
千葉日報2018年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 読書 | 13・67 | 陳浩基著 | 文藝春秋 | 17/9 | 17046699 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 潜入 モサド・エージェント(ハヤカワ文庫 NV 1423) | エフタ・ライチャー・アティル著 | 早川書房 | 17/11 | 17051728 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 喪失のブルース(ハーパーBOOKS M・カ6・1) | シーナ・カマル著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 17/10 | 17047549 | ● |
5 | 朝 | 読書 | あした天気にしておくれ(講談社文庫) | 岡嶋二人著 | 講談社 | 86/8 | 86-21802 | - |
5 | 朝 | 読書 | 愛について 野村佐紀子写真集 | 野村佐紀子写真 | ライスプレス(発売) | 17/12 | 17058275 | - |
5 | 朝 | 読書 | 宰相A | 田中慎弥著 | 新潮社 | 15/2 | 15010985 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 星を創る者たち(NOVAコレクション) | 谷甲州著 | 河出書房新社 | 13/9 | 13049346 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 失敗の研究 巨大組織が崩れるとき(日経ビジネス人文庫 か17-1) | 金田信一郎著 | 日本経済新聞出版社 | 17/12 | 17056509 | - |
6 | 朝 | 読書 | 海亀たち | 加藤秀行著 | 新潮社 | 18/1 | 18004477 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 戦前日本のポピュリズム 日米戦争への道(中公新書 2471) | 筒井清忠著 | 中央公論新社 | 18/1 | 18002900 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす(光文社新書 917) | 佐光紀子著 | 光文社 | 17/11 | 17053028 | ● |
6 | 朝 | 読書 | やる気の続く台所習慣40 1000人が劇的に変わった魔法のレッスン | 高木ゑみ著 | 扶桑社 | 17/9 | 17042057 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 描かれた都市と建築(KYOTO Design Lab Library 1) | 並木誠士編 | 昭和堂 | 17/12 | 17058755 | - |
6 | 朝 | 読書 | 「在日」を生きる ある詩人の闘争史(集英社新書 0910) | 金時鐘著 | 集英社 | 18/1 | 18002157 | - |
6 | 朝 | 読書 | 人生を狂わす名著50 | 三宅香帆著 | ライツ社 | 17/10 | 17045166 | - |
6 | 朝 | 読書 | 維新の影 近代日本一五〇年、思索の旅 | 姜尚中著 | 集英社 | 18/1 | 18004043 | - |
6 | 朝 | 読書 | 「大転子ランニング」で走れ!マンガ家53歳でもサブスリー | みやすのんき著 | 実業之日本社 | 17/2 | 17004385 | ● |
12 | 朝 | 読書 | タイタン・プロジェクト(ハヤカワ文庫 SF 2148) | A.G.リドル著 | 早川書房 | 17/10 | 17046969 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 僕たちのアラル | 乾緑郎著 | KADOKAWA | 17/9 | 17045471 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 顔の現象学 見られることの権利(講談社学術文庫 1353) | 鷲田清一著 | 講談社 | 98/11 | 98047978 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 降伏の記録 | 植本一子著 | 河出書房新社 | 17/10 | 17050219 | - |
12 | 朝 | 読書 | 羊と鋼の森 | 宮下奈都著 | 文藝春秋 | 15/9 | 15046849 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 学校の青空 | 角田光代著 | 河出書房新社 | 95/10 | 95040825 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 怖い顔の話(角川文庫 く34-2) | 工藤美代子著 | KADOKAWA | 18/1 | 18003216 | - |
13 | 朝 | 読書 | アセンブリ 行為遂行性・複数性・政治 | ジュディス・バトラー著 | 青土社 | 18/2 | 18003513 | - |
13 | 朝 | 読書 | エンディング・パラダイス | 佐江衆一著 | 新潮社 | 18/1 | 18004476 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 21世紀の楕円幻想論 その日暮らしの哲学 | 平川克美著 | ミシマ社 | 18/2 | 18005128 | - |
13 | 朝 | 読書 | 隠れナチを探し出せ 忘却に抗ったナチ・ハンターたちの戦い(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 3-2) | アンドリュー・ナゴルスキ著 | 亜紀書房 | 18/1 | 17059671 | - |
13 | 朝 | 読書 | 日本画とは何だったのか 近代日本画史論(角川選書 596) | 古田亮著 | KADOKAWA | 18/1 | 18003537 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 「富士そば」は、なぜアルバイトにボーナスを出すのか(集英社新書 0908) | 丹道夫著 | 集英社 | 17/11 | 17053598 | - |
13 | 朝 | 読書 | 仕事と日本人(ちくま新書 698) | 武田晴人著 | 筑摩書房 | 08/1 | 08001539 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 忘れられたベストセラー作家 | 小谷野敦著 | イースト・プレス | 18/3 | 18009544 | - |
