
千葉日報2020年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 読書 | 雲(海外文学セレクション) | エリック・マコーマック著 | 東京創元社 | 2019.12 | 19055929 | ● |
3 | 朝 | 読書 | Yの悲劇(Ruby books 34) | エラリー・クイーン著 | 講談社インターナショナル | 2001.11 | 01711460 | - |
3 | 朝 | 読書 | ほんのちょっと当事者 | 青山ゆみこ著 | ミシマ社 | 2019.12 | 19052297 | ● |
3 | 朝 | 読書 | ビジュアルパンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史(NATIONAL GEOGRAPHIC) | サンドラ・ヘンペル著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2020.3 | 20006756 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 移植医たち(新潮文庫 た-79-9) | 谷村志穂著 | 新潮社 | 2020.3 | 20008860 | - |
3 | 朝 | 読書 | 移植医たち | 谷村志穂著 | 新潮社 | 2017.8 | 17039160 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 天龍院亜希子の日記(集英社文庫 あ89-1) | 安壇美緒著 | 集英社 | 2020.2 | 20007788 | - |
3 | 朝 | 読書 | 天龍院亜希子の日記 | 安壇美緒著 | 集英社 | 2018.3 | 18010293 | ● |
3 | 朝 | 読書 | 絶滅野生動物事典(角川ソフィア文庫 K135-1) | 今泉忠明著 | KADOKAWA | 2020.2 | 20007373 | - |
3 | 朝 | 読書 | 古関裕而 応援歌(エール)の神様 激動の昭和を音楽で勇気づけた男(PHP文庫 な34-17) | 長尾剛著 | PHP研究所 | 2020.2 | 20005256 | - |
4 | 朝 | 読書 | ラマレラ最後のクジラの民 | ダグ・ボック・クラーク著 | NHK出版 | 2020.5 | 20022555 | - |
4 | 朝 | 読書 | 生かさず、殺さず | 久坂部羊著 | 朝日新聞出版 | 2020.6 | 20023521 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 銀色の国 | 逸木裕著 | 東京創元社 | 2020.5 | 20022612 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 仕事本 わたしたちの緊急事態日記 | 左右社編集部編 | 左右社 | 2020.6 | 20025890 | ● |
4 | 朝 | 読書 | ならずもの 井上雅博伝-ヤフーを作った男 | 森功著 | 講談社 | 2020.5 | 20022930 | - |
4 | 朝 | 読書 | 「勤労青年」の教養文化史(岩波新書 新赤版 1832) | 福間良明著 | 岩波書店 | 2020.4 | 20019552 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 戦後「社会科学」の思想 丸山眞男から新保守主義まで(NHKブックス 1261) | 森政稔著 | NHK出版 | 2020.3 | 20013320 | ● |
4 | 朝 | 読書 | 憲法九条と幣原喜重郎 日本国憲法の原点の解明 | 笠原十九司著 | 大月書店 | 2020.4 | 20018210 | - |
4 | 朝 | 読書 | 九州・沖縄の巨樹 遥かなるいのちの旅 | 榊晃弘著 | 花乱社 | 2020.7 | 20031286 | - |
4 | 朝 | 読書 | メドゥーサの首 私のイタリア人文紀行 | 徐京植著 | 論創社 | 2020.6 | 20021399 | - |
4 | 朝 | 読書 | 太宰治と仙台 人・街と創作の接点 | 須永誠著 | 河北新報出版センター | 2019.10 | 19047705 | - |
10 | 朝 | 読書 | 不穏な眠り(文春文庫 わ10-6) | 若竹七海著 | 文藝春秋 | 2019.12 | 19053060 | ● |
10 | 朝 | 読書 | ママ | 神津凛子著 | 講談社 | 2020.1 | 20001497 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 火野葦平論(〈海外進出文学〉論 第1部) | 池田浩士著 | インパクト出版会 | 2000.12 | 01000265 | - |
10 | 朝 | 読書 | 里奈の物語 | 鈴木大介著 | 文藝春秋 | 2019.11 | 19051959 | - |
10 | 朝 | 読書 | ペスト 改版(新潮文庫) | カミュ著 | 新潮社 | 2004.1 | 04006755 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 果てなき便り | 津村節子著 | 岩波書店 | 2016.6 | 16033817 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 虹色のチョーク 働く幸せを実現した町工場の奇跡 | 小松成美著 | 幻冬舎 | 2017.5 | 17024882 | ● |
10 | 朝 | 読書 | シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々 | ジェレミー・マーサー著 | 河出書房新社 | 2010.5 | 10026961 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 折口信夫伝 その思想と学問 | 岡野弘彦著 | 中央公論新社 | 2000.9 | 00039706 | ● |
18 | 朝 | 読書 | イスラエル諜報機関暗殺作戦全史 上 | ロネン・バーグマン著 | 早川書房 | 2020.6 | 20023748 | - |
18 | 朝 | 読書 | イスラエル諜報機関暗殺作戦全史 下 | ロネン・バーグマン著 | 早川書房 | 2020.6 | 20023749 | - |
18 | 朝 | 読書 | 首里の馬 | 高山羽根子著 | 新潮社 | 2020.7 | 20031080 | ● |
18 | 朝 | 読書 | ボニン浄土 | 宇佐美まこと著 | 小学館 | 2020.6 | 20025589 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 女子学生はどう闘ってきたのか | 小林哲夫著 | サイゾー | 2020.5 | 20022006 | - |
