
毎日新聞2021年2月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ウィズ・ユー(くもんの児童文学) | 濱野京子作 | くもん出版 | 2020.11 | 20046077 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 全著作〈森繁久彌コレクション〉 1 道 | 森繁久彌著 | 藤原書店 | 2019.11 | 19047023 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 世界最高の話し方 1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール | 岡本純子著 | 東洋経済新報社 | 2020.11 | 20045449 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 東京国立博物館の至宝 | 東京国立博物館監修 | ブックエンド | 2020.11 | 20047317 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ねこのようしょくやさん | KORIRIさく・え | 金の星社 | 2020.12 | 21000287 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ビジネスエリート必読の名著15 読者が選ぶビジネス書グランプリ | 大賀康史著 | 自由国民社 | 2020.11 | 20047845 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | EARTHおじさん46億才 | 藤原ひろのぶ著 | 三五館シンシャ | 2021.1 | 20052203 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 江戸東京名所事典 古地図で辿る歴史と文化 | 笠間書院編集部編 | 笠間書院 | 2020.12 | 21001366 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | AとZ アンリアレイジのファッション(早稲田新書 002) | 森永邦彦著 | 早稲田大学出版部 | 2020.12 | 20050554 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 現代山岳信仰曼荼羅 | 藤田庄市著 | 天夢人 | 2020.12 | 20052849 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 | 藤尾秀昭監 | 致知出版社 | 2020.11 | 20049504 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ブロックチェーンと法 〈暗号の法〉がもたらすコードの支配 | プリマヴェラ・デ・フィリッピ著 | 弘文堂 | 2020.11 | 20048295 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | じい散歩 | 藤野千夜著 | 双葉社 | 2020.12 | 20052101 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | なぜ「よそ者」とつながることが最強なのか 生存戦略としてのネットワーク経済学入門 | 戸堂康之著 | プレジデント社 | 2020.12 | 20049270 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 方丈記(光文社古典新訳文庫 KAカ3-1) | 鴨長明著 | 光文社 | 2018.9 | 18041247 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | いつかたこぶねになる日 漢詩の手帖 | 小津夜景著 | 素粒社 | 2020.11 | 20046592 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 現場の判断、経営の決断 宇宙開発に見るリスク対応 | 山浦雄一著 | 日経BP日本経済新聞出版本部 | 2020.12 | 20051660 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 甦る、抵抗の季節 安保闘争六〇周年・記念講演会記録 | 保阪正康講演 | 言視舎 | 2021.1 | 21001054 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 虫は人の鏡 擬態の解剖学 | 養老孟司著 | 毎日新聞出版 | 2020.12 | 20052897 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | バイオエピステモロジー序説 | 米本昌平著 | 書籍工房早山 | 2020.12 | 21005471 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | チェーホフの山 | 工藤正廣著 | 未知谷 | 2020.11 | 20049099 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 本と体 | 高山なおみ著 | KTC中央出版 | 2020.9 | 20037914 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 熊楠 生命と霊性 | 安藤礼二著 | 河出書房新社 | 2020.12 | 21001601 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | ざわめきのなかわらいころげよ 1 ざわめきのなか | 岡本啓著 | 思潮社 | 2020.11 | 21000902 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | ざわめきのなかわらいころげよ 2 わらいころげよ | 岡本啓著 | 思潮社 | 2020.11 | 21000903 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 中国法 「依法治国」の公法と私法(集英社新書 1043) | 小口彦太著 | 集英社 | 2020.11 | 20047746 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | アラバスターの手 マンビー古書怪談集 | A.N.L.マンビー著 | 国書刊行会 | 2020.9 | 20037691 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | アル中ワンダーランド(扶桑社文庫 ま19-1) | まんきつ著 | 扶桑社 | 2020.9 | 20039739 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 明治十四年の政変(インターナショナル新書 064) | 久保田哲著 | 集英社インターナショナル | 2021.2 | 21006174 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 中国・アメリカ謎SF | 柴田元幸編訳 | 白水社 | 2021.2 | 21005024 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | きまぐれ星からの伝言 | 星新一著 | 徳間書店 | 2016.8 | 16043484 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 『細雪』とその時代 | 川本三郎著 | 中央公論新社 | 2020.12 | 20051449 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 科学とはなにか 新しい科学論、いま必要な三つの視点(ブルーバックス B-2158) | 佐倉統著 | 講談社 | 2020.12 | 20052896 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 台湾博覧会1935スタンプコレクション | 陳柔縉著 | 東京堂出版 | 2020.12 | 20049040 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | センチメンタルジャーニー ある詩人の生涯(草思社文庫 き2-1) | 北村太郎著 | 草思社 | 2021.2 | 21005403 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | センチメンタルジャーニー ある詩人の生涯 | 北村太郎著 | 草思社 | 1993.9 | 93033301 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 医療現場は地獄の戦場だった! 日本人医師がアメリカで体験したコロナ禍の緊急リポート | 大内啓著 | ビジネス社 | 2020.12 | 20048636 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | つかふ 使用論ノート | 鷲田清一著 | 小学館 | 2021.1 | 21002290 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 電柱鳥類学 スズメはどこに止まってる?