
◆5月9日 入荷予定の本◆
ご予約は、タイトルをコピーしてこちらのフォームから送信してください。
(2405号新刊ベル情報)1 革命と内戦のロシア1917-21 上 アントニー・ビーヴァー著 白水社 2025.5 NDC:238.07 MARC:25017484
2 ガザ、戦下の人道医療援助 萩原健著 ホーム社 2025.4 NDC:302.2799 MARC:25017615
3 嘘発見器の発明者たち 真実に取り憑かれた人々の物語 アミット・カトワラ著 青土社 2025.4 NDC:317.953 MARC:25017642
4 よくわかる西洋法制史(やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) 山内進編著 ミネルヴァ書房 2025.5 NDC:322.3 MARC:25018200
5 宇宙の謎に迫る!中学生からわかる現代天文学(科学の扉) 島袋隼士著 技術評論社 2025.5 NDC:440 MARC:25017611
6 みんなのコンビニ栄養学 健康になる、毎日の食事のヒント 濱裕宣著 主婦と生活社 2025.5 NDC:498.583 MARC:25017946
7 ごみと暮らしの社会学 モノとごみの境界を歩く 梅川由紀著 青弓社 2025.5 NDC:518.52 MARC:25017732
8 「こう住みたい!」から探せる間取りの基本と実例 自分らしい理想の家が見えてくる! 成美堂出版編集部編著 成美堂出版 2025.5 NDC:527.1 MARC:25017933
9 管工事が一番わかる ガス・水道・空調など建築の根幹となる管工事を解説(しくみ図解 078) 渡辺哲著 技術評論社 2025.5 NDC:528.18 MARC:25017739
10 海底の覇権争奪 知られざる海底ケーブルの地政学 土屋大洋著 日経BP日本経済新聞出版 2025.4 NDC:547.23 MARC:25017650
11 「ネットワーク、マジわからん」と思ったときに読む本 福永勇二著 オーム社 2025.4 NDC:547.48 MARC:25017498
12 定番アイテムの縫い方&部分縫いの基本 縫いながら覚える洋裁 成美堂出版編集部編 成美堂出版 2025.6 NDC:593.3 MARC:25018094
13 つつむ料理 焼売/餃子/肉まん/おやき(COMODO) 長尾明子著 技術評論社 2025.5 NDC:596 MARC:25017489
14 KAGOMEの管理栄養士さんに聞く野菜の賢い食べ方 「野菜と生活管理栄養士ラボ」と「VEGEDAY」発 カゴメ株式会社監修 KADOKAWA 2025.5 NDC:596.37 MARC:25017937
15 林業遺産へ行こう 自然の力を活かす、昔の知恵を再発見 柴崎茂光編著 文一総合出版 2025.5 NDC:652.1 MARC:25017734
16 上村松園 凛として立つ(別冊太陽) 松伯美術館監修 平凡社 2025.5 NDC:721.9 MARC:25018298
17 真実の幻影 堂場瞬一著 朝日新聞出版 2025.5 NDC:913.6 MARC:25018346
18 ザ・ネバーエンディング・ストーリー(東京バンドワゴン 20) 小路幸也著 集英社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017624
19 記憶の対位法 高田大介著 東京創元社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017640
20 風読みの彼女 宇山佳佑著 集英社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017620
21 密やかな炎 セレステ・イング著 早川書房 2025.5 NDC:933.7 MARC:25018348
22 未来 ナオミ・オルダーマン著 河出書房新社 2025.4 NDC:933.7 MARC:25017631
23 赤富士と応為、そしてボストンの男たち キャサリン・ゴヴィエ著 彩流社 2025.4 NDC:933.7 MARC:25018187
24 12歳からの新アメリカ 教科書には載っていない53の教養知識 井田仁康監修 カンゼン 2025.5 NDC:K 295.3 MARC:25018081
25 動物のことばがわかる本 ドクター・ニック・クランプトン作 ゆまに書房 2025.4 NDC:K 481.78 MARC:25017942
26 ボードゲームづくり入門(岩波ジュニアスタートブックス) 高橋晋平著 岩波書店 2025.4 NDC:K 798 MARC:25017606
27 わかったさんのチョコレート(わかったさんのあたらしいおかしシリーズ 2) 永井郁子作絵 あかね書房 2025.5 NDC:K 913.6 MARC:25017839
