
千葉日報2017年11月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 読書 | あのころのパラオをさがして 日本統治下の南洋を生きた人々 | 寺尾紗穂著 | 集英社 | 17/8 | 17037362 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 本の子 | オリヴァー・ジェファーズ作 | ポプラ社 | 17/6 | 17028399 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 西東三鬼自伝・俳論 | 西東三鬼著 | 沖積舎 | 14/6 | 14036002 | - |
6 | 朝 | 読書 | 夜明けのカノープス | 穂高明著 | 実業之日本社 | 13/8 | 13041375 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 経済と人間の旅 | 宇沢弘文著 | 日本経済新聞出版社 | 14/11 | 14058479 | ● |
6 | 朝 | 読書 | キャパへの追走 | 沢木耕太郎著 | 文藝春秋 | 15/5 | 15025632 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ゴッホの耳 天才画家最大の謎 | バーナデット・マーフィー著 | 早川書房 | 17/9 | 17044102 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 銀河鉄道の父 | 門井慶喜著 | 講談社 | 17/9 | 17043077 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 双子は驢馬に跨がって | 金子薫著 | 河出書房新社 | 17/9 | 17044295 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 東芝の悲劇 | 大鹿靖明著 | 幻冬舎 | 17/9 | 17043911 | - |
7 | 朝 | 読書 | 世界に広がる日本の職人 アジアでうけるサービス(ちくま新書 1279) | 青山玲二郎著 | 筑摩書房 | 17/9 | 17041685 | - |
7 | 朝 | 読書 | 靖国神社の祭神たち(新潮選書) | 秦郁彦著 | 新潮社 | 10/1 | 10005995 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 天皇の戦争宝庫 知られざる皇居の靖国「御府」(ちくま新書 1271) | 井上亮著 | 筑摩書房 | 17/8 | 17037226 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ねじ曲げられた「イタリア料理」(光文社新書 903) | ファブリツィオ・グラッセッリ著 | 光文社 | 17/9 | 17042739 | - |
7 | 朝 | 読書 | 東北おんば訳石川啄木のうた | 石川啄木著 | 未來社 | 17/9 | 17045857 | - |
7 | 朝 | 読書 | ボタニカム ようこそ、植物の博物館へ | キャシー・ウィリス著 | 汐文社 | 17/9 | 17044633 | - |
7 | 朝 | 読書 | お笑い芸人の言語学 テレビから読み解く「ことば」の空間 | 吉村誠著 | ナカニシヤ出版 | 17/4 | 17021014 | - |
14 | 朝 | 読書 | カシス川 | 荻野アンナ著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17046116 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 回遊人 | 吉村萬壱著 | 徳間書店 | 17/9 | 17045153 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 死刑その哲学的考察(ちくま新書 1281) | 萱野稔人著 | 筑摩書房 | 17/10 | 17046571 | - |
14 | 朝 | 読書 | 日本思想史への道案内 | 苅部直著 | NTT出版 | 17/9 | 17043442 | - |
14 | 朝 | 読書 | ヨコハマメリー かつて白化粧の老娼婦がいた | 中村高寛著 | 河出書房新社 | 17/8 | 17040348 | - |
14 | 朝 | 読書 | 沖縄と国家(角川新書 K-152) | 辺見庸著 | KADOKAWA | 17/8 | 17037937 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 醜い日本人 新版 日本の沖縄意識(岩波現代文庫) | 大田昌秀著 | 岩波書店 | 00/5 | 00022382 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 愛別十景 出会いと別れについて | 窪島誠一郎著 | アーツアンドクラフツ | 17/9 | 17041395 | - |
14 | 朝 | 読書 | ありがとうのかんづめ 子育て短歌ダイアリー | 俵万智著 | 小学館 | 17/11 | 17051795 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(Kan Kan Trip 17) | 戸谷美津子著 | 書肆侃侃房 | 17/6 | 17029504 | - |
14 | 朝 | 読書 | ART GALLERY 1 テーマで見る世界の名画 ヴィーナス | 青柳正規監修 | 集英社 | 17/9 | 17045535 | - |
20 | 朝 | 読書 | うまい魚と絵があれば | 近藤啓太郎著 | 日本経済新聞社 | 90/10 | 90028558 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 迷宮歴史倶楽部 戦時下日本の事物画報 | モリナガヨウ著 | 学研プラス | 17/8 | 17037921 | - |
