
毎日新聞2017年11月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | ブックウォッチング | こどもブッダのことば 悩みや不安にふりまわされない! | 齋藤孝監修 | 日本図書センター | 17/9 | 17041813 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 西郷の首 | 伊東潤著 | KADOKAWA | 17/9 | 17045466 | ● |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 5年後に笑う不動産 マンションは足立区に買いなさい! | 長嶋修著 | ビジネス社 | 17/9 | 17039697 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | ブルちゃんは二十五ばんめの友だち | 最上一平作 | 新日本出版社 | 17/9 | 17042773 | ● |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 「低気圧頭痛」は治せる! | 佐藤純著 | 飛鳥新社 | 17/10 | 17045938 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | ありがとうの魔法 | 小林正観著 | ダイヤモンド社 | 17/9 | 17044556 | ● |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 満州開拓団の真実 なぜ、悲劇が起きてしまったのか | 小林弘忠著 | 七つ森書館 | 17/8 | 17036609 | - |
1 | 朝 | ブックウォッチング | チャールズ・ダーウィン、世界をめぐる | ジェニファー・サームズ作 | 廣済堂あかつき | 17/9 | 17044746 | ● |
1 | 朝 | ブックウォッチング | だいぶつさまのうんどうかい | 苅田澄子ぶん | アリス館 | 17/8 | 17039155 | ● |
1 | 朝 | ブックウォッチング | 60歳からの外国語修行 メキシコに学ぶ(岩波新書 新赤版 1678) | 青山南著 | 岩波書店 | 17/9 | 17045242 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 新しい小説のために | 佐々木敦著 | 講談社 | 17/10 | 17050351 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 物語フィンランドの歴史 北欧先進国「バルト海の乙女」の800年(中公新書 2456) | 石野裕子著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17048766 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | ショパン(新潮文庫) | 遠山一行著 | 新潮社 | 88/7 | 88022013 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | ショパンの生涯 決定版 | バルバラ・スモレンスカ=ジェリンスカ著 | 音楽之友社 | 01/1 | 01001352 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | ショパンを読む本 ショパンをめぐる50のアプローチ | トーオン | 99/10 | 99043023 | - | |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 柴田錬三郎の世界(岡山文庫 308) | 熊代正英編著 | 日本文教出版 | 17/10 | 17051850 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 無冠、されど至強 東京朝鮮高校サッカー部と金明植の時代 | 木村元彦著 | ころから | 17/8 | 17040646 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 現代朝鮮経済 挫折と再生への歩み(ERINA北東アジア研究叢書 6) | 三村光弘著 | 日本評論社 | 17/9 | 17045537 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 経済成長という呪い 欲望と進歩の人類史 | ダニエル・コーエン著 | 東洋経済新報社 | 17/9 | 17040035 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために | 加藤典洋著 | 幻戯書房 | 17/10 | 17044006 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 裏ブルーノート | 若杉実文 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 17/9 | 17040435 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の出版社・書店 2018-2019 全国出版社名簿 図書カード読取機設置店一覧 | 出版年鑑編集部編集 | 出版ニュース社 | 17/10 | 17049756 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 日本のすごい味 おいしさは進化する | 平松洋子著 | 新潮社 | 17/9 | 17045703 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 日本のすごい味 土地の記憶を食べる | 平松洋子著 | 新潮社 | 17/9 | 17045704 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 光の犬 | 松家仁之著 | 新潮社 | 17/10 | 17050777 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 税理士が教える知って得する相続揉めて損する相続(PHP文庫 か77-1) | 笠原清明著 | PHP研究所 | 17/10 | 17046087 | - |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 誰も知らないインド料理 おいしい・やさしい・ヘルシー(いんど・いんどシリーズ 2) | 渡辺玲著 | 出帆新社 | 97/7 | 97034449 | ● |
5 | 朝 | 今週の本棚 | 誰も知らないインド料理 新版 おいしいやさしいヘルシー(光文社知恵の森文庫 tわ2-1) | 渡辺玲著 | 光文社 | 12/8 | 12041316 | - |
7 | 夕 | 読書日記 | 昭和の男 | 半藤一利著 | 東京書籍 | 17/9 | 17040758 | ● |
7 | 夕 | 読書日記 | 猫が教えてくれたほんとうに大切なこと。 | シンシア・L.コープランド著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 17/10 | 17048374 | - |
7 | 夕 | 読書日記 | 田辺聖子文学事典ゆめいろ万華鏡(和泉事典シリーズ 33) | 浦西和彦編著 | 和泉書院 | 17/10 | 17050753 | - |