28 少年とクスノキ 東野圭吾文 実業之日本社 2025.5 NDC:E MARC:25017840
◆5月2日 入荷予定の本◆
(2404号新刊ベル情報)
1 専門書を読+K972:N1036む 教員と学生でつくる10講座 吉田文編著 ミネルヴァ書房 2025.4 NDC:019.2 MARC:25015872
2 モンゴル人の物語 1 チンギス・カン 百田尚樹著 新潮社 2025.4 NDC:222.6 MARC:25016966
3 中国皇帝の条件 後継者はいかに選ばれたか(新潮選書) 阪倉篤秀著 新潮社 2025.4 NDC:288.4922 MARC:25016985
4 地図とデータで見る港と海岸線の世界ハンドブック アナイグ・オワリー著 原書房 2025.5 NDC:290 MARC:25017279
5 マイナス相続サバイバルガイド 人生を棒に振らないためにやっておきたいこと、ぜんぶ 永峰英太郎著 東洋経済新報社 2025.5 NDC:324.7 MARC:25016807
6 修理する権利 使いつづける自由へ アーロン・パーザナウスキー著 青土社 2025.5 NDC:365.8 MARC:25017274
7 火葬と土葬 日本人の死生観 岩田重則著 青土社 2025.5 NDC:385.6 MARC:25017148
8 クッキーをつくれば宇宙がわかる ジェフ・エンゲルスタイン著 早川書房 2025.4 NDC:440.4 MARC:25016769
9 恐竜学 小林快次編 東京大学出版会 2025.4 NDC:457.87 MARC:25017177
10 過活動膀胱がわかる本 頻尿・尿もれはこうして治す(健康ライブラリー) 高橋悟監修 講談社 2025.4 NDC:494.95 MARC:25017389
11 日本の家と町並み詳説絵巻 縄文から平安、戦国、江戸、明治・大正・昭和まで エクスナレッジ 2025.4 NDC:521 MARC:25016615
12 日本の香 薫物 香木 香道 フレグランス 今につながる1500年の香文化と美 日本香堂監修 誠文堂新光社 2025.4 NDC:576.6 MARC:25016343
13 巾着の型紙の本 越膳夕香著 日本ヴォーグ社 2025.5 NDC:594.7 MARC:25017006
14 農作物のひみつ 毎日の食事が楽しくなる、おもしろ雑学 日本作物学会編 化学同人 2025.3 NDC:615 MARC:25016083
15 小売ビジネス 消費者から業界関係者まで楽しく読める小売の教養 中井彰人著 クロスメディア・パブリッシング 2025.5 NDC:673.7 MARC:25017159
16 演奏会を成功させる「舞台の作法」 本番を知り尽くしたプロアナウンサーの極意 賀内隆弘著 音楽之友社 2025.5 NDC:760.69 MARC:25017436
17 スポーツチームの経営・収入獲得マニュアル 売上ゼロから10億に伸ばす具体策(DO BOOKS) 木村正明著 同文舘出版 2025.5 NDC:780.9 MARC:25017241
18 なぜ超一流選手がPKを外すのか サッカーに学ぶ究極のプレッシャー心理学 ゲイル・ヨルデット著 文藝春秋 2025.4 NDC:783.47 MARC:25016627
19 大谷翔平のバッティング解剖図鑑 立花龍司著 エクスナレッジ 2025.4 NDC:783.7 MARC:25016379
20 嘘と隣人 芦沢央著 文藝春秋 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016364
21 ミス・パーフェクトの憂鬱 横関大著 幻冬舎 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016607
22 ふたり腐れ 櫛木理宇著 早川書房 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016631
23 いつ?何時何分何秒?地球が何回まわったとき? おとぎカンパニー 田丸雅智著 光文社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016636
24 温泉小説 朝比奈あすか著 光文社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016641
25 成層圏の墓標 上田早夕里著 光文社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016645
26 ヴァンパイア・シュテン 福田和代著 光文社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016654
27 山本周五郎〈未収録〉時代小説集成 山本周五郎著 作品社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016166
