
千葉日報2019年5月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
6 | 朝 | 読書 | セミオーシス(ハヤカワ文庫 SF 2214) | スー・バーク著 | 早川書房 | 19/1 | 19001448 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 火星の遺跡(創元SF文庫 SFホ1-27) | ジェイムズ・P.ホーガン著 | 東京創元社 | 18/12 | 18058430 | ● |
6 | 朝 | 読書 | おくのほそ道 付 曾良旅日記 奥細道菅菰抄(ワイド版岩波文庫 79) | 芭蕉著 | 岩波書店 | 91/12 | 92013125 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 芸能の不思議な力 | なかにし礼著 | 毎日新聞出版 | 18/10 | 18049837 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 迷路の外には何がある? 『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 | スペンサー・ジョンソン著 | 扶桑社 | 19/2 | 19009033 | ● |
6 | 朝 | 読書 | サブマリン(講談社文庫 い111-6) | 伊坂幸太郎著 | 講談社 | 19/4 | 19018059 | - |
6 | 朝 | 読書 | サブマリン | 伊坂幸太郎著 | 講談社 | 16/3 | 16017833 | ● |
6 | 朝 | 読書 | レゾンデートル 存在理由(実業之日本社文庫 ち1-4) | 知念実希人著 | 実業之日本社 | 19/4 | 19016355 | - |
6 | 朝 | 読書 | ひとりずもう(集英社文庫 さ24-18) | さくらももこ著 | 集英社 | 19/4 | 19019966 | - |
6 | 朝 | 読書 | ひとりずもう | さくらももこ絵と文 | 小学館 | 05/8 | 05035718 | ● |
13 | 朝 | 読書 | カナリアはさえずる 上(扶桑社ミステリー ス32-1) | ドゥエイン・スウィアジンスキー著 | 扶桑社 | 19/1 | 19000527 | ● |
13 | 朝 | 読書 | カナリアはさえずる 下(扶桑社ミステリー ス32-2) | ドゥエイン・スウィアジンスキー著 | 扶桑社 | 19/1 | 19000528 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 拳銃使いの娘(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1939) | ジョーダン・ハーパー著 | 早川書房 | 19/1 | 19001473 | ● |
13 | 朝 | 読書 | モリアーティ秘録 上(創元推理文庫 Mニ2-1) | キム・ニューマン著 | 東京創元社 | 18/12 | 18056840 | ● |
13 | 朝 | 読書 | モリアーティ秘録 下(創元推理文庫 Mニ2-2) | キム・ニューマン著 | 東京創元社 | 18/12 | 18056841 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 月夜にひろった氷 | 銀色夏生著 | 河出書房新社 | 87/12 | 87-32338 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 骨まで愛して 粗屋五郎の築地物語 | 小泉武夫著 | 新潮社 | 18/12 | 18059086 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 | ヤニス・バルファキス著 | ダイヤモンド社 | 19/3 | 19010727 | - |
13 | 朝 | 読書 | 親鸞の言葉(中公文庫 よ15-10) | 吉本隆明著 | 中央公論新社 | 19/1 | 19002780 | - |
13 | 朝 | 読書 | 超訳資本論 お金を知れば人生が変わる | 許成準著 | 彩図社 | 19/2 | 19002195 | - |
14 | 朝 | 読書 | Xと云う患者 龍之介幻想 | デイヴィッド・ピース著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19013421 | ● |
14 | 朝 | 読書 | ポルシェ太郎 | 羽田圭介著 | 河出書房新社 | 19/4 | 19017643 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 奴隷労働 ベトナム人技能実習生の実態 | 巣内尚子著 | 花伝社 | 19/3 | 19013291 | - |
14 | 朝 | 読書 | 考える脚 北極冒険家が考える、リスクとカネと歩くこと | 荻田泰永著 | KADOKAWA | 19/3 | 19013949 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 世にも美しき数学者たちの日常 | 二宮敦人著 | 幻冬舎 | 19/4 | 19017393 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 東アジア仏教史(岩波新書 新赤版 1758) | 石井公成著 | 岩波書店 | 19/2 | 19008944 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 仏教、本当の教え インド、中国、日本の理解と誤解(中公新書 2135) | 植木雅俊著 | 中央公論新社 | 11/10 | 11052902 | ● |
14 | 朝 | 読書 | カゲロボ | 木皿泉著 | 新潮社 | 19/3 | 19013408 | ● |
14 | 朝 | 読書 | ムダな医療 続 これ、本当に受ける意味ある?と悩んだときに読む | 室井一辰著 | 日経BP社 | 19/3 | 19013412 | - |
14 | 朝 | 読書 | 手記私と熊本地震 | 熊本日日新聞社 | 18/8 | 18041076 | - | |
14 | 朝 | 読書 | 伊東豊雄〈台中歌劇院〉写真集 | 畠山直哉写真・文 | 建築資料研究社 | 19/2 | 19004955 | - |
20 | 朝 | 読書 | 十四歳の「満州」 満蒙開拓青少年義勇軍千葉中隊鈴木弘一 | かわな静著 | 崙書房出版 | 17/3 | 17018554 | - |
