
毎日新聞2019年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 横田空域 日米合同委員会でつくられた空の壁(角川新書 K-247) | 吉田敏浩著 | KADOKAWA | 19/2 | 19005871 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 芸の心 能狂言終わりなき道 | 野村四郎著 | 藤原書店 | 18/12 | 18053703 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 小説熱海殺人事件(つかこうへい劇場 1) | つかこうへい著 | 角川書店 | 96/8 | 96034670 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 蒲田行進曲(つかこうへい劇場 2) | つかこうへい著 | 角川書店 | 96/9 | 96038579 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 広島に原爆を落とす日 上(角川文庫) | つかこうへい著 | 角川書店 | 89/5 | 89013624 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 広島に原爆を落とす日 下(角川文庫) | つかこうへい著 | 角川書店 | 89/5 | 89013625 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 文士たちのアメリカ留学 一九五三~一九六三 | 斎藤禎著 | 書籍工房早山 | 18/12 | 18057703 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 平成の政治 | 御厨貴編著 | 日本経済新聞出版社 | 18/11 | 18053752 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 暗礁 | 巴代著 | 草風館 | 18/11 | 18055684 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 世界で一番美しいかくれんぼ | アンナ・レヴィン文 | 小学館 | 18/12 | 18057201 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 我的日本 台湾作家が旅した日本 | 呉佩珍編訳 | 白水社 | 19/1 | 19000148 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 折口信夫 神性を拡張する復活の喜び(ミネルヴァ日本評伝選) | 斎藤英喜著 | ミネルヴァ書房 | 19/1 | 19002411 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | わが陶器造り | 富本憲吉著 | 里文出版 | 19/1 | 18059307 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 三省堂現代新国語辞典 第6版 | 小野正弘編 | 三省堂 | 19/1 | 18047490 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | あの人に会いに 穂村弘対談集 | 穂村弘著 | 毎日新聞出版 | 19/1 | 19004491 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 受胎告知 絵画でみるマリア信仰(PHP新書 1165) | 高階秀爾著 | PHP研究所 | 18/11 | 18052545 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | なぜ働き続けられない? 社会と自分の力学(岩波新書 新赤版 1756) | 鹿嶋敬著 | 岩波書店 | 19/1 | 19005173 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 実感的人生論(中公文庫) | 松本清張著 | 中央公論新社 | 04/11 | 04059491 | ● |
5 | 夕 | 読書日記 | 市場の倫理統治の倫理(ちくま学芸文庫 シ31-2) | ジェイン・ジェイコブズ著 | 筑摩書房 | 16/2 | 16007609 | - |
5 | 夕 | 読書日記 | 百まで生きる覚悟 超長寿時代の「身じまい」の作法(光文社新書 973) | 春日キスヨ著 | 光文社 | 18/11 | 18052184 | ● |
5 | 夕 | 読書日記 | キンモクセイ | 今野敏著 | 朝日新聞出版 | 18/12 | 18055976 | ● |
5 | 夕 | 読書日記 | 髪結百花 | 泉ゆたか著 | KADOKAWA | 18/12 | 18057187 | ● |
5 | 夕 | 読書日記 | 吉野弘詩集(岩波文庫 31-220-1) | 吉野弘著 | 岩波書店 | 19/2 | 19008153 | ● |
6 | 朝 | ブックウォッチング | 6代目日ペンの美子ちゃん Nippen no Mikochan Manga Collection | 服部昇大著 | 一迅社 | 18/12 | 18057128 | - |
6 | 朝 | ブックウォッチング | データが語る日本財政の未来(インターナショナル新書 033) | 明石順平著 | 集英社インターナショナル | 19/2 | 19005645 | - |
6 | 朝 | ブックウォッチング | W県警の悲劇 | 葉真中顕著 | 徳間書店 | 19/1 | 19002804 | ● |
6 | 朝 | ブックウォッチング | 男性も女性も知っておきたい妊娠・出産のリテラシー 「精子・卵子の老化」を超えて | 齊藤英和編 | 大修館書店 | 18/12 | 18053952 | ● |
6 | 朝 | ブックウォッチング | 図説日本のメディア 新版 伝統メディアはネットでどう変わるか(NHKブックス 1253) | 藤竹暁編著 | NHK出版 | 18/11 | 18053170 | - |
6 | 朝 | ブックウォッチング | ライブ講義高山恵子 1 特性とともに幸せに生きる | 高山恵子著 | 岩崎学術出版社 | 18/11 | 18054101 | - |
6 | 朝 | ブックウォッチング | 親子でできる!頭がよくなる!こども呼吸法 強いココロを育てる | 齋藤孝著 | ビジネス社 | 18/12 | 18053196 | - |
