
◆3月28日 入荷予定の本◆
ご予約は、タイトルをコピーしてこちらのフォームから送信してください。
(2399号新刊ベル情報)1 国境アトラス 世界の壁・移民・紛争の全記録 デルフィヌ・パパン著 日経ナショナルジオグラフィック 2025.3 NDC:312.9 MARC: 25011714
2 大学生が伝えたい非正規公務員の真実 現場から見る課題と未来 上林 陽治編著 明石書店 2025.3 NDC:318.3 MARC: 25005917
3 目で見てわかる移動・移乗の介護 連続写真+イラスト図解でスッキリわかる! 古川 和稔著 成美堂出版 2025.4 NDC:369 MARC: 25011274
4 訪問介護の困りごとQ&A 実務から他職種連携まで現場の悩み・疑問に答えます(へるぱるブックス) 田尻 亨監修・著 ワンダーウェルネス 2025.3 NDC:369.261 MARC: 25011285
5 音楽で「良い子」は育てられるのか 「情操」から読み解く音楽教育史(春秋社音楽学叢書) 山本 耕平著 春秋社 2025.3 NDC:375.76 MARC: 25010651
6 発達が気になる幼児が療育センターを受診するとき 子どもの育ちと発達のみかた・かかわりかた 宮地 泰士著 金子書房 2025.3 NDC:378.8 MARC: 25011694
7 -196℃の願い 卵子凍結を選んだ女性たち 松岡 かすみ著 朝日新聞出版 2025.3 NDC:495.6 MARC: 25011678
8 50代から楽しむメイクの教科書 さりげなく大変身する魔法のメイク術 鈴木 みほ著 成美堂出版 2025.4 NDC:595.5 MARC: 25011099
9 ちょっと具合のよくないときのごはん からだと心がととのうがんばらないセルフケア 倉嶋 里菜編著 日東書院本社 2025.3 NDC:596 MARC: 25011643
10 ゼロからはじめる稼ぐ農業 必ず知っておきたいこと100 高津佐 和宏著 あさ出版 2025.3 NDC:611.7 MARC: 25011656
11 家庭菜園の自然農薬 つくり方、使い方、効能がよくわかる!(ブティック・ムック 1838)ブティック社 2025.4 NDC:626.9 MARC: 25010769
12 教養としての「不動産」大全 中城 康彦著 日本実業出版社 2025.3 NDC:673.99 MARC: 25011662
13 やなせたかし アンパンマンを生んだ愛と勇気の物語(別冊太陽)平凡社 2025.4 NDC:726.101 MARC: 25011114
14 世界文学全集万華鏡 文庫で読めない世界の名作 近藤 健児著 青弓社 2025.3 NDC:902.3 MARC: 25011485
15 キネマ探偵カレイドミステリー 会縁奇縁のリエナクトメント 斜線堂 有紀著 光文社 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25010938
16 This is the Airport 飛鳥井 千砂著 光文社 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25010946
17 戦国転生同窓会 織守 きょうや著 双葉社 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25010949
18 氏家京太郎、奔る 中山 七里著 双葉社 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25010954
19 春立つ風(「弥勒」シリーズ 13) あさの あつこ著 光文社 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25010966
20 歌舞伎町ララバイ 染井 為人著 双葉社 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25010971
21 烙印の名はヒト 人間六度著 早川書房 2025.3 NDC:913.6 MARC: 25011478
1 スマホで困ったときに開く本 2025-2026 朝日新聞出版 007.6 ISBN:978-4-02-272758-9
2 自分にやさしくする生き方 伊藤絵美・著 筑摩書房 146.8 ISBN:978-4-480-68515-5
3 図書館のゆるゆる人生質問箱 北海道斜里町立図書館・著 ワニブックス 159.7 ISBN:978-4-8470-7537-7
4 地球の歩き方 C01 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 290.9 ISBN:978-4-05-802457-7
5 るるぶ札幌 '26 JTBパブリッシング 291.1 ISBN:978-4-533-16458-3
6 東北 '26 昭文社 291.2 ISBN:978-4-398-29943-7
7 るるぶ東北 '26 JTBパブリッシング 291.2 ISBN:978-4-533-16460-6
8 るるぶ仙台松島宮城 '26 JTBパブリッシング 291.2 ISBN:978-4-533-16462-0
9 るるぶ日光那須 '26 JTBパブリッシング 291.3 ISBN:978-4-533-16464-4
10 るるぶ東京 '26 JTBパブリッシング 291.3 ISBN:978-4-533-16466-8
