
千葉日報2021年4月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
5 | 朝 | 読書 | オール★アメリカン★ボーイズ | ジェイソン・レノルズ著 | 偕成社 | 2020.12 | 20047570 | ● |
5 | 朝 | 読書 | ブライアン・スティーヴンソン(信念は社会を変えた!) | ブライアン・スティーヴンソン著 | あすなろ書房 | 2020.11 | 20047867 | - |
5 | 朝 | 読書 | オリガ・モリソヴナの反語法 | 米原万里著 | 集英社 | 2002.10 | 02049076 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 草原の国キルギスで勇者になった男 | 春間豪太郎著 | 新潮社 | 2020.10 | 20045106 | - |
5 | 朝 | 読書 | ブラック霞が関(新潮新書 885) | 千正康裕著 | 新潮社 | 2020.11 | 20047888 | - |
5 | 朝 | 読書 | 短く深く瞑想する法 誰でも1分からできる(知的生きかた文庫 よ21-1) | 吉田昌生著 | 三笠書房 | 2021.1 | 20053302 | - |
5 | 朝 | 読書 | 普段着の住宅術(ちくま文庫 な56-1) | 中村好文著 | 筑摩書房 | 2020.12 | 20051710 | - |
5 | 朝 | 読書 | 普段着の住宅術 | 中村好文著 | 王国社 | 2002.4 | 02021088 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 歴史の中で語られてこなかったこと おんな・子供・老人からの「日本史」(朝日文庫 あ64-3) | 網野善彦著 | 朝日新聞出版 | 2020.8 | 20033087 | - |
5 | 朝 | 読書 | 庭 | 小山田浩子著 | 新潮社 | 2018.3 | 18015592 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 野の古典 | 安田登著 | 紀伊國屋書店 | 2021.1 | 21000940 | - |
6 | 朝 | 読書 | 灰の劇場 | 恩田陸著 | 河出書房新社 | 2021.2 | 21007475 | ● |
6 | 朝 | 読書 | ほたるいしマジカルランド | 寺地はるな著 | ポプラ社 | 2021.2 | 21006360 | ● |
6 | 朝 | 読書 | アルツハイマー征服 | 下山進著 | KADOKAWA | 2021.1 | 21001696 | - |
6 | 朝 | 読書 | 拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社新書 1050) | 暮沢剛巳著 | 集英社 | 2021.1 | 21003051 | - |
6 | 朝 | 読書 | 花ちゃんのサラダ 昭和の思い出日記(集英社新書 1048) | 南條竹則著 | 集英社 | 2020.12 | 20053149 | - |
6 | 朝 | 読書 | 明夫と良二(講談社文芸文庫 しA14) | 庄野潤三著 | 講談社 | 2019.2 | 19006131 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 人間にとって教養とはなにか(SB新書 530) | 橋爪大三郎著 | SBクリエイティブ | 2021.1 | 21001796 | - |
6 | 朝 | 読書 | 二十面相暁に死す | 辻真先著 | 光文社 | 2021.3 | 21013688 | ● |
6 | 朝 | 読書 | 京都派の遺伝子 15人の海外クリエイター | エバレット・ケネディ・ブラウン著 | 淡交社 | 2020.10 | 20038525 | - |
6 | 朝 | 読書 | さまよえる絵筆 東京・京都戦時下の前衛画家たち | 弘中智子編著 | みすず書房 | 2021.2 | 21009358 | - |
13 | 朝 | 読書 | 生態学者の目のツケドコロ 生きものと環境の関係を、一歩引いたところから考えてみた | 伊勢武史著 | ベレ出版 | 2021.1 | 21004219 | - |
13 | 朝 | 読書 | だいちょうことばめぐり | 朝吹真理子著 | 河出書房新社 | 2021.1 | 21004566 | ● |
