
千葉日報2019年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 読書 | 海蛇と珊瑚 歌集 | 藪内亮輔著 | 角川文化振興財団 | 18/12 | 19001085 | - |
3 | 朝 | 読書 | 新興俳句アンソロジー 何が新しかったのか | 現代俳句協会青年部編 | ふらんす堂 | 18/12 | 19001368 | - |
3 | 朝 | 読書 | 千年の愉楽(河出文庫) | 中上健次著 | 河出書房新社 | 92/10 | 92031536 | ● |
3 | 朝 | 読書 | だから殺せなかった | 一本木透著 | 東京創元社 | 19/1 | 19003944 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 昭和の怪物七つの謎 続(講談社現代新書 2518) | 保阪正康著 | 講談社 | 19/4 | 19017597 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 帝国の陰謀(ちくま学芸文庫 ハ1-9) | 蓮實重彦著 | 筑摩書房 | 18/12 | 18056810 | - |
3 | 朝 | 読書 | 今日のハチミツ、あしたの私 | 寺地はるな著 | 角川春樹事務所 | 17/3 | 17012367 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 余命二億円 How much is your price? | 周防柳著 | KADOKAWA | 16/2 | 16011213 | ● |
4 | 朝 | 読書 | トリック(CREST BOOKS) | エマヌエル・ベルクマン著 | 新潮社 | 19/3 | 19015033 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 友達未遂 | 宮西真冬著 | 講談社 | 19/4 | 19019903 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 感情天皇論(ちくま新書 1398) | 大塚英志著 | 筑摩書房 | 19/4 | 19016353 | - |
4 | 朝 | 読書 | 世にも危険な医療の世界史 | リディア・ケイン著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19018619 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ドキュメント朝鮮で見た〈日本〉 知られざる隣国との絆 | 伊藤孝司著 | 岩波書店 | 19/4 | 19020161 | - |
4 | 朝 | 読書 | 土偶界へようこそ 縄文の美の宇宙 | 譽田亜紀子著 | 山川出版社 | 17/6 | 17031696 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 縄文時代の歴史(講談社現代新書 2510) | 山田康弘著 | 講談社 | 19/1 | 19002521 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 稽古の思想 | 西平直著 | 春秋社 | 19/4 | 19018436 | - |
4 | 朝 | 読書 | 妻語を学ぶ(幻冬舎新書 く-10-1) | 黒川伊保子著 | 幻冬舎 | 19/5 | 19024519 | - |
4 | 朝 | 読書 | かべねこ | 吉田裕吏洋写真文 | 北海道新聞社 | 18/7 | 18033549 | - |
4 | 朝 | 読書 | 英国キュー王立植物園 庭園と植物画の旅(コロナ・ブックス 216) | 平凡社 | 19/4 | 19017489 | - | |
11 | 朝 | 読書 | 庭とエスキース | 奥山淳志著 | みすず書房 | 19/4 | 19018447 | - |
11 | 朝 | 読書 | チャイムが鳴った safe and sound | 日和聡子著 | 新潮社 | 19/4 | 19020160 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 彼女たちの場合は | 江國香織著 | 集英社 | 19/5 | 19020844 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 科学の女性差別とたたかう 脳科学から人類の進化史まで | アンジェラ・サイニー著 | 作品社 | 19/5 | 19019467 | - |
11 | 朝 | 読書 | 選挙制を疑う(サピエンティア 58) | D.ヴァン・レイブルック著 | 法政大学出版局 | 19/4 | 19017037 | - |
11 | 朝 | 読書 | 日本の「水」が危ない(ベスト新書 601) | 六辻彰二著 | ベストセラーズ | 19/3 | 19011147 | - |
11 | 朝 | 読書 | 水危機ほんとうの話(新潮選書) | 沖大幹著 | 新潮社 | 12/6 | 12032981 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 進化する形 進化発生学入門(講談社現代新書 2517) | 倉谷滋著 | 講談社 | 19/3 | 19011850 | ● |
11 | 朝 | 読書 | 平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで(中公新書 2541) | 西野智彦著 | 中央公論新社 | 19/4 | 19019380 | ● |
11 | 朝 | 読書 | エイサー物語 移動する人、伝播する芸能 | 塚田健一著 | 世界思想社 | 19/3 | 19012172 | - |
11 | 朝 | 読書 | リノベーション名建築の旅 古いのに新しい! | 常松祐介著 | 講談社 | 19/5 | 19023203 | - |
17 | 朝 | 読書 | 西上総歴史よもやま話 | 高崎繁雄著 | 聚海書林 | 92/8 | 00202360 | - |
17 | 朝 | 読書 | “結婚”をやめたパリジェンヌたち | 酒巻洋子著 | 産業編集センター | 19/2 | 19006047 | - |
17 | 朝 | 読書 | 教養としての平成お笑い史(ディスカヴァー携書 213) | ラリー遠田著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 19/3 | 19013509 | - |
