
毎日新聞2021年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 眠りの航路(エクス・リブリス) | 呉明益著 | 白水社 | 2021.9 | 21035791 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 地中の星 | 門井慶喜著 | 新潮社 | 2021.8 | 21035505 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 悪の華 改版(新潮文庫) | ボードレール著 | 新潮社 | 2002.2 | 02011763 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | バス趣味入門 『バス・ジャパン』編集長が教える(プラスBUS 001) | 加藤佳一著 | 天夢人 | 2021.7 | 21030194 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 「英語が読める」の9割は誤読 翻訳家が教える英文法と語彙の罠 | 越前敏弥著 | ジャパンタイムズ出版 | 2021.9 | 21035789 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 謎ときサリンジャー 「自殺」したのは誰なのか(新潮選書) | 竹内康浩著 | 新潮社 | 2021.8 | 21035532 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 猫が30歳まで生きる日 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 | 宮崎徹著 | 時事通信出版局 | 2021.8 | 21032372 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 朔が満ちる | 窪美澄著 | 朝日新聞出版 | 2021.7 | 21028630 | ● |
2 | 朝 | 今週の本棚 | グッド・アンセスター わたしたちは「よき祖先」になれるか | ローマン・クルツナリック著 | あすなろ書房 | 2021.9 | 21037240 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 土になる | 坂口恭平画・文 | 文藝春秋 | 2021.9 | 21037285 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | ヴィクトール・ユゴー言葉と権力 ナポレオン三世との戦い(平凡社新書 981) | 西永良成著 | 平凡社 | 2021.8 | 21033443 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | 山川静夫の歌舞伎思い出ばなし | 山川静夫著 | 岩波書店 | 2021.8 | 21036761 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | アメリカの〈周縁〉をあるく 旅する人類学 | 中村寛著 | 平凡社 | 2021.7 | 21031129 | - |
2 | 朝 | 今週の本棚 | ジェンダーと脳 性別を超える脳の多様性 | ダフナ・ジョエル著 | 紀伊國屋書店 | 2021.9 | 21035643 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ミンスキーと〈不安定性〉の経済学 MMTの源流へ | L.ランダル・レイ著 | 白水社 | 2021.4 | 21013832 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | ジュリアン・バトラーの真実の生涯 | 川本直著 | 河出書房新社 | 2021.9 | 21039645 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 人生論ノート 改版(新潮文庫) | 三木清著 | 新潮社 | 1989 | 90044232 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 世界大麻経済戦争(集英社新書 1081) | 矢部武著 | 集英社 | 2021.8 | 21034237 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | おじさんの定年前の準備、定年後のスタート 今こそプロティアン・ライフキャリア実践! | 金澤美冬著 | 総合法令出版 | 2021.9 | 21037402 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット No.1052) | 駒込武編 | 岩波書店 | 2021.9 | 21038110 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 開高健の本棚 | 開高健著 | 河出書房新社 | 2021.9 | 21038597 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 大阪マージナルガイド | 吉村智博著 | 解放出版社 | 2021.9 | 21037330 | - |
9 | 朝 | 今週の本棚 | やさしい猫 | 中島京子著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034272 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 格差と分断の社会地図 16歳からの〈日本のリアル〉 | 石井光太著 | 日本実業出版社 | 2021.9 | 21035426 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 久保田万太郎俳句集(岩波文庫 31-065-4) | 久保田万太郎著 | 岩波書店 | 2021.9 | 21039514 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 旅のない | 上田岳弘著 | 講談社 | 2021.9 | 21038213 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 幻月と探偵 | 伊吹亜門著 | KADOKAWA | 2021.8 | 21035510 | ● |
