
毎日新聞2021年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 疼くひと | 松井久子著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008833 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 論理的思考力ドリル 3分間チャレンジ | 北村良子著 | 白夜書房 | 2021.2 | 21007978 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 聖路加病院 生と死の現場(岩波現代文庫) | 早瀬圭一著 | 岩波書店 | 2020.8 | 20035145 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | にほんでいきる 外国からきた子どもたち | 毎日新聞取材班編 | 明石書店 | 2020.12 | 21000200 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち(小学館文庫 わ9-15) | 杉原憲明脚本 | 小学館 | 2021.2 | 21005355 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 大河ドラマの黄金時代(NHK出版新書 647) | 春日太一著 | NHK出版 | 2021.2 | 21006194 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | ピアジェ入門 活動と構成 | ダニエル・アムリン編 | 三和書籍 | 2021.1 | 21003686 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | うりぼうと母さん 矢野誠人の写真絵本 | 矢野誠人写真・文 | 大空出版 | 2020.12 | 20050820 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | アジア共同体の構築 実践と課題 | 熊達雲編 | 日本僑報社 | 2021.3 | 21006330 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 雪のなまえ | 村山由佳著 | 徳間書店 | 2020.12 | 20051307 | ● |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 一肉一菜スパイス弁当 毎日食べたいおかずと、冷めてもおいしいカレー | 印度カリー子著 | 世界文化社 | 2021.2 | 21003901 | - |
3 | 朝 | ブックウォッチング | 現代人のための仏教説話50 | 窪島一系著 | 佼成出版社 | 2020.12 | 20053443 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | チェルノブイリの祈り 完全版 未来の物語 | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著 | 岩波書店 | 2021.2 | 21008999 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | チェルノブイリの祈り 未来の物語 | スベトラーナ・アレクシエービッチ著 | 岩波書店 | 1998.12 | 99001307 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 哲学漫想 | 山崎正和著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21006490 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 女神記(新・世界の神話) | 桐野夏生著 | 角川書店 | 2008.11 | 08061870 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 尊厳なきバリアフリー 「心・やさしさ・思いやり」に異議あり! | 川内美彦著 | 現代書館 | 2021.2 | 21006598 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 東電福島原発事故自己調査報告 深層証言&福島復興提言:2011+10 | 細野豪志著 | 徳間書店 | 2021.2 | 21009655 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 新型コロナがやってきた ウイルスに負けない「巣ごもり生活」 | ポール・ド・リヴロン文 | 創元社 | 2021.1 | 21003651 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 鳴かずのカッコウ An Offbeat Spy Novel | 手嶋龍一著 | 小学館 | 2021.3 | 21008288 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 人類史マップ サピエンス誕生・危機・拡散の全記録(NATIONAL GEOGRAPHIC) | テルモ・ピエバニ著 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2021.1 | 21003574 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 「喜寿司」のすべて。 | 中原一歩著 | プレジデント社 | 2020.12 | 20052918 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 福島モノローグ | いとうせいこう著 | 河出書房新社 | 2021.2 | 21009178 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 灰の劇場 | 恩田陸著 | 河出書房新社 | 2021.2 | 21007475 | ● |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 調子悪くてあたりまえ 近田春夫自伝 | 近田春夫著 | リトルモア | 2021.2 | 21004571 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | ステップファミリー 子どもから見た離婚・再婚(角川新書 K-345) | 野沢慎司著 | KADOKAWA | 2021.1 | 21001762 | - |
6 | 朝 | 今週の本棚 | 現代中国の秘密結社 マフィア、政党、カルトの興亡史(中公新書ラクレ 716) | 安田峰俊著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21006482 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 学問の自由が危ない 日本学術会議問題の深層 | 佐藤学編 | 晶文社 | 2021.1 | 21004524 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 「共食」の社会史 | 原田信男著 | 藤原書店 | 2020.12 | 21000537 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行日記 増補新版 | エルネスト・チェ・ゲバラ著 | 現代企画室 | 2004.9 | 04047722 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 未(イマ)来タル 詩の礫十年記 | 和合亮一著 | 徳間書店 | 2021.2 | 21009710 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 中国人のお金の使い道 彼らはどれほどお金持ちになったのか(PHP新書 1246) | 中島恵著 | PHP研究所 | 2021.1 | 21002710 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学(新潮選書) | 森本あんり著 | 新潮社 | 2020.12 | 20052764 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 白い骨片 ナチ収容所囚人の隠し撮り | クリストフ・コニェ著 | 白水社 | 2020.12 | 21001376 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 花火景 | 冴木一馬撮影 | 赤々舎 | 2020.12 | 21006530 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 百鬼園先生 内田百間全集月報集成 | 佐藤聖編 | 中央公論新社 | 2021.1 | 21002240 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | だいちょうことばめぐり | 朝吹真理子著 | 河出書房新社 | 2021.1 | 21004566 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | ヒトはなぜ自殺するのか 死に向かう心の科学 | ジェシー・ベリング著 | 化学同人 | 2021.1 | 21006305 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | クララとお日さま | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 2021.3 | 21008884 | ● |
