 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | 折れない心を育てる仏教語 悩みが気づきに変わる80のヒント | 枡野俊明 著 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | たけくらべ 現代語訳・樋口一葉 | 松浦理英子 訳 藤沢 周 訳 阿部和重 訳 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | にごりえ 現代語訳・樋口一葉 | 伊藤比呂美 訳 島田雅彦 訳 多和田葉子 訳 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | 復讐 三島由紀夫×ミステリ | 三島由紀夫 著 | 4月6日 |
| 河出書房新社 | 河出文庫 | か か | 宇佐見りん 著 | 4月27日 |
| 河出書房新社 | KAWADE夢文庫 | 日本語の謎 なぜその漢字なのか? (仮) | 日本語倶楽部 編 | 4月13日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 | 犬のしっぽ、猫のひげ 豆柴センパイと捨て猫コウハイ | 石黒由紀子 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 | コンサバター 失われた安土桃山の秘宝 | 一色さゆり 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 | 祝祭と予感 | 恩田 陸 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 | 短編集 こばなしけんたろう 改訂版 | 小林賢太郎 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 | やめるな外科医 泣くな研修医 4 | 中山祐次郎 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 | メガバンク起死回生 専務・二瓶正平 | 波多野聖 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎アウトロー文庫 | 冷酷 座間9人殺害事件 | 小野一光 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎時代小説文庫 | 鯰の夫婦 居酒屋お夏 春夏秋冬 | 岡本さとる 著 | 4月7日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎ルチル文庫 | 御曹司は僕の偽装の恋人です | 安曇ひかる 著 八千代ハル 画 | 4月19日 |
| 幻冬舎 | 幻冬舎ルチル文庫 | 悪役令息なのに愛されすぎてます | 今城けい 著 石田惠美 画 | 4月19日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 5と3/4時間目の授業 | 高橋源一郎 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 潜入 味見方同心 4 謎の伊賀忍者料理 | 風野真知雄 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 海蝶 海を護るミューズ | 吉川英梨 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 白魔のクリスマス 薬師寺涼子の怪奇事件簿 | 田中芳樹 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 哲学人生問答 | 岸見一郎 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 歴史とは靴である | 磯田道史 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 2019 ザ・ベストミステリーズ | 日本推理作家協会 編 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 | 与那原恵 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 黄泉の女 公家武者信平ことはじめ 8 | 佐々木裕一 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 髪追い 古道具屋 皆塵堂 | 輪渡颯介 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 掟上今日子の家計簿 | 西尾維新 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 焦土の刑事 | 堂場瞬一 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 金田一少年の事件簿 小説版 オペラ座館・新たなる殺人 | 天樹征丸 著 さとうふみや 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社文庫 | 金田一少年の事件簿 小説版 雷祭殺人事件 | 天樹征丸 著 さとうふみや 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社学術文庫 | 小三治の落語 | 広瀬和生 著 | 4月14日 |
| 講談社 | 講談社学術文庫 | 官僚の研究 日本を創った不滅の集団 | 秦 郁彦 著 | 4月14日 |
| 講談社 | 講談社学術文庫 | 女人禁制 | 鈴木正崇 著 | 4月14日 |
| 講談社 | 講談社学術文庫 | 攘夷の幕末史 | 町田明広 著 | 4月14日 |