28 君が眠りにつくまえに 水沢秋生著 新潮社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25016984
29 普通の底 月村了衛著 講談社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017139
30 最悪の相棒 伏尾美紀著 講談社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017144
31 父の回数 王谷晶著 講談社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017135
32 たのしい保育園 滝口悠生著 河出書房新社 2025.4 NDC:913.6 MARC:25017245
33 一冊で読む漢詩400 鷲野正明編著 笠間書院 2025.5 NDC:921 MARC:25017027
34 フェアリー・テイル 上 スティーヴン・キング著 文藝春秋 2025.4 NDC:933.7 MARC:25017284
35 フェアリー・テイル 下 スティーヴン・キング著 文藝春秋 2025.4 NDC:933.7 MARC:25017288
36 翻訳する私(CREST BOOKS) ジュンパ・ラヒリ著 新潮社 2025.4 NDC:934.7 MARC:25016986
37 血統書 パトリック・モディアノ著 国書刊行会 2025.4 NDC:950.278 MARC:25016679
38 割れたグラス(アフリカ文学の愉楽) アラン・マバンク著 国書刊行会 2025.4 NDC:953.7 MARC:25016370
39 みんなが知りたい!食虫植物のふしぎ おどろきの生態と進化(まなぶっく) 田辺直樹監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2025.4 NDC:K 471.76 MARC:25016359
40 みんなが知りたい!骨のすべて ホネからわかる生きものたちの進化と生態(まなぶっく) えぞホネ団Sapporo監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2025.4 NDC:K 481.16 MARC:25017251
41 グリーンインフラって何だろう? 自然と共生する社会づくりをさぐろう(楽しい調べ学習シリーズ) 福岡孝則監修 PHP研究所 2025.5 NDC:K 518.85 MARC:25016759
42 わたし、わかんない 岩瀬成子著 講談社 2025.4 NDC:K 913.6 MARC:25017129
43 日下部くんには日傘が似合う(読書の時間 23) 神戸遥真作 あかね書房 2025.4 NDC:K 913.6 MARC:25017266
44 ふしぎながっちゃん がっこうなくなれ(どうわがいっぱい 156) 斉藤洋作 講談社 2025.4 NDC:K 913.6 MARC:25017171
45 森のユキヒョウ(STAMP BOOKS) C.C.ハリントン作 岩波書店 2025.4 NDC:K 933.7 MARC:25017165
46 こねずみくん、ききいっぱつ! ヘルダ・デ・プレーター作 徳間書店 2025.4 NDC:K 949.33 MARC:25017154
47 ぺぺごうでしゅっぱーつ!(世界文化社のワンダー絵本) 岩佐めぐみ作 世界文化ワンダーグループ 2025.5 NDC:E MARC:25016797
48 ひっつきもっつき(世界文化社のワンダー絵本) 中川ひろたか文 世界文化ワンダーグループ 2025.5 NDC:E MARC:25016995
49 にゅーっでたよでたよ 長新太作 絵本塾出版 2025.4 NDC:E MARC:25016387
50 さあ、めがねをかけよう! ヘレナ・ハラシュトヴァ作 偕成社 2025.4 NDC:E MARC:25016622
51 ちょっとだけともだち なかがわちひろ作 のら書店 2025.4 NDC:E MARC:25016353
52 本がきらい本がすき マリアホ・イルストゥラホさく・え KTC中央出版 2025.4 NDC:E MARC:25017261
53 地理学者シリアへ行く 小口高文 アリス館 2025.4 NDC:E MARC:25016800
54 たったひとつのひかりでも(児童図書館・絵本の部屋) キャット・イェイぶん 評論社 2025.4 NDC:E MARC:25017019
55 いもむしずんずん(講談社の創作絵本) 伊佐久美作 講談社 2025.4 NDC:E MARC:25017392
1 70歳からのスマホまねるだけ講座 岡嶋裕史/講師 扶桑社 007.63 ISBN:978-4-594-62303-6
2 ルポ“霊能者”に会いに行く 友清哲/著 PHP研究所 147.8 ISBN:978-4-569-85869-2