17 | 朝 | 読書 | 俺 矢沢永吉 The History of E.Yazawa | 矢沢永吉著 | ぴあ | 19/4 | 19016438 | - |
17 | 朝 | 読書 | ブス活、はじめました。(光文社知恵の森文庫 bあ1-2) | 安彦麻理絵著 | 光文社 | 19/3 | 19011156 | - |
17 | 朝 | 読書 | ドナルド・キーン自伝 増補新版(中公文庫 キ3-33) | ドナルド・キーン著 | 中央公論新社 | 19/3 | 19012841 | - |
17 | 朝 | 読書 | できる人はなぜ、本屋さんで待ち合わせをするのか? やりたいことを全部やっている人の習慣(知的生きかた文庫 う15-1) | 臼井由妃著 | 三笠書房 | 19/4 | 19013235 | - |
18 | 朝 | 読書 | ひとの気持ちが聴こえたら 私のアスペルガー治療記 | ジョン・エルダー・ロビソン著 | 早川書房 | 19/4 | 19018846 | - |
18 | 朝 | 読書 | ゴリラの森、言葉の海 | 山極寿一著 | 新潮社 | 19/4 | 19020171 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 偶然の聖地 | 宮内悠介著 | 講談社 | 19/4 | 19020187 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 夢見る帝国図書館 | 中島京子著 | 文藝春秋 | 19/5 | 19022532 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 雲霧仁左衛門 前編 改版(新潮文庫) | 池波正太郎著 | 新潮社 | 03/6 | 03031664 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 雲霧仁左衛門 後編 改版(新潮文庫) | 池波正太郎著 | 新潮社 | 03/6 | 03031666 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 火付盗賊改 鬼と呼ばれた江戸の「特別捜査官」(中公新書 2531) | 高橋義夫著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007838 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 忘れない味 「食べる」をめぐる27篇 | 平松洋子編著 | 講談社 | 19/3 | 19014778 | ● |
18 | 朝 | 読書 | ウチナー三大抵抗者の伝説 当山久三・謝花昇・平良新助 | 大下英治著 | 河出書房新社 | 19/5 | 19024034 | - |
18 | 朝 | 読書 | 日本人が魚を食べ続けるために(海とヒトの関係学 1) | 秋道智彌編著 | 西日本出版社 | 19/2 | 19007003 | - |
24 | 朝 | 読書 | 魔眼の匣の殺人 | 今村昌弘著 | 東京創元社 | 19/2 | 19007140 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 闇夜の底で踊れ | 増島拓哉著 | 集英社 | 19/2 | 19008638 | ● |
24 | 朝 | 読書 | あと千回の晩飯 | 山田風太郎著 | 朝日新聞社 | 97/4 | 97010212 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 吉野作造と上杉愼吉 日独戦争から大正デモクラシーへ | 今野元著 | 名古屋大学出版会 | 18/11 | 18051105 | - |
24 | 朝 | 読書 | 最後の秘境東京藝大 天才たちのカオスな日常(新潮文庫 に-33-1) | 二宮敦人著 | 新潮社 | 19/4 | 19014815 | - |
24 | 朝 | 読書 | ペコロスの母に会いに行く 正 | 岡野雄一著 | 西日本新聞社 | 12/7 | 12034221 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 物理学と神(講談社学術文庫 2541) | 池内了著 | 講談社 | 19/2 | 19006125 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 論語と算盤 現代語訳(ちくま新書 827) | 渋沢栄一著 | 筑摩書房 | 10/2 | 10007940 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 日日是日本語 日本語学者の日本語日記 | 今野真二著 | 岩波書店 | 19/4 | 19020163 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 江藤淳は甦える | 平山周吉著 | 新潮社 | 19/4 | 19020183 | - |
25 | 朝 | 読書 | 悪の五輪 | 月村了衛著 | 講談社 | 19/5 | 19022361 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って | 三浦英之著 | 小学館 | 19/5 | 19021114 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ひとりで暮らす、ひとりを支える フィンランド高齢者ケアのエスノグラフィー | 高橋絵里香著 | 青土社 | 19/4 | 19019508 | - |
25 | 朝 | 読書 | 科学と非科学 その正体を探る(講談社現代新書 2513) | 中屋敷均著 | 講談社 | 19/2 | 19006605 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 極北のひかり | 松本紀生著 | クレヴィス | 19/4 | 19019221 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 台湾物語 「麗しの島」の過去・現在・未来(筑摩選書 0174) | 新井一二三著 | 筑摩書房 | 19/4 | 19018174 | - |
25 | 朝 | 読書 | 結婚不要社会(朝日新書 717) | 山田昌弘著 | 朝日新聞出版 | 19/5 | 19021682 | - |
25 | 朝 | 読書 | 清正公の南蛮服 大航海時代に渡来した一枚のシャツの物語 | 伊藤なお枝著 | 花乱社 | 19/1 | 19000745 | - |