| 講談社 | 講談社学術文庫 | 国民とは何か | エルネスト・ルナン 著 長谷川一年 訳 | 4月14日 |
| 講談社 | 講談社ラノベ文庫 | 魔法使い黎明期 5 新世界の使者 | 虎走かける 著 しずまよしのり 著 いわさきたかし 画 | 4月1日 |
| 講談社 | 講談社タイガ | リアルの私はどこにいる?Where am I on the real side? | 森 博嗣 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社タイガ | 唐国の検屍乙女 | 小島 環 著 | 4月15日 |
| 講談社 | 講談社タイガ | 占い師オリハシの嘘 | なみあと 著 | 4月15日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 流離 決定版 吉原裏同心 1 | 佐伯泰英 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 足抜 決定版 吉原裏同心 2 | 佐伯泰英 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 機捜235 | 今野 敏 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 当確師 | 真山 仁 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 殺人鬼がもう一人 | 若竹七海 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 美しい街 | 林 譲治 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | ベンチウォーマーズ | 成田名璃子 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | やり過ごした殺人 新装版 | 赤川次郎 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | ギフト 異形コレクション(仮) LⅢ | 井上雅彦 監? | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | Jミステリー2022 spring(仮) | 光文社文庫編集部 編 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 刀と算盤 馬律流青春雙六 | 谷津矢車 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 天 命 | 岩井三四二 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社文庫 | 継 承 鬼役 32 | 坂岡 真 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社古典新訳文庫 | 臨海楼綺譚 新アラビア夜話第2部 | スティーヴンスン 著 南條竹則 訳 | 4月12日 |
| 光文社 | 知恵の森文庫 | だって買っちゃった マンガ家の尽きない物欲 | 吉田戦車 著 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社未来ライブラリー | 第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい | マルコム・グラッドウェル 著 沢田 博 訳 阿部尚美 訳 | 4月12日 |
| 光文社 | 光文社未来ライブラリー | ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち | J・D・ヴァンス 著 関根光宏 訳 山田 文 訳 | 4月12日 |
| コスミック出版 | コスミック時代文庫 | お世継姫と達人剣 2 | 八神淳一 著 | 4月12日 |
| コスミック出版 | コスミック時代文庫 | 同心 亀無剣之介 6 | 風野真知雄 著 | 4月12日 |
| コスミック出版 | コスミック時代文庫 | ぶらり平蔵 決定版 5 椿の女 | 吉岡道夫 著 | 4月12日 |
| コスミック出版 | コスミック時代文庫 | ぶらり平蔵 決定版 6 百鬼夜行 | 吉岡道夫 著 | 4月12日 |
| コスミック出版 | コスミック戦記文庫 | 無条約戦艦「大和」激戦!ハワイ攻防 | 原 俊雄 著 | 4月19日 |
| コスミック出版 | コスミック文庫 | フェティッシュ | 西澤保彦 著 | 4月19日 |
| コスミック出版 | コスミック文庫α | 異世界メシまず革命 4 ~かりんとう大作戦~ | 加賀見彰 著 | 4月20日 |
| コスミック出版 | コスミック文庫α | 異世界兄妹の料理無双 ~なかよし兄妹、極うま料理で異世界を席巻する!~ | 雛宮さゆら 著 | 4月20日 |
| コスミック出版 | コスミック文庫α | 可哀想な運命を背負った赤ちゃんに転生したけど、もふもふたちと楽しく魔法世界で…2 | ひなの琴莉 著 | 4月20日 |
| 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 | 後宮の宝石案内人 | 蒼山 螢 著 | 4月8日 |
| 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 | 津軽龍飛崎殺人紀行 私立探偵・小仏太郎 | 梓林太郎 著 | 4月8日 |
| 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 | マーダーハウス | 五十嵐貴久 著 | 4月8日 |
| 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 | 深淵の色は 佐川幸義伝 | 津本 陽 著 | 4月8日 |
