
千葉日報2021年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 日本外食全史 | 阿古真理著 | 亜紀書房 | 2021.3 | 21010870 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 複眼人 | 呉明益著 | KADOKAWA | 2021.4 | 21015172 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 沙林 偽りの王国 | 帚木蓬生著 | 新潮社 | 2021.3 | 21014355 | ● |
1 | 朝 | 読書 | あるヴァイオリンの旅路 移民たちのヨーロッパ文化史 | フィリップ・ブローム著 | 法政大学出版局 | 2021.2 | 21009130 | - |
1 | 朝 | 読書 | もう一つの衣服、ホームウエア 家で着るアパレル史 | 武田尚子著 | みすず書房 | 2021.3 | 21012054 | - |
1 | 朝 | 読書 | サラ金の歴史 消費者金融と日本社会(中公新書 2634) | 小島庸平著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008793 | ● |
1 | 朝 | 読書 | わるいやつら(集英社新書 0706) | 宇都宮健児著 | 集英社 | 2013.9 | 13047138 | ● |
1 | 朝 | 読書 | オリンピックという名の虚構 政治・教育・ジェンダーの視点から | ヘレン・ジェファーソン・レンスキー著 | 晃洋書房 | 2021.3 | 21012051 | - |
1 | 朝 | 読書 | 悪魔には悪魔を | 大沢在昌著 | 毎日新聞出版 | 2021.4 | 21017304 | ● |
1 | 朝 | 読書 | とっておきインド花綴り | 西岡直樹絵と文 | 木犀社 | 2020.11 | 20047448 | - |
7 | 朝 | 読書 | マイ・シスター、シリアルキラー(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1963) | オインカン・ブレイスウェイト著 | 早川書房 | 2021.1 | 21002301 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ロックダウン(ハーパーBOOKS M・メ2・1) | ピーター・メイ著 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2021.1 | 21002215 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ラスト・トライアル(小学館文庫 ヘ2-3) | ロバート・ベイリー著 | 小学館 | 2021.1 | 21001045 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ふたりのロッテ(岩波少年文庫 138) | エーリヒ・ケストナー作 | 岩波書店 | 2006.6 | 06031901 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 春を待つ海 福島の震災前後の漁業民俗 | 川島秀一著 | 冨山房インターナショナル | 2021.2 | 21005670 | - |
7 | 朝 | 読書 | Neverland Diner 二度と行けないあの店で | 都築響一編 | ケンエレブックス | 2021.1 | 21004036 | - |
7 | 朝 | 読書 | 敗れざる者たち(文春文庫) | 沢木耕太郎著 | 文芸春秋 | 1986 | 87-55287 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 家族会議(徳間文庫 か8-98) | 勝目梓著 | 徳間書店 | 2021.2 | 21006335 | - |
7 | 朝 | 読書 | クライム・プランナー(ハルキ文庫 し15-1) | 翔田寛著 | 角川春樹事務所 | 2021.2 | 21006770 | - |
7 | 朝 | 読書 | ほろよい味の旅(中公文庫 た24-4) | 田中小実昌著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008820 | - |
8 | 朝 | 読書 | 越えていく人 南米、日系の若者たちをたずねて | 神里雄大著 | 亜紀書房 | 2021.3 | 21010852 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 曲亭の家 | 西條奈加著 | 角川春樹事務所 | 2021.4 | 21017441 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 泡 | 松家仁之著 | 集英社 | 2021.4 | 21015694 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 物語のものがたり | 梨木香歩著 | 岩波書店 | 2021.3 | 21012986 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 絶望死 労働者階級の命を奪う「病」 | ニコラス・D.クリストフ著 | 朝日新聞出版 | 2021.3 | 21012697 | - |
8 | 朝 | 読書 | 動物園・その歴史と冒険(中公新書ラクレ 713) | 溝井裕一著 | 中央公論新社 | 2021.1 | 21002190 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 恋するサル 類人猿の社会で愛情について考えた | 黒鳥英俊著 | CCCメディアハウス | 2020.12 | 20049518 | - |
