
毎日新聞2017年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ことばだけでは伝わらない コミュニケーションの文化人類学 | 西江雅之著 | 幻戯書房 | 17/9 | 17039857 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 岩塩の女王 | 諏訪哲史著 | 新潮社 | 17/8 | 17039148 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ガダルカナル戦記 第1巻(光人社NF文庫) | 亀井宏著 | 光人社 | 94/1 | 94000414 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ガダルカナル戦記 第2巻(光人社NF文庫) | 亀井宏著 | 光人社 | 94/4 | 94011129 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ガダルカナル戦記 第3巻(光人社NF文庫) | 亀井宏著 | 光人社 | 94/6 | 94018546 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇 | 野中郁次郎編著 | ダイヤモンド社 | 12/7 | 12039831 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ストラディヴァリとグァルネリ ヴァイオリン千年の夢(文春新書 1132) | 中野雄著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17034410 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 「英語で案内」ができる本 もう困らない!どんなときも! | リサ・ヴォート著 | 大和書房 | 17/2 | 17003016 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 禁書 グーテンベルクから百科全書まで | マリオ・インフェリーゼ著 | 法政大学出版局 | 17/8 | 17039325 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 視覚の生命力 イメージの復権 | 柏木博著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041540 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | フランス現代史隠された記憶 戦争のタブーを追跡する(ちくま新書 1278) | 宮川裕章著 | 筑摩書房 | 17/9 | 17041682 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 本気になって何が悪い 新鉄客商売 | 唐池恒二著 | PHP研究所 | 17/9 | 17041796 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 完本春の城 | 石牟礼道子著 | 藤原書店 | 17/7 | 17035129 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ホワイトラビット a night | 伊坂幸太郎著 | 新潮社 | 17/9 | 17044418 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | せつない動物図鑑 | ブルック・バーカー著 | ダイヤモンド社 | 17/7 | 17034636 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ホワイトハウスのピアニスト ヴァン・クライバーンと冷戦 | ナイジェル・クリフ著 | 白水社 | 17/9 | 17040915 | - |
3 | 夕 | 読書日記 | 9プリンシプルズ 加速する未来で勝ち残るために | 伊藤穰一著 | 早川書房 | 17/7 | 17032464 | ● |
3 | 夕 | 読書日記 | 私のプロ野球80年史 | 野村克也著 | 小学館 | 17/9 | 17040894 | - |
3 | 夕 | 読書日記 | 空っぽのやつでいっぱい(KITORA) | アボガド6著 | KADOKAWA | 17/6 | 17707754 | - |
3 | 夕 | 読書日記 | いまからでも遅くない転ばぬ先のシコ 1日3分で一生元気な体をつくる! | 元・一ノ矢著 | ベースボール・マガジン社 | 17/9 | 17042045 | ● |
3 | 夕 | 読書日記 | 少子高齢化時代の私鉄サバイバル 「選ばれる沿線」になるには(交通新聞社新書 113) | 森彰英著 | 交通新聞社 | 17/8 | 17038688 | - |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 歩く旅の本 伊勢→熊野 | 福元ひろこ著 | 東洋出版 | 13/4 | 13022520 | - |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 巨大幽霊マンモス事件(講談社ノベルス ニF-18) | 二階堂黎人著 | 講談社 | 17/9 | 17042180 | ● |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 空からのぞいた桃太郎 | 影山徹著 | 岩崎書店 | 17/9 | 17040968 | ● |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る | 青山透子著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17034932 | ● |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 世界一やさしい!おくすり図鑑 | 池上文雄監修 | 新星出版社 | 17/8 | 17035870 | - |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 孤独のすすめ 人生後半の生き方(中公新書ラクレ 585) | 五木寛之著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17032676 | ● |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 運命を創る100の金言 | 森信三著 | 致知出版社 | 17/7 | 17035658 | - |
4 | 朝 | ブックウォッチング | その仕事でいいのかい?(T’s BUSINESS DESIGN) | クリス・ギレボー著 | TAC株式会社出版事業部 | 17/9 | 17042308 | - |
4 | 朝 | ブックウォッチング | 海軍乙事件を追う 日本の運命を決めた十二日間 | 後藤基治著 | 毎日ワンズ | 17/7 | 17029647 | - |
