
毎日新聞2019年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ぬか漬け帖 | 有元葉子著 | 筑摩書房 | 19/5 | 19024580 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 1回5秒ひざ裏のばしストレッチ(主婦の友生活シリーズ) | 川村明著 | 主婦の友社 | 19/3 | 19006679 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ただ、ありがとう すべての出会いに感謝します | 新井貴浩著 | ベースボール・マガジン社 | 19/4 | 19015300 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | わが親愛なるパレスチナ隣人へ イスラエルのユダヤ人からの手紙 | ヨッシー・クライン・ハレヴィ著 | ミルトス | 19/4 | 19020338 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 人間に光あれ 差別なき社会をめざして | 中山武敏著 | 花伝社 | 19/3 | 19010420 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 先生、アオダイショウがモモンガ家族に迫っています!(鳥取環境大学の森の人間動物行動学) | 小林朋道著 | 築地書館 | 19/4 | 19018604 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 特捜は「巨悪」を捕らえたか 地検特捜部長の極秘メモ | 宗像紀夫著 | ワック | 19/4 | 19017435 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | すべては救済のために デニ・ムクウェゲ自伝 | デニ・ムクウェゲ著 | あすなろ書房 | 19/4 | 19017162 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 安藤百福物語 | 山我浩著 | 毎日ワンズ | 19/5 | 19018736 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 猫を飼うのをすすめない11の理由 | 響介著 | サンマーク出版 | 19/4 | 19016938 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 最強の自己紹介 たった30秒で人の心をつかむ | 鈴鹿久美子著 | マキノ出版 | 19/4 | 19012971 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 中国式管理 世界の経済人が注目する新マネジメント学 | 曾仕強著 | 日本僑報社(発売) | 19/4 | 19011964 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 緋の河 | 桜木紫乃著 | 新潮社 | 19/6 | 19028933 | ● |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 水運史から世界の水へ Speeches on Water Issues | 徳仁親王著 | NHK出版 | 19/4 | 19015496 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 移民クライシス 偽装留学生、奴隷労働の最前線(角川新書 K-259) | 出井康博著 | KADOKAWA | 19/4 | 19017049 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ不法移民とトランプの闘い 1100万人が潜む見えないアメリカ(光文社新書 971) | 田原徳容著 | 光文社 | 18/10 | 18047559 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 団地と移民 課題最先端「空間」の闘い | 安田浩一著 | KADOKAWA | 19/3 | 19013382 | ● |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 不知火のほとりで 石牟礼道子終焉記 | 米本浩二著 | 毎日新聞出版 | 19/5 | 19023578 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 辻邦生 永遠のアルカディアへ | 学習院大学史料館編 | 中央公論新社 | 19/6 | 19025844 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | ベストセラー伝説(新潮新書 819) | 本橋信宏著 | 新潮社 | 19/6 | 19027032 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 字のないはがき | 向田邦子原作 | 小学館 | 19/5 | 19023125 | ● |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 外は夏(となりの国のものがたり 03) | キムエラン著 | 亜紀書房 | 19/7 | 19028176 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 江藤淳は甦える | 平山周吉著 | 新潮社 | 19/4 | 19020183 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | すごい論語 | 安田登著 | ミシマ社 | 19/6 | 19024548 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | イタリア・ルネサンスの文化 上(ちくま学芸文庫 フ13-11) | ヤーコプ・ブルクハルト著 | 筑摩書房 | 19/5 | 19021478 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | イタリア・ルネサンスの文化 下(ちくま学芸文庫 フ13-12) | ヤーコプ・ブルクハルト著 | 筑摩書房 | 19/5 | 19021479 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 明智光秀・秀満 ときハ今あめが下しる五月哉(ミネルヴァ日本評伝選) | 小和田哲男著 | ミネルヴァ書房 | 19/6 | 19026567 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | ロクス・アモエヌス | 沢渡朔写真 | 大和プレス | 19/3 | 19020333 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 国家機密と良心 私はなぜペンタゴン情報を暴露したか(岩波ブックレット No.996) | ダニエル・エルズバーグ著 | 岩波書店 | 19/4 | 19017805 | - |
