
毎日新聞2017年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 星界の報告(講談社学術文庫 2410) | ガリレオ・ガリレイ著 | 講談社 | 17/5 | 17023626 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析 | 菅原克也著 | 東京大学出版会 | 17/4 | 17022004 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 大江戸釣客伝 上 | 夢枕獏著 | 講談社 | 11/7 | 11038212 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 大江戸釣客伝 下 | 夢枕獏著 | 講談社 | 11/7 | 11038213 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 開高健全集 第16巻 | 開高健著 | 新潮社 | 93/3 | 93008647 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 獲物山 服部文祥のサバイバルガイド(SAKURA MOOK 93) | 服部文祥著 | 笠倉出版社 | 17/2 | 17001020 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 黴|爛(講談社文芸文庫 とC3) | 徳田秋声著 | 講談社 | 17/4 | 17018670 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 役に立たない読書(インターナショナル新書 009) | 林望著 | 集英社インターナショナル | 17/4 | 17018024 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常 | 藤田結子著 | 毎日新聞出版 | 17/6 | 17029335 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 最強の地域医療(ベスト新書 547) | 村上智彦著 | ベストセラーズ | 17/4 | 17017672 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 地獄の淵から ヨーロッパ史1914-1949(シリーズ近現代ヨーロッパ200年史) | イアン・カーショー著 | 白水社 | 17/3 | 17008300 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 小樽蔵めぐりイラスト帖 | 今村敏明著 | 北海道新聞社 | 17/6 | 17030109 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 乙女のための歌舞伎手帖 | 河出書房新社 | 17/6 | 17030778 | - | |
2 | 朝 | 今週の本棚 | ぼくの死体をよろしくたのむ | 川上弘美著 | 小学館 | 17/3 | 17010137 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 囚われの島 | 谷崎由依著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17028236 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | ジュリエットのいない夜 | 鴻上尚史著 | 集英社 | 17/4 | 17016957 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 世界の地方創生 辺境のスタートアップたち | 松永安光編著 | 学芸出版社 | 17/6 | 17025959 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | オリーヴ・キタリッジの生活 | エリザベス・ストラウト著 | 早川書房 | 10/10 | 10055721 | ● |
4 | 夕 | 読書日記 | ケインズ “新しい経済学”の誕生(岩波新書 青版) | 伊東光晴著 | 岩波書店 | 79/- | 76-09758 | - |
4 | 夕 | 読書日記 | もう生まれたくない | 長嶋有著 | 講談社 | 17/6 | 17031503 | - |
4 | 夕 | 読書日記 | 絶景の空旅 Have a Nice Flight! | チャーリイ古庄写真・文 | 小学館 | 17/3 | 17013253 | - |
4 | 夕 | 読書日記 | お笑い自民党改憲案 | ピーコ著 | 金曜日 | 17/5 | 17023973 | - |
4 | 夕 | 読書日記 | 今川氏研究の最前線 ここまでわかった「東海の大大名」の実像(歴史新書y 071) | 日本史史料研究会監修 | 洋泉社 | 17/6 | 17026596 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | ダ・ヴィンチ絵画の謎 カラー版(中公新書 2425) | 斎藤泰弘著 | 中央公論新社 | 17/3 | 17014468 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | I Love Father 書き下ろしミステリーアンソロジー | 冲方丁著 | 宝島社 | 17/6 | 17027068 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | メキシコへ わたしをさがして | パム・ムニョス・ライアン作 | 偕成社 | 17/5 | 17020014 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい | 西山耕一郎著 | 飛鳥新社 | 17/6 | 17024155 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと | 西原理恵子著 | KADOKAWA | 17/6 | 17026647 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 直線で作れて素敵に見えるきものリフォーム | ハルメク編集部編 | ハルメク | 17/5 | 17022119 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | ほじくりストリートビュー(散歩の達人POCKET) | 能町みね子著 | 交通新聞社 | 17/6 | 17025342 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 