6 | 朝 | ブックウォッチング | あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30 元銀行支店長が教える元気が出るお金教育の法則 | 菅井敏之著 | 集英社 | 19/1 | 18057959 | - |
6 | 朝 | ブックウォッチング | 金栗四三 日本人初のオリンピック選手(オリンピック・パラリンピックにつくした人びと) | 佐野慎輔文 | 小峰書店 | 18/12 | 19000118 | ● |
6 | 朝 | ブックウォッチング | るるぶ地図でよくわかる都道府県大百科 旅行気分でページをめくって楽しくおぼえる日本の地理 | JTBパブリッシング | 18/12 | 18050824 | - | |
6 | 朝 | ブックウォッチング | ココロに響く映画の名セリフ Beautiful Message | 山下俊樹著 | 雷鳥社 | 19/1 | 19002302 | - |
10 | 朝 | 読書 | 動物園から未来を変える ニューヨーク・ブロンクス動物園の展示デザイン | 川端裕人著 | 亜紀書房 | 19/3 | 19008030 | - |
10 | 朝 | 読書 | アンダークラス 新たな下層階級の出現(ちくま新書 1371) | 橋本健二著 | 筑摩書房 | 18/12 | 18055952 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 東京を爆撃せよ 新版 米軍作戦任務報告書は語る | 奥住喜重共著 | 三省堂 | 07/7 | 07033419 | - |
10 | 朝 | 読書 | 東京・ゲルニカ・重慶 空襲から平和を考える(岩波DVDブックPeace Archives) | 東京大空襲・戦災資料センター編 | 岩波書店 | 09/7 | 09041430 | - |
10 | 朝 | 読書 | 十八世紀京都画壇 蕭白、若冲、応挙たちの世界(講談社選書メチエ 693) | 辻惟雄著 | 講談社 | 19/2 | 19006152 | - |
10 | 朝 | 読書 | 胎児のはなし | 増崎英明著 | ミシマ社 | 19/2 | 19004890 | - |
10 | 朝 | 読書 | 〈児童文学ファンタジー〉の星図 アンデルセンと宮沢賢治 | 大澤千恵子著 | 東京学芸大学出版会 | 19/1 | 19005450 | - |
10 | 朝 | 読書 | 太平洋戦争下の全国の障害児学校 被害と翼賛 | 清水寛著 | 新日本出版社 | 18/10 | 18046455 | - |
10 | 朝 | 読書 | 安彦良和の戦争と平和 ガンダム、マンガ、日本(中公新書ラクレ 646) | 杉田俊介著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19005882 | - |
10 | 朝 | 読書 | ButとOr | ささめやゆき文・画 | BL出版 | 19/2 | 19004468 | - |
10 | 朝 | 読書 | 世界史の実験(岩波新書 新赤版 1762) | 柄谷行人著 | 岩波書店 | 19/2 | 19008953 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 硫黄島 国策に翻弄された130年(中公新書 2525) | 石原俊著 | 中央公論新社 | 19/1 | 19002698 | ● |
10 | 朝 | 読書 | 平成の藝談 歌舞伎の真髄にふれる(岩波新書 新赤版 1754) | 犬丸治著 | 岩波書店 | 18/12 | 19000714 | ● |
10 | 朝 | 読書 | シベリア抑留者への鎮魂歌(レクイエム) | 富田武著 | 人文書院 | 19/2 | 19005690 | - |
10 | 朝 | 読書 | 新選山のパンセ(岩波文庫) | 串田孫一自選 | 岩波書店 | 95/6 | 95023797 | ● |
12 | 夕 | 読書日記 | 第一阿房列車(新潮文庫) | 内田百間著 | 新潮社 | 03/5 | 03022261 | - |
12 | 夕 | 読書日記 | 石倉昇の囲碁入門 囲碁の世界へようこそ | 石倉昇著 | 日本棋院 | 19/2 | 19004514 | - |
12 | 夕 | 読書日記 | 幕末維新史年表 | 大石学編 | 東京堂出版 | 18/11 | 18049120 | ● |
12 | 夕 | 読書日記 | うつくしい繭 | 櫻木みわ著 | 講談社 | 18/12 | 18058413 | - |
12 | 夕 | 読書日記 | 作家と一日(翼の王国books) | 吉田修一著 | 木楽舎 | 15/10 | 15055494 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 悪意 | ホーカン・ネッセル著 | 東京創元社 | 19/2 | 19007143 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 翻訳 訳すことのストラテジー | マシュー・レイノルズ著 | 白水社 | 19/3 | 19009450 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 明治天皇 上巻 | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 01/10 | 01051473 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 明治天皇 下巻 | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 01/10 | 01051474 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 明治天皇 1(新潮文庫 き-30-1) | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 07/3 | 07009856 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 明治天皇 2(新潮文庫 き-30-2) | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 07/3 | 07009860 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 明治天皇 3(新潮文庫 き-30-3) | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 07/4 | 07016095 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 