
毎日新聞2019年6月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 完璧という領域 | 熊川哲也著 | 講談社 | 19/5 | 19024353 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | イタリアン・セオリーの現在 | ロベルト・テッロージ著 | 平凡社 | 19/3 | 19013287 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | ティール組織 マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現 | フレデリック・ラルー著 | 英治出版 | 18/1 | 18003112 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 学習する組織 システム思考で未来を創造する | ピーター・M.センゲ著 | 英治出版 | 11/6 | 11031119 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | プロフェッショナルの条件 いかに成果をあげ、成長するか(はじめて読むドラッカー 自己実現編) | P.F.ドラッカー著 | ダイヤモンド社 | 00/6 | 00029678 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 東京は遠かった 改めて読む松本清張 | 川本三郎著 | 毎日新聞出版 | 19/3 | 19013261 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 天皇制と闘うとはどういうことか | 菅孝行著 | 航思社 | 19/4 | 19021264 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 検証平成建築史 | 内藤廣著 | 日経BP社 | 19/4 | 19015140 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 懐かしの空き缶大図鑑 石川浩司のお宝コレクション(かもめの本棚) | 石川浩司著 | 東海教育研究所 | 19/3 | 19009720 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 夢見る帝国図書館 | 中島京子著 | 文藝春秋 | 19/5 | 19022532 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで(中公新書 2541) | 西野智彦著 | 中央公論新社 | 19/4 | 19019380 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 人類最年長 | 島田雅彦著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19017645 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 天邪鬼のすすめ(文春新書 1215) | 下重暁子著 | 文藝春秋 | 19/5 | 19022623 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 沈黙する教室 1956年東ドイツ-自由のために国境を越えた高校生たちの真実の物語 | ディートリッヒ・ガルスカ著 | アルファベータブックス | 19/5 | 19022485 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 火付盗賊改 鬼と呼ばれた江戸の「特別捜査官」(中公新書 2531) | 高橋義夫著 | 中央公論新社 | 19/2 | 19007838 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 摘録断腸亭日乗 上(ワイド版岩波文庫 21) | 永井荷風著 | 岩波書店 | 91/1 | 91003935 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 摘録断腸亭日乗 下(ワイド版岩波文庫 22) | 永井荷風著 | 岩波書店 | 91/1 | 91003936 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | クルーズ、ハマりました! おトクに楽しむ豪華客船の旅 | くぼ こまき著 | JTBパブリッシング | 19/5 | 19018231 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | それでも結婚は素晴らしい。 | キューピッドクラブ著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 19/1 | 19001333 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 絲的ココロエ 「気の持ちよう」では治せない | 絲山 秋子著 | 日本評論社 | 19/3 | 19009676 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 日本人の9割がやっているもっと残念な習慣 間違い!台無し!逆効果!の132項目(青春新書PLAY BOOKS P-1134) | ホームライフ取材班編 | 青春出版社 | 19/5 | 19019504 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 芸者と遊廓 | 宮島 新一著 | 青史出版 | 19/3 | 19012155 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | ストロング本能 人生を後悔しない「自分だけのものさし」 | 青木 真也著 | KADOKAWA | 19/2 | 19007302 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 人生を変える夜はちみつダイエット デブ医者だった僕が25キロやせた秘密(わかさカラダネBooks) | 田井 祐爾著 | わかさ出版 | 19/3 | 19009361 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | バレエ整体ハンドブック これで先生のアドバイスどおりに踊れる! | 島田 智史著 | 東洋出版 | 19/2 | 19006986 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | たのしいおさんぽ図鑑 おさんぽBINGO | ブンケン著 | G.B. | 19/2 | 19007211 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | にゃんこ相撲 下町編(沖昌之の写真絵本 1) | 沖 昌之写真 | 大空出版 | 19/5 | 19019851 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 世にも危険な医療の世界史 | リディア・ケイン著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19018619 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 皇位継承 歴史をふりかえり変化を見定める | 春名宏昭著 | 山川出版社 | 19/4 | 19017932 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 罪なくして罰せず | 中坊公平著 | 朝日新聞社 | 99/8 | 99031396 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | アンダーグラウンド | 村上春樹著 | 講談社 | 97/3 | 97010387 