外反母趾は「ゆりかご歩き」で治る! 4000人が治った奇跡のメソッド(ビタミン文庫) | 古屋達司著 | マキノ出版 | 17/6 | 17028712 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 日本人のための平和論 | ヨハン・ガルトゥング著 | ダイヤモンド社 | 17/6 | 17027867 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 日本陸軍の対ソ謀略 日独防共協定とユーラシア政策 | 田嶋信雄著 | 吉川弘文館 | 17/3 | 17007987 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 日本再生は、生産性向上しかない! | デービッド・アトキンソン著 | 飛鳥新社 | 17/6 | 17025501 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 新編ワーグナー(平凡社ライブラリー 796) | 三光長治著 | 平凡社 | 13/9 | 13046682 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ヴァーグナーと反ユダヤ主義 「未来の芸術作品」と19世紀後半のドイツ精神(叢書ビブリオムジカ) | 鈴木淳子著 | アルテスパブリッシング | 11/6 | 11032856 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ニュルンベルクのマイスタージンガー | ワーグナー作 | 白水社 | 07/5 | 07023138 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 日英ことわざ文化事典 | 山田雅重著 | 丸善出版 | 17/6 | 17029008 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 偽装死で別の人生を生きる | エリザベス・グリーンウッド著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17023152 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 分解するイギリス 民主主義モデルの漂流(ちくま新書 1262) | 近藤康史著 | 筑摩書房 | 17/6 | 17027375 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 深海散歩 極限世界のへんてこ生きもの | 藤倉克則監修 | 幻冬舎 | 17/6 | 17029965 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 『医心方』事始 日本最古の医学全書 | 槙佐知子著 | 藤原書店 | 17/6 | 17025448 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 世界史を創ったビジネスモデル(新潮選書) | 野口悠紀雄著 | 新潮社 | 17/5 | 17025794 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 判断のデザイン(TEDブックス) | チップ・キッド著 | 朝日出版社 | 17/6 | 17030823 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 「生きものらしさ」をもとめて | 大沢文夫著 | 藤原書店 | 17/5 | 17021207 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 結婚差別の社会学 | 齋藤直子著 | 勁草書房 | 17/5 | 17025896 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 古歌そぞろ歩き | 島田修三著 | 本阿弥書店 | 17/2 | 17008064 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 政治を動かすメディア | 芹川洋一著 | 東京大学出版会 | 17/5 | 17023944 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 羆嵐 | 吉村昭著 | 新潮社 | 80/- | 77-10541 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 羆嵐(くまあらし) 改版(新潮文庫 よ-5-13) | 吉村昭著 | 新潮社 | 13/11 | 13061959 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ジェイン・オースティン『高慢と偏見』 恋愛は、対決だ(NHKテキスト) | 廣野由美子著 | NHK出版 | 17/7 | 17708278 | - |
11 | 夕 | 読書日記 | ぼくは明日、昨日のきみとデートする(宝島社文庫 Cな-10-1) | 七月隆文著 | 宝島社 | 14/8 | 14040292 | ● |
11 | 夕 | 読書日記 | 旅する平和学 世界の戦地を歩き傷跡から考える | 前田朗著 | 彩流社 | 17/4 | 17014959 | - |
11 | 夕 | 読書日記 | 〈図説〉歴代アメリカ大統領百科 ジョージ・ワシントンからドナルド・トランプまで | DK社編 | 原書房 | 17/5 | 17025744 | ● |
11 | 夕 | 読書日記 | 料理の科学 加工・加熱・調味・保存のメカニズム(サイエンス・アイ新書 SIS-382) | 齋藤勝裕著 | SBクリエイティブ | 17/6 | 17028921 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ホモピクトルムジカーリス アートの進化史 | 岩田誠著 | 中山書店 | 17/5 | 17024703 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の人事を科学する 因果推論に基づくデータ活用 | 大湾秀雄著 | 日本経済新聞出版社 | 17/6 | 17028699 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 情報機関を作る 国際テロから日本を守れ(文春新書 1075) | 吉野準著 | 文藝春秋 | 16/4 | 16021552 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | スノーデン日本への警告(集英社新書 