
毎日新聞2021年1月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 和歌史 なぜ千年を越えて続いたか(角川選書 641) | 渡部泰明著 | KADOKAWA | 2020.10 | 20045005 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 里山に暮らすアナグマたち フィールドワーカーと野生動物 | 金子弥生著 | 東京大学出版会 | 2020.11 | 20046287 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 世界の共同主観的存在構造(岩波文庫 38-122-1) | 廣松渉著 | 岩波書店 | 2017.11 | 17054794 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | チッソは私であった 水俣病の思想(河出文庫 お40-1) | 緒方正人著 | 河出書房新社 | 2020.12 | 20050979 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 地上に星座をつくる | 石川直樹著 | 新潮社 | 2020.11 | 20048923 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 評伝フィリップ・ジョンソン 20世紀建築の黒幕 | マーク・ラムスター著 | 左右社 | 2020.10 | 20044200 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | メディア論の名著30(ちくま新書 1530) | 佐藤卓己著 | 筑摩書房 | 2020.11 | 20046016 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | MOTOKO∞LIGHTOPIA 石井幹子 光の軌跡 | 石井幹子著 | 求龍堂 | 2020.10 | 20046103 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 子どもを守る仕事(ちくまプリマー新書 361) | 佐藤優著 | 筑摩書房 | 2020.10 | 20041712 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ブルデュー『ディスタンクシオン』講義 | 石井洋二郎著 | 藤原書店 | 2020.12 | 20049051 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 「うたのことば」に耳をすます | 久保田淳著 | 慶應義塾大学出版会 | 2020.9 | 20038786 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 絶対に挫折しない日本史(新潮新書 876) | 古市憲寿著 | 新潮社 | 2020.9 | 20038693 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 花咲く大和言葉の森へ 日本語の新起源論から新釈万葉集へ | 近藤健二著 | 松柏社 | 2020.10 | 20043539 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 日本印刷文化史 | 凸版印刷株式会社印刷博物館編 | 講談社 | 2020.10 | 20042020 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 存在しない女たち 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く | キャロライン・クリアド=ペレス著 | 河出書房新社 | 2020.11 | 20049523 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 寂しき骨 池田理代子第一歌集 | 池田理代子著 | 集英社 | 2020.11 | 20049159 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 自動車の社会的費用 改版 第46刷(岩波新書 青版 890) | 宇沢弘文著 | 岩波書店 | 2020.12 | 20142808 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ヒトの足 この謎にみちたもの(創元アーカイブス) | 水野祥太郎著 | 創元社 | 2020.10 | 20043918 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 宇宙に行くことは地球を知ること 「宇宙新時代」を生きる(光文社新書 1090) | 野口聡一著 | 光文社 | 2020.9 | 20038115 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 少女マンガのブサイク女子考 | トミヤマユキコ著 | 左右社 | 2020.10 | 20045316 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 考えごとしたい旅フィンランドとシナモンロール | 益田ミリ著 | 幻冬舎 | 2020.12 | 20051308 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 石を放つとき | ローレンス・ブロック著 | 二見書房 | 2020.12 | 20049054 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 医師が死を語るとき 脳外科医マーシュの自省 | ヘンリー・マーシュ著 | みすず書房 | 2020.12 | 20051605 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 前-哲学的 初期論文集 | 内田樹著 | 草思社 | 2020.12 | 21000323 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 『資本論』エッセンス 1 全三巻徹底読解 | 鎌倉孝夫著 | 時潮社 | 2020.11 | 20049618 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 『資本論』エッセンス 2 全三巻徹底読解 | 鎌倉孝夫著 | 時潮社 | 2020.11 | 20049622 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 象牛 | 石井遊佳著 | 新潮社 | 2020.9 | 20039992 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 永遠の最強王者ジャンボ鶴田 | 小佐野景浩著 | ワニブックス | 2020.5 | 20021212 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 真木悠介の誕生 人間解放の比較=歴史社会学 | 佐藤健二著 | 弘文堂 | 