| 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 | 十津川警部捜査行 東海特急殺しのダイヤ | 西村京太郎 著 | 4月8日 |
| 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 | ごりょうの森 | 花房観音 著 | 4月8日 |
| 集英社 | ダッシュエックス文庫 | ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 2 | とーわ 著 KeG 画 | 4月22日 |
| 集英社 | ダッシュエックス文庫 | パワハラ聖女の幼馴染みと絶縁したら、何もかもが上手くいくようになって… 4 | くさもち 著 マッパニナッタ 画 | 4月22日 |
| 集英社 | ダッシュエックス文庫 | 史上最強の宮廷テイマー 2 | すかいふぁーむ 著 さなだケイスイ 画 | 4月22日 |
| 集英社 | ダッシュエックス文庫 | 魔弾の王と凍漣の雪姫 11 | 川口 士 著 美弥月いつか 画 | 4月22日 |
| 集英社 | ダッシュエックス文庫 | 魔弾の王と天誓の鷲矢 2 | 瀬尾つかさ 著 白谷こなか 画 川口 士 原案? | 4月22日 |
| 集英社 | ダッシュエックス文庫 | 王立魔法学園の最下生 3 | 柑橘ゆすら 著 青乃 下 画 長月 郁 キャラクター原案 | 4月22日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | 噤みの家 | リサ・ガードナー 著 満園真木 訳 | 4月6日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | 醤油と洋食 | 神楽坂淳 著 | 4月6日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | 羊の国のイリヤ | 福澤徹三 著 | 4月6日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | 料理道具屋にようこそ | 上野 歩 著 | 4月6日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | いつでも母と 自宅でママを看取るまで | 山口恵以子 著 | 4月6日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | 東京ファントムペイン | 蒼月海里 著 | 4月6日 |
| 小学館 | 小学館文庫 | 東京かくりよ公安局 | 松田詩依 著 | 4月6日 |
| 小学館 | ガガガ文庫 | ここでは猫の言葉で話せ 2 | 昏式龍也 著 塩かずのこ 著 | 4月19日 |
| 小学館 | ガガガ文庫 | 結婚が前提のラブコメ 6 | 栗ノ原草介 著 吉田ばな 著 | 4月19日 |
| 小学館 | ガガガ文庫 | 公務員、中田忍の悪徳 3 | 立川浦々 著 楝 蛙 著 | 4月19日 |
| 小学館 | ガガガ文庫 | 負けヒロインが多すぎる! 3 | 雨森たきび 著 いみぎむる 著 | 4月19日 |
| 小学館 | ガガガ文庫 | ロストマンの弾丸 2 | 水田 陽 著 LOWRISE 著 | 4月19日 |
| 小学館 | ガガガ文庫 | ソレオレノ | 喜多川信 著 KENT 著 | 4月19日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | 初代北町奉行 米津勘兵衛 荒原の盃 | 岩室 忍 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | ドアを開けたら | 大崎 梢 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | 傾国 内閣裏官房 | 安達 瑶 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | 一の悲劇 | 法月倫太郎 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | きみを見送る夏 | いぬじゅん 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | 一目惚れ 風烈廻り与力・青柳剣一郎 | 小杉健治 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | 奥傳 夢千鳥 上 新刻改訂版 浮世絵宗次日月抄 | 門田泰明 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 祥伝社文庫 | 奥傳 夢千鳥 下 新刻改訂版 浮世絵宗次日月抄 | 門田泰明 著 | 4月15日 |
| 祥伝社 | 黄金文庫 | 不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳になれた理由 | 田中慶子 著 | 4月15日 |
| 新書館 | ウィングス文庫 | 作家令嬢のロマンスは王宮に咲き誇る 作家令嬢と書庫の姫~オルタンシア王国ロマンス | 春奈 恵 著 雲屋ゆきお 画 | 4月11日 |
