
千葉日報2022年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | かざる日本 | 橋本麻里著 | 岩波書店 | 2021.12 | 21051568 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 食の歴史学 和食文化の展開と特質 | 原田信男著 | 青土社 | 2021.12 | 21052639 | - |
1 | 朝 | 読書 | 21世紀の道徳 学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える(犀の教室) | ベンジャミン・クリッツァー著 | 晶文社 | 2021.12 | 21049349 | - |
1 | 朝 | 読書 | ボタニカ | 朝井まかて著 | 祥伝社 | 2022.1 | 22000558 | ● |
1 | 朝 | 読書 | ラカンと哲学者たち | 工藤顕太著 | 亜紀書房 | 2022.1 | 21052891 | - |
1 | 朝 | 読書 | 平成のヒット曲(新潮新書 929) | 柴那典著 | 新潮社 | 2021.11 | 21047310 | - |
1 | 朝 | 読書 | 辛酸なめ子の独断!流行大全(中公新書ラクレ 747) | 辛酸なめ子著 | 中央公論新社 | 2021.12 | 21050564 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 山内滋夫画集 艸木蟲魚圖 | 山内滋夫著 | 求龍堂 | 2021.9 | 21039462 | - |
1 | 朝 | 読書 | 呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム(ブルーバックス B-2184) | 石田浩司著 | 講談社 | 2021.10 | 21043616 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 日本アニメ史入門 すべてがわかる | アニメの旅人編著 | 彩流社 | 2021.9 | 21037251 | - |
1 | 朝 | 読書 | 百人一首で文法談義(シリーズ扉をひらく 6) | 小田勝著 | 和泉書院 | 2021.9 | 21040400 | - |
7 | 朝 | 読書 | ダブルバインド | 城山真一著 | 双葉社 | 2021.10 | 21042899 | ● |
7 | 朝 | 読書 | ペッパーズ・ゴースト | 伊坂幸太郎著 | 朝日新聞出版 | 2021.10 | 21040130 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 国家とはなにか | 萱野稔人著 | 以文社 | 2005.6 | 05030098 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 利根川民俗誌 日本の原風景を歩く | 筒井功著 | 河出書房新社 | 2021.9 | 21037753 | ● |
7 | 朝 | 読書 | どうやら僕の日常生活はまちがっている | 岩井勇気著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039930 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 平場の月 | 朝倉かすみ著 | 光文社 | 2018.12 | 18057202 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 歪んだ波紋 | 塩田武士著 | 講談社 | 2018.8 | 18037118 | ● |
7 | 朝 | 読書 | あたいと他の愛(文春文庫 も34-1) | もちぎ著 | 文藝春秋 | 2021.11 | 21045551 | - |
7 | 朝 | 読書 | 「五足の靴」をゆく 明治の修学旅行 | 森まゆみ著 | 平凡社 | 2018.3 | 18012371 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 絡まり合う生命 人間を超えた人類学 | 奥野克巳著 | 亜紀書房 | 2022.1 | 21053052 | - |
8 | 朝 | 読書 | ソ連兵へ差し出された娘たち | 平井美帆著 | 集英社 | 2022.1 | 22003019 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 古典とケーキ 甘い再読愉悦の読書案内 | 梶村啓二著 | 平凡社 | 2021.12 | 21051728 | - |
8 | 朝 | 読書 | 山狩 | 笹本稜平著 | 光文社 | 2022.1 | 22001563 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ | ユリア・エブナー著 | 左右社 | 2021.12 | 21053757 | - |
8 | 朝 | 読書 | 風街とデラシネ 作詞家・松本隆の50年 | 田家秀樹著 | KADOKAWA | 2021.10 | 21043836 | - |
8 | 朝 | 読書 | 松本隆 言葉の教室 | 松本隆述 | マガジンハウス | 2021.11 | 21046460 | - |
8 | 朝 | 読書 | 政治家失言クロニクル(ele‐king books) | TVOD著 | Pヴァイン | 2021.12 | 22010113 | - |
8 | 朝 | 読書 | もういちど、あなたと食べたい | 筒井ともみ著 | 新潮社 | 2021.12 | 21053317 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 博物館が語る奄美の自然・歴史・文化 奄美博物館公式ガイドブック | 奄美市立奄美博物館編 | 南方新社 | 2021.3 | 21019332 | - |