3 先延ばしグセ、やめられました! 中島美鈴/著 大和書房 159 ISBN:978-4-479-76165-5
4 るるぶドライブ東北ベストコース [2025] JTBパブリッシング 291.2 ISBN:978-4-533-16558-0
5 山形 '26 昭文社 291.25 ISBN:978-4-398-29949-9
6 るるぶ山形 '26 JTBパブリッシング 291.25 ISBN:978-4-533-16541-2
7 るるぶ埼玉 '26 JTBパブリッシング 291.34 ISBN:978-4-533-16545-0
8 るるぶ横浜中華街みなとみらい '26 JTBパブリッシング 291.37 ISBN:978-4-533-16546-7
9 るるぶ新潟佐渡 '26 JTBパブリッシング 291.41 ISBN:978-4-533-16544-3
10 るるぶ立山黒部アルペンルート '26 JTBパブリッシング 291.42 ISBN:978-4-533-16549-8
11 軽井沢 '26 昭文社 291.52 ISBN:978-4-398-29950-5
12 るるぶ軽井沢 '26 JTBパブリッシング 291.52 ISBN:978-4-533-16550-4
13 るるぶ京都奈良社寺めぐり [2025] JTBパブリッシング 291.62 ISBN:978-4-533-16552-8
14 るるぶオーストラリア [2025] JTBパブリッシング 297.1 ISBN:978-4-533-16557-3
15 キューバを知るための50章 後藤政子/編著 明石書店 302.591 ISBN:978-4-7503-5899-4
16 平和の条件 E.H.カー/著 岩波書店 319.8 ISBN:978-4-00-340222-1
17 苦手な人と上手につきあう技術 伊庭正康/著 ワン・パブリッシング 336.49 ISBN:978-4-651-20442-0
18 14歳から考えたい暴力 フィリップ・ドワイヤー/著 すばる舎 361.3 ISBN:978-4-7991-1308-0
19 「ごめんなさい」の練習 林健太郎/著 PHP研究所 361.454 ISBN:978-4-569-85772-5
20 障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック 野口晃菜/編著 現代書館 369.27 ISBN:978-4-7684-3611-0
21 現役保育士58人がリアルに答える子育てのあるある「困った!」を解決する本 どろんこ会グループ/著 家の光協会 379.9 ISBN:978-4-259-54788-2
22 つかめ!理科ダマン 9 シン・テフン/作 マガジンハウス 404 ISBN:978-4-8387-3319-4
23 となりのきょうだい理科でミラクル 8 となりのきょうだい/原作 東洋経済新報社 404 ISBN:978-4-492-85009-1
24 新ざんねんないきもの事典 今泉忠明/監修 高橋書店 480 ISBN:978-4-471-10476-4
25 日本全国厳選水族館38 中村元/監修 大洋図書 480.76 ISBN:978-4-8130-7633-9
26 意外と知らない鳥の生活 piropiropiccolo/著 KADOKAWA 488.1 ISBN:978-4-04-683687-8
27 多動脳 アンデシュ・ハンセン/著 新潮社 493.76 ISBN:978-4-10-611085-6
28 斉藤謠子私の好きな10の服 斉藤謠子/著 NHK出版 593.36 ISBN:978-4-14-031224-7
29 まいにち梅づくし生活 山本将志郎/著 ワニブックス 596.3 ISBN:978-4-8470-7546-9
30 こねない!作業5分で不思議パン 2 青木ゆかり/著 エムディエヌコーポレーション 596.63 ISBN:978-4-295-20744-3
31 純喫茶図解 塩谷歩波/著 幻冬舎 596.7 ISBN:978-4-344-04425-8
32 古堅純子の片付け事件簿 古堅純子/著原作 KADOKAWA 597.5 ISBN:978-4-04-897835-4
33 こうして、大人になっていくんだね 細川貂々/著 新日本出版社 599.04 ISBN:978-4-406-06872-7
34 身近な野草&キノコ180種 森昭彦/著写真 秀和システム 657.86 ISBN:978-4-7980-7284-5
35 オタ活1年生 ゆるりまい/著 幻冬舎 726.1 ISBN:978-4-344-04424-1
36 クラシック音楽への招待 飯田有抄/著 音楽之友社 760 ISBN:978-4-276-21017-2
37 動きのコツがわかるバスケ塾 今田悠太/著 イースト・プレス 783.1 ISBN:978-4-7816-2434-1
