
毎日新聞2020年8月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 心を病んだらいけないの? うつ病社会の処方箋(新潮選書) | 斎藤環著 | 新潮社 | 2020.5 | 20022542 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 女だてら | 諸田玲子著 | KADOKAWA | 2020.7 | 20028895 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | はなのすきなうし(岩波の子どもの本 11) | マンロー・リーフおはなし | 岩波書店 | 1980 | 76-05417 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 翻訳の授業 東京大学最終講義(朝日新書 768) | 山本史郎著 | 朝日新聞出版 | 2020.6 | 20024819 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | ラグビー日本代表ONE TEAMの軌跡 あの感動と勇気が甦ってくる | 藤井雄一郎著 | 講談社 | 2020.7 | 20031641 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 精神保健医療のゆくえ 制度とその周辺 | 岡崎伸郎著 | 日本評論社 | 2020.7 | 20028275 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 白い瑞鳥記 | 大田眞也著 | 弦書房 | 2020.7 | 20031424 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 佐藤鬼房俳句集成 第1巻 全句集 | 佐藤鬼房著 | 朔出版 | 2020.3 | 20017120 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 相模原障害者殺傷事件(朝日文庫 あ60-4) | 朝日新聞取材班著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20028647 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 100文字SF(ハヤカワ文庫 JA 1431) | 北野勇作著 | 早川書房 | 2020.6 | 20023696 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 古典探偵小説の愉しみ 1 真田啓介ミステリ論集 フェアプレイの文学(叢書東北の声 40) | 真田啓介著 | 荒蝦夷 | 2020.6 | 20025963 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 持続可能な魂の利用 | 松田青子著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021678 | ● |
1 | 朝 | 今週の本棚 | もう一つ上の日本史 古代~近世篇 『日本国紀』読書ノート | 浮世博史著 | 幻戯書房 | 2020.3 | 20008214 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | もう一つ上の日本史 近代~現代篇 『日本国紀』読書ノート | 浮世博史著 | 幻戯書房 | 2020.4 | 20013903 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の戦争映画(文春新書 1272) | 春日太一著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20030436 | - |
1 | 朝 | 今週の本棚 | さよなら、俺たち | 清田隆之著 | スタンド・ブックス | 2020.7 | 20027705 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 君たちは何をめざすのか ラグビーワールドカップ2019が教えてくれたもの | 徳増浩司著 | ベースボール・マガジン社 | 2020.5 | 20023609 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 作文教室(マンガでマスター) | こざきゆう原作 | ポプラ社 | 2020.7 | 20029768 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 鴻上尚史のごあいさつ1981-2019(ちくま文庫 こ38-3) | 鴻上尚史著 | 筑摩書房 | 2020.2 | 20006359 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | あなたのペットが迷子になっても ペット探偵が出会った人と動物の愛の物語 | 遠藤匡王著 | 緑書房 | 2020.5 | 20020788 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち | ブレイディみかこ著 | 筑摩書房 | 2020.6 | 20023264 | ● |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 世界を変えるための50の小さな革命(イタリアからの挑戦状) | ピエルドメニコ・バッカラリオ著 | 太郎次郎社エディタス | 2020.6 | 20025248 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 100歳まで自然に元気な和食の流儀 そんな日本人の生活習慣が人類を救う! | 下方浩史著 | 白秋社 | 2020.5 | 20023047 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | サンゴと生きる 中村征夫の写真絵本 | 中村征夫写真・文 | 大空出版 | 2020.5 | 20025333 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 思うことから、すべては始まる ミリオンセラー8冊達成の幸運に学ぶ | 植木宣隆著 | サンマーク出版 | 2020.7 | 20028468 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 鉄道インフラメンテナンス図鑑 日本初の「安全で安定」「快適さ」をささえる秘密 | 土木学会令和元年度会長特別委員会インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会著 | 土木学会 | 2020.6 | 20027120 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | 去られるためにそこにいる 子育てに悩む親との心理臨床 | 田中茂樹著 | 日本評論社 | 2020.6 | 20026466 | - |