| 新書館 | ディアプラス文庫 | 囚われのオメガ王子と恋の奴隷 | 小林典雅 著 笠井あゆみ 画 | 4月11日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 八本目の槍 文庫版 | 今村翔吾 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | ブラッディ・ファミリー 警視庁人事一課監察係 黒滝誠治 | 深町秋生 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 新編 作家との遭遇 全作家論 文庫版 | 沢木耕太郎 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | ノモレ 文庫版 | 国分 拓 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 生きがい 世界が驚く日本人の幸せの秘訣 文庫版 | 茂木健一郎 著 恩蔵絢子 訳 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 日本人はどう死ぬべきか? | 養老孟司 著 隈 研吾 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | すごい言い訳! 二股疑惑をかけられた龍之介、税を誤魔化そうとした漱石 | 中川 越 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | ハレルヤ 文庫版 | 保坂和志 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 夏果てのインナーグルーヴ 新潮文庫nex(ネックス) | 杉井 光 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 地底の魔術王 私立探偵 明智小五郎 新潮文庫nex(ネックス) | 江戸川乱歩 著 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | その名を暴け #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い 文庫版 | ジョディ・カンター 著 ミーガン・トゥーイー 著 古屋美登里 訳 | 4月26日 |
| 新潮社 | 新潮文庫 | 気狂いピエロ | ライオネル・ホワイト 著 矢口 誠 訳 | 4月26日 |
| スターツ出版 | ケータイ小説文庫 | RED KINGDOM (仮) ピンクレーベル | 柊乃なや 著 | 4月25日 |
| スターツ出版 | ケータイ小説文庫 | *あいら*新シリーズ 1 (仮) ピンクレーベル | *あいら* 著 | 4月25日 |
| スターツ出版 | ケータイ小説文庫 | 俺様生徒会長の甘いご指名 (仮) ピンクレーベル | 町野ゆき 著 | 4月25日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | 両片想いマリッジ (仮) | 玉紀 直 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | 雨が止んで愛になるまでそばにいて ―宿敵御曹司と深愛婚―(仮) | 黒乃 梓 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | 初めての恋もカラダも、熱愛弁護士の義兄に捧ぐ (仮) | 葉月りゅう 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | 極上の結婚アンソロジー 3 (仮) | 若菜モモ 著 西ナナヲ 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | 極上外科医の初夜指南 ~懐妊妻は甘やかな檻にとらわれる~(仮) | 一ノ瀬千景 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | 悪役令嬢の愛され計画 ~破滅エンド回避のための奮闘記~(仮) | 狭山ひびき 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | ベリーズ文庫 | ケモ耳旦那様の仮初めの寵愛 ~追放令嬢は最恐の悪役陛下に捕まりました~ | 篠宮 渚 著 | 4月7日 |
| スターツ出版 | スターツ出版文庫 | 君はきっとまだ知らない (仮) | 汐見夏衛 著 | 4月28日 |
| スターツ出版 | スターツ出版文庫 | 青い風、君と駆ける (仮) | 水瀬さら 著 | 4月28日 |
| スターツ出版 | スターツ出版文庫 | 呪われし後宮と偽りの姫君 (仮) | 皐月なおみ 著 | 4月28日 |
| スターツ出版 | スターツ出版文庫 | 今宵、狼神様と契約花嫁が身籠りまして (仮) | 三沢ケイ 著 | 4月28日 |
| 星雲社 | アルファポリス文庫 | あやかし狐の身代わり花嫁 | シアノ 著 | 4月13日 |
| 星雲社 | エタニティ文庫 | ハジメテは間違いから | あかし瑞穂 著 | 4月6日 |
| 星雲社 | エタニティ文庫 | 君を愛するために | 井上美珠 著 | 4月6日 |
| 星雲社 | エタニティ文庫 | 執着弁護士の愛が重すぎる | 加地アヤメ 著 | 4月6日 |
| 星雲社 | エタニティ文庫 | 敏腕CEOと秘密のシンデレラ | 栢野すばる 著 | 4月6日 |
| 星雲社 | レジーナ文庫 | モブなのに巻き込まれています 1 ~王子の胃袋を掴んだらしい~ | ミズメ 著 | 4月8日 |
| 星雲社 | レジーナ文庫 | 前世を思い出したのは“ざまぁ”された後でした | 穂 波 著 | 4月8日 |
| 星雲社 | レジーナ文庫 | 追放ご令嬢は華麗に返り咲く | 歌月碧威 著 | 4月8日 |
| 星雲社 | アルファライト文庫 | じい様が行く 3 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅 | 蛍 石 著 | 4月8日 |
| 星雲社 | アルファライト文庫 | スキルはコピーして上書き最強でいいですか 2 | 深田くれと 著 | 4月8日 |
| 星雲社 | アルファライト文庫 | 元構造解析研究者の異世界冒険譚 3 | 犬社 護 著 | 4月8日 |
| 星雲社 | ノーチェ文庫 | 乙女な人形奥様と爽やか騎士様の甘やかな日常 | 南 玲子 著 | 4月27日 |