8 | 朝 | 読書 | ドイツ庭ものがたり(関西学院大学研究叢書 第225編) | 田村和彦著 | 関西学院大学出版会 | 2021.3 | 21014282 | - |
8 | 朝 | 読書 | 非弁護人 | 月村了衛著 | 徳間書店 | 2021.4 | 21019987 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 愛しの灯台100(Kan Kan Trip) | 不動まゆう著 | 書肆侃侃房 | 2021.1 | 21004404 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 小原古邨 海をこえた花鳥の世界 | 小原古邨画 | 平凡社 | 2021.4 | 21018859 | - |
15 | 朝 | 読書 | 井上ひさしの憲法指南(岩波現代文庫) | 井上ひさし著 | 岩波書店 | 2021.3 | 21013128 | - |
15 | 朝 | 読書 | 緑陰深きところ | 遠田潤子著 | 小学館 | 2021.4 | 21018786 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 蝶の眠る場所 | 水野梓著 | ポプラ社 | 2021.4 | 21017061 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 天体観測に魅せられた人たち | エミリー・レヴェック著 | 原書房 | 2021.3 | 21010470 | - |
15 | 朝 | 読書 | スポーツとナショナリズムの歴史社会学 戦前=戦後日本における天皇制・身体・国民統合 | 権学俊著 | ナカニシヤ出版 | 2021.3 | 21010869 | - |
15 | 朝 | 読書 | カラスをだます(NHK出版新書 646) | 塚原直樹著 | NHK出版 | 2021.2 | 21006193 | - |
15 | 朝 | 読書 | カラス屋、カラスを食べる 動物行動学者の愛と大ぼうけん(幻冬舎新書 ま-13-1) | 松原始著 | 幻冬舎 | 2018.7 | 18035356 | - |
15 | 朝 | 読書 | 偉い人ほどすぐ逃げる | 武田砂鉄著 | 文藝春秋 | 2021.5 | 21022782 | - |
15 | 朝 | 読書 | 歪められた食の常識 食品について聞かされた事のほぼすべてが間違っているわけ | ティム・スペクター著 | 白揚社 | 2021.3 | 21011063 | - |
15 | 朝 | 読書 | とうほく民話散策 | 佐佐木邦子著 | 河北新報出版センター | 2021.1 | 21005558 | - |
15 | 朝 | 読書 | アニメ建築 傑作背景美術の制作プロセス | シュテファン・リーケルス著 | グラフィック社 | 2021.4 | 21016082 | - |
21 | 朝 | 読書 | 古泉千樫歌集(岩波文庫) | 古泉千樫著 | 岩波書店 | 1990 | 90044048 | - |
21 | 朝 | 読書 | そこに工場があるかぎり | 小川洋子著 | 集英社 | 2021.1 | 21004774 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 起業の天才! 江副浩正8兆円企業リクルートをつくった男 | 大西康之著 | 東洋経済新報社 | 2021.2 | 21005202 | - |
21 | 朝 | 読書 | 茶の湯 わび茶の心とかたち(中公文庫 く18-3) | 熊倉功夫著 | 中央公論新社 | 2021.1 | 21003417 | - |
21 | 朝 | 読書 | 茶の湯 わび茶の心とかたち(教育社歴史新書) | 熊倉功夫著 | 教育社 | 1979 | 74016053 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 日本書紀が抹殺した古代史謎の真相(河出文庫 せ3-2) | 関裕二著 | 河出書房新社 | 2020.10 | 20041554 | - |
21 | 朝 | 読書 | やわらかな足で人魚は(文春文庫 か82-1) | 香月夕花著 | 文藝春秋 | 2021.3 | 21010356 | - |
21 | 朝 | 読書 | 悲願花(小学館文庫 し23-1) | 下村敦史著 | 小学館 | 2021.3 | 21010401 | - |
21 | 朝 | 読書 | 悲願花 | 下村敦史著 | 小学館 | 2018.12 | 18057584 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 世界をたべよう!旅ごはん(祥伝社黄金文庫 Gす4-8) | 杉浦さやか著 | 祥伝社 | 2021.3 | 21011360 | - |
21 | 朝 | 読書 | 世界をたべよう!旅ごはん | 杉浦さやか著 | 祥伝社 | 2016.10 | 16048806 | - |
21 | 朝 | 読書 | 科学史・科学哲学入門(講談社学術文庫 2663) | 村上陽一郎著 | 講談社 | 2021.3 | 21011498 | ● |
21 | 朝 | 読書 | ずるい人が周りからいなくなる本 | 大嶋信頼著 | 青春出版社 | 2017.10 | 17046026 | ● |
21 | 朝 | 読書 | ふしぎな社会(ちくま文庫 は34-2) | 橋爪大三郎著 | 筑摩書房 | 2021.3 | 21011293 | - |
22 | 朝 | 読書 | エラー | 山下紘加著 | 河出書房新社 | 2021.5 | 21022929 | ● |