7 | 朝 | 今週の本棚 | 日本語びいき(中公文庫 し52-1) | 清水由美文 | 中央公論新社 | 18/8 | 18038012 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | ずっとこの雑誌のことを書こうと思っていた。 | 鏡明著 | フリースタイル | 19/7 | 19030506 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 北朝鮮外交秘録 三階書記室の暗号 | 太永浩著 | 文藝春秋 | 19/6 | 19026618 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 暗い時代の人々 | 森まゆみ著 | 亜紀書房 | 17/5 | 17019102 | ● |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 戦後日本ジャーナリズムの思想 | 根津朝彦著 | 東京大学出版会 | 19/3 | 19016729 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 「平成の天皇」論(講談社現代新書 2519) | 伊藤智永著 | 講談社 | 19/4 | 19019386 | ● |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 呪いの言葉の解きかた | 上西充子著 | 晶文社 | 19/5 | 19023584 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 外食戦隊ニクレンジャー 悪をにくんでおにくを愛す | りょくちしんた文 | 集英社 | 19/7 | 19030514 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 書物の愉しみ 井波律子書評集 | 井波律子著 | 岩波書店 | 19/6 | 19028478 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | チョムスキーと言語脳科学(インターナショナル新書 037) | 酒井邦嘉著 | 集英社インターナショナル | 19/4 | 19016564 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | AIMI ODAWARA(THE POCKET ART SERIES NUMBER4) | 小田原愛美著 | オークラ出版 | 19/7 | 19028411 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 夏の坂道 | 村木嵐著 | 潮出版社 | 19/3 | 19009446 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 限界病院 | 久間十義著 | 新潮社 | 19/5 | 19022747 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | ボランティアとファシズム 自発性と社会貢献の近現代史 | 池田浩士著 | 人文書院 | 19/5 | 19024357 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 上野千鶴子のサバイバル語録(文春文庫 う28-4) | 上野千鶴子著 | 文藝春秋 | 19/4 | 19016843 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | 敗戦後論(ちくま学芸文庫 カ38-1) | 加藤典洋著 | 筑摩書房 | 15/7 | 15036298 | - |
14 | 朝 | 今週の本棚 | レイテ戦記 上巻(中公文庫) | 大岡昇平著 | 中央公論新社 | 00/3 | 00113479 | ● |
14 | 朝 | 今週の本棚 | レイテ戦記 中巻(中公文庫) | 大岡昇平著 | 中央公論新社 | 99/5 | 00113480 | ● |
14 | 朝 | 今週の本棚 | レイテ戦記 下巻(中公文庫) | 大岡昇平著 | 中央公論新社 | 99/10 | 00113481 | ● |
21 | 朝 | 今週の本棚 | ハピネス・カーブ 人生は50代で必ず好転する | ジョナサン・ラウシュ著 | CCCメディアハウス | 19/6 | 19026656 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 俳句必携1000句を楽しむ | 宮坂静生編著 | 平凡社 | 19/5 | 19023799 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | インパール 新装版(文春文庫 た2-11) | 高木俊朗著 | 文藝春秋 | 18/7 | 18031867 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | インパール作戦 その体験と研究 | 磯部卓男著 | 磯部企画 | 84/6 | 84-15111 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | インパール作戦悲劇の構図 日本陸軍史上最も無謀な戦い | 久山忍著 | 潮書房光人新社 | 18/7 | 18030289 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 日本占領史 写真でわかる事典 | 平塚柾緒著 | PHPエディターズ・グループ | 19/5 | 19026064 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 異能の男ジャニー喜多川 悲しき楽園の果て | 小菅宏著 | 徳間書店 | 19/3 | 19010948 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | はればれ、お寿司(おいしい文藝) | 嵐山光三郎ほか著 | 河出書房新社 | 19/3 | 19012034 | ● |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 在原業平(日本の旅人) | 池田彌三郎著 | 淡交社 | 19/3 | 19008814 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 思いつきで世界は進む 「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと(ちくま新書 1384) | 橋本治著 | 筑摩書房 | 19/2 | 19005404 | ● |
