
千葉日報2018年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | MARCH 1 非暴力の闘い | ジョン・ルイス作 | 岩波書店 | 18/3 | 18016162 | - |
1 | 朝 | 読書 | メタリック 歌集 | 小佐野彈著 | 短歌研究社 | 18/5 | 18025254 | - |
1 | 朝 | 読書 | 『忘れられた日本人』の舞台を旅する 宮本常一の軌跡 | 木村哲也著 | 河出書房新社 | 06/2 | 06006760 | ● |
1 | 朝 | 読書 | そろそろ左派は〈経済〉を語ろう レフト3.0の政治経済学 | ブレイディみかこ著 | 亜紀書房 | 18/5 | 18020527 | - |
1 | 朝 | 読書 | 星野源 音楽の話をしよう(アエラムック) | 星野源著 | 朝日新聞出版 | 18/7 | 18030786 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 天ぷらにソースをかけますか? 決定版 ニッポン食文化の境界線(ちくま文庫 の14-2) | 野瀬泰申著 | 筑摩書房 | 18/7 | 18032183 | - |
1 | 朝 | 読書 | 人間、やっぱり情でんなぁ | 竹本住大夫著 | 文藝春秋 | 14/10 | 14051658 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 精神科は今日も、やりたい放題 “やくざ医者”の、過激ながらも大切な話 | 内海聡著 | 三五館 | 12/4 | 12015469 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 「ふつうのおんなの子」のちから 子どもの本から学んだこと | 中村桂子著 | 集英社クリエイティブ | 18/7 | 18034932 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 翼竜館の宝石商人 | 高野史緒著 | 講談社 | 18/8 | 18038785 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 「新自由主義」の妖怪 資本主義史論の試み | 稲葉振一郎著 | 亜紀書房 | 18/9 | 18038783 | - |
2 | 朝 | 読書 | 辺境の路地へ | 上原善広著 | 河出書房新社 | 18/8 | 18038473 | - |
2 | 朝 | 読書 | 魔女・怪物・天変地異 近代的精神はどこから生まれたか(筑摩選書 0164) | 黒川正剛著 | 筑摩書房 | 18/8 | 18037399 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 持続可能な医療 超高齢化時代の科学・公共性・死生観(ちくま新書 1333-1) | 広井良典著 | 筑摩書房 | 18/6 | 18026643 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 老年という海をゆく 看取り医の回想とこれから | 大井玄著 | みすず書房 | 18/4 | 18017786 | - |
2 | 朝 | 読書 | 〈平成〉の正体 なぜこの社会は機能不全に陥ったのか(イースト新書 105) | 藤井達夫著 | イースト・プレス | 18/8 | 18036956 | - |
2 | 朝 | 読書 | 「定年後」はお寺が居場所(集英社新書 0942) | 星野哲著 | 集英社 | 18/7 | 18032891 | - |
2 | 朝 | 読書 | 古文書が伝える北海道の仰天秘話51 | 合田一道著 | 寿郎社 | 18/4 | 18017841 | - |
8 | 朝 | 読書 | 無暁の鈴 | 西條奈加著 | 光文社 | 18/5 | 18023508 | ● |
8 | 朝 | 読書 | にゃん! 鈴江藩江戸屋敷見聞帳 | あさのあつこ著 | 白泉社 | 18/4 | 18019265 | ● |
8 | 朝 | 読書 | まっぷたつの先生 | 木村紅美著 | 中央公論新社 | 16/6 | 16031868 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 権力の「背信」 「森友・加計学園問題」スクープの現場 | 朝日新聞取材班著 | 朝日新聞出版 | 18/6 | 18027416 | ● |
8 | 朝 | 読書 | リトル・バイ・リトル | 島本理生著 | 講談社 | 03/1 | 03005687 | ● |
8 | 朝 | 読書 | レインコートを着た犬 | 吉田篤弘著 | 中央公論新社 | 15/4 | 15023716 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 「どんぐりの家」のデッサン 漫画で障害者を描く | 山本おさむ著 | 岩波書店 | 98/5 | 98024338 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 俺、つしま | おぷうのきょうだい著 | 小学館 | 18/4 | 18020670 | - |
15 | 朝 | 読書 | 海を見つめる画家たち 近代日本洋画の青春を追って | 大久保守著 | 鳥影社 | 06/1 | 06002021 | - |
15 | 朝 | 読書 | 別れ際にじゃあのなんて、悲しいこと言うなや | 黒瀬陽著 | 早川書房 | 18/6 | 18028628 | - |
15 | 朝 | 読書 | 質問は人生を変える 「本音」と「本気」を引き出す力 | マツダミヒロ著 | きずな出版 | 18/5 | 18019916 | - |