4 | 朝 | ブックウォッチング | もういちど読む山川日本史史料 | 下山忍編 | 山川出版社 | 17/8 | 17037990 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | その日の後刻に | グレイス・ペイリー著 | 文藝春秋 | 17/8 | 17040185 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 「なんとかする」子どもの貧困(角川新書 K-158) | 湯浅誠著 | KADOKAWA | 17/9 | 17041791 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 世界鉄道切手夢紀行(切手ビジュアルトラベル・シリーズ) | 櫻井寛写真・文 | 日本郵趣出版 | 17/8 | 17037847 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 世界最高額の切手「ブルー・モーリシャス」を探せ! コレクターが追い求める「幻の切手」の数奇な運命 | ヘレン・モーガン著 | 光文社 | 07/12 | 07064723 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 遅れ時計の詩人 編集工房ノア著者追悼記 | 涸沢純平著 | 編集工房ノア | 17/9 | 17043826 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 闘う文豪とナチス・ドイツ トーマス・マンの亡命日記(中公新書 2448) | 池内紀著 | 中央公論新社 | 17/8 | 17038951 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 荷車と立ちん坊 近代都市東京の物流と労働 | 武田尚子著 | 吉川弘文館 | 17/9 | 17039788 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | シンパサイザー | ヴィエト・タン・ウェン著 | 早川書房 | 17/8 | 17039773 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 私たちは子どもに何ができるのか 非認知能力を育み、格差に挑む | ポール・タフ著 | 英治出版 | 17/9 | 17041367 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | NYの「食べる」を支える人々 | アイナ・イエロフ著 | フィルムアート社 | 17/9 | 17044668 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 文明としての徳川日本 一六〇三-一八五三年(筑摩選書 0149) | 芳賀徹著 | 筑摩書房 | 17/9 | 17043006 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか | 伊井春樹著 | ミネルヴァ書房 | 17/7 | 17033322 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカン・ウォー 上(新潮文庫 エ-8-1) | オマル・エル=アッカド著 | 新潮社 | 17/9 | 17040153 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカン・ウォー 下(新潮文庫 エ-8-2) | オマル・エル=アッカド著 | 新潮社 | 17/9 | 17040154 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | ベトナム戦争に抗した人々(世界史リブレット 125) | 油井大三郎著 | 山川出版社 | 17/8 | 17040410 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | ブルーノート・レコード 史上最強のジャズ・レーベルの物語(朝日文庫) | リチャード・クック著 | 朝日新聞社 | 02/12 | 02062047 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 偽書「東日流外三郡誌」事件 | 斉藤光政著 | 新人物往来社 | 06/12 | 06059141 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 秋田實笑いの変遷 | 藤田富美恵著 | 中央公論新社 | 17/9 | 17041908 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 古都の占領 生活史からみる京都1945-1952 | 西川祐子著 | 平凡社 | 17/8 | 17039960 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 遊びと人間(講談社学術文庫 920) | ロジェ・カイヨワ著 | 講談社 | 90/4 | 90010745 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 仮面の解釈学 新装版 | 坂部恵著 | 東京大学出版会 | 09/10 | 09056494 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | モードの迷宮(ちくま学芸文庫) | 鷲田清一著 | 筑摩書房 | 96/1 | 96001371 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 台湾人の歌舞伎町 新宿、もうひとつの戦後史 | 稲葉佳子著 | 紀伊國屋書店 | 17/9 | 17042630 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 港の人 | 北村太郎著 | 港の人 | 17/9 | 17046231 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 経済成長なき幸福国家論 下り坂ニッポンの生き方 | 平田オリザ著 | 毎日新聞出版 | 17/9 | 17043646 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | CRISPR究極の遺伝子編集技術の発見 | ジェニファー・ダウドナ著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17046103 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 「旅ことば」の旅 | 中西進著 | ウェッジ | 17/8 | 17038910 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 美術ってなあに? “なぜ?”から広がるアートの世界 | スージー・ホッジ著 | 河出書房新社 | 17/9 | 17042779 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 男らしさの歴史 1 男らしさの創出 | A.