
毎日新聞2021年9月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室 | アーシュラ・K.ル=グウィン著 | フィルムアート社 | 2021.7 | 21032184 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 新九郎、奔る! 1 第6刷(BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) | ゆうきまさみ著 | 小学館 | 2018.8 | 18504865 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 綿の国星 第1巻 シルク・ムーン プチ・ロード(白泉社文庫) | 大島弓子著 | 白泉社 | 1994.6 | 94703989 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 昭和陸軍七つの転換点(祥伝社新書 635) | 川田稔著 | 祥伝社 | 2021.8 | 21032891 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 夢中になれる小児病棟 子どもとアーティストが出会ったら | 松本惠里著 | 英治出版 | 2021.6 | 21024597 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 伝わる英語表現法(岩波新書 新赤版 765) | 長部三郎著 | 岩波書店 | 2001.12 | 02000695 | ● |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。 | 和田靜香著 | 左右社 | 2021.9 | 21036070 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | ストックホルムの旭日 文明としてのオリンピックと明治日本(中公選書 119) | 牛村圭著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21028842 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 小島 | 小山田浩子著 | 新潮社 | 2021.4 | 21019986 | ● |
4 | 朝 | 今週の本棚 | ナターシャの踊り 上 ロシア文化史 | オーランドー・ファイジズ著 | 白水社 | 2021.8 | 21032228 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | ナターシャの踊り 下 ロシア文化史 | オーランドー・ファイジズ著 | 白水社 | 2021.8 | 21032230 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 道化むさぼる揚羽の夢の | 金子薫著 | 新潮社 | 2021.7 | 21032008 | ● |
4 | 朝 | 今週の本棚 | ボクんち事故物件(BAMBOO ESSAY SELECTION) | 宮本ぐみ漫画 | 竹書房 | 2019.7 | 19707622 | - |
4 | 朝 | 今週の本棚 | 吾輩ターボのチャンポン日記 長崎出身の庶民派弁護士と愛するワンコの日々是好日(コミュニティ・ブックス) | 玉木賢明著 | 日本地域社会研究所 | 2021.6 | 21023829 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 『失われた時を求めて』への招待(岩波新書 新赤版 1884) | 吉川一義著 | 岩波書店 | 2021.6 | 21027532 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 活劇映画と家族(講談社現代新書 2626) | 筒井康隆著 | 講談社 | 2021.7 | 21030268 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 姫君を喰う話 宇能鴻一郎傑作短編集(新潮文庫 う-28-1) | 宇能鴻一郎著 | 新潮社 | 2021.8 | 21031640 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 鉄道無常 内田百間と宮脇俊三を読む | 酒井順子著 | KADOKAWA | 2021.5 | 21023114 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 「太平洋の巨鷲」山本五十六 用兵思想からみた真価(角川新書 K-365) | 大木毅著 | KADOKAWA | 2021.7 | 21028897 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | しない。 | 群ようこ著 | 集英社 | 2018.6 | 18029723 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカを作った思想 五〇〇年の歴史(ちくま学芸文庫 ラ12-1) | ジェニファー・ラトナー=ローゼンハーゲン著 | 筑摩書房 | 2021.7 | 21029174 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 中世の写本ができるまで | クリストファー・デ・ハメル著 | 白水社 | 2021.7 | 21027784 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | コモンズ:スコラ 第18巻 音楽の学校 ピアノへの旅 | 坂本龍一総合監修 | アルテスパブリッシング | 2021.7 | 21030997 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | テアトロン 社会と演劇をつなぐもの | 高山明著 | 河出書房新社 | 2021.7 | 21031428 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 我が産声を聞きに | 白石一文著 | 講談社 | 2021.7 | 21029041 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | 戦争はいかに終結したか 二度の大戦からベトナム、イラクまで(中公新書 2652) | 千々和泰明著 | 中央公論新社 | 2021.7 | 21030493 | ● |
11 | 朝 | 今週の本棚 | さっぽろ燐寸ラベルグラフィティー 今ここに、甦る懐かしき昭和 | 上ケ島オサム編 | 亜璃西社 | 2021.8 | 21033962 | - |