5 | 朝 | ブックウォッチング | レポート・論文をさらによくする「引用」ガイド | 佐渡島紗織著 | 大修館書店 | 2020.6 | 20024651 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 日本小説批評の起源 | 渡部直己著 | 河出書房新社 | 2020.6 | 20027190 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | クオリアと人工意識(講談社現代新書 2576) | 茂木健一郎著 | 講談社 | 2020.7 | 20030589 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 動物会議(大型絵本) | エーリヒ・ケストナー原作 | 岩波書店 | 1999.11 | 99051111 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 早寝早起き(俳句とエッセー) | 坪内稔典著 | 創風社出版 | 2020.7 | 20030337 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 不条理を生きるチカラ コロナ禍が気づかせた幻想の社会 | 佐藤優著 | ビジネス社 | 2020.6 | 20024843 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | あれから ルワンダ ジェノサイドから生まれて | ジョナサン・トーゴヴニク写真・インタビュー | 赤々舎 | 2020.6 | 20031421 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 一人称単数 | 村上春樹著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20031217 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 歴史学の慰め アンナ・コムネナの生涯と作品 | 井上浩一著 | 白水社 | 2020.7 | 20029601 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 16世紀後半から19世紀はじめの朝鮮・日本・琉球における〈朱子学〉遷移の諸相 | 片岡龍著 | 春風社 | 2020.2 | 20010378 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 京大的文化事典 自由とカオスの生態系 | 杉本恭子著 | フィルムアート社 | 2020.6 | 20027038 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 教師の悩み(ワニブックス|PLUS|新書 296) | 諸富祥彦著 | ワニブックス | 2020.6 | 20024104 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 異聞風土記 1975-2017 | 尹雄大著 | 晶文社 | 2020.6 | 20026981 | - |
8 | 朝 | 今週の本棚 | ぜんぶ本の話 | 池澤夏樹著 | 毎日新聞出版 | 2020.6 | 20027004 | ● |
8 | 朝 | 今週の本棚 | 未来のプルードン 資本主義もマルクス主義も超えて | 的場昭弘編 | 亜紀書房 | 2020.6 | 20023461 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 霧の彼方須賀敦子 | 若松英輔著 | 集英社 | 2020.6 | 20027311 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | アコーディオン弾きの息子(CREST BOOKS) | ベルナルド・アチャガ著 | 新潮社 | 2020.5 | 20022509 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 楡家の人びと | 北杜夫著 | 新潮社 | 1993.8 | 93029774 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争(光文社新書 1074) | 庭田杏珠編著 | 光文社 | 2020.7 | 20029977 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 日本金融の誤解と誤算 通説を疑い検証する | 伊藤修編著 | 勁草書房 | 2020.7 | 20029606 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 特攻と日本軍兵士 大学生から「特殊兵器」搭乗員になった兄弟の証言と伝言 | 広岩近広著 | 毎日新聞出版 | 2020.8 | 20031752 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 目に見えない傷 ドメスティック・バイオレンスを知り、解決するために | レイチェル・ルイーズ・スナイダー著 | みすず書房 | 2020.6 | 20025620 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 持続可能な魂の利用 | 松田青子著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021678 | ● |
15 | 朝 | 今週の本棚 | アウア・エイジ | 岡本学著 | 講談社 | 2020.7 | 20032802 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 盆土産と十七の短篇(中公文庫 み5-2) | 三浦哲郎著 | 中央公論新社 | 2020.6 | 20026762 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 日本の戦争映画(文春新書 1272) | 春日太一著 | 文藝春秋 | 2020.7 | 20030436 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 芸術のルール 倉本修画文集 | 倉本修著 | 七月堂 | 2020.5 | 20025253 | - |
