
毎日新聞2017年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | ブックウォッチング | ハイジが生まれた日 テレビアニメの金字塔を築いた人々 | ちばかおり著 | 岩波書店 | 17/1 | 17004829 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 吉本隆明と『共同幻想論』 | 山本哲士著 | 晶文社 | 16/12 | 16062339 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | セックスと超高齢社会 「老後の性」と向き合う(NHK出版新書 510) | 坂爪真吾著 | NHK出版 | 17/2 | 17005897 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 訪日中国人、「爆買い」以外にできること 「おもてなし」日本へ、中国の若者からの提言(中国人の日本語作文コンクール受賞作品集 第12回) | 段躍中編 | 日本僑報社 | 16/12 | 16060077 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 戦国おもしろばなし百話(新選組記念館青木繁男調べ・知り・聞いた秘話を語る!) | 青木繁男著 | ユニプラン | 17/1 | 16060917 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | クラウド時代の思考術 Googleが教えてくれないただひとつのこと | ウィリアム・パウンドストーン著 | 青土社 | 17/1 | 17003611 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | なかないで、アーサー てんごくにいったいぬのおはなし | エマ・チチェスター・クラーク作・絵 | 徳間書店 | 17/1 | 17002921 | ● |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 倉本聰戯曲全集 5 ノクターン | 倉本聰著 | 新日本出版社 | 17/1 | 17003113 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 死後離婚(新書y 306) | 吉川美津子著 | 洋泉社 | 17/2 | 17004785 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | ぼくらは鉄道に乗って(ブルーバトンブックス) | 三輪裕子作 | 小峰書店 | 16/12 | 17002887 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008824 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008825 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | ひかない魚 消えてしまった「きよ田」の鮨 | 新津武昭語り手 | 求竜堂 | 01/10 | 01049878 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | すきやばし次郎旬を握る(文春文庫) | 里見真三著 | 文芸春秋 | 01/9 | 01041033 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 失われゆく鮨をもとめて | 一志治夫著 | 新潮社 | 06/11 | 06060158 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 人はどうして老いるのか 遺伝子のたくらみ(朝日文庫 ひ4-3) | 日高敏隆著 | 朝日新聞出版 | 17/1 | 17000757 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 劇作家秋元松代 荒地にひとり火を燃やす | 山本健一著 | 岩波書店 | 16/11 | 16059566 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 赤い星は如何にして昇ったか 知られざる毛沢東の初期イメージ(京大人文研東方学叢書 2) | 石川禎浩著 | 臨川書店 | 16/11 | 16055852 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 北朝鮮の国家戦略とパワーエリート 幹部政策を中心に | 玄成日著 | 北朝鮮難民救援基金 | 16/9 | 16046834 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | マクソーリーの素敵な酒場(ジョゼフ・ミッチェル作品集 1) | ジョゼフ・ミッチェル著 | 柏書房 | 17/3 | 17008905 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | ロシア革命 破局の8か月(岩波新書 新赤版 1637) | 池田嘉郎著 | 岩波書店 | 17/1 | 17003834 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ思想としての朝鮮籍 | 中村一成著 | 岩波書店 | 17/1 | 17002229 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 貧困クライシス 国民総「最底辺」社会 | 藤田孝典著 | 毎日新聞出版 | 17/3 | 17009666 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 明治維新を読みなおす 同時代の視点から | 青山忠正著 | 清文堂出版 | 17/2 | 17005268 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 秦氏の謎とユダヤ人渡来伝説(PHP文庫 は64-1) | 坂東誠著 | PHP研究所 | 16/6 | 16028631 | - |
7 | 夕 | 読書日記 | 理由 | 宮部みゆき著 | 朝日新聞社 | 98/6 | 98021310 | ● |
7 | 夕 | 読書日記 | 理由(朝日文庫) | 宮部みゆき著 | 朝日新聞社 | 02/9 | 02039929 | ● |
7 | 夕 | 読書日記 | 火車 | 宮部みゆき著 | 双葉社 | 92/7 | 92021761 | ● |
7 | 夕 | 読書日記 | 火車(新潮文庫) | 宮部みゆき著 | 新潮社 | 98/2 | 98004314 | ● |