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | チェルノブイリの祈り 未来の物語 | スベトラーナ・アレクシエービッチ著 | 岩波書店 | 98/12 | 99001307 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ユーラシア動物紀行(岩波新書 新赤版 1757) | 増田隆一著 | 岩波書店 | 19/1 | 19004152 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 平成クロスワード 31年を振り返る31問 | ニコリ編・著 | ニコリ | 19/5 | 19705775 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | もう一度花咲かせよう 「定年後」を楽しく生きるために(中公新書ラクレ 654) | 残間里江子著 | 中央公論新社 | 19/4 | 19017054 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 看板建築 昭和の商店と暮らし | 萩野正和監修 | トゥーヴァージンズ | 19/6 | 19023798 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ここから世界が始まる トルーマン・カポーティ初期短篇集 | トルーマン・カポーティ著 | 新潮社 | 19/2 | 19008923 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ヨーロッパとゲルマン部族国家(文庫クセジュ 1028) | マガリ・クメール著 | 白水社 | 19/5 | 19022824 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 失われたモノを求めて 不確かさの時代と芸術 | 池田剛介著 | 夕書房 | 19/2 | 19009290 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 流れといのち 万物の進化を支配するコンストラクタル法則 | エイドリアン・ベジャン著 | 紀伊國屋書店 | 19/5 | 19021414 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 美智子さま その勁き声 | 工藤美代子著 | 毎日新聞出版 | 19/4 | 19017496 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | そしていま、一人になった | 吉行和子著 | ホーム社 | 19/4 | 19019937 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 三つ編み | レティシア・コロンバニ著 | 早川書房 | 19/4 | 19018747 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 宮沢賢治童話集(ハルキ文庫 み1-2) | 宮沢賢治著 | 角川春樹事務所 | 09/3 | 09014129 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 生きながらえる術 | 鷲田清一著 | 講談社 | 19/5 | 19023688 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ人は科学が苦手 アメリカ「科学不信」の現場から(光文社新書 1003) | 三井誠著 | 光文社 | 19/5 | 19022831 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 戦後的思考(講談社文芸文庫 かP3) | 加藤典洋著 | 講談社 | 16/11 | 16055934 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 9条入門(「戦後再発見」双書 8) | 加藤典洋著 | 創元社 | 19/4 | 19018639 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 君と世界の戦いでは、世界に支援せよ | 加藤典洋著 | 筑摩書房 | 88/1 | 88-04047 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 転生する文明 | 服部英二著 | 藤原書店 | 19/6 | 19023745 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 35人の演奏家が語るクラシックの極意 | 伊熊よし子著 | 学研プラス | 19/4 | 19018435 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 令和改元の舞台裏 | 毎日新聞「代替わり」取材班著 | 毎日新聞出版 | 19/6 | 19025482 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | PLANET OF WATER(NATIONAL GEOGRAPHIC) | 高砂淳二著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 19/6 | 19024619 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 井上陽水英訳詞集 | ロバートキャンベル著 | 講談社 | 19/5 | 19022385 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 待機児童対策 保育の充実と女性活躍の両立のために | 八田達夫編著 | 日本評論社 | 19/5 | 19022726 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 漱石全集を買った日 古書店主とお客さんによる古本入門 | 山本善行著 | 夏葉社 | 19/4 | 19022003 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 美しく呪われた人たち | F.スコット・フィッツジェラルド著 | 作品社 | 19/4 | 19019469 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | とめどなく囁く | 桐野夏生著 | 幻冬舎 | 19/3 | 19014154 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 蜜蜂と遠雷 | 恩田陸著 | 幻冬舎 | 16/9 | 16047638 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ネトウヨとパヨク(新潮新書 812) | 物江潤著 | 新潮社 | 19/5 | 19022381 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 渦 妹背山婦女庭訓魂結び | 大島真寿美著 | 文藝春秋 | 19/3 | 19011415 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 真実の終わり | ミチコ・カクタニ著 | 集英社 | 19/6 | 19025301 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 「岩宿」の発見 幻の旧石器を求めて(講談社文庫) | 相沢忠洋著 | 講談社 | 79/- | 79-39470 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 「旧石器時代」の発見・岩宿遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」 100) | 小菅将夫著 | 新泉社 | 14/12 | 14065458 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 