| 星雲社 | ノーチェ文庫 | 男装騎士は王太子のお気に入り | 吉桜美貴 著 | 4月27日 |
| 青春出版社 | 青春文庫 | 図説 極楽浄土の世界を歩く! 親鸞の教えと生涯 | 加藤智見 著 | 4月11日 |
| 青春出版社 | 青春文庫 | 心を整えるたった1つの習慣 | 植西 聰 著 | 4月11日 |
| 草思社 | 草思社文庫 | 子どもに言った言葉は必ず親に返ってくる 思春期の子が素直になる話し方 | ハイム・G・ギノット 著 菅 靖彦 訳 | 4月5日 |
| 草思社 | 草思社文庫 | アスリートは歳をとるほど強くなる パフォーマンスのピークに関する最新科学 | ジェフ・ベルコビッチ 著 船越隆子 訳 | 4月5日 |
| 草思社 | 草思社文庫 | 武士に「もの言う」百姓たち 裁判でよむ江戸時代 | 渡辺尚志 著 | 4月5日 |
| 大和書房 | だいわ文庫 | 怒らないこと 2 | アルボムッレ・スマナサーラ 著 | 4月9日 |
| 大和書房 | だいわ文庫 | 大好きな人の「ど本命」になるLOVEルール “運命の彼”にめぐり逢い… | 神崎メリ 著 | 4月9日 |
| 大和書房 | だいわ文庫 | 暮らし自分流 | 下重暁子 著 | 4月9日 |
| 大和書房 | だいわ文庫 | 川や海で子どもと楽しむ綺麗なだけじゃない石図鑑 ビジュアルだいわ文庫 | 柴山元彦 著 | 4月9日 |
| 宝島社 | 宝島社文庫 | 呪いと殺しは飯のタネ 伝記作家・烏丸尚奇の調査録 | 烏丸尚奇 著 | 4月6日 |
| 宝島社 | このライトノベルがすごい!文庫 | 魔法少女育成計画episodesΣ | 遠藤浅蜊 著 マルイノ 画 | 4月8日 |
| 竹書房 | ラヴァーズ文庫 | 獅子の契り (仮) | ふゆの仁子 著 奈良千春 画 | 4月30日 |
| 竹書房 | ラヴァーズ文庫 | 雄の花園 ~ホストたちが言うことをきいてくれません~(仮) | 西野 花 著 國沢 智 画 | 4月30日 |
| 竹書房 | ラズベリーブックス | The Duke Who Loved Me (原題) | ジェイン・アシュフォード 著 石原未奈子 訳 | 4月8日 |
| 竹書房 | ラズベリーブックス | ブリジャートン家 7 突然のキスは秘密のはじまり | ジュリア・クイン 著 村山美雪 訳 | 4月8日 |
| 竹書房 | 蜜猫文庫 | メガネ令嬢はシンデレラになりました (仮) | 日車メレ 著 八美☆わん 画 | 4月22日 |
| 竹書房 | 蜜猫文庫 | 猫公爵様 (仮) | 花菱ななみ 著 すがはらりゅう 画 | 4月22日 |
| 竹書房 | ムーンドロップス文庫 | 悪役令嬢、生存の鍵は最凶お義兄様のヤンデレパワーです (仮) | 日車メレ 著 赤羽チカ 画 | 4月11日 |
| 竹書房 | 竹書房怪談文庫 | 北縁怪談 3 (仮) | 匠 平 著 | 4月30日 |
| 竹書房 | 竹書房怪談文庫 | 占い師の怖い話 3 (仮) | 幽木武彦 著 | 4月30日 |
| 竹書房 | 竹書房怪談文庫 | 村怪談 現代実話異録 (仮) | 加藤 一 著・編 | 4月30日 |
| 竹書房 | 竹書房怪談文庫 | 弔い怪談 2 (仮) | しのはら史絵 著 | 4月30日 |
| 竹書房 | 竹書房怪談文庫 | 八王子怪談 2 (仮) | 川奈まり子 著 | 4月30日 |
| 筑摩書房 | ちくま文庫 | テュルリパン | レオ・ペルッツ 著 垂野創一郎 訳 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま文庫 | プロ野球新世紀末ブルース 平成プロ野球死亡遊戯 | 中溝康隆 著 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま文庫 | すべての季節のシェイクスピア | 松岡和子 著 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま文庫 | 時代に挑んだ反逆者たち | 保阪正康 著 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま文庫 | すべてきみに宛てた手紙 | 長田 弘 著 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 | スパイス戦争 大航海時代の冒険者たち | ジャイルズ・ミルトン 著 松浦 伶 訳 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 | 価値があるとはどのようなことか | ジョセフ・ラズ 著 森村 進 訳 奥野久美恵 訳 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 | 力学 第2版 | 江沢 洋 著 中村孔一 著 山本義隆 著 | 4月11日 |
| 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 | 世界をつくった貿易商人 セファルディムとアルメニア人 | フランチェスカ・トリヴェッラート 著 玉木俊明 訳 | 4月11日 |
| 東京創元社 | 創元推理文庫 | 冷えきった街/緋の記憶 日本ハードボイルド全集 4 | 仁木悦子 著 北上次郎 編 日下三蔵 編 | 4月19日 |
| 東京創元社 | 創元推理文庫 | ヴェネツィアの陰の末裔 | 上田朔也 著 | 4月19日 |
| 東京創元社 | 創元推理文庫 | 長い別れ | レイモンド・チャンドラー 著 田口俊樹 訳 | 4月28日 |
| 東京創元社 | 創元推理文庫 | 過ちの雨が止む | アレン・エスケンス 著 務台夏子 訳 | 4月28日 |
| 東京創元社 | 創元推理文庫 | オルゴーリェンヌ | 北山猛邦 著 | 4月28日 |