7 | 夕 | 読書日記 | 再起動 | 岡本学著 | 講談社 | 17/2 | 17008754 | ● |
7 | 夕 | 読書日記 | カフェのある美術館 素敵な時間を楽しむ | 青い日記帳監修 | 世界文化社 | 17/3 | 17008115 | - |
7 | 夕 | 読書日記 | くらべる図鑑 新版(小学館の図鑑NEO+) | 加藤由子ほか監修・指導 | 小学館 | 16/7 | 16035046 | - |
7 | 夕 | 読書日記 | 戦国武将のカルテ(角川ソフィア文庫 I140-1) | 篠田達明著 | KADOKAWA | 17/2 | 17008557 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | すばらしい新世界 新訳版(ハヤカワepi文庫 86) | オルダス・ハクスリー著 | 早川書房 | 17/1 | 17001210 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | すばらしい新世界(光文社古典新訳文庫 KAオ2-1) | オルダス・ハクスリー著 | 光文社 | 13/6 | 13030616 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 貧困と闘う知 教育、医療、金融、ガバナンス | エステル・デュフロ著 | みすず書房 | 17/2 | 17007734 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 井伊氏サバイバル五〇〇年(星海社新書 97) | 大石泰史著 | 星海社 | 16/10 | 16053303 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 井伊直虎 女領主・山の民・悪党(講談社現代新書 2394) | 夏目琢史著 | 講談社 | 16/10 | 16051851 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 井伊直虎と戦国の女100人(PHP文庫 か36-19) | 川口素生著 | PHP研究所 | 17/1 | 17000629 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 低反発枕草子 | 平田俊子著 | 幻戯書房 | 17/1 | 16063800 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 福島インサイドストーリー 役場職員が見た原発避難と震災復興 | 今井照編著 | 公人の友社 | 16/11 | 16058894 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 国家の矛盾(新潮新書 703) | 高村正彦著 | 新潮社 | 17/2 | 17007546 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 覗くモーテル観察日誌 | ゲイ・タリーズ著 | 文藝春秋 | 17/1 | 17004369 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | MARS 火星移住計画(NATIONAL GEOGRAPHIC) | レオナード・デイヴィッド著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 16/11 | 16055614 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の工芸を元気にする! | 中川政七著 | 東洋経済新報社 | 17/3 | 17009275 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ トランプ王国 もう一つのアメリカを行く(岩波新書 新赤版 1644) | 金成隆一著 | 岩波書店 | 17/2 | 17006233 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 文明は〈見えない世界〉がつくる(岩波新書 新赤版 1643) | 松井孝典著 | 岩波書店 | 17/1 | 17003855 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ希望の人びと ここまできた認知症の当事者発信(朝日選書 955) | 生井久美子著 | 朝日新聞出版 | 17/2 | 17006202 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く | 奥野修司著 | 新潮社 | 17/2 | 17009771 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 歩くアジア(双葉文庫) | 下川裕治著 | 双葉社 | 00/5 | 00021903 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 週末ちょっとディープなタイ旅(朝日文庫 し19-11) | 下川裕治著 | 朝日新聞出版 | 17/2 | 17005546 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | 笑いのカイブツ | ツチヤタカユキ著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007150 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | シン・ゴジラ論 | 藤田直哉著 | 作品社 | 17/1 | 17000662 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | 谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー | 榎本俊二ほか著 | 中央公論新社 | 16/11 | 16055198 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | 活中論 巨大化&混迷化の中国と日本のチャンス | 近藤大介著 | 講談社 | 17/2 | 17008755 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | 日本の名家・旧家(歴史新書) | 森岡浩著 | 洋泉社 | 17/1 | 17000920 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | はぐるま 若年性アルツハイマーの妻と私 | 筒井誠司著 | 文芸社 | 16/11 | 16052654 