
毎日新聞2017年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 夕 | 読書日記 | 路(ルウ) | 吉田修一著 | 文藝春秋 | 12/11 | 12059530 | ● |
1 | 夕 | 読書日記 | 京都のおねだん(講談社現代新書 2419) | 大野裕之著 | 講談社 | 17/3 | 17013023 | ● |
1 | 夕 | 読書日記 | ジェット旅客機バイプレーヤーズ 名脇役たちへのエール(イカロスMOOK) | 徳光康著 | イカロス出版 | 17/7 | 17031835 | - |
1 | 夕 | 読書日記 | 時刻表探検 数字に秘められた謎を解く(旅鉄BOOKS 001) | 「旅と鉄道」編集部編 | 天夢人 | 17/7 | 17033574 | - |
1 | 夕 | 読書日記 | 昆虫こわい カラー版(幻冬舎新書 ま-10-1) | 丸山宗利著 | 幻冬舎 | 17/7 | 17036076 | - |
2 | 朝 | ブックウォッチング | 40歳からの不調がみるみる良くなる体の使い方 | 岡田慎一郎著 | 産業編集センター | 17/6 | 17028079 | ● |
2 | 朝 | ブックウォッチング | ナイスキャッチ! | 横沢彰作 | 新日本出版社 | 17/6 | 17030141 | ● |
2 | 朝 | ブックウォッチング | マイホーム価値革命 2022年、「不動産」の常識が変わる(NHK出版新書 519) | 牧野知弘著 | NHK出版 | 17/6 | 17027681 | - |
2 | 朝 | ブックウォッチング | 農林水産業のみらいの宝石箱 | 農林水産業みらい基金著 | 日経BP社 | 17/6 | 17027419 | - |
2 | 朝 | ブックウォッチング | あるかしら書店 | ヨシタケシンスケ著 | ポプラ社 | 17/6 | 17027315 | ● |
2 | 朝 | ブックウォッチング | こだわりやのホーリー | なごしかおりえ・さく | 文芸社 | 17/6 | 17029065 | - |
2 | 朝 | ブックウォッチング | 人生の勝算(NewsPicks Book) | 前田裕二著 | 幻冬舎 | 17/6 | 17031388 | ● |
2 | 朝 | ブックウォッチング | バナナを逆からむいてみたら 人生の視点を変えるレッスン | アーチャン・ブラーム著 | 主婦の友社 | 17/7 | 17028288 | - |
2 | 朝 | ブックウォッチング | 世界の最新医学が証明した究極の疲れないカラダ | 仲野広倫著 | アチーブメント出版 | 17/6 | 17031402 | - |
2 | 朝 | ブックウォッチング | 会計は一粒のチョコレートの中に | 林總著 | 総合法令出版 | 17/7 | 17029613 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | ハイファに戻って(河出文庫 カ3-1) | G.カナファーニー著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17027273 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 現代アラブ小説全集 7 新装版 太陽の男たち/ハイファに戻って | 河出書房新社 | 88/12 | 89000412 | ● | |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 原爆詩集(岩波文庫 31-206-1) | 峠三吉作 | 岩波書店 | 16/7 | 16037153 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 谷間|再びルイへ。(講談社文芸文庫 はA8) | 林京子著 | 講談社 | 16/12 | 16061418 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 石川啄木論 | 中村稔著 | 青土社 | 17/5 | 17020978 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | トランプ時代の日米新ルール(PHP新書 1099) | 薮中三十二著 | PHP研究所 | 17/6 | 17028920 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 知的生活 学徒出陣から60年安保、そして知の極北・現在まで | 渡辺淳著 | 未知谷 | 17/6 | 17026419 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 消えゆく太平洋戦争の戦跡 | 「消えゆく太平洋戦争の戦跡」編集委員会編 | 山川出版社 | 17/7 | 17032528 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 核を葬れ! 森瀧市郎・春子父娘の非核活動記録 | 広岩近広著 | 藤原書店 | 17/8 | 17035001 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | ワイン語辞典 ワインにまつわる言葉をイラストと豆知識で味わい深く読み解く | 中濱潤子著 | 誠文堂新光社 | 17/6 | 17027860 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 自分とは違った人たちとどう向き合うか 難民問題から考える | ジグムント・バウマン著 | 青土社 | 17/3 | 17008343 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | キジムナーkids | 上原正三著 | 現代書館 | 17/6 | 17028522 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | クウェート王室付きの元教師が見つけた日本だから感じる88の幸せ | 石黒マリーローズ著 | 宝島社 | 17/4 | 17018786 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 誰もボクを見ていない なぜ17歳の少年は、祖父母を殺害したのか | 山寺香著 | ポプラ社 | 17/6 | 17030825 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 青が散る | 宮本輝著 | 文芸春秋 | 82/10 | 82-23763 | ● |