0876) | エドワード・スノーデン著 | 集英社 | 17/4 | 17018981 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 警察捜査の正体(講談社現代新書 2352) | 原田宏二著 | 講談社 | 16/1 | 16003842 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 歴史を社会に活かす 楽しむ・学ぶ・伝える・観る | 歴史学研究会編 | 東京大学出版会 | 17/5 | 17025880 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 親権と子ども(岩波新書 新赤版 1668) | 榊原富士子著 | 岩波書店 | 17/6 | 17030730 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 効かない健康食品 危ない自然・天然(光文社新書 885) | 松永和紀著 | 光文社 | 17/5 | 17024023 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 五月の雪(CREST BOOKS) | クセニヤ・メルニク著 | 新潮社 | 17/4 | 17021615 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 僕が殺した人と僕を殺した人 | 東山彰良著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17023492 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | サージェント・ペパー50年 ザ・ビートルズ不滅のアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』完全ガイド | マイク・マッキナニー著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17030838 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 失われたパリの復元 バルザックの時代の街を歩く | 鹿島茂著 | 新潮社 | 17/4 | 17018653 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 19世紀パリ時間旅行 失われた街を求めて | 鹿島茂著 | 青幻舎 | 17/4 | 17021757 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 茄子の輝き | 滝口悠生著 | 新潮社 | 17/6 | 17031510 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ちゃぶ台返しの歌舞伎入門(新潮選書) | 矢内賢二著 | 新潮社 | 17/6 | 17030370 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 人事と組織の経済学 実践編 | エドワード・P-ラジアー著 | 日本経済新聞出版社 | 17/4 | 17020804 | - |
18 | 夕 | 読書日記 | ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ 新訳版(ハヤカワ文庫 NV 1253) | ジョン・ル・カレ著 | 早川書房 | 12/3 | 12015656 | ● |
18 | 夕 | 読書日記 | フラットランド たくさんの次元のものがたり(講談社選書メチエ 650) | E.A.アボット著 | 講談社 | 17/5 | 17023669 | - |
18 | 夕 | 読書日記 | ホーキング、ブラックホールを語る BBCリース講義 | スティーヴン・W.ホーキング著 | 早川書房 | 17/6 | 17030083 | - |
18 | 夕 | 読書日記 | 全国野球場巡り 877カ所訪問観戦記 | 斉藤振一郎著 | 現代書館 | 17/3 | 17011732 | - |
18 | 夕 | 読書日記 | キャットニップ 2 | 大島弓子著 | 小学館 | 17/2 | 17008265 | ● |
18 | 夕 | 読書日記 | 世界の機内食 上空1万メートルで堪能するグルメ(イカロスMOOK) | イカロス出版 | 17/6 | 17026990 | ● | |
18 | 夕 | 読書日記 | カリスマ解説員の楽しい星空入門(ちくま新書 1269) | 永田美絵著 | 筑摩書房 | 17/7 | 17032451 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | ソニア・ウェイワードの帰還(論創海外ミステリ 189) | マイケル・イネス著 | 論創社 | 17/4 | 17017870 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 蔵書一代 なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか | 紀田順一郎著 | 松籟社 | 17/7 | 17032587 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 米騒動を知る 魚津フォーラム | 米蔵の会編 | 米蔵の会 | 13/12 | 14001013 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 米騒動とジャーナリズム 大正の米騒動から百年 | 金澤敏子著 | 梧桐書院 | 16/8 | 16041761 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 図説米騒動と民主主義の発展 | 歴史教育者協議会編 | 民衆社 | 04/12 | 04061286 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 現代詩試論|詩人の設計図(講談社文芸文庫 おO7) | 大岡信著 | 講談社 | 17/6 | 17028334 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 捕まえて、食べる | 玉置標本著 | 新潮社 | 17/7 | 17034061 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 集団就職 高度経済成長を支えた金の卵たち | 澤宮優著 | 弦書房 | 17/5 | 17020726 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 