13 | 朝 | 今週の本棚 | ルポ「命の選別」 誰が弱者を切り捨てるのか? | 千葉紀和著 | 文藝春秋 | 2020.11 | 20049097 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 大澤真幸THINKING O 017 〈女〉としての天皇 | 大澤真幸編著 | 左右社 | 2021.2 | 21701658 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 繭、纏う 1(BEAM COMIX) | 原百合子著 | KADOKAWA | 2018.9 | 18711257 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 繭、纏う 2(BEAM COMIX) | 原百合子著 | KADOKAWA | 2019.8 | 19709923 | - |
13 | 朝 | 今週の本棚 | 繭、纏う 3(BEAM COMIX) | 原百合子著 | KADOKAWA | 2020.6 | 20707338 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 金子兜太 俳句を生きた表現者 | 井口時男著 | 藤原書店 | 2021.1 | 21004305 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | アイデアのつくり方 第68刷 | ジェームス・W.ヤング著 | CCCメディアハウス | 1988.4 | 15142271 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 貞観政要 全訳注(講談社学術文庫 2642) | 呉兢編 | 講談社 | 2021.1 | 21002218 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 教養としての「地政学」入門 | 出口治明著 | 日経BP | 2021.3 | 21008745 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | ifの地球生命史 “もしも”絶滅した生物が進化し続けたなら | 土屋健著 | 技術評論社 | 2021.2 | 21005230 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 〈こころ〉とアーティフィシャル・マインド | 河合俊雄著 | 創元社 | 2021.2 | 21007768 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | あの夏の正解 | 早見和真著 | 新潮社 | 2021.3 | 21012461 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | マリ・ド・メディシス 母と息子の骨肉の争い | ミシェル・カルモナ著 | 国書刊行会 | 2020.12 | 21001564 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | ゼロエフ | 古川日出男著 | 講談社 | 2021.3 | 21010781 | ● |
20 | 朝 | 今週の本棚 | みんなふつうで、みんなへん。(読書の時間 5) | 枡野浩一作 | あかね書房 | 2021.1 | 21001103 | - |
20 | 朝 | 今週の本棚 | 妄想古典教室 欲望で読み解く日本美術 | 木村朗子著 | 青土社 | 2021.2 | 21005697 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | クララとお日さま | カズオ・イシグロ著 | 早川書房 | 2021.3 | 21008884 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 出版と権力 講談社と野間家の一一〇年 | 魚住昭著 | 講談社 | 2021.2 | 21007609 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 人間の絆 上(岩波文庫) | モーム作 | 岩波書店 | 2001.10 | 01049747 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 人間の絆 中(岩波文庫) | モーム作 | 岩波書店 | 2001.11 | 01055678 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 人間の絆 下(岩波文庫) | モーム作 | 岩波書店 | 2001.12 | 01061178 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 金融老年学の基本から学ぶ、認知症からあなたと家族の財産を守る方法 国富215兆円クライシス(星海社新書 175) | 木下翔太郎著 | 星海社 | 2021.2 | 21009320 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 低学年担任のためのマジックフレーズ 子どものやる気をどんどん引き出す! | 林真未著 | 明治図書出版 | 2021.2 | 21006671 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 白鵬の脳内理論 9年密着のトレーナーが明かす「超一流の流儀」 | 大庭大業著 | ベースボール・マガジン社 | 2021.3 | 21010388 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | シェルパ斉藤の親子旅20年物語(わたしの旅ブックス 028) | 斉藤政喜著 | 産業編集センター | 2021.2 | 21006799 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | サラ金の歴史 消費者金融と日本社会(中公新書 2634) | 小島庸平著 | 中央公論新社 | 2021.2 | 21008793 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 猫がこなくなった | 保坂和志著 | 文藝春秋 | 2021.1 | 21001523 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | しゃにむに写真家 | 吉田亮人著 | 亜紀書房 | 2021.2 | 21007741 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 性の歴史 4 肉の告白 | ミシェル・フーコー著 | 新潮社 | 2020.12 | 21000159 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 血も涙もある | 山田詠美著 | 新潮社 | 2021.2 | 21009042 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 須賀敦子が選んだ日本の名作 60年代ミラノにて(河出文庫 す4-13) | 須賀敦子編 | 河出書房新社 | 2020.12 | 20050975 | - |
27 | 朝 | 今週の本棚 | ぼく自身のノオト | ヒュー・プレイサー著 | 創元社 | 2021.1 | 21002089 | ● |
27 | 朝 | 今週の本棚 | 野球の超正論 ゆけゆけ!「無敵バッテリー」 | 江本孟紀著 | 徳間書店 | 2020.12 | 20052908 | - |