
毎日新聞2020年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 一杯のおいしい紅茶 ジョージ・オーウェルのエッセイ(中公文庫 オ3-1) | ジョージ・オーウェル著 | 中央公論新社 | 2020.8 | 20034575 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 白痴 1(光文社古典新訳文庫 KAト1-17) | ドストエフスキー著 | 光文社 | 2015.11 | 15057547 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 白痴 2(光文社古典新訳文庫 KAト1-18) | ドストエフスキー著 | 光文社 | 2017.2 | 17005906 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 白痴 3(光文社古典新訳文庫 KAト1-19) | ドストエフスキー著 | 光文社 | 2018.1 | 18001161 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 白痴 4(光文社古典新訳文庫 KAト1-20) | ドストエフスキー著 | 光文社 | 2018.9 | 18041250 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | プリニウス 10(BUNCH COMICS) | ヤマザキマリ著 | 新潮社 | 2020.9 | 20505236 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 白い病(岩波文庫 32-774-3) | カレル・チャペック作 | 岩波書店 | 2020.9 | 20039528 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 私はヒトラーの秘書だった | トラウデル・ユンゲ著 | 草思社 | 2004.1 | 04004477 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 文学で読む日本の歴史 近代的世界篇 田沼政権-革命・文明 | 五味文彦著 | 山川出版社 | 2020.7 | 20032173 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 推し、燃ゆ | 宇佐見りん著 | 河出書房新社 | 2020.9 | 20037679 | ● |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 多和田葉子ノート | 室井光広著 | 双子のライオン堂出版部 | 2020.3 | 20017842 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 荷を引く獣たち 動物の解放と障害者の解放 | スナウラ・テイラー著 | 洛北出版 | 2020.9 | 20036403 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | pray human | 崔実著 | 講談社 | 2020.9 | 20040470 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | 椅子クラフトはなぜ生き残るのか | 坂井素思著 | 左右社 | 2020.5 | 20024148 | - |
3 | 朝 | 今週の本棚 | SDGs〈持続可能な開発目標〉(中公新書 2604) | 蟹江憲史著 | 中央公論新社 | 2020.8 | 20034380 | ● |
7 | 朝 | ブックウォッチング | 笑わせる技術 世界は9つの笑いでできている(光文社新書 1065) | 西条みつとし著 | 光文社 | 2020.5 | 20021495 | - |
7 | 朝 | ブックウォッチング | やっぱり、このゴミは収集できません ゴミ清掃員がやばい現場で考えたこと | 滝沢秀一著 | 白夜書房 | 2020.9 | 20037344 | ● |
7 | 朝 | ブックウォッチング | がろあむし | 舘野鴻作絵 | 偕成社 | 2020.9 | 20038141 | - |
7 | 朝 | ブックウォッチング | 不安な時代の家計管理 | 林總著 | すみれ書房 | 2020.8 | 20032919 | ● |
7 | 朝 | ブックウォッチング | なぜ、認知症のある人とうまくかかわれないのか? 本人の声から学ぶ実践メソッド | 石原哲郎著 | 中央法規出版 | 2020.6 | 20023860 | - |
7 | 朝 | ブックウォッチング | テレワークの「落とし穴」とその対策 | 小林剛著 | 大空出版 | 2020.8 | 20033888 | - |
7 | 朝 | ブックウォッチング | 中野京子の西洋奇譚 | 中野京子著 | 中央公論新社 | 2020.9 | 20037436 | ● |
7 | 朝 | ブックウォッチング | 大人の心理術ノート 見るだけで人の心がわかる! | 西島秀穂著 | 総合法令出版 | 2020.9 | 20037526 | - |
7 | 朝 | ブックウォッチング | 自分の薬をつくる | 坂口恭平著 | 晶文社 | 2020.7 | 20029260 | - |
7 | 朝 | ブックウォッチング | 人類の選択 「ポスト・コロナ」を世界史で解く(NHK出版新書 632) | 佐藤優著 | NHK出版 | 2020.8 | 20033203 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | ポストトゥルース | リー・マッキンタイア著 | 人文書院 | 2020.9 | 20040184 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | 小説をめぐって(井上ひさし発掘エッセイ・セレクション) | 井上ひさし著 | 岩波書店 | 2020.7 | 20030297 | ● |
10 | 朝 | 今週の本棚 | 江戸の子守唄(文春文庫) | 平岩弓枝著 | 文芸春秋 | 1979.4 | 79-06964 | ● |
10 | 朝 | 今週の本棚 | がろあむし | 舘野鴻作絵 | 偕成社 | 2020.9 | 20038141 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | ワシントン・ブラック | エシ・エデュジアン著 | 小学館 | 2020.9 | 20039670 | ● |
10 | 朝 | 今週の本棚 | 生命の農 梁瀬義亮と複合汚染の時代 | 林真司著 | みずのわ出版 | 2020.8 | 20033321 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | 何はなくとも三木のり平 父の背中越しに見た戦後東京喜劇 | 小林のり一著 | 青土社 | 2020.10 | 20038725 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカの世紀と日本 黒船から安倍政権まで | ケネス・B.パイル著 | みすず書房 | 2020.9 | 20036153 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | アウグストゥス 虚像と実像(叢書・ウニベルシタス 1120) | バーバラ・レヴィック著 | 法政大学出版局 | 2020.8 | 20033481 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | 自転しながら公転する | 山本文緒著 | 新潮社 | 2020.9 | 20039994 | ● |
10 | 朝 | 今週の本棚 | エリートたちの反撃 ドイツ新右翼の誕生と再生 | フォルカー・ヴァイス著 | 新泉社 | 2020.7 | 20030302 | - |
10 | 朝 | 今週の本棚 | ドイツ統一(岩波新書 新赤版 1847) | アンドレアス・レダー著 | 岩波書店 | 2020.9 | 20040227 | ● |