コルバン監修 | 藤原書店 | 16/12 | 16058190 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 男らしさの歴史 2 男らしさの勝利 | A.コルバン監修 | 藤原書店 | 17/4 | 17014191 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 男らしさの歴史 3 男らしさの危機? | A.コルバン監修 | 藤原書店 | 17/9 | 17039839 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | ジャズ・アンバサダーズ 「アメリカ」の音楽外交史(講談社選書メチエ 649) | 齋藤嘉臣著 | 講談社 | 17/5 | 17023655 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 金子光晴の唄が聞こえる | 松本亮著 | めこん | 17/7 | 17033667 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | がんになる前に乳房を切除する 遺伝性乳がん治療の最前線 | 小倉孝保著 | 文藝春秋 | 17/9 | 17043930 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 時刻表2万キロ(角川文庫 5904) | 宮脇俊三著 | 角川書店 | 84/11 | 84-28226 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 最長片道切符の旅 改版(新潮文庫 み-10-2) | 宮脇俊三著 | 新潮社 | 08/9 | 08047656 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 最長片道切符の旅 | 宮脇俊三著 | 新潮社 | 08/4 | 08021986 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 終着駅(河出文庫 み4-5) | 宮脇俊三著 | 河出書房新社 | 12/1 | 12001372 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 終着駅 | 宮脇俊三著 | 河出書房新社 | 09/9 | 09049104 | ● |
17 | 夕 | 読書日記 | ポパーの科学論と社会論 | 関雅美著 | 勁草書房 | 90/8 | 90024502 | - |
17 | 夕 | 読書日記 | 寒い国から帰ってきたスパイ 33刷(ハヤカワ文庫 NV 174) | ジョン・ル・カレ著 | 早川書房 | 78/5 | 12144033 | - |
17 | 夕 | 読書日記 | 中原中也 沈黙の音楽(岩波新書 新赤版 1673) | 佐々木幹郎著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041673 | ● |
17 | 夕 | 読書日記 | 極 超一流の世界へようこそ!18組の対論 | サンケイスポーツ編 | 東京書籍 | 17/9 | 17038753 | - |
17 | 夕 | 読書日記 | 東京とんかつ会議 | 山本益博著 | ぴあ | 17/7 | 17035374 | - |
17 | 夕 | 読書日記 | 〈女帝〉の日本史(NHK出版新書 529) | 原武史著 | NHK出版 | 17/10 | 17046953 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 改訂を重ねる『ゴドーを待ちながら』 演出家としてのベケット | 堀真理子著 | 藤原書店 | 17/9 | 17043975 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | あなたの脳のはなし 神経科学者が解き明かす意識の謎 | デイヴィッド・イーグルマン著 | 早川書房 | 17/9 | 17041904 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | ビールを〈読む〉 ドイツの文化史と都市史のはざまで | 森貴史著 | 法政大学出版局 | 13/1 | 13000824 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | ドイツ修道院のハーブ料理 中世の聖女、ヒルデガルトの薬草学をひもとく | 野田浩資著 | 誠文堂新光社 | 16/1 | 16002329 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 〈食〉から読み解くドイツ近代史(MINERVA歴史・文化ライブラリー 25) | 南直人著 | ミネルヴァ書房 | 15/3 | 15015131 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 子規はずっとここにいる 根岸子規庵春秋 | さいとうなおこ著 | 北冬舎 | 17/9 | 17044697 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | ファンダメンタルな楽曲分析入門 | 沼野雄司著 | 音楽之友社 | 17/10 | 17042502 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 21世紀の民俗学 | 畑中章宏著 | KADOKAWA | 17/7 | 17035814 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | くすり・軟膏・毒物 薬学の歴史 | イヴァン・ブロアール監修 | 薬事日報社 | 17/10 | 17048187 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | ブラックボックス | 伊藤詩織著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17049274 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | ニューロラカン 脳とフロイト的無意識のリアル | 久保田泰考著 | 誠信書房 | 17/8 | 17041443 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | にっぽん洋食物語大全(ちくま文庫 こ51-1) | 小菅桂子著 | 筑摩書房 | 17/8 | 17037783 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | にっぽん洋食物語大全(講談社+α文庫) | 小菅桂子著 | 講談社 | 94/10 | 94039061 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 写本の文化誌 ヨーロッパ中世の文学とメディア | クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ著 | 白水社 | 17/8 | 17034956 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | だから、居場所が欲しかった。 