8 | 夕 | 読書日記 | 25年目の「ただいま」 5歳で迷子になった僕と家族の物語 | サルー・ブライアリー著 | 静山社 | 15/9 | 15048054 | - |
8 | 夕 | 読書日記 | 散歩本を散歩する(散歩の達人POCKET) | 池内紀著 | 交通新聞社 | 17/6 | 17028995 | - |
8 | 夕 | 読書日記 | パーマネント神喜劇 | 万城目学著 | 新潮社 | 17/6 | 17030036 | ● |
8 | 夕 | 読書日記 | 暗い時代の人々 | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 17/5 | 17019102 | ● |
8 | 夕 | 読書日記 | 靖国の軍馬 戦場に散った一〇〇万頭(祥伝社新書 514) | 加藤康男著 | 祥伝社 | 17/8 | 17036825 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 卵を産めない郭公(新潮文庫 む-6-9) | ジョン・ニコルズ著 | 新潮社 | 17/5 | 17021594 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 大不平等 エレファントカーブが予測する未来 | ブランコ・ミラノヴィッチ著 | みすず書房 | 17/6 | 17028157 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | サロメ 改版(岩波文庫) | ワイルド作 | 岩波書店 | 00/5 | 00022371 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 痴人の愛 改版(新潮文庫) | 谷崎潤一郎著 | 新潮社 | 03/6 | 03034354 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 幻夜(集英社文庫 ひ15-7) | 東野圭吾著 | 集英社 | 07/3 | 07014913 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | ピネベルク,明日はどうする!? | ハンス・ファラダ著 | みすず書房 | 17/6 | 17029631 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 私にはいなかった祖父母の歴史 ある調査 | イヴァン・ジャブロンカ著 | 名古屋大学出版会 | 17/8 | 17035708 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 森の探偵 無人カメラがとらえた日本の自然 | 宮崎学著 | 亜紀書房 | 17/7 | 17031382 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 茄子の輝き | 滝口悠生著 | 新潮社 | 17/6 | 17031510 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 転回期の政治(岩波文庫 38-121-1) | 宮沢俊義著 | 岩波書店 | 17/4 | 17019980 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 風と土の秋田 二十年後の日本を生きる豊かさのヒント | 藤本智士著 | リトルモア | 17/8 | 17035655 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 虹の鳥 | 目取真俊著 | 影書房 | 06/6 | 06034010 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 塔と重力 | 上田岳弘著 | 新潮社 | 17/7 | 17036329 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 原典ルネサンス自然学 上 | 池上俊一監修 | 名古屋大学出版会 | 17/8 | 17036361 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 原典ルネサンス自然学 下 | 池上俊一監修 | 名古屋大学出版会 | 17/8 | 17036363 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | かたわれワルツ | 鈴木翁二著 | 而立書房 | 17/4 | 17016200 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 暗い時代の人々 | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 17/5 | 17019102 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | この国の空(新潮文庫 た-18-3) | 高井有一著 | 新潮社 | 15/5 | 15024099 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 雪あかり日記/せせらぎ日記 Berlin 1938.11-1939.9(中公文庫 た89-1) | 谷口吉郎著 | 中央公論新社 | 15/12 | 15065047 | - |
15 | 夕 | 読書日記 | モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を掘る(講談社選書メチエ 652) | 白石典之著 | 講談社 | 17/6 | 17028378 | - |
15 | 夕 | 読書日記 | 遊牧民から見た世界史 増補版(日経ビジネス人文庫 す1-3) | 杉山正明著 | 日本経済新聞出版社 | 11/7 | 11033326 | - |