桃源の水脈 東アジア詩画の比較文化史 | 芳賀徹著 | 名古屋大学出版会 | 19/5 | 19023934 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 天使が見たもの 少年小景集(中公文庫 あ20-3) | 阿部昭著 | 中央公論新社 | 19/4 | 19019424 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 7袋のポテトチップス 食べるを語る、胃袋の戦後史 | 湯澤規子著 | 晶文社 | 19/3 | 19010921 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 自治体産業政策の新展開 産業集積の活用とまちづくり的手法(MINERVA現代経済学叢書 123) | 梅村仁著 | ミネルヴァ書房 | 19/2 | 19012773 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 沖縄戦を知る事典 非体験世代が語り継ぐ | 吉浜忍編 | 吉川弘文館 | 19/6 | 19023298 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 大坊珈琲店のマニュアル | 大坊勝次著 | 誠文堂新光社 | 19/5 | 19022022 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 世界地図を読み直す 協力と均衡の地政学(新潮選書) | 北岡伸一著 | 新潮社 | 19/5 | 19023204 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | ブルー | 葉真中顕著 | 光文社 | 19/4 | 19018170 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN | 佐宗邦威著 | ダイヤモンド社 | 19/3 | 19010793 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 台湾レトロ氷菓店 あの頃の甘味と人びとをめぐる旅 | ハリー・チェン著 | グラフィック社 | 19/6 | 19025179 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 一九八四年 Level 4(2000‐word)(ラダーシリーズ) | ジョージ・オーウェル原著 | IBCパブリッシング | 17/7 | 17707857 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | わたしを離さないで | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 06/4 | 06022409 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ブラックアウト 上(ハヤカワ文庫 SF 2020) | コニー・ウィリス著 | 早川書房 | 15/7 | 15038556 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ブラックアウト 下(ハヤカワ文庫 SF 2021) | コニー・ウィリス著 | 早川書房 | 15/7 | 15038557 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | オール・クリア 上(ハヤカワ文庫 SF 2038) | コニー・ウィリス著 | 早川書房 | 15/11 | 15056981 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | オール・クリア 下(ハヤカワ文庫 SF 2039) | コニー・ウィリス著 | 早川書房 | 15/11 | 15056983 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | たのしい川べ ヒキガエルの冒険 | ケネス・グレーアム作 | 岩波書店 | 63/11 | 90049711 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 中国の歴史 1(講談社文庫) | 陳舜臣著 | 講談社 | 90/10 | 90029053 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | モンテ・クリスト伯 1(ワイド版岩波文庫 363) | アレクサンドル・デュマ作 | 岩波書店 | 13/6 | 13032296 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | モンテ・クリスト伯爵(世界文学の玉手箱 13) | デュマ著 | 河出書房新社 | 93/4 | 93012636 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | フクロウの家 | トニー・エンジェル著 | 白水社 | 19/2 | 19004673 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 明治日本散策 東京・日光(角川ソフィア文庫 I302-1) | エミール・ギメ著 | KADOKAWA | 19/4 | 19019313 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 東京懐かし写真帖(中公新書ラクレ 659) | 秋山武雄著 | 中央公論新社 | 19/6 | 19025870 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 平成経済衰退の本質(岩波新書 新赤版 1769) | 金子勝著 | 岩波書店 | 19/4 | 19020412 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | キネマと恋人 | ケラリーノ・サンドロヴィッチ著 | 早川書房 | 19/5 | 19023479 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 中川原信一のあけび籠 | 堀惠栄子文 | 文藝春秋 | 19/3 | 19010837 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 無明 内田吐夢 | 四方田犬彦著 | 河出書房新社 | 19/5 | 19022918 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 永遠の一瞬 歌仙 | 岡野弘彦著 | 思潮社 | 19/1 | 19005751 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 偶然の聖地 | 宮内悠介著 | 講談社 | 19/4 | 19020187 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 習近平の敗北 紅い帝国・中国の危機 | 福島香織著 | ワニブックス | 19/6 | 19025126 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 江藤淳は甦える | 平山周吉著 | 新潮社 | 19/4 | 19020183 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 「岩宿」の発見 幻の旧石器を求めて(講談社文庫) | 相沢忠洋著 | 講談社 | 1979 | 79-39470 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | コレクション日本歌人選 076 おみくじの歌 | 笠間書院 | 19/4 | 19021137 | - | |
30 | 朝 | 今週の本棚 | みんなの「わがまま」入門 | 富永京子著 | 左右社 | 19/4 | 19020045 | - |