バンコク、コールセンターで働く日本人 | 水谷竹秀著 | 集英社 | 17/9 | 17045146 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 中東世界データ地図 歴史・宗教・民族・戦争 | ダン・スミス著 | 原書房 | 17/9 | 17044647 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 暮らしのなかのニセ科学(平凡社新書 847) | 左巻健男著 | 平凡社 | 17/6 | 17028925 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 僕らが愛した手塚治虫 1(小学館文庫 に1-1) | 二階堂黎人著 | 小学館 | 16/11 | 16055518 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 僕らが愛した手塚治虫 1 | 二階堂黎人著 | 小学館 | 06/12 | 06059488 | ● |
24 | 夕 | 読書日記 | J2&J3フットボール漫遊記 | 宇都宮徹壱著 | 東邦出版 | 17/7 | 17032545 | - |
24 | 夕 | 読書日記 | アナログ | ビートたけし著 | 新潮社 | 17/9 | 17044406 | ● |
24 | 夕 | 読書日記 | 多摩の戦争遺跡 | 増田康雄写真・文 | 新日本出版社 | 17/7 | 17034678 | - |
24 | 夕 | 読書日記 | 絵本BOOK END 2017 特集1複眼で絵本を選ぶ | 絵本学会機関誌編集委員会編集 | 絵本学会 | 17/6 | 17028073 | - |
24 | 夕 | 読書日記 | 異常気象はなぜ増えたのか ゼロからわかる天気のしくみ(祥伝社新書 517) | 森朗著 | 祥伝社 | 17/10 | 17046205 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 渡辺京二コレクション 1 維新の夢(ちくま学芸文庫 ワ11-2) | 渡辺京二著 | 筑摩書房 | 11/6 | 11028971 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書(中公新書 252) | 石光真人編著 | 中央公論新社 | 99/9 | 00115005 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 一外交官の見た明治維新 上(岩波文庫) | アーネスト・サトウ著 | 岩波書店 | 79/- | 79-43938 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 一外交官の見た明治維新 下(岩波文庫) | アーネスト・サトウ著 | 岩波書店 | 79/- | 79-43940 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 男が痴漢になる理由 | 斉藤章佳著 | イースト・プレス | 17/8 | 17038568 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ沖縄国家の暴力 現場記者が見た「高江165日」の真実 | 阿部岳著 | 朝日新聞出版 | 17/8 | 17038971 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | オーケストラ解体新書 | 読売日本交響楽団編 | 中央公論新社 | 17/9 | 17044165 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 風刺画とアネクドートが描いたロシア革命 | 若林悠著 | 現代書館 | 17/10 | 17048518 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ウンベルト・エーコの小説講座 若き作家の告白 | ウンベルト・エーコ著 | 筑摩書房 | 17/7 | 17035709 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 13・67 | 陳浩基著 | 文藝春秋 | 17/9 | 17046699 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ニュースクール 二〇世紀アメリカのしなやかな反骨者たち | 紀平英作著 | 岩波書店 | 17/8 | 17041008 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 親鸞と日本主義(新潮選書) | 中島岳志著 | 新潮社 | 17/8 | 17039958 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 日本国憲法の理念を語り継ぐ詩歌集 | 佐相憲一編 | コールサック社 | 17/5 | 17022649 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | スリーパー浸透工作員(警視庁公安部外事二課 3) | 竹内明著 | 講談社 | 17/9 | 17045485 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ザ・フィフティーズ 1 1950年代アメリカの光と影(ちくま文庫 は46-1) | デイヴィッド・ハルバースタム著 | 筑摩書房 | 15/8 | 15041661 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ザ・フィフティーズ 上 | D・ハルバースタム著 | 新潮社 | 97/6 | 97026690 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ザ・フィフティーズ 下 | D・ハルバースタム著 | 新潮社 | 97/6 | 97026691 | ● |
31 | 夕 | 読書日記 | 動物会議(大型絵本) | エーリヒ・ケストナー原作 | 岩波書店 | 99/11 | 99051111 | ● |
31 | 夕 | 読書日記 | トップリーグ | 相場英雄著 | 角川春樹事務所 | 17/10 | 17045838 | ● |
31 | 夕 | 読書日記 | 電車の顔図鑑 JR線を走る鉄道車両(旅鉄BOOKS 002) | 江口明男著 | 天夢人 | 17/9 | 17043014 | - |
31 | 夕 | 読書日記 | 模型のメディア論 時空間を媒介する「モノ」 | 松井広志著 | 青弓社 | 17/8 | 17037181 | - |
31 | 夕 | 読書日記 | 北斎漫画入門(文春新書 1145) | 浦上満著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17048892 | - |