21 | 朝 | 今週の本棚 | ディスタント | ミヤギフトシ著 | 河出書房新社 | 19/4 | 19018161 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | いやな感じ | 高見順著 | 共和国 | 19/6 | 19029831 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 大前研一稼ぐ力をつける「リカレント教育」 誰にも頼れない時代に就職してから学び直すべき4つの力 | 大前研一著 | プレジデント社 | 19/6 | 19026505 | - |
21 | 朝 | 今週の本棚 | スローカーブを、もう一球 上(大活字本シリーズ) | 山際淳司著 | 埼玉福祉会 | 02/10 | 02055589 | ● |
21 | 朝 | 今週の本棚 | スローカーブを、もう一球 下(大活字本シリーズ) | 山際淳司著 | 埼玉福祉会 | 02/10 | 02055592 | ● |
21 | 朝 | 今週の本棚 | 椿宿の辺りに | 梨木香歩著 | 朝日新聞出版 | 19/5 | 19021743 | ● |
21 | 朝 | 今週の本棚 | ヘルパーが支えた老老介護24年 ピンチをチャンスに、笑顔でつなぐ認知症ケア | 谷口政春著 | かもがわ出版 | 19/5 | 19022965 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | アナーキストの銀行家 フェルナンド・ペソア短編集 | フェルナンド・ペソア著 | 彩流社 | 19/6 | 19027121 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 安楽死を遂げた日本人 | 宮下洋一著 | 小学館 | 19/6 | 19025348 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 移民棄民遺民 国と国の境界線に立つ人々(角川文庫 や58-2) | 安田峰俊著 | KADOKAWA | 19/4 | 19019444 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | ふたつの日本 「移民国家」の建前と現実(講談社現代新書 2516) | 望月優大著 | 講談社 | 19/3 | 19011847 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー The Real British Secondary School Days | ブレイディみかこ著 | 新潮社 | 19/6 | 19027972 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | トイレがつくるユニバーサルなまち 自治体の「トイレ政策」を考える | 山本耕平著 | イマジン出版 | 19/6 | 19030113 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 山田稔自選集 1 | 山田稔著 | 編集工房ノア | 19/7 | 19031709 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | エコロジズム 「緑」の政治哲学入門(「緑の政治思想」の名著シリーズ 1) | ブライアン・バクスター著 | ミネルヴァ書房 | 19/4 | 19016460 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 恐竜まみれ 発掘現場は今日も命がけ | 小林快次著 | 新潮社 | 19/6 | 19028719 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 住まいの基本を考える | 堀部安嗣著 | 新潮社 | 19/4 | 19020210 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 「二つの文化」論争 戦後英国の科学・文学・文化政策 | ガイ・オルトラーノ著 | みすず書房 | 19/6 | 19026115 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | エトセトラ VOL.1(2019SPRING/SUMMER) フェミマガジン 特集/コンビニからエロ本がなくなる日 | エトセトラブックス | 19/5 | 19023040 | - | |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 夏物語 | 川上未映子著 | 文藝春秋 | 19/7 | 19031063 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | クジラアタマの王様 | 伊坂幸太郎著 | NHK出版 | 19/7 | 19030270 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 電鉄は聖地をめざす 都市と鉄道の日本近代史(講談社選書メチエ 701) | 鈴木勇一郎著 | 講談社 | 19/5 | 19021712 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 明治維新の敗者たち 小栗上野介をめぐる記憶と歴史 | マイケル・ワート著 | みすず書房 | 19/6 | 19027112 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | スパイたちの遺産(Hayakawa Novels) | ジョン・ル・カレ著 | 早川書房 | 17/11 | 17054127 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | 寒い国から帰ってきたスパイ 33刷(ハヤカワ文庫 NV 174) | ジョン・ル・カレ著 | 早川書房 | 78/5 | 12144033 | - |
28 | 朝 | 今週の本棚 | ナイロビの蜂 上(集英社文庫) | ジョン・ル・カレ著 | 集英社 | 03/12 | 03064365 | ● |
28 | 朝 | 今週の本棚 | ナイロビの蜂 下(集英社文庫) | ジョン・ル・カレ著 | 集英社 | 03/12 | 03064366 | ● |