13 | 朝 | 読書 | 超越と実存 「無常」をめぐる仏教史 | 南直哉著 | 新潮社 | 18/1 | 18003882 | ● |
13 | 朝 | 読書 | えぞりすのきもち | 西尾博之著 | 北海道新聞社 | 17/10 | 17051131 | - |
13 | 朝 | 読書 | 20世紀の総合芸術家イサム・ノグチ 彫刻から身体・庭へ | イサム・ノグチ作 | 平凡社 | 17/11 | 17054908 | - |
19 | 朝 | 読書 | 木更津展望 | 河田陽著 | 新千葉新聞社 | 50/2 | 01205759 | - |
19 | 朝 | 読書 | 夕暮れもとぼけて見れば朝まだき ノッポさん自伝 | 高見のっぽ著 | 岩波書店 | 17/11 | 17056673 | ● |
19 | 朝 | 読書 | これからの日本、これからの教育(ちくま新書 1288) | 前川喜平著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17051937 | - |
20 | 朝 | 読書 | 極夜行 | 角幡唯介著 | 文藝春秋 | 18/2 | 18006245 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 路上のX | 桐野夏生著 | 朝日新聞出版 | 18/2 | 18005418 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 1ミリの後悔もない、はずがない | 一木けい著 | 新潮社 | 18/1 | 18004506 | - |
20 | 朝 | 読書 | 近代日本一五〇年 科学技術総力戦体制の破綻(岩波新書 新赤版 1695) | 山本義隆著 | 岩波書店 | 18/1 | 18003900 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 偉大なる宇宙の物語 なぜ私たちはここにいるのか? | ローレンス・クラウス著 | 青土社 | 18/1 | 18003531 | - |
20 | 朝 | 読書 | 大嘗祭 天皇制と日本文化の源流(中公新書 2462) | 工藤隆著 | 中央公論新社 | 17/11 | 17054077 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 〈女帝〉の日本史(NHK出版新書 529) | 原武史著 | NHK出版 | 17/10 | 17046953 | ● |
20 | 朝 | 読書 | クリムト 官能の世界へ(角川新書 K-187) | クリムト画 | KADOKAWA | 18/1 | 18000967 | - |
20 | 朝 | 読書 | 「わかってもらいたい」という病(廣済堂新書 079) | 香山リカ著 | 廣済堂出版 | 18/2 | 18004247 | - |
20 | 朝 | 読書 | ぐるっと探検★産業遺産 | 前畑温子著 | 神戸新聞総合出版センター | 17/11 | 17050766 | - |
20 | 朝 | 読書 | 日本の水墨画 1 山水 | 河出書房新社 | 18/1 | 18003919 | - | |
26 | 朝 | 読書 | 政治的に正しい警察小説(小学館文庫 は17-1) | 葉真中顕著 | 小学館 | 17/1 | 17047797 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 地獄の犬たち | 深町秋生著 | KADOKAWA | 17/9 | 17040784 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 定本内部の人間 | 秋山駿著 | 小沢書店 | 91/6 | 91019652 | - |
26 | 朝 | 読書 | バカ論(新潮新書 737) | ビートたけし著 | 新潮社 | 17/1 | 17048158 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 羽生結弦は助走をしない 誰も書かなかったフィギュアの世界(集英社新書 0917) | 高山真著 | 集英社 | 18/1 | 18002176 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 雲上雲下 | 朝井まかて著 | 徳間書店 | 18/2 | 18006651 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 臆病な詩人、街へ出る。 | 文月悠光著 | 立東舎 | 18/2 | 18006628 | - |
27 | 朝 | 読書 | 原発事故と「食」 市場・コミュニケーション・差別(中公新書 2474) | 五十嵐泰正著 | 中央公論新社 | 18/2 | 18007991 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 立憲君主制の現在 日本人は「象徴天皇」を維持できるか(新潮選書) | 君塚直隆著 | 新潮社 | 18/2 | 18008414 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 消えたベラスケス | ローラ・カミング著 | 柏書房 | 18/1 | 18001411 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 城の科学 個性豊かな天守の「超」技術(ブルーバックス B-2038) | 萩原さちこ著 | 講談社 | 17/11 | 17053831 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 江戸時代の家 暮らしの息吹を伝える | 大岡敏昭著 | 水曜社 | 17/11 | 17052561 | - |
27 | 朝 | 読書 | 私が愛した映画たち(集英社新書 0922) | 吉永小百合著 | 集英社 | 18/2 | 18006905 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 死体は嘘をつかない 全米トップ検死医が語る死と真実 | ヴィンセント・ディ・マイオ著 | 東京創元社 | 18/1 | 18004188 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 遥かなる遠山郷 60年前の記憶 | 塚原琢哉著 | 信濃毎日新聞社 | 17/11 | 17052341 | - |
27 | 朝 | 読書 | N.Y.WALL ART | Kaz編著 | 水曜社 | 18/2 | 18004857 | - |