15 | 朝 | 読書 | 猫のハローワーク(講談社文庫 に23-4) | 新美敬子著 | 講談社 | 18/7 | 18032701 | - |
15 | 朝 | 読書 | 旅する本の雑誌 | 本の雑誌編集部編 | 本の雑誌社 | 18/7 | 18034628 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 花だより(ハルキ文庫 た19-20) | 高田郁著 | 角川春樹事務所 | 18/9 | 18039937 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 嘘ばっかり(新潮文庫 ア-5-47) | ジェフリー・アーチャー著 | 新潮社 | 18/9 | 18039281 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 遺言 対談と往復書簡 | 志村ふくみ著 | 筑摩書房 | 14/10 | 14054489 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18040403 | ● |
16 | 朝 | 読書 | ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来 | ユヴァル・ノア・ハラリ著 | 河出書房新社 | 18/9 | 18040405 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 信長の原理 | 垣根涼介著 | KADOKAWA | 18/8 | 18039607 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 夜の側に立つ | 小野寺史宜著 | 新潮社 | 18/8 | 18038326 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 説教したがる男たち | レベッカ・ソルニット著 | 左右社 | 18/9 | 18039792 | - |
16 | 朝 | 読書 | 風の演劇 評伝別役実 | 内田洋一著 | 白水社 | 18/9 | 18038447 | - |
16 | 朝 | 読書 | 日本語を翻訳するということ 失われるもの、残るもの(中公新書 2493) | 牧野成一著 | 中央公論新社 | 18/6 | 18029053 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 世界のことばアイウエオ(ちくま文庫 く26-3) | 黒田龍之助著 | 筑摩書房 | 18/5 | 18022347 | - |
16 | 朝 | 読書 | 世界史序説 アジア史から一望する(ちくま新書 1342) | 岡本隆司著 | 筑摩書房 | 18/7 | 18031702 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 都心集中の真実 東京23区町丁別人口から見える問題(ちくま新書 1338) | 三浦展著 | 筑摩書房 | 18/6 | 18026660 | - |
16 | 朝 | 読書 | 滋賀県発!持続可能社会への挑戦 科学と政策をつなぐ | 内藤正明編 | 昭和堂 | 18/5 | 18020276 | - |
16 | 朝 | 読書 | まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦(NATIONAL GEOGRAPHIC) | フィリップ・ウィルキンソン著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 18/10 | 18040652 | - |
22 | 朝 | 読書 | 十三の物語 | スティーヴン・ミルハウザー著 | 白水社 | 18/6 | 18028486 | ● |
22 | 朝 | 読書 | マザリング・サンデー(CREST BOOKS) | グレアム・スウィフト著 | 新潮社 | 18/3 | 18015608 | ● |
22 | 朝 | 読書 | やわらかな言葉と体のレッスン | 尹雄大著 | 春秋社 | 15/7 | 15038439 | - |
22 | 朝 | 読書 | しない。 | 群ようこ著 | 集英社 | 18/6 | 18029723 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 火のないところに煙は | 芦沢央著 | 新潮社 | 18/6 | 18029316 | ● |
22 | 朝 | 読書 | コンビニ人間 | 村田沙耶香著 | 文藝春秋 | 16/7 | 16037746 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 横濱王 | 永井紗耶子著 | 小学館 | 15/8 | 15041235 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 笑ってなんぼじゃ! 上 佐賀のがばいばあちゃんスペシャル(徳間文庫 し26-10) | 島田洋七著 | 徳間書店 | 18/9 | 18040649 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 国宝 上 青春篇 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 18/9 | 18040762 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 国宝 下 花道篇 | 吉田修一著 | 朝日新聞出版 | 18/9 | 18040763 | ● |