11 るるぶ金沢能登加賀温泉郷 '26 JTBパブリッシング 291.4 ISBN:978-4-533-16470-5
12 るるぶ信州 '26 JTBパブリッシング 291.5 ISBN:978-4-533-16468-2
13 信州 '26 昭文社 291.5 ISBN:978-4-398-29940-6
14 名古屋 '26 昭文社 291.5 ISBN:978-4-398-29939-0
15 るるぶこどもとあそぼ!関西 [2025-2] JTBパブリッシング 291.6 ISBN:978-4-533-16482-8
16 るるぶ滋賀びわ湖 '26 JTBパブリッシング 291.6 ISBN:978-4-533-16475-0
17 広島・宮島 '26 昭文社 291.7 ISBN:978-4-398-29936-9
18 るるぶ韓国 '26 JTBパブリッシング 292.1 ISBN:978-4-533-16483-5
19 るるぶパリ [2025] JTBパブリッシング 293.5 ISBN:978-4-533-16488-0
20 るるぶスペイン '26 JTBパブリッシング 293.6 ISBN:978-4-533-16490-3
21 大学生が伝えたい非正規公務員の真実 上林陽治・編著 明石書店 318.3 ISBN:978-4-7503-5884-0
22 まさか私がクビですか? 日本経済新聞「揺れた天秤」取材班・著 日経BP 327.0 ISBN:978-4-296-20750-3
23 裁判官!当職もっと本音が知りたいのです。 岡口基一・著 学陽書房 327.2 ISBN:978-4-313-51216-0
24 日本経済の死角 河野龍太郎・著 筑摩書房 332.1 ISBN:978-4-480-07671-7
25 50歳からはじめる定年前退職 野口聡一・著 主婦の友社 366.2 ISBN:978-4-07-460693-1
26 不登校のはじまりからおわりまで 齊藤万比古・監修 日東書院本社 371.4 ISBN:978-4-528-02454-0
27 自己肯定感は高くないとダメなのか 榎本博明・著 筑摩書房 371.4 ISBN:978-4-480-68519-3
28 大学図鑑! 2026 オバタカズユキ・監 ダイヤモンド社 376.8 ISBN:978-4-478-12198-6
29 おそろし!妖怪絵巻 グループコロンブス・編 文溪堂 388.1 ISBN:978-4-7999-0563-0
30 図解でわかるリハビリテーション 川手信行・編著 中央法規出版 494.7 ISBN:978-4-8243-0205-2
31 栄養の基本がわかる図解事典 [2025] 中村丁次・監修 成美堂出版 498.5 ISBN:978-4-415-33542-1
32 後藤由紀子さん50代からはじめる日々の備え 扶桑社 590 ISBN:978-4-594-62332-6
33 90年、無理をしない生き方 多良美智子・著 すばる舎 590.4 ISBN:978-4-7991-1304-2
34 中山庸子の夢を叶えた暮らしの手帖 中山庸子・著 小学館 590.4 ISBN:978-4-09-389180-6
35 年間100万円!がんばらなくても貯まるお金の習慣 丸山晴美・監修 宝島社 591 ISBN:978-4-299-06594-0
36 家庭菜園の自然農薬 ブティック社 626.9 ISBN:978-4-8347-7938-7
37 ねことじいちゃん 11 ねこまき・著 KADOKAWA 726.1 ISBN:978-4-04-684384-5
38 やなせたかしの生涯 梯久美子・著 文藝春秋 726.1 ISBN:978-4-16-792346-4
39 わたしは楳図かずお 楳図かずお・著 中央公論新社 726.1 ISBN:978-4-12-005894-3
40 絵本とは何か 松本猛・著 岩波書店 726.6 ISBN:978-4-00-022319-5
41 アニメのワンシーンのように。 AkineCoco・著 芸術新聞社 748 ISBN:978-4-87586-714-2
42 あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 冬のおりがみ・きりがみ 佐藤ゆみこ・作 岩崎書店 754.9 ISBN:978-4-265-09218-5
43 AI流で迫る現代囲碁の深層 関航太郎・著 マイナビ出版 795 ISBN:978-4-8399-8691-9
44 AIに書けない文章を書く 前田安正・著 筑摩書房 816 ISBN:978-4-480-68517-9
45 世界文学全集万華鏡 近藤健児・著 青弓社 902.3 ISBN:978-4-7872-9279-7
46 リパのおいしい庭づくり 福井さとこ・作絵 のら書店 913.6 ISBN:978-4-905015-78-9
47 魔女の旅々 24 白石定規・著 SBクリエイティブ 913.6 ISBN:978-4-8156-2579-5
48 火盗改・中山伊織 3 富樫倫太郎・著 祥伝社 913.6 ISBN:978-4-396-35109-0
49 午前二時不動産の謎解き内覧 奥野じゅん・著 小学館 913.6 ISBN:978-4-09-407424-6
50 悪役魔女に花束を 平里浬・著 小学館 913.6 ISBN:978-4-09-407437-6
51 放課後ミステリクラブ 6 知念実希人・作 ライツ社 913.6 ISBN:978-4-909044-60-0