| 東京創元社 | 創元推理文庫 | たまさか人形堂ものがたり 文庫版 | 津原泰水 著 | 4月28日 |
| 東京創元社 | 創元SF文庫 | 逃亡テレメトリー マーダーボット・ダイアリー | マーサ・ウェルズ 著 中原尚哉 訳 | 4月11日 |
| 東京創元社 | 創元SF文庫 | エンタングル:ガール | 高島 雄哉 著 | 4月11日 |
| 東京創元社 | 創元文芸文庫 | うつくしが丘の不幸の家 | 町田そのこ 著 | 4月28日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | 再雇用警察官 0の構図 | 姉小路祐 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | 隠密鑑定秘禄 1 退き口 | 上田秀人 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | Memories of the never happened 1 ロビンソンの家 | 打海文三 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | 梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション 1 龍神池の小さな死体 | 梶 龍雄 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | 有栖川有栖選 必読! Selection 4 真夜中の詩人 | 笹沢左保 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | 奏弾室 | 仁木英之 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | 十津川警部 殺意の交錯 | 西村京太郎 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | 徳間文庫 | ものだま探偵団 ふしぎな声のする町で | ほしおさなえ 著 | 4月13日 |
| 徳間書店 | キャラ文庫 | 暴君竜を飼いならせ番外編 1 | 犬飼のの 著 笠井あゆみ 画 | 4月27日 |
| 徳間書店 | キャラ文庫 | 孕む月 | 西野 花 著 北沢きょう 画 | 4月27日 |
| 徳間書店 | キャラ文庫 | 不浄の回廊 3 | 夜光 花 著 小山田あみ 画 | 4月27日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | パラディンⅥの真実 宇宙英雄ローダン・シリーズ | H・G・エーヴェルス 著 クルト・マール 著 星谷 馨 訳 | 4月5日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | われらはレギオン 4上 驚異のシリンダー世界 | デニス・E・テイラー 著 金子 浩 訳 | 4月5日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | われらはレギオン 4下 驚異のシリンダー世界 | デニス・E・テイラー 著 金子 浩 訳 | 4月5日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | カルタン人の逆襲 宇宙英雄ローダン・シリーズ | クルト・マール 著 アルント・エルマー 著 赤根洋子 訳 | 4月20日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 入れ子の水は月に轢かれ | オーガニックゆうき 著 | 4月5日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 鬼哭の剣 | 進藤玄洋 著 | 4月9日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | なめらかな世界と、その敵 | 伴名 練 著 | 4月20日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 法治の獣 | 春暮康一 著 | 4月20日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 隷王戦記 3 エルジャムカの神判 | 森山光太郎 著 | 4月20日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫NV | 正義が目覚めないうちに 上 | ステイシー・エイブラムス 著 服部京子 訳 | 4月20日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫NV | 正義が目覚めないうちに 下 | ステイシー・エイブラムス 著 服部京子 訳 | 4月20日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫HM | 捜索者 | タナ・フレンチ 著 北野寿美枝 訳 | 4月5日 |