15 | 夕 | 読書日記 | ボクたちはみんな大人になれなかった | 燃え殻著 | 新潮社 | 17/6 | 17031508 | - |
15 | 夕 | 読書日記 | 沖縄の戦争遺跡 〈記憶〉を未来につなげる | 吉浜忍著 | 吉川弘文館 | 17/7 | 17028845 | - |
15 | 夕 | 読書日記 | 若葉の宿 | 中村理聖著 | 集英社 | 17/6 | 17027343 | ● |
15 | 夕 | 読書日記 | 「食べられる」科学実験セレクション 身近な料理の色が変わる?たった1分でアイスができる?(サイエンス・アイ新書 SIS-383) | 尾嶋好美著 | SBクリエイティブ | 17/7 | 17033916 | - |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 鹿の王 上 生き残った者 | 上橋菜穂子著 | KADOKAWA | 14/9 | 14048902 | ● |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 鹿の王 下 還って行く者 | 上橋菜穂子著 | KADOKAWA | 14/9 | 14048903 | ● |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 九時の月 | デボラ・エリス作 | さ・え・ら書房 | 17/7 | 17032120 | ● |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 人生をひらく100の金言 | 鍵山秀三郎著 | 致知出版社 | 17/6 | 17030662 | - |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 7番目の季節 じゅんぐりじゅんぐり(鈴の音童話) | かとうけいこ著 | 銀の鈴社 | 17/7 | 17032645 | - |
16 | 朝 | ブックウォッチング | こねことこねこ(ことばのひろば) | 東君平さく・え | 廣済堂あかつき | 17/6 | 17030841 | ● |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 哲学用語図鑑 続 中国・日本・英米(分析哲学)編 | 田中正人著 | プレジデント社 | 17/6 | 17030885 | ● |
16 | 朝 | ブックウォッチング | ここが凄い!日本の鉄道 安全・正確・先進性に見る「世界一」(交通新聞社新書 111) | 青田孝著 | 交通新聞社 | 17/6 | 17028438 | - |
16 | 朝 | ブックウォッチング | ぼくらがつくった学校 大槌の子どもたちが夢見た復興のシンボル(感動ノンフィクションシリーズ) | ささきあり文 | 佼成出版社 | 17/7 | 17034222 | - |
16 | 朝 | ブックウォッチング | 「日経新聞」には絶対に載らない日本の大正解 | 高橋洋一著 | ビジネス社 | 17/7 | 17029166 | ● |
16 | 朝 | ブックウォッチング | うなぎ女子 | 加藤元著 | 光文社 | 17/7 | 17033957 | ● |
20 | 朝 | 読書 | だめだし日本語論(atプラス叢書 17) | 橋本治著 | 太田出版 | 17/6 | 17027876 | - |
20 | 朝 | 読書 | 働きたくないイタチと言葉がわかるロボット 人工知能から考える「人と言葉」 | 川添愛著 | 朝日出版社 | 17/6 | 17029102 | - |
20 | 朝 | 読書 | 深海の庭園 | シンディ・ヴァン・ドーヴァー著 | 草思社 | 97/3 | 97011104 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 捕食者なき世界 | ウィリアム・ソウルゼンバーグ著 | 文藝春秋 | 10/9 | 10047879 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 捕食者なき世界(文春文庫 S12-1) | ウィリアム・ソウルゼンバーグ著 | 文藝春秋 | 14/5 | 14024607 | - |
20 | 朝 | 読書 | 日本の海はなぜ豊かなのか(岩波科学ライブラリー 188) | 北里洋著 | 岩波書店 | 12/1 | 12005335 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 筑紫万葉恋ひごころ | 上野誠著 | 西日本新聞社 | 17/5 | 17021788 | - |
20 | 朝 | 読書 | 十二章のイタリア | 内田洋子著 | 東京創元社 | 17/7 | 17034171 | - |
20 | 朝 | 読書 | 海賊の世界史 古代ギリシアから大航海時代、現代ソマリアまで(中公新書 2442) | 桃井治郎著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17034570 | ● |
20 | 朝 | 読書 | 看護実践のアポリア D・ショーン《省察的実践論》の挑戦(シリーズ臨床の思考) | ゲーリー・ロルフ著 | ゆみる出版 | 17/6 | 17030532 | - |
20 | 朝 | 読書 | 湯殿山の哲学 修験と花と存在と | 山内志朗著 | ぷねうま舎 | 17/7 | 17035047 | - |
20 | 朝 | 読書 | 別府フロマラソン | 澤西祐典著 | 書肆侃侃房 | 17/8 | 17036809 | - |
20 | 朝 | 読書 | 塑する思考 | 佐藤卓著 | 新潮社 | 17/7 | 17036354 | - |
20 | 朝 | 読書 | 中村草田男 私の愛誦句鑑賞 | 鍵和田〓子著 | 春秋社 | 17/5 | 17025177 | - |
20 | 朝 | 読書 | 李徳全 日中国交正常化の「黄金のクサビ」を打ち込んだ中国人女性 | 程麻著 | 日本僑報社(発売) | 17/9 | 17031610 | - |
20 | 朝 | 読書 | マンモス 絶滅の謎からクローン化まで | 福田正己著 | 誠文堂新光社 | 17/7 | 17033922 | ● |