13 | 朝 | 読書 | アクティベイター | 冲方丁著 | 集英社 | 2021.1 | 21004546 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 世界を動かす変革の力 ブラック・ライブズ・マター共同代表からのメッセージ | アリシア・ガーザ著 | 明石書店 | 2021.1 | 21002296 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 戦後民主主義 現代日本を創った思想と文化(中公新書 2627) | 山本昭宏著 | 中央公論新社 | 2021.1 | 21003446 | ● |
13 | 朝 | 読書 | 洋画家の美術史(光文社新書 1109) | ナカムラクニオ著 | 光文社 | 2021.1 | 21003501 | - |
13 | 朝 | 読書 | リアルのゆくえ 高橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの | 土方明司企画・監修 | 生活の友社 | 2017.4 | 17019035 | - |
13 | 朝 | 読書 | 人類と感染症、共存の世紀 疫学者が語るペスト、狂犬病から鳥インフル、コロナまで | デイビッド・ウォルトナー=テーブズ著 | 築地書館 | 2021.1 | 21002097 | - |
13 | 朝 | 読書 | 北アイルランドを目撃する | 佐藤亨写真・文 | 水声社 | 2021.1 | 21001426 | - |
13 | 朝 | 読書 | ヒグマ大全 | 門崎允昭著 | 北海道新聞社 | 2020.4 | 20018836 | - |
19 | 朝 | 読書 | イワシ予報官の海辺の食卓 | 平本紀久雄著 | 崙書房 | 2001.10 | 01045930 | - |
19 | 朝 | 読書 | デザイン偉人伝 WHO DESIGNED FIRST? | 松田行正著 | 左右社 | 2020.10 | 20040427 | - |
19 | 朝 | 読書 | 陰謀の日本近現代史(朝日新書 800) | 保阪正康著 | 朝日新聞出版 | 2021.1 | 21002307 | - |
19 | 朝 | 読書 | 無名の開幕投手 高橋ユニオンズエース・滝良彦の軌跡 | 佐藤啓著 | 桜山社 | 2020.12 | 20053315 | - |
19 | 朝 | 読書 | スマホ脳(新潮新書 882) | アンデシュ・ハンセン著 | 新潮社 | 2020.11 | 20047881 | - |
19 | 朝 | 読書 | 微妙におかしな日本語 ことばの結びつきの正解・不正解(草思社文庫 か8-1) | 神永曉著 | 草思社 | 2020.12 | 20050122 | - |
19 | 朝 | 読書 | 微妙におかしな日本語 ことばの結びつきの正解・不正解 | 神永曉著 | 草思社 | 2018.2 | 18006377 | ● |
19 | 朝 | 読書 | あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた(河出文庫 ア11-1) | A.コリン著 | 河出書房新社 | 2020.12 | 20051026 | - |
19 | 朝 | 読書 | 軍旗はためく下に 増補新版(中公文庫 ゆ2-23) | 結城昌治著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030843 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 狐と韃(知らぬ火文庫) | 朱川湊人著 | 光文社 | 2017.8 | 17038275 | ● |
20 | 朝 | 読書 | nigger ディック・グレゴリー自伝 | ディック・グレゴリー著 | 現代書館 | 2021.1 | 21003680 | - |
20 | 朝 | 読書 | 激震 | 西村健著 | 講談社 | 2021.2 | 21009441 | ● |
20 | 朝 | 読書 | テスカトリポカ | 佐藤究著 | KADOKAWA | 2021.2 | 21007487 | ● |
20 | 朝 | 読書 | リベラルなイスラーム 自分らしくある宗教講義 | 大川玲子著 | 慶應義塾大学出版会 | 2021.1 | 21003312 | - |
20 | 朝 | 読書 | ラグジュアリーコミュニズム | アーロン・バスターニ著 | 堀之内出版 | 2021.1 | 21005111 | - |
20 | 朝 | 読書 | はやぶさ2最強ミッションの真実(NHK出版新書 639) | 津田雄一著 | NHK出版 | 2020.11 | 20046087 | - |
20 | 朝 | 読書 | 砂戦争 知られざる資源争奪戦(角川新書 K-338) | 石弘之著 | KADOKAWA | 2020.11 | 20046303 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 野望の屍 | 佐江衆一著 | 新潮社 | 2021.1 | 21004618 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 福祉に生きる君へ 私は何を伝えてきたか | 阿部志郎監修 | 燦葉出版社 | 2021.3 | 21015263 | - |