15 | 朝 | 今週の本棚 | 軍旗はためく下に 増補新版(中公文庫 ゆ2-23) | 結城昌治著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030843 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 勘三郎の死 劇場群像と舞台回想 | 中村哲郎著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20029107 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 「中国」の形成 現代への展望(岩波新書 新赤版 1808) | 岡本隆司著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20031403 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | シカゴ詩集(岩波文庫) | サンドバーグ作 | 岩波書店 | 1976 | 86-50876 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 16歳からのはじめてのゲーム理論 “世の中の意思決定”を解き明かす6.5個の物語 | 鎌田雄一郎著 | ダイヤモンド社 | 2020.7 | 20031973 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | コロナ危機の社会学感染したのはウイルスか、不安か | 西田亮介著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20030315 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 世界を歩く、手工芸の旅 | 青幻舎編集部編 | 青幻舎 | 2020.6 | 20026709 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 西田幾多郎生成する論理 生死をめぐる哲学 | 氣多雅子著 | 慶應義塾大学出版会 | 2020.7 | 20030471 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 白人ナショナリズム アメリカを揺るがす「文化的反動」(中公新書 2591) | 渡辺靖著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021728 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | マックス・ウェーバー 近代と格闘した思想家(中公新書 2594) | 野口雅弘著 | 中央公論新社 | 2020.5 | 20021732 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | マックス・ヴェーバー 主体的人間の悲喜劇(岩波新書 新赤版 1834) | 今野元著 | 岩波書店 | 2020.5 | 20022481 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | アフリカ出身サコ学長、日本を語る | ウスビ・サコ著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20030320 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | エゴ・ドキュメントの歴史学 | 長谷川貴彦編 | 岩波書店 | 2020.3 | 20016182 | - |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 「母と息子」の日本論 | 品田知美著 | 亜紀書房 | 2020.8 | 20031229 | ● |
22 | 朝 | 今週の本棚 | 「育ちがいい人」だけが知っていること 今からでも「育ち」は良くなる! | 諏内えみ著 | ダイヤモンド社 | 2020.2 | 20007977 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 沖縄米軍基地全史(歴史文化ライブラリー 501) | 野添文彬著 | 吉川弘文館 | 2020.6 | 20021610 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 醜い日本人 新版 日本の沖縄意識(岩波現代文庫) | 大田昌秀著 | 岩波書店 | 2000.5 | 00022382 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 永続敗戦論 戦後日本の核心(atプラス叢書 04) | 白井聡著 | 太田出版 | 2013.3 | 13012090 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 贖罪 ナチス副総統ルドルフ・ヘスの戦争 | 吉田喜重著 | 文藝春秋 | 2020.4 | 20017599 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 中年の本棚 | 荻原魚雷著 | 紀伊國屋書店 | 2020.8 | 20031484 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | せんそうがやってきた日 | ニコラ・デイビス作 | 鈴木出版 | 2020.6 | 20028467 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 日ソ戦争1945年8月 棄てられた兵士と居留民 | 富田武著 | みすず書房 | 2020.7 | 20030558 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 信長徹底解読 ここまでわかった本当の姿 | 堀新編 | 文学通信 | 2020.7 | 20031971 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | まんがでわかる日米地位協定 高校生が日米地位協定を調べてみた! | 平良隆久著 | 小学館 | 2020.8 | 20032227 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | Adaptive Markets適応的市場仮説 危機の時代の金融常識 | アンドリュー・W.ロー著 | 東洋経済新報社 | 2020.6 | 20022887 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 笑いの哲学(講談社選書メチエ 729) | 木村覚著 | 講談社 | 2020.7 | 20029300 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 言葉の守り人 | ホルヘ・ミゲル・ココム・ペッチ著 | 国書刊行会 | 2020.6 | 20026231 | ● |
29 | 朝 | 今週の本棚 | ウイルスの世紀 なぜ繰り返し出現するのか | 山内一也著 | みすず書房 | 2020.8 | 20033734 | - |
29 | 朝 | 今週の本棚 | 女の答えはピッチにある 女子サッカーが私に教えてくれたこと | キムホンビ著 | 白水社 | 2020.8 | 20031683 | - |