23 | 朝 | 読書 | ここにいる(エクス・リブリス) | 王聡威著 | 白水社 | 18/8 | 18037764 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 国語教育の危機 大学入学共通テストと新学習指導要領(ちくま新書 1354) | 紅野謙介著 | 筑摩書房 | 18/9 | 18040813 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 農家女性の戦後史 日本農業新聞「女の階段」の五十年 | 姉歯曉著 | こぶし書房 | 18/8 | 18038857 | - |
23 | 朝 | 読書 | 働く女性に贈る27通の手紙 | 小手鞠るい著 | 産業編集センター | 18/9 | 18041446 | - |
23 | 朝 | 読書 | 天皇と儒教思想 伝統はいかに創られたのか?(光文社新書 948) | 小島毅著 | 光文社 | 18/5 | 18023439 | - |
23 | 朝 | 読書 | 天皇陵の謎を追う(中公文庫 や62-1) | 矢澤高太郎著 | 中央公論新社 | 16/4 | 16021805 | - |
23 | 朝 | 読書 | 時限感染 殺戮のマトリョーシカ | 岩木一麻著 | 宝島社 | 18/9 | 18040626 | - |
23 | 朝 | 読書 | 懐かしき古本屋たち | 清水一嘉著 | 風媒社 | 18/9 | 18045004 | - |
23 | 朝 | 読書 | 日めくり子規・漱石 俳句でめぐる365日 | 神野紗希著 | 愛媛新聞社 | 18/3 | 18017254 | - |
29 | 朝 | 読書 | 泥濘(シリーズ疫病神) | 黒川博行著 | 文藝春秋 | 18/6 | 18030806 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 偽弾の墓 警視庁53教場(角川文庫 よ32-2) | 吉川英梨著 | KADOKAWA | 18/5 | 18024498 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 岡本綺堂怪談選集(小学館文庫 お29-1) | 岡本綺堂著 | 小学館 | 09/7 | 09037773 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 奇跡の本屋をつくりたい くすみ書房のオヤジが残したもの | 久住邦晴著 | ミシマ社 | 18/8 | 18039897 | - |
29 | 朝 | 読書 | となりの脳世界 | 村田沙耶香著 | 朝日新聞出版 | 18/10 | 18045643 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 到達不能極 | 斉藤詠一著 | 講談社 | 18/9 | 18042915 | ● |
29 | 朝 | 読書 | アカガミ | 窪美澄著 | 河出書房新社 | 16/4 | 16020007 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 断裂回廊 | 逢坂剛著 | 徳間書店 | 15/3 | 15015576 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 貸本屋のぼくはマンガに夢中だった(草思社文庫 は4-1) | 長谷川裕著 | 草思社 | 18/10 | 18044793 | - |
30 | 朝 | 読書 | みな、やっとの思いで坂をのぼる 特装版 水俣病患者相談のいま | 永野三智著 | ころから | 18/9 | 18042469 | - |
30 | 朝 | 読書 | ベルリンは晴れているか | 深緑野分著 | 筑摩書房 | 18/9 | 18043929 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 洪水の年 上 | マーガレット・アトウッド著 | 岩波書店 | 18/9 | 18044791 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 洪水の年 下 | マーガレット・アトウッド著 | 岩波書店 | 18/9 | 18044792 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 評伝小室直樹 上 学問と酒と猫を愛した過激な天才 | 村上篤直著 | ミネルヴァ書房 | 18/9 | 18042558 | - |
30 | 朝 | 読書 | 評伝小室直樹 下 現実はやがて私に追いつくであろう | 村上篤直著 | ミネルヴァ書房 | 18/9 | 18042563 | - |
30 | 朝 | 読書 | 東西ベルリン動物園大戦争 | ヤン・モーンハウプト著 | CCCメディアハウス | 18/9 | 18039780 | ● |
30 | 朝 | 読書 | ガンより怖い薬剤耐性菌(集英社新書 0936) | 三瀬勝利著 | 集英社 | 18/6 | 18028060 | - |
30 | 朝 | 読書 | おなかの調子がよくなる本 自分でできる腸内フローラ改善法 | 福田真嗣著 | ベストセラーズ | 16/2 | 16005272 | - |
30 | 朝 | 読書 | 日本が壊れていく 幼稚な政治、ウソまみれの国(ちくま新書 1355) | 斎藤貴男著 | 筑摩書房 | 18/9 | 18040816 | - |
30 | 朝 | 読書 | 減災と復興 明治村が語る関東大震災 | 武村雅之著 | 風媒社 | 18/9 | 18041871 | - |
30 | 朝 | 読書 | マーケットでまちを変える 人が集まる公共空間のつくり方 | 鈴木美央著 | 学芸出版社 | 18/6 | 18025860 | - |
30 | 朝 | 読書 | スウェーデンのアール・ブリュット発掘 日常と独学の創造価値 | 渡邉芳樹著 | 平凡社 | 18/8 | 18038946 | - |