20 | 朝 | 読書 | ボクたちはみんな大人になれなかった | 燃え殻著 | 新潮社 | 17/6 | 17031508 | - |
21 | 朝 | 読書 | だから、居場所が欲しかった。 バンコク、コールセンターで働く日本人 | 水谷竹秀著 | 集英社 | 17/9 | 17045146 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 森へ行きましょう | 川上弘美著 | 日本経済新聞出版社 | 17/10 | 17047296 | ● |
21 | 朝 | 読書 | ライフ・プロジェクト 7万人の一生からわかったこと | ヘレン・ピアソン著 | みすず書房 | 17/10 | 17047460 | ● |
21 | 朝 | 読書 | CRISPR究極の遺伝子編集技術の発見 | ジェニファー・ダウドナ著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17046103 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 身体知性 医師が見つけた身体と感情の深いつながり(朝日選書 964) | 佐藤友亮著 | 朝日新聞出版 | 17/10 | 17046912 | - |
21 | 朝 | 読書 | 「代謝」がわかれば身体(からだ)がわかる(光文社新書 898) | 大平万里著 | 光文社 | 17/8 | 17038409 | - |
21 | 朝 | 読書 | 人はなぜ太りやすいのか 肥満の進化生物学 | マイケル・L.パワー著 | みすず書房 | 17/7 | 17034285 | - |
21 | 朝 | 読書 | ビートルズが教えてくれた | 田家秀樹著 | アルファベータブックス | 17/10 | 17048242 | - |
21 | 朝 | 読書 | 一茶の相続争い 北国街道柏原宿訴訟始末(岩波新書 新赤版 1674) | 高橋敏著 | 岩波書店 | 17/8 | 17040338 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 「北海道遺産」読本 | 北海道新聞社編 | 北海道新聞社 | 17/5 | 17026826 | - |
21 | 朝 | 読書 | 世界の美しい窓 | 五十嵐太郎編著 | エクスナレッジ | 17/10 | 17045898 | - |
27 | 朝 | 読書 | シンドラーズ・リスト 1200人のユダヤ人を救ったドイツ人(新潮文庫) | トマス・キニーリー著 | 新潮社 | 89/1 | 89002760 | - |
27 | 朝 | 読書 | 泣き虫弱虫諸葛孔明 第5部 | 酒見賢一著 | 文藝春秋 | 17/6 | 17030949 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 武蔵 6 | 花村萬月著 | 徳間書店 | 17/6 | 17027845 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 鬼はもとより(徳間文庫 あ63-1) | 青山文平著 | 徳間書店 | 17/1 | 17046938 | - |
27 | 朝 | 読書 | 鬼はもとより | 青山文平著 | 徳間書店 | 14/9 | 14046468 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 砂漠(実業之日本社文庫 い12-1) | 伊坂幸太郎著 | 実業之日本社 | 17/1 | 17046241 | - |
27 | 朝 | 読書 | 砂漠 | 伊坂幸太郎著 | 実業之日本社 | 05/12 | 05060575 | ● |
27 | 朝 | 読書 | プロパガンダゲーム(双葉文庫 ね-03-01) | 根本聡一郎著 | 双葉社 | 17/1 | 17047627 | - |
27 | 朝 | 読書 | 中村正義の世界 反抗と祈りの日本画(集英社新書) | 大塚信一著 | 集英社 | 17/8 | 17039194 | - |
28 | 朝 | 読書 | 千の扉 | 柴崎友香著 | 中央公論新社 | 17/1 | 17046739 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 焼け跡のハイヒール | 盛田隆二著 | 祥伝社 | 17/1 | 17047394 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 死民と日常 私の水俣病闘争 | 渡辺京二著 | 弦書房 | 17/11 | 17048889 | - |
28 | 朝 | 読書 | プロフェッショナルの未来 AI、IoT時代に専門家が生き残る方法 | リチャード・サスカインド著 | 朝日新聞出版 | 17/9 | 17044167 | - |
28 | 朝 | 読書 | 薬害エイズ事件の真相 | 長山淳哉著 | 緑風出版 | 17/10 | 17045433 | - |
28 | 朝 | 読書 | 中学生棋士(角川新書 K-162) | 谷川浩司著 | KADOKAWA | 17/9 | 17041798 | - |
28 | 朝 | 読書 | 天才棋士降臨・藤井聡太 炎の七番勝負と連勝記録の衝撃 | 書籍編集部編 | 日本将棋連盟 | 17/8 | 17039848 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 愛と狂瀾のメリークリスマス なぜ異教徒の祭典が日本化したのか(講談社現代新書 2401) | 堀井憲一郎著 | 講談社 | 17/10 | 17048785 | ● |
28 | 朝 | 読書 | サンシャワー 東南アジアの現代美術展1980年代から現在まで | 国立新美術館編 | 平凡社(制作) | 17/8 | 17038939 | - |
28 | 朝 | 読書 | 農学が世界を救う! 食料・生命・環境をめぐる科学の挑戦(岩波ジュニア新書 861) | 生源寺眞一編著 | 岩波書店 | 17/10 | 17050285 | ● |
28 | 朝 | 読書 | もしも坂本龍馬がヤンキー高校の転校生だったなら | 井上ミノル著 | 創元社 | 17/7 | 17034208 | - |