11 | 朝 | 今週の本棚 | あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 10代から知っておきたい | 森山至貴著 | WAVE出版 | 2020.8 | 20034099 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 言葉たちに 戦後詩私史 | 平林敏彦著 | 港の人 | 2021.6 | 21025564 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 演劇で〈世界〉を変える 鈴木忠志論 | 菅孝行著 | 航思社 | 2021.9 | 21038562 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 文読む月日 上(ちくま文庫) | トルストイ著 | 筑摩書房 | 2003.12 | 03062711 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 文読む月日 中(ちくま文庫) | トルストイ著 | 筑摩書房 | 2004.1 | 04002201 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 文読む月日 下(ちくま文庫) | トルストイ著 | 筑摩書房 | 2004.2 | 04007440 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 藤原仲麻呂 古代王権を動かした異能の政治家(中公新書 2648) | 仁藤敦史著 | 中央公論新社 | 2021.6 | 21026498 | ● |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 香港世界(河出文庫 や42-1) | 山口文憲著 | 河出書房新社 | 2021.8 | 21033118 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 里山危機 フォト・レポート(岩波ブックレット No.1049) | 永幡嘉之著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21034082 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 魚社会 | panpanya著 | 白泉社 | 2021.8 | 21709485 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 | 春名徹著 | 藤原書店 | 2021.8 | 21035224 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 心ゆさぶる広告コピー その言葉は、あなたの人生とつながっている | 岩崎亜矢選・解説文 | パイインターナショナル | 2021.6 | 21026583 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 夢を見るとき脳は 睡眠と夢の謎に迫る科学 | アントニオ・ザドラ著 | 紀伊國屋書店 | 2021.9 | 21035651 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書 1586) | 太田省一著 | 筑摩書房 | 2021.7 | 21028863 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく | 川内有緒著 | 集英社インターナショナル | 2021.9 | 21036500 | ● |
18 | 朝 | 今週の本棚 | 新しい日々 芝木好子小説集 | 芝木好子著 | 書肆汽水域 | 2021.8 | 21034095 | - |
18 | 朝 | 今週の本棚 | アカデミアを離れてみたら 博士、道なき道をゆく | 岩波書店編集部編 | 岩波書店 | 2021.8 | 21033926 | ● |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 山族公務員の流儀 | 牧慎太郎著 | 時事通信出版局 | 2021.6 | 21023804 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | スタジオジブリの想像力 地平線とは何か | 三浦雅士著 | 講談社 | 2021.8 | 21036260 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | ドリトル先生アフリカゆき 改版(岩波少年文庫 1021) | ヒュー・ロフティング作 | 岩波書店 | 1979 | 78-11084 | ● |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 考えて、考えて、考える | 丹羽宇一郎著 | 講談社 | 2021.8 | 21035527 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 吉田健一随筆集(平凡社ライブラリー 921) | 吉田健一著 | 平凡社 | 2021.8 | 21033480 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 街どろぼう | junaida著 | 福音館書店 | 2021.7 | 21029112 | ● |
25 | 朝 | 今週の本棚 | アフリカからアートを売り込む 企業×研究 | 柳沢史明編 | 水声社 | 2021.6 | 21027406 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 情報と国家 憲政史上最長の政権を支えたインテリジェンスの原点 | 北村滋著 | 中央公論新社 | 2021.9 | 21037030 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | アジアの伝統染織と民族服飾 豊穣なる生活造形の世界 | 道明三保子著 | あっぷる出版社 | 2021.5 | 21019991 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | これはただの夏 | 燃え殻著 | 新潮社 | 2021.7 | 21032036 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 無と意識の人類史 私たちはどこへ向かうのか | 広井良典著 | 東洋経済新報社 | 2021.6 | 21023283 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 天路 | リービ英雄著 | 講談社 | 2021.8 | 21036290 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 翡翠色の海へうたう | 深沢潮著 | KADOKAWA | 2021.8 | 21035597 | ● |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 地獄絵の日本史 カラー版(宝島社新書 614) | 末木文美士ほか著 | 宝島社 | 2021.7 | 21028925 | - |
25 | 朝 | 今週の本棚 | 九十八歳。戦いやまず日は暮れず | 佐藤愛子著 | 小学館 | 2021.8 | 21032810 | ● |