
千葉日報2017年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 読書 | ARTIST to artist 未来の芸術家たちへ23人の絵本作家からの手紙 | エリック・カール絵本美術館ほか著 | 東京美術 | 17/3 | 17008118 | - |
3 | 朝 | 読書 | 親愛なるミスタ崔 隣の国の友への手紙(日韓同時代人の対話シリーズ 02) | 佐野洋子著 | クオン | 17/3 | 17014908 | - |
3 | 朝 | 読書 | 橋ものがたり 改版(新潮文庫) | 藤沢周平著 | 新潮社 | 03/10 | 03053529 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ヨーロッパに眠る「きもの」 ジャポニスムからみた在欧美術館調査報告 | 深井晃子著 | 東京美術 | 17/3 | 17016172 | - |
3 | 朝 | 読書 | ウニはすごいバッタもすごい デザインの生物学(中公新書 2419) | 本川達雄著 | 中央公論新社 | 17/2 | 17007799 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 夫・車谷長吉 | 高橋順子著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17022922 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 戸籍と無戸籍 「日本人」の輪郭 | 遠藤正敬著 | 人文書院 | 17/5 | 17023988 | - |
4 | 朝 | 読書 | ファイト Muhammad ALI Fight | 佐藤賢一著 | 中央公論新社 | 17/5 | 17024685 | ● |
4 | 朝 | 読書 | せいきの大問題 新股間若衆 | 木下直之著 | 新潮社 | 17/4 | 17021644 | - |
4 | 朝 | 読書 | 「和の食」全史 縄文から現代まで長寿国・日本の恵み | 永山久夫著 | 河出書房新社 | 17/4 | 17021159 | ● |
4 | 朝 | 読書 | モラルの起源 実験社会科学からの問い(岩波新書 新赤版 1654) | 亀田達也著 | 岩波書店 | 17/3 | 17015757 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 理性の起源 賢すぎる、愚かすぎる、それが人間だ(河出ブックス 101) | 網谷祐一著 | 河出書房新社 | 17/2 | 17006740 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ニッポン線路つたい歩き | 久住昌之著 | カンゼン | 17/6 | 17023687 | - |
4 | 朝 | 読書 | 漱石のヒロインたち 古典から読む | 増田裕美子著 | 新曜社 | 17/6 | 17028945 | - |
4 | 朝 | 読書 | 麗しのウィーン、音に魅かれて(Kan Kan Trip 16) | 徳永千帆子著 | 書肆侃侃房 | 17/3 | 17014217 | - |
4 | 朝 | 読書 | ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡 | ウィリアム・モリス画 | 求龍堂 | 17/1 | 17000864 | - |
17 | 朝 | 読書 | 先哲叢談(東洋文庫 574) | 原念斎著 | 平凡社 | 94/2 | 94005643 | ● |
17 | 朝 | 読書 | サイコパス(文春新書 1094) | 中野信子著 | 文藝春秋 | 16/11 | 16056697 | ● |
17 | 朝 | 読書 | 子どもたちの階級闘争 ブロークン・ブリテンの無料託児所から | ブレイディみかこ著 | みすず書房 | 17/4 | 17019773 | - |
17 | 朝 | 読書 | だめだし日本語論(atプラス叢書 17) | 橋本治著 | 太田出版 | 17/6 | 17027876 | - |
24 | 朝 | 読書 | 人生の段階(CREST BOOKS) | ジュリアン・バーンズ著 | 新潮社 | 17/3 | 17016115 | ● |
24 | 朝 | 読書 | FUNGI 第1コロニー 菌類小説選集(ele‐king books) | オリン・グレイ編 | Pヴァイン | 17/3 | 17013377 | - |
24 | 朝 | 読書 | 誕生日を知らない女の子 虐待-その後の子どもたち(集英社文庫 く28-1) | 黒川祥子著 | 集英社 | 15/11 | 15060267 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 闇を照らす なぜ子どもが子どもを殺したのか | 長崎新聞社報道部少年事件取材班著 | 長崎新聞社 | 17/3 | 17016830 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 定年後 50歳からの生き方、終わり方(中公新書 2431) | 楠木新著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020145 | ● |
25 | 朝 | 読書 | デンジャラス | 桐野夏生著 | 中央公論新社 | 17/6 | 17027741 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ピンポン(エクス・リブリス) | パクミンギュ著 | 白水社 | 17/6 | 17025877 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 富山市議はなぜ14人も辞めたのか 政務活動費の闇を追う | チューリップテレビ取材班著 | 岩波書店 | 17/5 | 17026292 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 結婚差別の社会学 | 齋藤直子著 | 勁草書房 | 17/5 | 17025896 | - |
25 | 朝 | 読書 | 「男はつらいよ」を旅する(新潮選書) | 川本三郎著 | 新潮社 | 17/5 | 17025762 | - |
25 | 朝 | 読書 | プロテスタンティズム 宗教改革から現代政治まで(中公新書 2423) | 深井智朗著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014462 | ● |
25 | 朝 | 読書 | マルティン・ルター ことばに生きた改革者(岩波新書 新赤版 1372) | 徳善義和著 | 岩波書店 | 12/6 | 12034026 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ダ・ヴィンチ絵画の謎 カラー版(中公新書 2425) | 斎藤泰弘著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014468 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ミステリ国の人々 | 有栖川有栖著 | 日本経済新聞出版社 | 17/5 | 17023275 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 日本と世界おもしろ玩具図鑑 | 日本玩具博物館編 | 神戸新聞総合出版センター | 17/3 | 17014433 | - |
25 | 朝 | 読書 | アンディ・ウォーホルのヘビのおはなし | アンディ・ウォーホル著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17022796 | - |
31 | 朝 | 読書 | 誰かが見ている | 宮西真冬著 | 講談社 | 17/4 | 17019147 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 暗手 | 馳星周著 | KADOKAWA | 17/4 | 17021009 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 存在論的、郵便的 ジャック・デリダについて | 東浩紀著 | 新潮社 | 98/10 | 98046306 | - |
31 | 朝 | 読書 | ガーデン | 千早茜著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17025512 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 共謀罪の何が問題か(岩波ブックレット No.966) | 高山佳奈子著 | 岩波書店 | 17/5 | 17025606 | ● |