18 | 朝 | 読書 | 生きるはたらくつくる | 皆川明著 | つるとはな | 2020.6 | 20028383 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 棄民世代 政府に見捨てられた氷河期世代が日本を滅ぼす(SB新書 509) | 藤田孝典著 | SBクリエイティブ | 2020.4 | 20016682 | - |
18 | 朝 | 読書 | 反貧困 「すべり台社会」からの脱出(岩波新書 新赤版 1124) | 湯浅誠著 | 岩波書店 | 2008.4 | 08023514 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 人類対新型ウイルス 私たちはこうしてコロナに勝つ(朝日新書 767) | トム・クイン著 | 朝日新聞出版 | 2020.5 | 20020909 | - |
18 | 朝 | 読書 | サイバーハラスメント 現実へと溢れ出すヘイトクライム | ダニエル・キーツ・シトロン著 | 明石書店 | 2020.6 | 20022725 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 徳川日本の刑法と秩序 | 代田清嗣著 | 名古屋大学出版会 | 2020.2 | 20010753 | - |
18 | 朝 | 読書 | 金城次郎壺屋時代作品集 | 金城次郎作 | 国書刊行会 | 2020.6 | 20031503 | - |
24 | 朝 | 読書 | 筆子塚研究 | 川崎喜久男著 | 多賀出版 | 1992 | 93150205 | - |
24 | 朝 | 読書 | 丸の内魔法少女ミラクリーナ | 村田沙耶香著 | KADOKAWA | 2020.2 | 20009008 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 戦後日本政治の総括 | 田原総一朗著 | 岩波書店 | 2020.6 | 20025689 | - |
24 | 朝 | 読書 | 中年の本棚 | 荻原魚雷著 | 紀伊國屋書店 | 2020.8 | 20031484 | - |
24 | 朝 | 読書 | 感染症 増補版 広がり方と防ぎ方(中公新書 1877) | 井上栄著 | 中央公論新社 | 2020.4 | 20019033 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 鮪立の海 | 熊谷達也著 | 文藝春秋 | 2017.3 | 17015394 | ● |
24 | 朝 | 読書 | パーマネント神喜劇 | 万城目学著 | 新潮社 | 2017.6 | 17030036 | ● |
24 | 朝 | 読書 | 東京甘味食堂(講談社文庫 わ30-1) | 若菜晃子著 | 講談社 | 2020.4 | 20017818 | - |
24 | 朝 | 読書 | いやよいやよも旅のうち(集英社文庫 き21-3) | 北大路公子著 | 集英社 | 2020.4 | 20018413 | - |
25 | 朝 | 読書 | やまゆり園事件 | 神奈川新聞取材班著 | 幻冬舎 | 2020.7 | 20030961 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 赤い砂を蹴る | 石原燃著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20029118 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 夢は捨てたと言わないで | 安藤祐介著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026713 | ● |
25 | 朝 | 読書 | ルポ百田尚樹現象 愛国ポピュリズムの現在地 | 石戸諭著 | 小学館 | 2020.6 | 20025951 | - |
25 | 朝 | 読書 | ロレンスになれなかった男 空手でアラブを制した岡本秀樹の生涯 | 小倉孝保著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20026972 | - |
25 | 朝 | 読書 | 新種の発見 見つけ、名づけ、系統づける動物分類学(中公新書 2589) | 岡西政典著 | 中央公論新社 | 2020.4 | 20019039 | ● |
25 | 朝 | 読書 | 真鍋博の植物園と昆虫記(ちくま文庫 ま47-3) | 真鍋博著 | 筑摩書房 | 2020.1 | 20001979 | ● |
25 | 朝 | 読書 | リッチな人々 | ミシェル・パンソン原案 | 花伝社 | 2020.8 | 20033196 | - |
25 | 朝 | 読書 | 月と太陽 日本書紀の女たち | 高城修三著 | 澪標 | 2020.6 | 20026180 | - |
25 | 朝 | 読書 | 橋爪節也の大阪百景 | 橋爪節也著 | 創元社 | 2020.2 | 20008240 | - |
25 | 朝 | 読書 | 伊東豊雄自選作品集 身体で建築を考える | 伊東豊雄著 | 平凡社 | 2020.8 | 20032927 | - |
31 | 朝 | 読書 | 荒潮(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5046) | 陳楸帆著 | 早川書房 | 2020.1 | 20003522 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 旅に出る時ほほえみを(白水Uブックス 228) | ナターリヤ・ソコローワ著 | 白水社 | 2020.1 | 20002994 | - |
31 | 朝 | 読書 | 故国喪失についての省察 1 | エドワード・W.サイード著 | みすず書房 | 2006.4 | 06017816 | - |
31 | 朝 | 読書 | 段落論 日本語の「わかりやすさ」の決め手(光文社新書 1051) | 石黒圭著 | 光文社 | 2020.2 | 20007024 | - |
31 | 朝 | 読書 | 「育ちがいい人」だけが知っていること 今からでも「育ち」は良くなる! | 諏内えみ著 | ダイヤモンド社 | 2020.2 | 20007977 | ● |
31 | 朝 | 読書 | 日曜の夜、明日からまた会社かと思った時に読む40の物語(祥伝社黄金文庫 Gに6-1) | 西沢泰生著 | 祥伝社 | 2020.4 | 20017707 | - |
31 | 朝 | 読書 | 本当の自分とつながる瞑想(河出文庫 や40-1) | 山下良道著 | 河出書房新社 | 2020.5 | 20020395 | - |
31 | 朝 | 読書 | 〈英国紳士〉の生態学 ことばから暮らしまで(講談社学術文庫 2601) | 新井潤美著 | 講談社 | 2020.1 | 20002094 | ● |
31 | 朝 | 読書 | なにものにもこだわらない | 森博嗣著 | PHPエディターズ・グループ | 2019.3 | 19010197 | ● |