10 | 朝 | 今週の本棚 | 問いかけるアイヌ・アート | 池田忍編 | 岩波書店 | 2020.9 | 20039732 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 誓願 | マーガレット・アトウッド著 | 早川書房 | 2020.10 | 20041570 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 日本を開国させた男、松平忠固 近代日本の礎を築いた老中 | 関良基著 | 作品社 | 2020.7 | 20027597 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | さむけ(ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 8‐4) | ロス・マクドナルド著 | 早川書房 | 1980 | 82-42370 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 使い捨て外国人 人権なき移民国家、日本(Gleam Books) | 指宿昭一著 | 朝陽会 | 2020.4 | 20103362 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | ルース・ベイダー・ギンズバーグ 信念は社会を変えた! | ジェフ・ブラックウェル編 | あすなろ書房 | 2020.10 | 20042678 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 誰一人取り残さない防災に向けて、福祉関係者が身につけるべきこと(i‐BOSAIブックレット No.1) | 立木茂雄著 | 萌書房 | 2020.9 | 20037608 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 昭和の寄席の芸人たち 赤塚盛貴写真集 | 赤塚盛貴著 | 彩流社 | 2020.10 | 20043268 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 浦上玉堂 白雲も我が閑適を羨まんか(ミネルヴァ日本評伝選) | 高橋博巳著 | ミネルヴァ書房 | 2020.8 | 20033186 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 新編つぶやきの政治思想(岩波現代文庫) | 李静和著 | 岩波書店 | 2020.4 | 20019434 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | もっと! 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学 | ダニエル・Z.リーバーマン著 | インターシフト | 2020.10 | 20040031 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 国道3号線 抵抗の民衆史 | 森元斎著 | 共和国 | 2020.8 | 20041299 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | たった一人のオリンピック(角川新書 K-329) | 山際淳司著 | KADOKAWA | 2020.8 | 20033218 | ● |
17 | 朝 | 今週の本棚 | 京都発・庭の歴史 | 今江秀史著 | 世界思想社 | 2020.7 | 20030073 | - |
17 | 朝 | 今週の本棚 | ひきこもれ ひとりの時間をもつということ | 吉本隆明著 | 大和書房 | 2002.12 | 02057294 | ● |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 核のボタン 新たな核開発競争とトルーマンからトランプまでの大統領権力 | ウィリアム・ペリー著 | 朝日新聞出版 | 2020.7 | 20030390 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 東大という思想 群像としての近代知 | 吉見俊哉編 | 東京大学出版会 | 2020.8 | 20034294 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 「第二の不可能」を追え! 理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ | ポール・J.スタインハート著 | みすず書房 | 2020.9 | 20036146 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 毒親と絶縁する(集英社新書 1041) | 古谷経衡著 | 集英社 | 2020.10 | 20043260 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | フランスの小さな村を旅してみよう(かもめの本棚) | 木蓮写真&文 | 東海教育研究所 | 2020.9 | 20038018 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | メディアが動かすアメリカ 民主政治とジャーナリズム(ちくま新書 1518) | 渡辺将人著 | 筑摩書房 | 2020.9 | 20037194 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | あなたのコミュニケーション力10倍upの極意 今からすぐに実践できる! | 菅谷信雄著 | 玄文社 | 2020.10 | 20041098 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | コロナ危機の経済学 提言と分析 | 小林慶一郎編著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.7 | 20030416 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 空洞のなかみ | 松重豊著 | 毎日新聞出版 | 2020.10 | 20043878 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | オレの東大物語 1966-1972 | 加藤典洋著 | 集英社 | 2020.9 | 20036848 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 菌根の世界 菌と植物のきってもきれない関係 | 齋藤雅典編著 | 築地書館 | 2020.9 | 20039130 | - |
24 | 朝 | 今週の本棚 | 世界で最も危険な男 「トランプ家の暗部」を姪が告発 | メアリー・トランプ著 | 小学館 | 2020.9 | 20038136 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | コレクション日本歌人選 068 会津八一 | 笠間書院 | 2019.1 | 19003576 | - | |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 大和古寺風物誌 改版(新潮文庫 か-3-1) | 亀井勝一郎著 | 新潮社 | 2015.12 | 15064339 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 大和路・信濃路 改版(新潮文庫) | 堀辰雄著 | 新潮社 | 2004.9 | 04052040 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ | 乗代雄介著 | 国書刊行会 | 2020.7 | 20030440 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 大仏師運慶 工房と発願主そして「写実」とは(講談社選書メチエ 732) | 塩澤寛樹著 | 講談社 | 2020.9 | 20037787 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 山と獣と肉と皮 | 繁延あづさ著 | 亜紀書房 | 2020.10 | 20039939 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 炉辺の風おと | 梨木香歩著 | 毎日新聞出版 | 2020.9 | 20038639 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | ウイルスとは何か コロナを機に新しい社会を切り拓く | 村上陽一郎著 | 藤原書店 | 2020.11 | 20044287 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 日本印刷文化史 | 凸版印刷株式会社印刷博物館編 | 講談社 | 2020.10 | 20042020 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 愚行の賦 | 四方田犬彦著 | 講談社 | 2020.8 | 20035533 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 日没 | 桐野夏生著 | 岩波書店 | 2020.9 | 20041236 | ● |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 天才富永仲基 独創の町人学者(新潮新書 875) | 釈徹宗著 | 新潮社 | 2020.9 | 20038691 | - |
31 | 朝 | 今週の本棚 | 飼いならす 世界を変えた10種の動植物 | アリス・ロバーツ著 | 明石書店 | 2020.10 | 20042217 | ● |