20 | 朝 | 読書 | NHKラジオ深夜便絶望名言 | 頭木弘樹著 | 飛鳥新社 | 18/12 | 18056659 | ● |
20 | 朝 | 読書 | ゆるカワ日本美術史 ヴィジュアル版(祥伝社新書 561) | 矢島新著 | 祥伝社 | 19/2 | 19005067 | - |
20 | 朝 | 読書 | 釜石の風 照井翠エッセイ集 | 照井翠著 | コールサック社 | 19/3 | 19012760 | - |
20 | 朝 | 読書 | ビッグ・クエスチョン 〈人類の難問〉に答えよう | スティーヴン・ホーキング著 | NHK出版 | 19/3 | 19011246 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 明るい夜に出かけて | 佐藤多佳子著 | 新潮社 | 16/9 | 16046859 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む(ハーパーBOOKS NV・テ3・1) | ジャン=ポール・ディディエローラン著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 19/4 | 19017644 | - |
20 | 朝 | 読書 | 武道的思考(筑摩選書 0001) | 内田樹著 | 筑摩書房 | 10/10 | 10053931 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 科学する心 | 池澤夏樹著 | 集英社インターナショナル | 19/4 | 19016152 | - |
21 | 朝 | 読書 | とめどなく囁く | 桐野夏生著 | 幻冬舎 | 19/3 | 19014154 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 殴り合いの文化史 | 樫永真佐夫著 | 左右社 | 19/4 | 19018688 | - |
21 | 朝 | 読書 | 逸脱の文化史 近代の〈女らしさ〉と〈男らしさ〉 | 小倉孝誠著 | 慶應義塾大学出版会 | 19/4 | 19016652 | - |
21 | 朝 | 読書 | 私は虐待していない 検証揺さぶられっ子症候群 | 柳原三佳著 | 講談社 | 19/3 | 19014751 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 老いと記憶 加齢で得るもの、失うもの(中公新書 2521) | 増本康平著 | 中央公論新社 | 18/12 | 18058732 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 認知症の人の心の中はどうなっているのか?(光文社新書 981) | 佐藤眞一著 | 光文社 | 18/12 | 18057198 | - |
21 | 朝 | 読書 | 日本人のひるめし(中公新書 1579) | 酒井伸雄著 | 中央公論新社 | 01/3 | 01014413 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 〈生ける屍〉の表象文化史 死霊・骸骨・ゾンビ | 伊藤慎吾著 | 青土社 | 19/4 | 19017486 | - |
21 | 朝 | 読書 | ぼくはお坊さんになった | 諏訪ふげん著 | 書肆侃侃房 | 18/10 | 18048637 | - |
21 | 朝 | 読書 | なつかしの昭和の子どもたち | 佐藤有写真・文 | 国書刊行会 | 19/3 | 19013939 | - |
27 | 朝 | 読書 | 水の眠り灰の夢(Bunshun entertainment) | 桐野夏生著 | 文芸春秋 | 95/10 | 95038261 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 童の神 | 今村翔吾著 | 角川春樹事務所 | 18/10 | 18044693 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 海を見つめる画家たち 2 近現代日本洋画に捧げたその生涯 | 大久保守著 | 鳥影社 | 19/1 | 19003224 | - |
27 | 朝 | 読書 | 小説王 | 早見和真著 | 小学館 | 16/5 | 16025300 | ● |
28 | 朝 | 読書 | すべては救済のために デニ・ムクウェゲ自伝 | デニ・ムクウェゲ著 | あすなろ書房 | 19/4 | 19017162 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 人類最年長 | 島田雅彦著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19017645 | ● |
28 | 朝 | 読書 | リラと戦禍の風 | 上田早夕里著 | KADOKAWA | 19/4 | 19018381 | ● |
28 | 朝 | 読書 | その子の「普通」は普通じゃない 貧困の連鎖を断ち切るために | 富井真紀著 | ポプラ社 | 19/4 | 19017408 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 〈自閉症学〉のすすめ オーティズム・スタディーズの時代 | 野尻英一編著 | ミネルヴァ書房 | 19/4 | 19016295 | - |
28 | 朝 | 読書 | しびれる短歌(ちくまプリマー新書 318) | 東直子著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19001107 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ | 木下龍也著 | ナナロク社 | 18/1 | 18000261 | - |
28 | 朝 | 読書 | マーク・ロスコ伝記 | ジェイムズ・E.B.ブレズリン著 | ブックエンド | 19/1 | 19002056 | - |
28 | 朝 | 読書 | ことばの生まれる景色 | 辻山良雄文 | ナナロク社 | 19/1 | 18059006 | - |
28 | 朝 | 読書 | 樹の人 瀧口政満作品集 | 瀧口政満著 | 北海道新聞社 | 19/4 | 19015335 | - |
28 | 朝 | 読書 | 山の播隆 求道の念仏行者(まつお出版叢書 5) | 黒野こうき著 | まつお出版 | 18/12 | 18058143 | - |