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | 信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍 | ロックリー・トーマス著 | 太田出版 | 17/2 | 17003646 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | ついに日本繁栄の時代がやって来た(WAC BUNKO B-249) | 日下公人著 | ワック | 17/1 | 17003690 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | 運のいい人のマナー あなたを守り、幸せにする | 西出ひろ子著 | 清流出版 | 17/3 | 17007984 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | 王子様のくすり図鑑 | 木村美紀著 | じほう | 17/1 | 17004648 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | チア☆ダン 「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の真実 | 円山夢久著 | KADOKAWA | 17/1 | 17004414 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | ハムレット、東北に立つ 東北弁シェイクスピア劇団の冒険 | 下館和巳著 | 国書刊行会 | 17/2 | 17007201 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | 車両基地 知られざる鉄道バックヤード(交通新聞社新書 104) | 柴田東吾著 | 交通新聞社 | 16/12 | 16061456 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | 歌舞伎に行こう! 手とり足とり、初めから | 船曳建夫著 | 海竜社 | 17/1 | 17002098 | - |
15 | 朝 | ブックウォッチング | 11歳からの正しく怖がるインターネット 大人もネットで失敗しなくなる本 | 小木曽健著 | 晶文社 | 17/2 | 17007619 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ジョージ・F・ケナン回顧録 1(中公文庫 ケ7-1) | ジョージ・F.ケナン著 | 中央公論新社 | 16/12 | 16063009 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ジョージ・F・ケナン回顧録 2(中公文庫 ケ7-2) | ジョージ・F.ケナン著 | 中央公論新社 | 17/1 | 17002543 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ジョージ・F・ケナン回顧録 3(中公文庫 ケ7-3) | ジョージ・F.ケナン著 | 中央公論新社 | 17/2 | 17007846 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 富国と強兵 地政経済学序説 | 中野剛志著 | 東洋経済新報社 | 16/12 | 16061053 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ロシア革命 レーニンからスターリンヘ、1917-1929年(岩波現代文庫) | E.H.カー著 | 岩波書店 | 00/2 | 00006894 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | スターリン批判 1953~56年 | 和田春樹著 | 作品社 | 16/6 | 16029992 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 日記で読む日本史 6 紫式部日記を読み解く | 倉本一宏監修 | 臨川書店 | 17/1 | 17005163 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 中井久夫集 1 働く患者 | 中井久夫著 | みすず書房 | 17/1 | 17002080 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 沖浦和光著作集 第5巻 瀬戸内の民俗と差別 | 沖浦和光著 | 現代書館 | 16/12 | 16060165 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 笑いのカイブツ | ツチヤタカユキ著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007150 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ニッポンの主婦100年の食卓 主婦の友100周年記念 | 主婦の友社編 | 主婦の友社 | 17/3 | 17009854 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカ経済政策入門 建国から現在まで | スティーヴン・S.コーエン著 | みすず書房 | 17/3 | 17011928 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 夢遊病者たち 1 第一次世界大戦はいかにして始まったか | クリストファー・クラーク著 | みすず書房 | 17/1 | 17003863 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 夢遊病者たち 2 第一次世界大戦はいかにして始まったか | クリストファー・クラーク著 | みすず書房 | 17/1 | 17003865 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 柳田国男 知と社会構想の全貌(ちくま新書 1218) | 川田稔著 | 筑摩書房 | 16/11 | 16054850 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 経済政策 不確実性に取り組む(放送大学大学院教材) | 松原隆一郎著 | 放送大学教育振興会 | 17/3 | 17007094 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 2100年へのパラダイム・シフト 日本の代表的知性50人が、世界/日本の大変動を見通す | 広井良典編 | 作品社 | 17/3 | 17009955 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | あごら 第1巻 雑誌でつないだフェミニズム 斎藤千代の呼びかけと主張 1 | あごら九州編 | 石風社 | 16/12 | 16062316 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | あごら 第2巻 雑誌でつないだフェミニズム 斎藤千代の呼びかけと主張 2 | あごら九州編 | 石風社 | 16/12 | 16062322 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | あごら 第3巻 雑誌でつないだフェミニズム 人と人を繋いで雑誌『あごら』の四十年 | あごら九州編 | 石風社 | 16/12 | 16062324 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | 我が名は、カモン | 犬童一心著 | 河出書房新社 | 16/12 | 16062748 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | 岩手の民俗と民俗音楽(民俗音楽・宝の山シリーズ) | 佐々木正太郎著 | 錦正社 | 17/1 | 17003685 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | フットボリスタ主義 2 | 木村浩嗣著 | ソル・メディア | 17/2 | 17005441 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | 僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう(文春新書 1118) | 山中伸弥著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007414 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 切腹考 | 伊藤比呂美著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17007980 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 京舞つれづれ | 井上八千代著 | 岩波書店 | 16/11 | 16058979 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 新・考えるヒント | 池田晶子著 | 講談社 | 04/2 | 04007954 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 死と生きる 獄中哲学対話 | 池田晶子著 | 新潮社 | 99/2 | 99006940 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 14歳からの哲学 考えるための教科書 | 池田晶子著 | トランスビュー | 03/3 | 03014038 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 幻想の坩堝 ベルギー・フランス語幻想短編集 | MauriceMaeterlinckほか著 | 松籟社 | 16/12 | 16061139 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 検証アベノメディア 安倍政権のマスコミ支配 | 臺宏士著 | 緑風出版 | 17/2 | 17004765 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 安倍三代 | 青木理著 | 朝日新聞出版 | 17/1 | 17002620 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | ドラッグと分断社会アメリカ 神経科学者が語る「依存」の構造 | カール・ハート著 | 早川書房 | 17/1 | 17003450 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 料理のアイデアと考え方 2 9人の日本料理人、12の魚介の使い方を議論する | 柴田日本料理研鑽会著 | 柴田書店 | 16/11 | 16052953 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 黒い結婚 白い結婚 | 窪美澄著 | 講談社 | 17/3 | 17013059 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 後藤明生コレクション 2 前期 2 | 後藤明生著 | 国書刊行会 | 17/1 | 17003334 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 俳句と暮らす(中公新書 2412) | 小川軽舟著 | 中央公論新社 | 16/12 | 16062919 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカ経済政策入門 建国から現在まで | スティーヴン・S.コーエン著 | みすず書房 | 17/3 | 17011928 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 保健と健康の心理学 ポジティブヘルスの実現(保健と健康の心理学標準テキスト 1) | 大竹恵子編著 | ナカニシヤ出版 | 16/12 | 16060543 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 食物漫遊記(ちくま文庫) | 種村季弘著 | 筑摩書房 | 85/12 | 85-31185 | - |
28 | 夕 | 読書日記 | マヨラナ 消えた天才物理学者を追う | ジョアオ・マゲイジョ著 | NHK出版 | 13/5 | 13027545 | ● |
28 | 夕 | 読書日記 | 星に願いを、そして手を。 | 青羽悠著 | 集英社 | 17/2 | 17009374 | ● |
28 | 夕 | 読書日記 | 航空から見た戦後昭和史 ビートルズからマッカーサーまで | 夫馬信一著 | 原書房 | 17/2 | 17005164 | - |
28 | 夕 | 読書日記 | 芭蕉さん 二十一の名句を鑑賞しよう(講談社の創作絵本) | 松尾芭蕉俳句 | 講談社 | 17/3 | 17014486 | ● |
28 | 夕 | 読書日記 | よみがえる力は、どこに | 城山三郎著 | 新潮社 | 12/6 | 12033003 | ● |