交換・権力・文化 ひとつの日本中世社会論 | 桜井英治著 | みすず書房 | 17/6 | 17028108 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 今こそ、韓国に謝ろう | 百田尚樹著 | 飛鳥新社 | 17/6 | 17028666 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 日本最北端の水族館で会えるフウセンウオ | ノシャップ寒流水族館監修 | 二見書房 | 17/7 | 17030523 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 鷹羽狩行俳句集成 | 鷹羽狩行著 | ふらんす堂 | 17/6 | 17026392 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済(集英社新書 0883) | 水野和夫著 | 集英社 | 17/5 | 17024019 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 私の名前はルーシー・バートン | エリザベス・ストラウト著 | 早川書房 | 17/5 | 17022802 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 縁助レジリエンス 第2版 医療機関の福島原発危機対応と避難 | 日本再建イニシアティブ著 | 東洋出版 | 17/5 | 17024912 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 或る「小倉日記」伝 改版(新潮文庫) | 松本清張著 | 新潮社 | 04/5 | 04028992 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 青春デンデケデケデケ | 芦原すなお著 | 河出書房新社 | 91/1 | 91002073 | ● |
25 | 夕 | 読書日記 | 食べること考えること(散文の時間) | 藤原辰史著 | 共和国 | 14/6 | 14033942 | - |
25 | 夕 | 読書日記 | 世界の廃墟・遺跡60 | リチャード・ハッパー著 | 東京書籍 | 17/7 | 17031909 | - |
25 | 夕 | 読書日記 | ネコ温泉 | 伴田良輔写真・文 | 辰巳出版 | 17/5 | 17021437 | - |
25 | 夕 | 読書日記 | 江戸の瓦版 庶民を熱狂させたメディアの正体(歴史新書y 072) | 森田健司著 | 洋泉社 | 17/7 | 17031691 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | さよなら、シリアルキラー(創元推理文庫 Mラ9-1) | バリー・ライガ著 | 東京創元社 | 15/5 | 15025320 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ふたりのロッテ(岩波少年文庫 138) | エーリヒ・ケストナー作 | 岩波書店 | 06/6 | 06031901 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 三銃士 上 改版(岩波少年文庫 3006) | A.デューマ作 | 岩波書店 | 80/- | 82-42974 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 三銃士 下 改版(岩波少年文庫 3007) | A.デューマ作 | 岩波書店 | 80/- | 75-24931 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ウォークス 歩くことの精神史 | レベッカ・ソルニット著 | 左右社 | 17/7 | 17031441 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 歌舞伎とはいかなる演劇か かぶき者・当代性・断片性・好色性・饗宴性・女方・見立て 七つの視点から迫る歌舞伎の本質 | 武井協三著 | 八木書店古書出版部 | 17/6 | 17032111 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 日米同盟のリアリズム(文春新書 1135) | 小川和久著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17034414 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 和菓子を愛した人たち | 虎屋文庫編著 | 山川出版社 | 17/5 | 17027047 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 漱石の印税帖 娘婿がみた素顔の文豪(文春文庫 ま39-1) | 松岡譲著 | 文藝春秋 | 17/2 | 17005673 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | HANABI | 冴木一馬写真 | 光村推古書院 | 17/7 | 17030843 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 脱大日本主義 「成熟の時代」の国のかたち(平凡社新書 846) | 鳩山友紀夫著 | 平凡社 | 17/6 | 17028917 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 弥栄の烏(八咫烏シリーズ 6) | 阿部智里著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17035797 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の人口動向とこれからの社会 人口潮流が変える日本と世界 | 森田朗監修 | 東京大学出版会 | 17/5 | 17023038 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | Sports Graphic Number甲子園ベストセレクション 1 9人の怪物を巡る物語 | スポーツ・グラフィックナンバー編 | 文藝春秋 | 17/7 | 17035407 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | いろは判じ絵 江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き | 岩崎均史著 | 青幻舎 | 14/4 | 14017652 | ● |