| 早川書房 | ハヤカワ文庫NF | 財政赤字の神話 MMT入門 | ステファニー・ケルトン 著 土方奈美 訳 | 4月5日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | ヴァニラ文庫 | 幼なじみの彼がキャラ変して(御曹司になって)求愛してきた (仮) | 加地アヤメ 著 芦原モカ 画 | 4月1日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーパーBOOKS | SOEURS (原題) | ベルナール・ミニエ 著 坂田雪子 訳 | 4月15日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | マーマレード文庫 | エリート外交官の狡猾な求婚 | 伊月ジュイ 著 カトーナオ 画 | 4月8日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | マーマレード文庫 | 冷徹支配人は孤独なシンデレラへの迸る激愛欲を我慢しない(仮) | 古須 界 著 石田惠美 画 | 4月8日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | マーマレード文庫 | 勘違いのシークレットベビー ~ママは私じゃありません~(仮) | 水十 草 著 | 4月8日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | マーマレード文庫 | 御曹司の運命のカードを引き当てました (仮) | 高田ちさき 著 | 4月8日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | mirabooks | 明日の欠片をあつめて | シャロン・サラ 著 岡本 香 訳 | 4月13日 |
| ハーパーコリンズ・ジャパン | mirabooks | 心の瞳で見つめたら | クリスティ・ゴールド 著 原 淳子 訳 | 4月13日 |
| PHP研究所 | PHP文庫 | お金の流れで見る明治維新 | 大村大次郎 著 | 4月6日 |
| PHP研究所 | PHP文庫 | 面白くて眠れなくなる進化論 (仮) | 長谷川英祐 著 | 4月6日 |
| PHP研究所 | PHP文庫 | 50歳からは、好きに生きられる | 枡野俊明 著 | 4月6日 |
| PHP研究所 | PHP文芸文庫 | 文蔵2022.5 | 「文蔵」編集部 編 | 4月20日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | ルパン三世小説版 <新装版> | 辻 真先 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | ルパン三世 戦場は、フリーウェイ <新装版> | 吉岡 平 著 塩田信之 著 樋口明雄 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 十津川警部捜査行 わが愛、知床に消えた女 | 西村京太郎 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 姑の遺品整理は、迷惑です | 垣谷美雨 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | ドリフター | 梶永正史 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 鬼女の顔 | 蓮生あまね 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 京都寺町三条のホームズ 18 お嬢様のミッション | 望月麻衣 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | オジサマが好き? | 霧原一輝 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 新・浪人若さま 新見左近 10 | 佐々木裕一 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 北の御番所 反骨日録 4 狐祝言(仮) | 芝村凉也 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | おんな与力 花房英之介 4 | 鳴神響一 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 拙者、妹がおりまして 5 | 馳月基矢 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | 照れ降れ長屋風聞帖 18 まだら雪<新装版> | 坂岡 真 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | 双葉文庫 | じゃりン子チエ 27 | はるき悦巳 著 | 4月14日 |
| 双葉社 | モンスター文庫 | 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 15 | すずの木くろ 著 黒獅子 画 | 4月28日 |
| 双葉社 | モンスター文庫 | 必勝ダンジョン運営方法 17 | 雪だるま 著 ファルまろ 画 | 4月28日 |
| 二見書房 | シャレード文庫 | 神官は王を惑わせる | 吉田珠姫 著 高永ひなこ 画 | 4月25日 |
| 二見書房 | シャレード文庫 | 花嫁と三人の偏愛 | エナリユウ 著 YANAMi 画 | 4月25日 |
| 二見書房 | 二見時代小説文庫 | 本丸 目付部屋 11 | 藤木 桂 著 西のぼる 画 | 4月26日 |
| 二見書房 | 二見時代小説文庫 | 椿平九郎 留守居秘録 5 | 早見 俊 著 西のぼる 画 | 4月26日 |
| 二見書房 | 二見時代小説文庫 | 柳橋ものがたり 8 | 森真沙子 著 蓬田やすひろ 画 | 4月26日 |
| 二見書房 | 二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション | ヒードレス (原題) ―ロマンス・コレクション― | シャノン・マッケナ 著 寺下朋子 訳 | 4月21日 |
| 二見書房 | ハニー文庫 | 初恋こじらせ軍人伯爵の暴走愛 ~私、婚約解消二回の没落令嬢なんですけど!?~ | 藍井 恵 著 藤浪まり 画 | 4月11日 |