22 | 朝 | 読書 | にぎやかな落日 | 朝倉かすみ著 | 光文社 | 2021.4 | 21018484 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 分水嶺 ドキュメントコロナ対策専門家会議 | 河合香織著 | 岩波書店 | 2021.4 | 21017311 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 気候変動に立ちむかう子どもたち 世界の若者60人の作文集 | アクシャート・ラーティ編 | 太田出版 | 2021.4 | 21014320 | - |
22 | 朝 | 読書 | アウシュヴィッツで君を想う | エディ・デ・ウィンド著 | 早川書房 | 2021.4 | 21015690 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 「利他」とは何か(集英社新書 1058) | 伊藤亜紗編 | 集英社 | 2021.3 | 21012633 | - |
22 | 朝 | 読書 | 多様性との対話 ダイバーシティ推進が見えなくするもの(青弓社ライブラリー 100) | 岩渕功一編著 | 青弓社 | 2021.3 | 21014159 | - |
22 | 朝 | 読書 | デジタルで変わる子どもたち 学習・言語能力の現在と未来(ちくま新書 1571) | バトラー後藤裕子著 | 筑摩書房 | 2021.5 | 21020517 | - |
22 | 朝 | 読書 | 新型コロナウイルス感染症と人類学 パンデミックとともに考える | 浜田明範編 | 水声社 | 2021.3 | 21015530 | - |
22 | 朝 | 読書 | 魚食から文化を知る ユダヤ教、キリスト教、イスラム文化と日本 | 平川敬治著 | 鳥影社 | 2020.12 | 21001122 | - |
22 | 朝 | 読書 | 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第1巻 開国後の西洋建築導入と発展 | 石田潤一郎監修 | 国書刊行会 | 2021.5 | 21023592 | - |
28 | 朝 | 読書 | バクちゃん 1(BEAM COMIX) | 増村十七著 | KADOKAWA | 2020.5 | 20705868 | - |
28 | 朝 | 読書 | いつか中華屋でチャーハンを | 増田薫著 | スタンド・ブックス | 2020.12 | 20051340 | ● |
28 | 朝 | 読書 | ドイツ流掃除の賢人 世界一きれい好きな国に学ぶ(知恵の森文庫) | 沖幸子著 | 光文社 | 2005.8 | 05039780 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 福島モノローグ | いとうせいこう著 | 河出書房新社 | 2021.2 | 21009178 | ● |
28 | 朝 | 読書 | コロナとバカ(小学館新書 390) | ビートたけし著 | 小学館 | 2021.2 | 21004815 | ● |
28 | 朝 | 読書 | 飼い喰い 三匹の豚とわたし | 内澤旬子著 | 岩波書店 | 2012.2 | 12010576 | ● |
28 | 朝 | 読書 | サガンの言葉 生涯のテーマは「孤独」と「愛」(だいわ文庫 327-8D) | 山口路子著 | 大和書房 | 2021.2 | 21006881 | - |
28 | 朝 | 読書 | 笑って生きれば、笑って死ねる(知的生きかた文庫 た81-1) | 立川らく朝著 | 三笠書房 | 2021.3 | 21007203 | - |
28 | 朝 | 読書 | パリ歴史探偵(講談社学術文庫 2638) | 宮下志朗著 | 講談社 | 2020.12 | 20051956 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 計算する生命 | 森田真生著 | 新潮社 | 2021.4 | 21017767 | - |
29 | 朝 | 読書 | ミカンの味 | チョナムジュ著 | 朝日新聞出版 | 2021.4 | 21017997 | ● |
29 | 朝 | 読書 | スイッチ 悪意の実験 | 潮谷験著 | 講談社 | 2021.4 | 21019094 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 古木巡礼 | 倉本聰著 | 文藝春秋 | 2021.4 | 21016748 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 北極探検隊の謎を追って 人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか | ベア・ウースマ著 | 青土社 | 2021.4 | 21013789 | - |
29 | 朝 | 読書 | 労働組合とは何か(岩波新書 新赤版 1872) | 木下武男著 | 岩波書店 | 2021.3 | 21014391 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 福祉政治 日本の生活保障とデモクラシー(有斐閣Insight) | 宮本太郎著 | 有斐閣 | 2008.9 | 08046249 | - |
29 | 朝 | 読書 | マルチの子 | 西尾潤著 | 徳間書店 | 2021.6 | 21024818 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 日本回帰と文化人 昭和戦前期の理想と悲劇(筑摩選書 0210) | 長山靖生著 | 筑摩書房 | 2021.4 | 21017623 | - |
29 | 朝 | 読書 | 人類学的観察のすすめ 物質・モノ・世界 | 古谷嘉章著 | 古小烏舎 | 2020.11 | 20047327 | - |
29 | 朝 | 読書 | お父さん、まだだいじょうぶ?日記 | 加瀬健太郎著 | リトルモア | 2021.5 | 21019562 | - |