38 俳諧大要 正岡子規/著 岩波書店 911.304 ISBN:978-4-00-360059-7
39 父子桜 岡本さとる/著 光文社 913.6 ISBN:978-4-334-10616-4
40 ありか 瀬尾まいこ/著 水鈴社 913.6 ISBN:978-4-910576-03-9
41 大統領奪還指令 4 大石英司/著 中央公論新社 913.6 ISBN:978-4-12-501494-4
42 出版禁止 女優真里亜 長江俊和/著 新潮社 913.6 ISBN:978-4-10-336175-6
43 夜と霧の誘拐 笠井潔/著 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-530905-6
44 普通の底 月村了衛/著 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-539161-7
45 木戸芸者らん探偵帳 仲野ワタリ/著 光文社 913.6 ISBN:978-4-334-10614-0
46 インサイト 神林長平/著 早川書房 913.6 ISBN:978-4-15-210403-8
47 最悪の相棒 伏尾美紀/著 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-535935-8
48 掟上今日子の保険証 西尾維新/著 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-539105-1
49 花に嵐 佐々木裕一/著 角川春樹事務所 913.6 ISBN:978-4-7584-4710-2
50 茶屋占い師がらん堂 [4] 高田在子/著 角川春樹事務所 913.6 ISBN:978-4-7584-4711-9
51 富とふぐ 中島久枝/著 角川春樹事務所 913.6 ISBN:978-4-7584-4702-7
52 きよのお江戸料理日記 6 秋川滝美/[著] アルファポリス 913.6 ISBN:978-4-434-35641-4
53 夢の痕 輪渡颯介/[著] 講談社 913.6 ISBN:978-4-06-539162-4
54 名探偵コナン隻眼の残像 青山剛昌/原作 小学館 913.6 ISBN:978-4-09-231510-5
55 もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ 5 紀美野ねこ/著 KADOKAWA 913.6 ISBN:978-4-04-916038-3
56 妖怪一家九十九さん外伝 富安陽子/作 理論社 913.6 ISBN:978-4-652-20684-3
57 機動部隊旗艦「大和」 5 横山信義/著 中央公論新社 913.6 ISBN:978-4-12-501495-1
58 Q世代塾の問題児たち 石川宏千花/作 理論社 913.6 ISBN:978-4-652-20681-2
59 生きる言葉 俵万智/著 新潮社 914.6 ISBN:978-4-10-611083-2
60 生きる証し 姜尚中/著 毎日新聞出版 914.6 ISBN:978-4-620-32820-1
61 作家とおやつ 平凡社編集部/編 平凡社 914.68 ISBN:978-4-582-74716-4
62 眼述記 高倉美恵/文マンガ 忘羊社 916 ISBN:978-4-907902-37-7
63 こうしてぼくはスパイになった デボラ・ホプキンソン/著 東京創元社 933.7 ISBN:978-4-488-01148-2
64 レッドリバー・セブン:ワン・ミッション A.J.ライアン/著 早川書房 933.7 ISBN:978-4-15-012472-4
65 芥川龍之介選英米怪異・幻想譚 芥川龍之介/[選] 岩波書店 933.78 ISBN:978-4-00-372517-7
66 パンダのおさじとせっけんパンダ 柴田ケイコ/作 ポプラ社 E ISBN:978-4-591-18573-5
67 はいはいはーい! こがようこ/さく 瑞雲舎 E ISBN:978-4-907613-56-3
68 カメレオンたんてい・ドロン 苅田澄子/作 あかね書房 E ISBN:978-4-251-09984-6
69 たぶんゾウ たなかひかる/著 大泉書店 E ISBN:978-4-278-08719-2
70 きもちのことば 渡辺弥生/監修 ナツメ社 E ISBN:978-4-8163-7460-9
71 きつねの木 石川えりこ/作 講談社 E ISBN:978-4-06-538773-3
72 おやつどろぼう 阿部結/作 福音館書店 E ISBN:978-4-8340-8820-5
73 じゃないものさがし 中垣ゆたか/作 ポプラ社 E ISBN:978-4-591-18576-6
74 どろぼうねことピヨピヨ こまつのぶひさ/ぶん 文芸社 E ISBN:978-4-286-26693-0