| 二見書房 | 二見ホラー×ミステリ文庫 | スーサイドホーム | 柴田勝家 著 | 4月21日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 警視庁公安部・片野坂彰 群狼の海域 | 濱 嘉之 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 楽園の真下 | 荻原 浩 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 雨宿り 新・秋山久蔵御用控 13 | 藤井 邦夫 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 潮待ちの宿 | 伊東 潤 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | きのうの神さま | 西川 美和 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 駐車場のねこ | 嶋津 輝 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 火の航跡 | 平岩弓枝 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 小袖日記 | 柴田よしき 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 夜明けのM | 林真理子 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 女と男の絶妙な話。 | 伊集院静 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | サクランボの丸かじり | 東海林さだお 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 老いて華やぐ | 瀬戸内寂聴 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | 800日間銀座一周 | 森岡督行 著 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春文庫 | フルスロットル トラブル・イン・マインド 1 | ジェフリー・ディーヴァー 著 池田真紀子 訳 | 4月6日 |
| 文藝春秋 | 文春学藝ライブラリー | 日本文学のなかへ | ドナルド・キーン 著 | 4月6日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | 六畳間の侵略者!? 40 | 健 速 著 ポ コ 画 | 4月1日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | Infinite Dendrogram―インフィニット・デンドログラム― 18 | 海道左近 著 タイキ 画 | 4月1日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | モブから始まる探索英雄譚 4 | 海 翔 著 あるみっく 画 | 4月1日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう2 | 東條功一 著 にもし 画 | 4月1日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | 俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい 3 | 午前の緑茶 著 葛坊 煽 画 | 4月1日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | 最弱無能が玉座へ至る 4 | 坂石遊作 著 刀 彼方 画 | 4月1日 |
| ホビージャパン | HJ文庫 | 魔帝教師と従属少女の背徳契約 3 | 虹元喜多朗 著 ヨシモト 画 | 4月1日 |
| ポプラ社 | ポプラ文庫ピュアフル | 僕の世界は、ずっと君だった | 騎月孝弘 著 | 4月6日 |
| ポプラ社 | ポプラ文庫ピュアフル | よろず占い処 陰陽屋桜舞う | 天野頌子 著 | 4月6日 |
| ポプラ社 | ポプラ文庫 日本文学 | スイート・ホーム | 原田マハ 著 | 4月6日 |
| マイクロマガジン社 | ことのは文庫 | わが家は幽世の貸本屋さん ―胡蝶の夢― | 忍 丸 著 六七質 画 | 4月20日 |
| マイクロマガジン社 | GCN文庫 | 暴食のベルセルク 3 ~俺だけレベルという概念を突破して最強~ | 一色一凛 著 fame 画 | 4月20日 |
| マイクロマガジン社 | GCN文庫 | センパイ、自宅警備員の雇用はいかがですか? 2 | 二上 圭 著 日向あずり 画 | 4月20日 |
| マイナビ出版 | マイナビ出版ファン文庫 | 女王の番犬 | 青木杏樹 著 藤ヶ咲 画 | 4月20日 |
| 毎日新聞出版 | 毎日文庫 | ゴリラからの警告 | 山極寿一 著 | 4月30日 |
| 毎日新聞出版 | 毎日文庫 | 島守の塔 | 柏田道夫 著 | 4月30日 |
| 三笠書房 | 王様文庫 | 人間関係はもっとシンプルにできる (仮) | 山﨑武也 著 | 4月27日 |
| 三笠書房 | 王様文庫 | なにげなく使っている日本語の謎 (仮) | 博学面白倶楽部 著 | 4月27日 |
| 三笠書房 | 王様文庫 | もっと自分を認められる8つのルール (仮) | 水島広子 著 | 4月27日 |
| 三笠書房 | 知的生きかた文庫 | 運命好転十二条 (仮) | 小林正観 著 | 4月19日 |
| 三笠書房 | 知的生きかた文庫 | 奇蹟は自分で起こす (仮) | 鈴木秀子 著 | 4月19日 |
| 三笠書房 | 知的生きかた文庫 | 1分でみるみる教養がつく日本語の雑学 (仮) | 坪内忠太 著 | 4月19日 |
| 三笠書房 | 知的生きかた文庫 | 最高の成果を引き出す 一生使える「聞く技術」 (仮) | 清水久三子 著 | 4月19日 |