明治天皇 4(新潮文庫 き-30-4) | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 07/5 | 07022236 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 百代の過客 正 日記にみる日本人(講談社学術文庫 2078) | ドナルド・キーン著 | 講談社 | 11/10 | 11050918 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | ドナルド・キーン著作集 第10巻 自叙伝決定版 | ドナルド・キーン著 | 新潮社 | 14/6 | 14034256 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 真鍋博の鳥の眼 新装版 タイムトリップ日本60’s | 真鍋博著 | 毎日新聞出版 | 19/1 | 19003363 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 「砂漠の狐」ロンメル ヒトラーの将軍の栄光と悲惨(角川新書 K-254) | 大木毅著 | KADOKAWA | 19/3 | 19010784 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | KIPUKA | 岩根愛著 | 青幻舎 | 18/11 | 18052271 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 二十六人の男と一人の女 ゴーリキー傑作選(光文社古典新訳文庫 KAコ11-1) | ゴーリキー著 | 光文社 | 19/2 | 19005387 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 東大塾これからの日本の人口と社会 | 白波瀬佐和子編 | 東京大学出版会 | 19/1 | 19003885 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | わが人生の幽霊たち うつ病、憑在論、失われた未来(ele‐king books) | マーク・フィッシャー著 | Pヴァイン | 19/2 | 19009520 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 伊丹十三選集 1 日本人よ! | 伊丹十三著 | 岩波書店 | 18/12 | 19000676 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 伊丹十三選集 2 好きと嫌い | 伊丹十三著 | 岩波書店 | 19/1 | 19003898 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 伊丹十三選集 3 日々是十三 | 伊丹十三著 | 岩波書店 | 19/2 | 19008694 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 拗ね者たらん 本田靖春 人と作品 | 後藤正治著 | 講談社 | 18/11 | 18054620 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 日本国憲法(岩波文庫 34-033-1) | 長谷部恭男解説 | 岩波書店 | 19/1 | 19003189 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 未来の戦死に向き合うためのノート | 井上義和著 | 創元社 | 19/2 | 19007195 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | ま・く・ら(講談社文庫) | 柳家小三治著 | 講談社 | 98/6 | 98025759 | - |
19 | 夕 | 読書日記 | 禅 ワイド版 | 鈴木大拙著 | 筑摩書房 | 17/2 | 17009063 | - |
19 | 夕 | 読書日記 | 東洋的な見方(新版鈴木大拙禅選集 11) | 鈴木大拙著 | 春秋社 | 92/5 | 92017279 | ● |
19 | 夕 | 読書日記 | ひょうげもん コメディアン奮戦! | 小松政夫著 | さくら舎 | 19/3 | 19010135 | - |
19 | 夕 | 読書日記 | 平場の月 | 朝倉かすみ著 | 光文社 | 18/12 | 18057202 | ● |
19 | 夕 | 読書日記 | ペリリュー 6 楽園のゲルニカ(YOUNG ANIMAL COMICS) | 武田一義著 | 白泉社 | 19/2 | 19500592 | - |
19 | 夕 | 読書日記 | 激しく考え、やさしく語る 私の履歴書(日経プレミアシリーズ 399) | 山折哲雄著 | 日本経済新聞出版社 | 19/3 | 19011144 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 近代神学の誕生 シュライアマハー『宗教について』を読む | 佐藤優著 | 春秋社 | 19/1 | 19003102 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史 | 片山杜秀著 | 講談社 | 19/1 | 19003198 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 脱学校の社会(現代社会科学叢書) | イヴァン・イリッチ著 | 東京創元社 | 80/- | 75-27588 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 道徳教育を超えて 教育と人生の意味 | クリシュナムーティ著 | 霞ケ関書房 | 77/- | 77-15117 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 子どもの脳を傷つける親たち(NHK出版新書 523) | 友田明美著 | NHK出版 | 17/8 | 17037772 | ● |
24 | 朝 | 今週の本棚 | おいせまいりわんころう | あおきひろえ文 | ブロンズ新社 | 19/2 | 19007349 | ● |