52 後嗣の祠 千野隆司・著 双葉社 913.6 ISBN:978-4-575-67237-4
53 ごんげん長屋つれづれ帖 10 金子成人・著 双葉社 913.6 ISBN:978-4-575-67238-1
54 秘剣の名医 18 永井義男・著 コスミック出版 913.6 ISBN:978-4-7747-6633-1
55 言葉の園のお菓子番 [6] ほしおさなえ・著 大和書房 913.6 ISBN:978-4-479-32122-4
56 神様の定食屋 5 中村颯希・著 双葉社 913.6 ISBN:978-4-575-52834-3
57 烙印の名はヒト 人間六度・著 早川書房 913.6 ISBN:978-4-15-210413-7
58 わたしの幸せな結婚 9 顎木あくみ[著] KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075697-4
59 斬旗党 佐々木裕一[著] 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-538523-4
60 魔食味見方同心 4 風野真知雄[著] 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-538948-5
61 夫には殺し屋なのは内緒です 3 神楽坂淳[著] 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-535985-3
62 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 11 十夜・著 アース・スターエンターテイメント 913.6 ISBN:978-4-8030-2095-3
63 怪盗レッド 27 秋木真・作 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-632356-9
64 人狼サバイバル [20] 甘雪こおり・作 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-538682-8
65 アワヨンベは大丈夫 伊藤亜和・著 晶文社 914.6 ISBN:978-4-7949-7452-5
66 60代、ひとり暮らしのはじめかた ハナ子・著 KADOKAWA 916 ISBN:978-4-04-897871-2
67 君主と隠された小公子 カリーアンソニー・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 933.7 ISBN:978-4-596-72445-8
68 消えた家政婦は愛し子を想う アビーグリーン・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 933.7 ISBN:978-4-596-72443-4
69 スペイン富豪の疎遠な愛妻 ピッパロスコー・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 933.7 ISBN:978-4-596-72451-9
70 さくらがさいた あまんきみこ・作 文研出版 E ISBN:978-4-580-82668-7
71 しゃっくりガイコツ マージェリーカイラー・文 あすなろ書房 E ISBN:978-4-7515-3229-4
◆3月21日 入荷予定の本◆
(2398号新刊ベル情報)
1 不登校のはじまりからおわりまで 齊藤 万比古監修 日東書院本社 2025.3 NDC:371.42 1 まさか私がクビですか? なぜか裁判沙汰になった人たちの告白 日本経済新聞「揺れた天秤」取材班著 日経BP 2025.3 NDC:327.04 MARC:25010243
2 裁判官!当職もっと本音が知りたいのです。 民事訴訟の説得力が上がる本 岡口基一著 学陽書房 2025.3 NDC:327.2 MARC:25010545
3 農業ボランティア 災害列島をめぐる人・組織の復旧記録 齊藤康則著 農山漁村文化協会 2025.3 NDC:369.3 MARC:25010108
4 不登校のはじまりからおわりまで 齊藤万比古監修 日東書院本社 2025.3 NDC:371.42 MARC:25009769
5 幕末女性の生活 日記に見るリアルな日常 村上紀夫著 創元社 2025.3 NDC:384.6 MARC:25010407
6 めざせマントル! 地球を掘る地質学者の冒険(岩波科学ライブラリー 331) 道林克禎著 岩波書店 2025.3 NDC:458.63 MARC:25010350
7 図解でわかるリハビリテーション 川手信行編著 中央法規出版 2025.3 NDC:494.78 MARC:25010224
8 子どもの歯と口の健康法 指導校を日本一に導いた歯科医師に学ぶ 江口康久万著 ミネルヴァ書房 2025.3 NDC:497.7 MARC:25010096
9 日本全国鉱山めぐり 決定版 五十公野裕也著 誠文堂新光社 2025.3 NDC:560.921 MARC:25009556
10 ワタナベマキの体に優しいいたわりスープ ワタナベマキ著 扶桑社 2025.3 NDC:596 MARC:25010085
11 酒を呑ませる江戸前つまみ 旬の素材と簡素な調味 海原大著 グラフィック社 2025.3 NDC:596.21 MARC:25009829
12 あんこと米粉のおやつ 今井ようこ著 文化学園文化出版局 2025.3 NDC:596.65 MARC:25010214