20 | 朝 | 読書 | スローカーブを、もう一球 改版(角川文庫 や10-1) | 山際淳司著 | 角川書店 | 12/6 | 12032367 | - |
20 | 朝 | 読書 | スローカーブを、もう一球 上(大活字本シリーズ) | 山際淳司著 | 埼玉福祉会 | 02/10 | 02055589 | ● |
20 | 朝 | 読書 | スローカーブを、もう一球 下(大活字本シリーズ) | 山際淳司著 | 埼玉福祉会 | 02/10 | 02055592 | ● |
22 | 夕 | 読書日記 | 通勤の社会史 毎日5億人が通勤する理由(ヒストリカル・スタディーズ 17) | イアン・ゲートリー著 | 太田出版 | 16/4 | 16019254 | ● |
22 | 夕 | 読書日記 | よしもとで学んだ「お笑い」を刑務所で話す 自分を愛するコミュニケーション | 竹中功著 | にんげん出版 | 17/7 | 17031516 | - |
22 | 夕 | 読書日記 | 明治乙女物語 | 滝沢志郎著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17032539 | ● |
22 | 夕 | 読書日記 | わけあり記者 過労でウツ、両親のダブル介護、パーキンソン病に罹った私 | 三浦耕喜著 | 高文研 | 17/6 | 17028726 | - |
22 | 夕 | 読書日記 | 見捨てられた戦場(歴史新書) | 平塚柾緒著 | 洋泉社 | 17/7 | 17031693 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 世事は煙の如し 中短篇傑作選 | 余華著 | 岩波書店 | 17/6 | 17028858 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 1493〈入門世界史〉 コロンブスからはじまるグローバル社会 | チャールズ・C.マン著 | あすなろ書房 | 17/6 | 17030152 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 昭和の歴史 5 新装版 日中全面戦争(小学館ライブラリー 1025) | 小学館 | 94/8 | 94029080 | ● | |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 満州事変から日中全面戦争へ(戦争の日本史 22) | 伊香俊哉著 | 吉川弘文館 | 07/6 | 07025460 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 日中戦争史 復刻新版 | 秦郁彦著 | 河出書房新社 | 11/7 | 11036673 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 矢内原忠雄 戦争と知識人の使命(岩波新書 新赤版 1665) | 赤江達也著 | 岩波書店 | 17/6 | 17030720 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 白兎で知るロシア ゴルバチョフからプーチンまで | 小林和男著 | かまくら春秋社 | 04/3 | 04011157 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 白兎で知るロシア 増補版 ゴルバチョフからプーチンまで | 小林和男著 | かまくら春秋社 | 17/4 | 17017481 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 天国の南 | ジム・トンプスン著 | 文遊社 | 17/8 | 17035529 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 心理療法がひらく未来 エビデンスにもとづく幸福改革 | リチャード・レイヤード著 | ちとせプレス | 17/7 | 17038293 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 日中戦争全史 上 対華21カ条要求(1915年)から南京占領(1937年)まで | 笠原十九司著 | 高文研 | 17/7 | 17033988 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 日中戦争全史 下 日中全面戦争からアジア太平洋戦争敗戦まで | 笠原十九司著 | 高文研 | 17/7 | 17033992 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇 | 堀川惠子著 | 講談社 | 17/7 | 17032946 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | ロックとカウンターカルチャー激動の3年間 ’67~’69 | 室矢憲治著 | 河出書房新社 | 17/5 | 17024814 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 忘却の引揚げ史 泉靖一と二日市保養所 | 下川正晴著 | 弦書房 | 17/8 | 17035222 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 天地明察 | 冲方丁著 | 角川書店 | 09/11 | 09063779 | ● |
29 | 夕 | 読書日記 | 破戒 改版(岩波文庫) | 島崎藤村作 | 岩波書店 | 02/10 | 02051150 | ● |
29 | 夕 | 読書日記 | 性食考 | 赤坂憲雄著 | 岩波書店 | 17/7 | 17036600 | - |
29 | 夕 | 読書日記 | 猫づくし日本史 | 武光誠著 | 河出書房新社 | 17/2 | 17007252 | - |
29 | 夕 | 読書日記 | うまい餃子 日本一予約の取れない餃子レストランの | パラダイス山元著 | 宝島社 | 17/7 | 17029875 | - |
29 | 夕 | 読書日記 | 戦国の軍隊(角川ソフィア文庫 I145-1) | 西股総生著 | KADOKAWA | 17/6 | 17028632 | - |