
千葉日報2017年5月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 超展開バレエマンガ谷ゆき子の世界 | 図書の家編 | 立東舎 | 16/10 | 16052403 | - |
1 | 朝 | 読書 | これが好きなのよ 長新太マンガ集 | 長新太著 | 亜紀書房 | 16/11 | 16052713 | - |
1 | 朝 | 読書 | 5年ひばり組傑作選 | 巴里夫著 | 復刊ドットコム | 16/11 | 16716483 | - |
1 | 朝 | 読書 | ブラックサンデー 改版(新潮文庫 ハ-8-1) | トマス・ハリス著 | 新潮社 | 07/3 | 07017422 | - |
1 | 朝 | 読書 | 対面的 〈見つめ合い〉の人間学 | 大浦康介著 | 筑摩書房 | 16/12 | 16063219 | - |
1 | 朝 | 読書 | テレビじゃ言えない(小学館新書 292) | ビートたけし著 | 小学館 | 17/2 | 17005158 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 〈ポスト・トゥルース〉アメリカの誕生 ウェブにハックされた大統領選 | 池田純一著 | 青土社 | 17/3 | 17008959 | - |
2 | 朝 | 読書 | 無情の神が舞い降りる | 志賀泉著 | 筑摩書房 | 17/2 | 17009416 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 冬の日誌 | ポール・オースター著 | 新潮社 | 17/2 | 17009756 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 内面からの報告書 | ポール・オースター著 | 新潮社 | 17/3 | 17016101 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 人体5億年の記憶 解剖学者・三木成夫の世界 | 布施英利著 | 海鳴社 | 17/3 | 17012700 | - |
2 | 朝 | 読書 | コンスタンツェ・モーツァルト 「悪妻」伝説の虚実(講談社選書メチエ 644) | 小宮正安著 | 講談社 | 17/3 | 17012414 | - |
2 | 朝 | 読書 | ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち(光文社新書 869) | ジョン・ロンソン著 | 光文社 | 17/2 | 17007000 | - |
2 | 朝 | 読書 | ネットと愛国(講談社+α文庫 G264-1) | 安田浩一著 | 講談社 | 15/11 | 15059663 | - |
2 | 朝 | 読書 | 古建築を復元する 過去と現在の架け橋(歴史文化ライブラリー 444) | 海野聡著 | 吉川弘文館 | 17/3 | 17007629 | - |
2 | 朝 | 読書 | パンと昭和(らんぷの本) | 小泉和子編 | 河出書房新社 | 17/2 | 17009544 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 魂の道行き 石牟礼道子から始まる新しい近代 | 岩岡中正著 | 弦書房 | 16/9 | 16048137 | - |
9 | 朝 | 読書 | 〈戦後〉の誕生 戦後日本と「朝鮮」の境界 | 権赫泰編 | 新泉社 | 17/3 | 17012492 | - |
9 | 朝 | 読書 | ぼくの死体をよろしくたのむ | 川上弘美著 | 小学館 | 17/3 | 17010137 | ● |
9 | 朝 | 読書 | シリアからの叫び(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 2-15) | ジャニーン・ディ・ジョヴァンニ著 | 亜紀書房 | 17/3 | 17010416 | - |
9 | 朝 | 読書 | 孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル | 菅野久美子著 | 双葉社 | 17/3 | 17013491 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 旧グッゲンハイム邸物語 未来に生きる建築と、小さな町の豊かな暮らし | 森本アリ著 | ぴあ株式会社関西支社 | 17/3 | 17011980 | - |