24 | 朝 | 今週の本棚 | ドライブイン探訪 | 橋本倫史著 | 筑摩書房 | 19/1 | 19004092 | ● |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 生き残った人の7つの習慣 登山でもビジネスでも「危険」を回避した人は必ずこれをやっている | 小西浩文著 | 山と溪谷社 | 18/12 | 18057203 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | ほとほと 歳時記ものがたり | 高樹のぶ子著 | 毎日新聞出版 | 19/2 | 19005534 | ● |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 創造と狂気の歴史 プラトンからドゥルーズまで(講談社選書メチエ 696) | 松本卓也著 | 講談社 | 19/3 | 19011641 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | うしろめたさの人類学 | 松村圭一郎著 | ミシマ社 | 17/10 | 17044593 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 進化の意外な順序 感情、意識、創造性と文化の起源 | アントニオ・ダマシオ著 | 白揚社 | 19/2 | 19004599 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ返本ゼロの出版社 | 秦隆司著 | ボイジャー | 18/12 | 18059052 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 「技術」が変える戦争と平和 | 道下徳成編著 | 芙蓉書房出版 | 18/9 | 18043958 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 100年かけてやる仕事 中世ラテン語の辞書を編む | 小倉孝保著 | プレジデント社 | 19/3 | 19011336 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | ブッダのことば スッタニパータ(ワイド版岩波文庫 7) | 中村元訳 | 岩波書店 | 91/1 | 91003921 | ● |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 暁の寺(新潮文庫) | 三島由紀夫著 | 新潮社 | 77/- | 77-17795 | ● |
26 | 夕 | 読書日記 | 考えるための日本語入門 文法と思考の海へ | 井崎正敏著 | 三省堂 | 18/11 | 18052346 | ● |
26 | 夕 | 読書日記 | これからの本の話をしよう | 萩野正昭著 | 晶文社 | 19/2 | 19004500 | - |
26 | 夕 | 読書日記 | 世を観よ | 坂井音重著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 18/11 | 18054557 | - |
26 | 夕 | 読書日記 | 残心 | 鏑木蓮著 | 徳間書店 | 18/12 | 18056514 | ● |
26 | 夕 | 読書日記 | 平成の通信簿 106のデータでみる30年(文春新書 1201) | 吉野太喜著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19012989 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 宙返り 上 | 大江健三郎著 | 講談社 | 99/6 | 99025688 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 宙返り 下 | 大江健三郎著 | 講談社 | 99/6 | 99025689 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | カブールの園 | 宮内悠介著 | 文藝春秋 | 17/1 | 17001508 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | ヘヴン | 川上未映子著 | 講談社 | 09/9 | 09047245 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 | ヤニス・バルファキス著 | ダイヤモンド社 | 19/3 | 19010727 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | ママの小さなたからもの | アストリッド・デボルド作 | 早川書房 | 19/3 | 19013135 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | がんを生き抜く最強ごはん | 和田洋巳著 | 毎日新聞出版 | 19/3 | 19012909 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 社会科学と因果分析 ウェーバーの方法論から知の現在へ | 佐藤俊樹著 | 岩波書店 | 19/1 | 19005147 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 目覚めたまま見る夢 20世紀フランス文学序説 | 塚本昌則著 | 岩波書店 | 19/2 | 19009641 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 全身芸人 本物たちの狂気、老い、そして芸のすべて | 田崎健太取材・文 | 太田出版 | 18/12 | 18053673 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 「雪風」に乗った少年 十五歳で出征した「海軍特別年少兵」 | 西崎信夫著 | 藤原書店 | 19/2 | 19003564 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 古代王権の史実と虚構(古代文学と隣接諸学 3) | 仁藤敦史編 | 竹林舎 | 19/2 | 19007525 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 日本経済低成長からの脱却 縮み続けた平成を超えて | 松元崇著 | NTT出版 | 19/3 | 19011462 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | ことばを旅する(文春文庫 ほ16-1) | 細川護煕著 | 文藝春秋 | 11/1 | 11001002 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | ことばを旅する | 細川護煕著 | 文藝春秋 | 08/8 | 08043855 | ● |