20 | 朝 | 読書 | いつもの明日 | 熊谷達也著 | 河北新報出版センター | 2020.10 | 20043222 | - |
20 | 朝 | 読書 | 花月暦 | 広田千悦子文 | パイインターナショナル | 2021.3 | 21012856 | - |
27 | 朝 | シニア | 「定年後」のつくり方 50代から始める「自走人生」のすすめ(廣済堂新書 095) | 得丸英司著 | 廣済堂出版 | 2021.2 | 21003310 | - |
27 | 朝 | シニア | 定年の教科書 お金|健康|生きがい | 長尾義弘著 | 河出書房新社 | 2021.1 | 21003308 | - |
27 | 朝 | シニア | 定年後の作法(ちくま新書 1537) | 林望著 | 筑摩書房 | 2020.12 | 20050900 | - |
27 | 朝 | シニア | あの人はなぜ定年後も会社に来るのか(NHK出版新書 644) | 中島美鈴著 | NHK出版 | 2021.1 | 21002095 | - |
27 | 朝 | シニア | 定年入門 イキイキしなくちゃダメですか(ポプラ新書 202) | 高橋秀実著 | ポプラ社 | 2021.1 | 21001917 | - |
27 | 朝 | シニア | 定年入門 イキイキしなくちゃダメですか | 高橋秀実著 | ポプラ社 | 2018.3 | 18012015 | ● |
27 | 朝 | シニア | 定年ひとり起業 定年起業を始めるならこの1冊! | 大杉潤著 | 自由国民社 | 2021.3 | 21011282 | - |
27 | 朝 | シニア | 定年前、しなくていい5つのこと 「定年の常識」にダマされるな!(光文社新書 1105) | 大江英樹著 | 光文社 | 2020.12 | 20052606 | - |
27 | 朝 | シニア | 認知症かもしれない家族のためにできること | 千葉京子編 | 弘文堂 | 2020.12 | 20052451 | ● |
27 | 朝 | シニア | 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと | ショコラ著 | マガジンハウス | 2021.1 | 21004561 | ● |
27 | 朝 | 読書 | わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い | レベッカ・ソルニット著 | 左右社 | 2021.1 | 21000883 | - |
27 | 朝 | 読書 | されく魂 わが石牟礼道子抄 | 池澤夏樹著 | 河出書房新社 | 2021.2 | 21008615 | - |
27 | 朝 | 読書 | みっちんの声 | 石牟礼道子著 | 河出書房新社 | 2021.2 | 21008600 | - |
27 | 朝 | 読書 | 草原のサーカス | 彩瀬まる著 | 新潮社 | 2021.2 | 21009049 | ● |
27 | 朝 | 読書 | うたかたの国 日本は歌でできている(Seigow Remix) | 松岡正剛著 | 工作舎 | 2021.1 | 21003526 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 日本の包茎 男の体の200年史(筑摩選書 0205) | 澁谷知美著 | 筑摩書房 | 2021.2 | 21007122 | - |
27 | 朝 | 読書 | 古典籍の世界を旅する お宝発掘の目利きの力(平凡社新書 964) | 八木正自著 | 平凡社 | 2021.1 | 21003041 | - |
27 | 朝 | 読書 | 日本語の古典(岩波新書 新赤版 1287) | 山口仲美著 | 岩波書店 | 2011.1 | 11003926 | ● |
27 | 朝 | 読書 | 井上靖の原郷 伏流する民俗世界 | 野本寛一著 | 七月社 | 2021.1 | 21007398 | - |
27 | 朝 | 読書 | プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明 | 武邑光裕著 | 黒鳥社 | 2020.11 | 20050954 | - |
27 | 朝 | 読書 | 昭和レトロ間取り探訪 大大阪時代の洋風住宅デザイン | 橋爪紳也著 | 青幻舎 | 2020.10 | 20044942 | - |
27 | 朝 | 読書 | ここにあるしあわせ | 近藤亜樹画 | T&M Projects | 2021.3 | 21015635 | - |