13 台所道具の選び方、使い方、繕い方 使い込み、育て、変化を楽しむ。 日野明子著 グラフィック社 2025.3 NDC:596.9 MARC:25009821
14 アスリートがキャリアを考えるときに最初に読む本 EY新日本有限責任監査法人編 同文舘出版 2025.3 NDC:780 MARC:25010414
15 茶の湯の文化史 五味文彦著 勉誠社 2025.3 NDC:791.2 MARC:25010615
16 灯火 本城雅人著 祥伝社 2025.3 NDC:913.6 MARC:25009516
17 午前零時の評議室 衣刀信吾著 光文社 2025.3 NDC:913.6 MARC:25009757
18 腕が鳴る 桂望実著 祥伝社 2025.3 NDC:913.6 MARC:25009510
19 移動そのもの 井戸川射子著 筑摩書房 2025.3 NDC:913.6 MARC:25009605
20 伊根の龍神(御手洗潔シリーズ) 島田荘司著 原書房 2025.3 NDC:913.6 MARC:25009921
21 ブレイクショットの軌跡 逢坂冬馬著 早川書房 2025.3 NDC:913.6 MARC:25010075
22 松籟邸の隣人 2 炎夏の章 宮本昌孝著 PHP研究所 2025.3 NDC:913.6 MARC:25010056
23 オール電化・雨月物語 青柳碧人著 PHP研究所 2025.3 NDC:913.6 MARC:25010065
24 世界の終わりの最後の殺人 スチュアート・タートン著 文藝春秋 2025.3 NDC:933.7 MARC:25009609
1 つながる、知る、得する70歳からのスマホ活用術 増田 由紀/監修 主婦の友社 007.6 ISBN:978-4-07-461238-3
2 ほしてん。 星 ひとみ/著 小学館 148.8 ISBN:978-4-09-311591-9
3 ゆるストイック 佐藤 航陽/著 ダイヤモンド社 159 ISBN:978-4-478-12072-9
4 荷風たちの東京大空襲 西川 清史/著 講談社 210.7 ISBN:978-4-06-539104-4
5 レイチェル・カーソン ナガラ ヨリ/まんが 集英社 289.3 ISBN:978-4-08-240090-3
6 ルース・ベイダー・ギンズバーグ 二尋 鴇彦/まんが 集英社 289.3 ISBN:978-4-08-240087-3
7 この国でそれでも生きていく人たちへ 森永 卓郎/[著] 講談社 304 ISBN:978-4-06-538882-2
8 保守の本懐 上念 司/著 扶桑社 311.4 ISBN:978-4-594-09999-2
9 こども「友だちとのつきあい方」 相川 充/監修 カンゼン 361.4 ISBN:978-4-86255-749-0
10 お仕事ナビ 31 お仕事ナビ編集室/[編] 理論社 366.2 ISBN:978-4-652-20654-6
11 よりよい学校をつくろう!みんなの委員会 2 安部 恭子/監修 岩崎書店 375.1 ISBN:978-4-265-09183-6
12 こども気象庁 気象庁/監修 新星出版社 451 ISBN:978-4-405-07397-5
13 病気がみえる vol.4 医療情報科学研究所/編集 メディックメディア 492 ISBN:978-4-89632-949-0
14 人生が変わる緑内障の超本質 平松 類/著 ライフサイエンス出版 496.3 ISBN:978-4-89775-488-8
15 UH-1イロコイ イカロス出版 538.7 ISBN:978-4-8022-1553-4
16 北国の暮らし Kuro/著 KADOKAWA 590.4 ISBN:978-4-04-607350-1
17 パッチワークキルトのアイデアノート 藤田 久美子/著 グラフィック社 594.9 ISBN:978-4-7661-3797-2
18 あんこと米粉のおやつ 今井 ようこ/著 文化学園文化出版局 596.6 ISBN:978-4-579-21473-0
19 これネコそれネコ? 沖 昌之/著 インプレス 645.7 ISBN:978-4-295-02115-5
20 すっきりわかるユニバーサル・スタジオ・ジャパン最強MAP&攻略ワザ 2025年版 最強MAP&攻略ワザ調査隊/著 扶桑社 689.5 ISBN:978-4-594-62336-4
21 メンタル強め美女白川さん 7 獅子/著 KADOKAWA 726.1 ISBN:978-4-04-684527-6
22 舞台が幕を開けるまで おーち ようこ/著 大修館書店 770 ISBN:978-4-469-29119-3
23 写真で読み解く都道府県別方言大辞典 大西 拓一郎/監修 あかね書房 818 ISBN:978-4-251-06650-3
24 「サザエさん」の歳時記 長谷川 町子/漫画 朝日新聞出版 911.3 ISBN:978-4-02-277068-4
25 稀代の悪女、三度目の人生で<無才無能>を楽しむ 4 嵐 華子/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075850-3
26 ソードアート・オンラインプログレッシブ 9 川原 礫/[著] KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-916182-3