2020.11 | 20045511 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 満洲難民 北朝鮮・三八度線に阻まれた命(幻冬舎文庫 い-65-1) | 井上卓弥著 | 幻冬舎 | 2020.12 | 20050966 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 感情史の始まり | ヤン・プランパー著 | みすず書房 | 2020.11 | 20047407 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | ぼくがアメリカ人をやめたワケ | ロジャー・パルバース著 | 集英社インターナショナル | 2020.11 | 20049443 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 時をかける少女 新装版(角川文庫 つ2-7) | 筒井康隆著 | 角川書店 | 2006.5 | 06026307 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 縁食論 孤食と共食のあいだ | 藤原辰史著 | ミシマ社 | 2020.11 | 20048613 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 書く、読む、生きる 一行も書けなくなるような境地がある。そこにさらされたとき、その奥から何かが見えてくる。 | 古井由吉著 | 草思社 | 2020.12 | 20049350 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 希望を握りしめて 阪神淡路大震災から25年を語りあう | 牧秀一編 | 能美舎 | 2020.12 | 21000969 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 伊勢 一榮一落是春秋 | 中西篤行著 | JRP/日本リアリズム写真集団出版局 | 2020.12 | 21001761 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 日本を壊した霞が関の弱い人たち 新・官僚の責任 | 古賀茂明著 | 集英社 | 2020.10 | 20045300 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | ゲンロン戦記 「知の観客」をつくる(中公新書ラクレ 709) | 東浩紀著 | 中央公論新社 | 2020.12 | 20051426 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | デカメロン2020 | 内田洋子企画・訳 | 方丈社 | 2020.12 | 20050697 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 渋沢栄一伝(岩波文庫 31-012-18) | 幸田露伴作 | 岩波書店 | 2020.11 | 20048389 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 生きるコツ | 姜尚中著 | 毎日新聞出版 | 2020.11 | 20049234 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | いのちの初夜 改版(角川文庫 ほ2-1) | 北條民雄著 | KADOKAWA | 2020.11 | 20047939 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 | 読書猿著 | ダイヤモンド社 | 2020.9 | 20040289 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 仏像破壊の日本史 神仏分離と廃仏毀釈の闇(宝島社新書 589) | 古川順弘著 | 宝島社 | 2020.11 | 20043782 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ミラクル・クリーク(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1961) | アンジー・キム著 | 早川書房 | 2020.11 | 20045928 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 深きより 二十七の聲 | 高橋睦郎著 | 思潮社 | 2020.10 | 20047182 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 長い長いお医者さんの話 特装版 | カレル・チャペック作 | 岩波書店 | 1990.9 | 90026114 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 哲学探究 | L.ウィトゲンシュタイン著 | 講談社 | 2020.11 | 20047251 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | アンダークラス2030 置き去りにされる「氷河期世代」 | 橋本健二著 | 毎日新聞出版 | 2020.10 | 20043914 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 現代詩の鑑賞 | 中村稔著 | 青土社 | 2020.12 | 20048954 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 子どもが作る弁当の日 「めんどくさい」は幸せへの近道 | 城戸久枝著 | 文藝春秋 | 2020.11 | 20046894 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 盆踊りの戦後史 「ふるさと」の喪失と創造(筑摩選書 0202) | 大石始著 | 筑摩書房 | 2020.12 | 20052447 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 現代秀句 新・増補版 | 正木ゆう子著 | 春秋社 | 2020.10 | 20039474 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 2020年の恋人たち | 島本理生著 | 中央公論新社 | 2020.11 | 20048605 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 占領下のエンタテイナー 日系カナダ人俳優&歌手・中村哲が生きた時代 | 寺島優著 | 草思社 | 2020.12 | 20049909 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 日本印刷文化史 | 凸版印刷株式会社印刷博物館編 | 講談社 | 2020.10 | 20042020 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | AV女優ちゃん 1 | 峰なゆか著 | 扶桑社 | 2020.12 | 20716676 | - |