8 | 朝 | 読書 | いつかは訪れたい美しき世界の教会 | マイケル・ケリガン著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2022.1 | 22002072 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 石を黙らせて | 李龍徳著 | 講談社 | 2022.1 | 22003161 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 浪曲は蘇る 玉川福太郎と伝統話芸の栄枯盛衰 | 杉江松恋著 | 原書房 | 2022.1 | 22000581 | - |
15 | 朝 | 読書 | ばらまき 河井夫妻大規模買収事件全記録 | 中国新聞「決別金権政治」取材班著 | 集英社 | 2021.12 | 21051659 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 天使日記 | 寺尾紗穂著 | スタンド・ブックス | 2021.12 | 21052733 | - |
15 | 朝 | 読書 | わたしのウエストサイド物語 | ジョージ・チャキリス著 | 双葉社 | 2021.12 | 21050077 | - |
15 | 朝 | 読書 | JJとその時代 女のコは雑誌に何を夢見たのか(光文社新書 1173) | 鈴木涼美著 | 光文社 | 2021.12 | 21051409 | - |
15 | 朝 | 読書 | 暴走族のエスノグラフィー モードの叛乱と文化の呪縛 | 佐藤郁哉著 | 新曜社 | 1984.10 | 84-25013 | - |
15 | 朝 | 読書 | 「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認(扶桑社新書 420) | 佐々木チワワ著 | 扶桑社 | 2022.1 | 21052877 | - |
15 | 朝 | 読書 | 世界史の分岐点 激変する新世界秩序の読み方(SB新書 571) | 橋爪大三郎著 | SBクリエイティブ | 2022.1 | 22000307 | - |
15 | 朝 | 読書 | アイヌからみた北海道150年 | 石原真衣編著 | 北海道大学出版会 | 2021.9 | 21041804 | - |
15 | 朝 | 読書 | ロシアのチョコレート包み紙 ソ連時代のかわいいデザイン | 小我野明子著 | 青幻舎 | 2022.1 | 22001836 | - |
21 | 朝 | 読書 | ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」 | ウスビ・サコ著 | 世界思想社 | 2021.10 | 21044194 | - |
21 | 朝 | 読書 | 薔薇色の門 誘惑 遠藤周作初期中篇 | 遠藤周作著 | 河出書房新社 | 2021.11 | 21048596 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 美しく、強く、成長する国へ。 私の「日本経済強靭化計画」(WAC BUNKO B-352) | 高市早苗著 | ワック | 2021.9 | 21037704 | - |
21 | 朝 | 読書 | 黄色いマンション黒い猫(新潮文庫 こ-72-1) | 小泉今日子著 | 新潮社 | 2021.12 | 21048616 | - |
21 | 朝 | 読書 | 黄色いマンション黒い猫(SWITCH LIBRARY) | 小泉今日子著 | スイッチ・パブリッシング | 2016.4 | 16020405 | ● |
21 | 朝 | 読書 | 王国と楽園 | ジョルジョ・アガンベン著 | 平凡社 | 2021.11 | 21046411 | - |
21 | 朝 | 読書 | SFマンガ傑作選(創元SF文庫 SFん6-1) | 福井健太編 | 東京創元社 | 2021.11 | 21048709 | - |
21 | 朝 | 読書 | 向田邦子を読む(文春文庫 む1-28) | 文藝春秋編 | 文藝春秋 | 2021.8 | 21032160 | - |
21 | 朝 | 読書 | カスタード(実業之日本社文庫 か10-1) | 加藤元著 | 実業之日本社 | 2021.12 | 21049291 | - |
22 | 朝 | 読書 | 草木愛しや花の折々 | 平野恵理子著 | 三月書房 | 2021.12 | 21053316 | - |
22 | 朝 | 読書 | 怪物 | 東山彰良著 | 新潮社 | 2022.1 | 22003981 | ● |
22 | 朝 | 読書 | スモモの木の啓示(エクス・リブリス) | ショクーフェ・アーザル著 | 白水社 | 2022.2 | 22003207 | - |
22 | 朝 | 読書 | 日本橋に生まれて(本音を申せば) | 小林信彦著 | 文藝春秋 | 2022.1 | 22002480 | - |
22 | 朝 | 読書 | VIP グローバル・パーティーサーキットの社会学 | アシュリー・ミアーズ著 | みすず書房 | 2022.1 | 22001667 | - |
22 | 朝 | 読書 | カムカムエヴリバディ 平川唯一と「ラジオ英語会話」の時代 | 平川洌著 | NHK出版 | 2021.9 | 21037141 | - |
22 | 朝 | 読書 | ロシア語の余白の余白 | 黒田龍之助著 | 白水社 | 2021.11 | 21046642 | - |
22 | 朝 | 読書 | これからの時代を生きるあなたへ 最後の講義完全版 | 上野千鶴子著 | 主婦の友社 | 2022.3 | 22006498 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 六義園・柳沢家の雛祭 『宴遊日記』にみる江戸の人形文化 | 是澤博昭著 | ミネルヴァ書房 | 2022.1 | 22001750 | - |
22 | 朝 | 読書 | ルース・B・ギンズバーグ名言集 新しい時、新しい日がやってくる | ルース・B.ギンズバーグ著 | 創元社 | 2021.11 | 21045058 | - |
22 | 朝 | 読書 | フェルメールの世界 拡大図でたどる静謐の物語 | ゲイリー・シュヴァルツ著 | パイインターナショナル | 2022.1 | 22002114 | - |