27 剣と魔法と学歴社会 5 西浦 真魚/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075847-3
28 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 19 夕蜜柑/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075848-0
29 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 10 深山 鈴/[著] 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-537819-9
30 なんだかちがういぬうえくん きたやま ようこ/作 あかね書房 913.6 ISBN:978-4-251-00797-1
31 涼宮ハルヒの劇場 谷川 流/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-115439-7
32 緋弾のアリア 42 赤松 中学/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-684342-5
33 父よ子よ 小杉 健治/著 祥伝社 913.6 ISBN:978-4-396-35108-3
34 輪島屋おなつの春待ちこんだて 馳月 基矢/著 徳間書店 913.6 ISBN:978-4-19-895013-2
35 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 32 愛七 ひろ/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075853-4
36 おむすび 下 根本 ノンジ/作 NHK出版 913.6 ISBN:978-4-14-005746-9
37 松籟邸の隣人 2 宮本 昌孝/著 PHP研究所 913.6 ISBN:978-4-569-85885-2
38 オール電化・雨月物語 青柳 碧人/著 PHP研究所 913.6 ISBN:978-4-569-85882-1
39 前略、山暮らしを始めました。 8 浅葱/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075851-0
40 全国小学生おばけ手帖 2 田辺 青蛙/原案 静山社 913.6 ISBN:978-4-86389-896-7
41 魔術師クノンは見えている 7 南野 海風/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-075852-7
42 鳥刺同心 遅い春 伊達 虔/著 論創社 913.6 ISBN:978-4-8460-2434-5
43 しっぱい魔女と2つのアミュレット あんびる やすこ/作 絵 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-538380-3
44 花蝶屋の三人娘 有馬 美季子/著 小学館 913.6 ISBN:978-4-09-407446-8
45 京都祇園もも吉庵のあまから帖 10 志賀内 泰弘/著 PHP研究所 913.6 ISBN:978-4-569-90464-1
46 英雄の悲鳴 堂場 瞬一/著 文藝春秋 913.6 ISBN:978-4-16-792339-6
47 警視庁監察官Q ZERO 2 鈴峯 紅也/著 朝日新聞出版 913.6 ISBN:978-4-02-265186-0
48 象が来たぞぉ 2 風野 真知雄/著 PHP研究所 913.6 ISBN:978-4-569-90462-7
49 摘み草の里 千光寺精進ごよみ 五十嵐 佳子/著 朝日新聞出版 913.6 ISBN:978-4-02-265190-7
50 まぐさ桶の犬 若竹 七海/著 文藝春秋 913.6 ISBN:978-4-16-792341-9
51 猫を処方いたします。 4 石田 祥/著 PHP研究所 913.6 ISBN:978-4-569-90473-3
52 卒業 汐見 夏衛/著 スターツ出版 913.6 ISBN:978-4-8137-9437-0
53 探検家 キャサリン ランデル/著 ゴブリン書房 933.7 ISBN:978-4-902257-47-2
54 指先で心をつないで ローリー フォスター/著 ハーパーコリンズ・ジャパン 933.7 ISBN:978-4-596-72752-7
55 さよならあんころもちまたきなこ こが ようこ/脚本 童心社 C ISBN:978-4-494-09447-9
56 いぬのずかん 大森 裕子/作 白泉社 E ISBN:978-4-592-76365-9
57 あかりをひとつともしてみたら クリスティ マシソン/文 光村教育図書 E ISBN:978-4-89572-158-5
58 びんのなかのゆめ デボラ マルセロ/作 光村教育図書 E ISBN:978-4-89572-157-8
59 ぷ たなか ひかる/作 絵 金の星社 E ISBN:978-4-323-07578-5
60 にじ 荒木 健太郎/文 写真 絵 金の星社 E ISBN:978-4-323-02825-5
61 おたすけてんぐベンベン 長谷川 義史/作 絵 教育画劇 E ISBN:978-4-7746-2351-1
62 おかあさん、いいことおしえてあげる シャーロット ゾロトウ/ぶん 工学図書 E ISBN:978-4-7692-0512-8