(岩波科学ライブラリー 298) | 三上修著 | 岩波書店 | 2020.11 | 20050136 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 英語独習法(岩波新書 新赤版 1860) | 今井むつみ著 | 岩波書店 | 2020.12 | 21001140 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 内モンゴル紛争 危機の民族地政学(ちくま新書 1546) | 楊海英著 | 筑摩書房 | 2021.1 | 21001827 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 非国民な女たち 戦時下のパーマとモンペ(中公選書 112) | 飯田未希著 | 中央公論新社 | 2020.11 | 20046442 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 書医あづさの手控(クロニクル) 書誌学入門ノベル! | 白戸満喜子著 | 文学通信 | 2020.12 | 21000747 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | ロヒンギャ危機 「民族浄化」の真相(中公新書 2629) | 中西嘉宏著 | 中央公論新社 | 2021.1 | 21003445 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | テナント | バーナード・マラマッド著 | みすず書房 | 2021.1 | 21003044 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 堕落論(集英社文庫) | 坂口安吾著 | 集英社 | 1990.11 | 90032992 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 高瀬庄左衛門御留書 | 砂原浩太朗著 | 講談社 | 2021.1 | 21003588 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶(SB新書 529) | 内山崇著 | SBクリエイティブ | 2020.12 | 20050724 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ(講談社現代新書 2602) | 近藤大介著 | 講談社 | 2021.1 | 21003886 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 絵で見る統計 世界の国ぐに | ミレイア・トリウス文 | あすなろ書房 | 2021.1 | 21003734 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 金の鍵 | ジョージ・マクドナルド作 | 岩波書店 | 2020.11 | 20047698 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | かるいお姫さま | ジョージ・マクドナルド作 | 岩波書店 | 2020.11 | 20047696 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | つかふ 使用論ノート | 鷲田清一著 | 小学館 | 2021.1 | 21002290 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 夜景座生まれ | 最果タヒ著 | 新潮社 | 2020.11 | 20049185 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 小説イタリア・ルネサンス 1 ヴェネツィア(新潮文庫 し-12-21) | 塩野七生著 | 新潮社 | 2020.10 | 20040033 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 小説イタリア・ルネサンス 2 フィレンツェ(新潮文庫 し-12-22) | 塩野七生著 | 新潮社 | 2020.11 | 20044601 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 小説イタリア・ルネサンス 3 ローマ(新潮文庫 し-12-23) | 塩野七生著 | 新潮社 | 2020.12 | 20049381 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 小説イタリア・ルネサンス 4 再び、ヴェネツィア(新潮文庫 し-12-24) | 塩野七生著 | 新潮社 | 2021.1 | 21000466 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 戦後民主主義 現代日本を創った思想と文化(中公新書 2627) | 山本昭宏著 | 中央公論新社 | 2021.1 | 21003446 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 新プロパガンダ論(ゲンロン叢書 008) | 辻田真佐憲著 | ゲンロン | 2021.1 | 21005868 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | ピット・イン すばらしきスピードの世界 | いしいしんじ著 | 三栄 | 2020.12 | 20049095 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 孫基禎 帝国日本の朝鮮人メダリスト(中公新書 2600) | 金誠著 | 中央公論新社 | 2020.7 | 20030852 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 旅する練習 | 乗代雄介著 | 講談社 | 2021.1 | 21002800 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 1つの定理を証明する99の方法 | フィリップ・オーディング著 | 森北出版 | 2021.1 | 21006158 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 空海の風景 上巻 改版(中公文庫) | 司馬遼太郎著 | 中央公論社 | 1994.3 | 94009502 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 空海の風景 下巻 改版(中公文庫) | 司馬遼太郎著 | 中央公論社 | 1994.3 | 94009503 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 野球にときめいて 王貞治、半生を語る | 王貞治著 | 中央公論新社 | 2011.3 | 11015071 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 愛をばらまけ 大阪・西成、けったいな牧師とその信徒たち | 上村真也著 | 筑摩書房 | 2020.11 | 20049189 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 河田嗣郎の男女平等思想 近代日本の婦人問題論とジェンダー | 亀口まか著 | 白澤社 | 2020.11 | 20050323 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 366日風景画をめぐる旅 | 海野弘解説・監修 | パイインターナショナル | 2021.1 | 21003483 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | うんちの行方(新潮新書 893) | 神舘和典著 | 新潮社 | 2021.1 | 21003147 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 「徴用工」問題とは何か 朝鮮人労務動員の実態と日韓対立(中公新書 2624) | 波多野澄雄著 | 中央公論新社 | 2020.12 | 21000354 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 読む時間 | アンドレ・ケルテス撮影 | 創元社 | 2013.11 | 13057594 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 隣の国のことばですもの 茨木のり子と韓国 | 金智英著 | 筑摩書房 | 2020.12 | 21000407 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | むかしむかしあるところに、哲学者がやってきた。 7つの昔話で学ぶ日本一おもしろい哲学入門 | 小川仁志著 | 高橋書店 | 2021.1 | 21004366 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | にほんでいきる 外国からきた子どもたち | 毎日新聞取材班編 | 明石書店 | 2020.12 | 21000200 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | デカメロン2020 | 内田洋子企画・訳 | 方丈社 | 2020.12 | 20050697 | - |