9 | 朝 | 読書 | 系外惑星と太陽系(岩波新書 新赤版 1648) | 井田茂著 | 岩波書店 | 17/2 | 17009151 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 生命の星の条件を探る | 阿部豊著 | 文藝春秋 | 15/8 | 15044047 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 火山で読み解く古事記の謎(文春新書 1122) | 蒲池明弘著 | 文藝春秋 | 17/3 | 17013090 | - |
9 | 朝 | 読書 | フォトジャーナリスト長倉洋海の眼 地を這い、未来へ駆ける | 長倉洋海著 | クレヴィス | 17/3 | 17010714 | - |
9 | 朝 | 読書 | 歴史のなかの上ケ原 西宮市上ケ原、古墳から震災まで | 中村直人著 | 関西学院大学出版会 | 16/9 | 16047981 | - |
15 | 朝 | 読書 | 月瀬幻影 近代日本風景批評史(中公叢書) | 大室幹雄著 | 中央公論新社 | 02/3 | 02014929 | - |
15 | 朝 | 読書 | 死ねない老人 | 杉浦敏之著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 17/2 | 17009569 | - |
15 | 朝 | 読書 | うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち | 田中圭一著 | KADOKAWA | 17/1 | 17002244 | - |
15 | 朝 | 読書 | 生きられた死生観 作家高見順の場合 | 大町公著 | 晃洋書房 | 17/4 | 17019716 | - |
16 | 朝 | 読書 | 月の満ち欠け | 佐藤正午著 | 岩波書店 | 17/4 | 17018131 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 成功者K | 羽田圭介著 | 河出書房新社 | 17/3 | 17011738 | ● |
16 | 朝 | 読書 | エコノミックス マンガで読む経済の歴史 | マイケル・グッドウィン著 | みすず書房 | 17/3 | 17012820 | - |
16 | 朝 | 読書 | 昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実 | 牧久著 | 講談社 | 17/3 | 17013352 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 破壊のあとの都市空間 ポスト・カタストロフィーの記憶(神奈川大学人文学研究叢書 39) | 熊谷謙介編著 | 青弓社 | 17/3 | 17012194 | - |
16 | 朝 | 読書 | 人びとの自然再生 歩く、見る、聞く(岩波新書 新赤版 1647) | 宮内泰介著 | 岩波書店 | 17/2 | 17009152 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS 13) | 森の“聞き書き甲子園”実行委員会事務局編 | アサヒビール | 05/12 | 06001000 | - |
16 | 朝 | 読書 | コロンブスの不平等交換 作物・奴隷・疫病の世界史(角川選書 579) | 山本紀夫著 | KADOKAWA | 17/1 | 17003378 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 大澤真幸THINKING O 014 〈わたし〉と〈みんな〉の社会学 | 大澤真幸編著 | 左右社 | 17/4 | 17703725 | - |
16 | 朝 | 読書 | ぎふ峠ものがたり(岐阜新聞アーカイブズ) | 岐阜新聞社編著 | 岐阜新聞社総合メディア局出版室 | 16/12 | 16062893 | - |
16 | 朝 | 読書 | うつやか | 小林鷹撮影 | 光村推古書院 | 17/4 | 17015868 | - |
22 | 朝 | 読書 | 鳥の巣(DALKEY ARCHIVE) | シャーリイ・ジャクスン著 | 国書刊行会 | 16/11 | 16057661 | - |
22 | 朝 | 読書 | ウインドアイ(CREST BOOKS) | ブライアン・エヴンソン著 | 新潮社 | 16/11 | 16058906 | ● |
22 | 朝 | 読書 | ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書(中公新書 252) | 石光真人編著 | 中央公論新社 | 99/9 | 00115005 | - |
22 | 朝 | 読書 | 「自白」はつくられる 冤罪事件に出会った心理学者(叢書・知を究める 10) | 浜田寿美男著 | ミネルヴァ書房 | 17/2 | 17009262 | - |