7 | 夕 | 読書日記 | 珈琲の世界史(講談社現代新書 2445) | 旦部幸博著 | 講談社 | 17/10 | 17048787 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | カシス川 | 荻野アンナ著 | 文藝春秋 | 17/10 | 17046116 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | アーダ 上 新訳版 | ウラジーミル・ナボコフ著 | 早川書房 | 17/9 | 17044155 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | アーダ 下 新訳版 | ウラジーミル・ナボコフ著 | 早川書房 | 17/9 | 17044158 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | マーシェンカ(ナボコフ・コレクション) | ウラジーミル・ナボコフ著 | 新潮社 | 17/10 | 17050849 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 花のれん | 山崎豊子著 | 中央公論社 | 1958 | 93310298 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 花のれん 改版(新潮文庫) | 山崎豊子著 | 新潮社 | 05/4 | 05023644 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 女興行師吉本せい 新版 浪花演藝史譚(ちくま文庫 や28-3) | 矢野誠一著 | 筑摩書房 | 17/9 | 17041942 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 女興行師吉本せい 浪花演芸史譚(中公文庫) | 矢野誠一著 | 中央公論社 | 92/2 | 92004703 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 吉本せい お笑い帝国を築いた女(中経の文庫 C54) | 青山誠著 | KADOKAWA | 17/8 | 17037824 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 山川静夫の文楽思い出ばなし | 山川静夫著 | 岩波書店 | 17/8 | 17040547 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 読みくらべ世界民話考 庶民の豊かな想像力と集合的認識を読み取る | 野中涼著 | 松柏社 | 17/10 | 17049988 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 日本殺人巡礼 | 八木澤高明著 | 亜紀書房 | 17/9 | 17039796 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | デザイナー・ベビー ゲノム編集によって迫られる選択 | ポール・ノフラー著 | 丸善出版 | 17/8 | 17040209 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 詩人なんて呼ばれて | 谷川俊太郎語り手・詩 | 新潮社 | 17/10 | 17050780 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | アートで魅せる旧約聖書物語 | フレデリック・ボワイエ著 | 千倉書房 | 17/10 | 17049020 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | しあわせを生む小さな種 今日のベリーグッド | 松浦弥太郎著 | PHPエディターズ・グループ | 13/9 | 13046123 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 完訳天球回転論 コペルニクス天文学集成 | コペルニクス著 | みすず書房 | 17/10 | 17048681 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 千の扉 | 柴崎友香著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17046739 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | わくわく!探検れきはく日本の歴史 3 近世 | 国立歴史民俗博物館編 | 吉川弘文館 | 17/10 | 17045625 | ● |
12 | 朝 | 今週の本棚 | 似合わない服 | 山口ミルコ著 | ミシマ社 | 17/9 | 17040164 | - |
12 | 朝 | 今週の本棚 | モモ(岩波少年文庫 127) | ミヒャエル・エンデ作 | 岩波書店 | 05/6 | 05030806 | ● |
14 | 夕 | 読書日記 | ビジュアル数学全史 人類誕生前から多次元宇宙まで | クリフォード・ピックオーバー著 | 岩波書店 | 17/5 | 17026629 | ● |
14 | 夕 | 読書日記 | ときどき、京都人。 東京〓京都 二都の生活 | 永江朗著 | 徳間書店 | 17/9 | 17045648 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | 西郷隆盛の生涯 「西郷どん」と志士たちの群像(洋泉社MOOK) | 洋泉社 | 17/10 | 17043326 | - | |
14 | 夕 | 読書日記 | 最愛台湾ごはん 春菜的台湾好吃案内 | 池澤春菜著 | KADOKAWA | 17/8 | 17037170 | - |
14 | 夕 | 読書日記 | 駅ナカ、駅マエ、駅チカ温泉 鉄道旅で便利な全国ホッと湯処(交通新聞社新書 114) | 鈴木弘毅著 | 交通新聞社 | 17/10 | 17047821 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | チョムスキー言語学講義 言語はいかにして進化したか(ちくま学芸文庫 チ3-1) | ノーム・チョムスキー著 | 筑摩書房 | 17/10 | 17046793 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 石川信雄著作集 昭和短歌史の遺産 | 石川信雄著 | 青磁社 | 17/4 | 17103590 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ハリウッド帝国の興亡 夢工場の1940年代 | オットー・フリードリック著 | 文芸春秋 | 94/4 | 94011719 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ロバート・アルトマン わが映画、わが人生 | ロバート・アルトマン著 | キネマ旬報社 | 07/7 | 07033473 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ジェームズ・キャメロン 世界の終わりから未来を見つめる男 | レベッカ・キーガン著 | フィルムアート社 | 10/8 | 10043520 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 日本史年表 第5版 | 歴史学研究会編 | 岩波書店 | 17/10 | 17051473 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 世界史年表 第3版 | 歴史学研究会編 | 岩波書店 | 17/10 | 17051467 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 長女たち | 篠田節子著 | 新潮社 | 14/2 | 14009213 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 長女たち(新潮文庫 し-38-9) | 篠田節子著 | 新潮社 | 17/10 | 17045259 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | リスクと生きる、死者と生きる | 石戸諭著 | 亜紀書房 | 17/9 | 17039529 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 世界《宇宙誌》大図鑑 | マイケル・ベンソン著 | 東洋書林 | 17/10 | 17048315 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | キリスト教史(講談社学術文庫 2471) | 藤代泰三著 | 講談社 | 17/11 | 17052998 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 共依存の倫理 必要とされることを渇望する人びと | 小西真理子著 | 晃洋書房 | 17/9 | 17045460 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 大貧帳(中公文庫 う9-11) | 内田百間著 | 中央公論新社 | 17/10 | 17048788 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 荒木陽子全愛情集 | 荒木陽子著 | 港の人 | 17/7 | 17034777 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 鳥獣戯画 | 磯崎憲一郎著 | 講談社 | 17/10 | 17050998 | ● |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 〈原爆〉を読む文化事典 | 川口隆行編著 | 青弓社 | 17/9 | 17043987 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | ヨコハマメリー かつて白化粧の老娼婦がいた | 中村高寛著 | 河出書房新社 | 17/8 | 17040348 | - |
19 | 朝 | 今週の本棚 | 唯識の思想(講談社学術文庫 2358) | 横山紘一著 | 講談社 | 16/3 | 16013804 | ● |
21 | 夕 | 読書日記 | ノーム 新装愛蔵版 不思議な小人たち | ヴィル・ヒュイゲン文 | グラフィック社 | 17/8 | 17037079 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | 不寛容という不安 | 真鍋厚著 | 彩流社 | 17/10 | 17049551 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | あの頃日本人は輝いていた 時代を変えた24人 | 池井優著 | 芙蓉書房出版 | 17/11 | 17052334 | - |
21 | 夕 | 読書日記 | ウルトラマンタロウ 大人のためのタロウ読本。(HINODE MOOK 495) | 日之出出版 | 17/10 | 17051276 | - | |
21 | 夕 | 読書日記 | ニッポン宇宙開発秘史 元祖鳥人間から民間ロケットへ(NHK出版新書 533) | 的川泰宣著 | NHK出版 | 17/11 | 17051931 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | シンプルな政府 “規制”をいかにデザインするか | キャス・サンスティーン著 | NTT出版 | 17/11 | 17050018 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 編集ども集まれ! | 藤野千夜著 | 双葉社 | 17/9 | 17043725 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | チェ・ゲバラふたたび旅へ 第2回AMERICA放浪日記 | エルネスト・チェ・ゲバラ著 | 現代企画室 | 04/11 | 04059052 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | チェ・ゲバラと歩んだ人生 | イルダ・ガデア著 | 中央公論新社 | 11/11 | 11055873 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | チェ・ゲバラの声 革命戦争の日々 | エルネスト・チェ・ゲバラ著 | 原書房 | 02/4 | 02016036 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 折口信夫の晩年 | 岡野弘彦著 | 慶應義塾大学出版会 | 17/10 | 17050331 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | ロシア近現代と国際関係 歴史を学び、政治を読み解く | 小田健著 | ミネルヴァ書房 | 17/9 | 17041592 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 江戸の瓦版 庶民を熱狂させたメディアの正体(歴史新書y 072) | 森田健司著 | 洋泉社 | 17/7 | 17031691 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 無辺光 片山幽雪聞書 | 片山幽雪著 | 岩波書店 | 17/10 | 17051454 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 世界で一番美しいサルの図鑑 | 京都大学霊長類研究所編 | エクスナレッジ | 17/11 | 17054337 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか | フランス・ドゥ・ヴァール著 | 紀伊國屋書店 | 17/9 | 17039964 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 今のアメリカがわかる映画100本 | 町山智浩著 | サイゾー | 17/9 | 17040930 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 戦争育ちの放埓病(銀河叢書) | 色川武大著 | 幻戯書房 | 17/10 | 17043988 | - |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 銀河鉄道の父 | 門井慶喜著 | 講談社 | 17/9 | 17043077 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 不都合な真実 2 | アル・ゴア著 | 実業之日本社 | 17/11 | 17051224 | ● |
26 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の無戸籍者(岩波新書 新赤版 1680) | 井戸まさえ著 | 岩波書店 | 17/10 | 17050288 | - |
28 | 夕 | 読書日記 | サンタクロースってほんとにいるの?(かがくのとも傑作集 37) | てるおかいつこ文 | 福音館書店 | 82/10 | 82-23212 | ● |
28 | 夕 | 読書日記 | サンタクロースを探し求めて(グーテンベルクの森) | 暉峻淑子著 | 岩波書店 | 03/11 | 03060635 | ● |
28 | 夕 | 読書日記 | 宗教国家アメリカのふしぎな論理(NHK出版新書 535) | 森本あんり著 | NHK出版 | 17/11 | 17051932 | - |
28 | 夕 | 読書日記 | イラストで丸わかり!日本の名城 城の構造・仕組みが図解でわかる!(洋泉社MOOK) | 洋泉社 | 17/12 | 17055111 | - | |
28 | 夕 | 読書日記 | 新幹線各駅停車こだま酒場紀行 | 大竹聡著 | ウェッジ | 17/11 | 17053525 | - |
28 | 夕 | 読書日記 | 流罪の日本史(ちくま新書 1290) | 渡邊大門著 | 筑摩書房 | 17/11 | 17051939 | - |