22 | 朝 | 読書 | ルポ トランプ王国 もう一つのアメリカを行く(岩波新書 新赤版 1644) | 金成隆一著 | 岩波書店 | 17/2 | 17006233 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 劇場 | 又吉直樹著 | 新潮社 | 17/5 | 17023181 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 十代に共感する奴はみんな嘘つき | 最果タヒ著 | 文藝春秋 | 17/3 | 17014833 | - |
23 | 朝 | 読書 | 満蒙開拓団 虚妄の「日満一体」(岩波現代全書 100) | 加藤聖文著 | 岩波書店 | 17/3 | 17014595 | - |
23 | 朝 | 読書 | 子どものための精神医学 | 滝川一廣著 | 医学書院 | 17/4 | 17016621 | - |
23 | 朝 | 読書 | 占星術の文化誌 | 鏡リュウジ著 | 原書房 | 17/3 | 17013946 | - |
23 | 朝 | 読書 | セブン-イレブン1号店繁盛する商い(PHP新書 1084) | 山本憲司著 | PHP研究所 | 17/3 | 17007229 | - |
23 | 朝 | 読書 | 新宿駅最後の小さなお店ベルク 個人店が生き残るには?(ちくま文庫 い85-1) | 井野朋也著 | 筑摩書房 | 14/12 | 14063494 | - |
23 | 朝 | 読書 | 同調圧力メディア メディアが三流なら社会と政治も三流なのだ | 森達也著 | 創出版 | 17/4 | 17019319 | - |
23 | 朝 | 読書 | 漱石漫談 | いとうせいこう著 | 河出書房新社 | 17/4 | 17021595 | - |
29 | 朝 | 読書 | きみといたい、朽ち果てるまで 絶望の街イタギリにて | 坊木椎哉著 | KADOKAWA | 16/11 | 16057935 | ● |
29 | 朝 | 読書 | がん消滅の罠 完全寛解の謎 | 岩木一麻著 | 宝島社 | 17/1 | 17001186 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 無私の日本人 | 磯田道史著 | 文藝春秋 | 12/10 | 12054698 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 存在者 金子兜太 | 金子兜太著 | 藤原書店 | 17/4 | 17015005 | - |
29 | 朝 | 読書 | 「言葉にできる」は武器になる。 | 梅田悟司著 | 日本経済新聞出版社 | 16/8 | 16042280 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 言葉の果ての写真家たち 一九六〇-九〇年代の写真表現(写真叢書) | 高橋義隆著 | 青弓社 | 17/3 | 17015346 | - |
30 | 朝 | 読書 | セガvs.任天堂 上 ゲームの未来を変えた覇権戦争 | ブレイク・J.ハリス著 | 早川書房 | 17/3 | 17014437 | ● |
30 | 朝 | 読書 | セガvs.任天堂 下 ゲームの未来を変えた覇権戦争 | ブレイク・J.ハリス著 | 早川書房 | 17/3 | 17014439 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 稽古とプラリネ | 伊藤朱里著 | 筑摩書房 | 17/3 | 17014809 | ● |
30 | 朝 | 読書 | うた燦燦 | 道浦母都子著 | 幻戯書房 | 17/4 | 17013976 | - |
30 | 朝 | 読書 | 変態する世界 | ウルリッヒ・ベック著 | 岩波書店 | 17/4 | 17018117 | - |
30 | 朝 | 読書 | 中世の声と文字 親鸞の手紙と『平家物語』(集英社新書 0864) | 大隅和雄著 | 集英社 | 17/1 | 17002282 | - |
30 | 朝 | 読書 | 浄土真宗とは何か 親鸞の教えとその系譜(中公新書 2416) | 小山聡子著 | 中央公論新社 | 17/1 | 17002366 | ● |
30 | 朝 | 読書 | POWERS OF TWO二人で一人の天才 | ジョシュア・ウルフ・シェンク著 | 英治出版 | 17/4 | 17019018 | - |
30 | 朝 | 読書 | アイドルになりたい!(ちくまプリマー新書 275) | 中森明夫著 | 筑摩書房 | 17/4 | 17017618 | ● |
30 | 朝 | 読書 | チベットひとり旅 | 山本幸子著 | 法藏館 | 17/1 | 17001906 | - |
30 | 朝 | 読書 | ナスカイ | 梅佳代著 | 亜紀書房 | 17/3 | 17010196 | - |