9 | 朝 | 今週の本棚 | 大岡信 架橋する詩人(岩波新書 新赤版 1889) | 大井浩一著 | 岩波書店 | 2021.7 | 21032001 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ハロー、ユーラシア 21世紀「中華」圏の政治思想 | 福嶋亮大著 | 講談社 | 2021.9 | 21038236 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | ムッソリーニの正体 ヒトラーが師と仰いだ男(小学館新書 403) | 舛添要一著 | 小学館 | 2021.8 | 21031661 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 田村隆一詩集(現代詩文庫 1) | 田村隆一著 | 思潮社 | 1979 | 75-28636 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 富岡多恵子詩集(現代詩文庫 15) | 富岡多恵子著 | 思潮社 | 1979 | 75-28640 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 谷川俊太郎詩集(現代詩文庫 27) | 谷川俊太郎著 | 思潮社 | 1980 | 75-28635 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 小川洋子のつくり方 Making of Authors | 小川洋子著 | 田畑書店 | 2021.8 | 21033126 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 文豪と感染症 100年前のスペイン風邪はどう書かれたのか(朝日文庫 な54-1) | 永江朗編 | 朝日新聞出版 | 2021.8 | 21032975 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | エビとカニの博物誌 世界の切手になった甲殻類 | 大森信著 | 築地書館 | 2021.7 | 21027464 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | くらしのアナキズム | 松村圭一郎著 | ミシマ社 | 2021.9 | 21039742 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | だれも死なない日 | ジョゼ・サラマーゴ著 | 河出書房新社 | 2021.9 | 21039447 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 川端龍子vs.高橋龍太郎コレクション 会田誠・鴻池朋子・天明屋尚・山口晃 | 木村拓也企画・編集 | 求龍堂 | 2021.9 | 21037491 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 原因において自由な物語 | 五十嵐律人著 | 講談社 | 2021.7 | 21030488 | ● |
16 | 朝 | 今週の本棚 | あまりに人間的なウイルス COVID-19の哲学 | ジャン=リュック・ナンシー著 | 勁草書房 | 2021.7 | 21032161 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | いま言葉で息をするために ウイルス時代の人文知 | 西山雄二編著 | 勁草書房 | 2021.8 | 21035126 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 海恋紀行(わたしの旅ブックス 035) | 森まゆみ著 | 産業編集センター | 2021.8 | 21034044 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | 日本列島四万年のディープヒストリー 先史考古学からみた現代(朝日選書 1024) | 森先一貴著 | 朝日新聞出版 | 2021.8 | 21033165 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | いのちは誘う 宮本隆司写真随想 | 宮本隆司著 | 平凡社 | 2021.8 | 21033132 | - |
16 | 朝 | 今週の本棚 | SDGsがひらくビジネス新時代(ちくま新書 1599) | 竹下隆一郎著 | 筑摩書房 | 2021.9 | 21037050 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 王朝日記の魅力 | 島内景二著 | 花鳥社 | 2021.9 | 21038070 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 戦争とバスタオル | 安田浩一文 | 亜紀書房 | 2021.9 | 21037442 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | フレドリック・ブラウンSF短編全集 4 最初のタイムマシン | フレドリック・ブラウン著 | 東京創元社 | 2021.2 | 21008006 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 夕闇の時代 大戦間期のイギリスの逆説 | リチャード・オヴァリー著 | 九州大学出版会 | 2021.9 | 21036245 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 消えた「四島返還」 安倍政権日ロ交渉2800日を追う | 北海道新聞社編 | 北海道新聞社 | 2021.9 | 21038230 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | ヒトラー 虚像の独裁者(岩波新書 新赤版 1895) | 芝健介著 | 岩波書店 | 2021.9 | 21039925 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 旅する少年 | 黒川創著 | 春陽堂書店 | 2021.10 | 21040755 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 教科書名短篇 科学随筆集(中公文庫 ち8-10) | 中央公論新社編 | 中央公論新社 | 2021.9 | 21038551 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 桎梏の雪 | 仲村燈著 | 講談社 | 2021.7 | 21031828 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | エリック・ホブズボーム 上 歴史の中の人生 | リチャード・J.エヴァンズ著 | 岩波書店 | 2021.7 | 21029774 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | エリック・ホブズボーム 下 歴史の中の人生 | リチャード・J.エヴァンズ著 | 岩波書店 | 2021.7 | 21029775 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 白光 | 朝井まかて著 | 文藝春秋 | 2021.7 | 21031007 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 森鴎外『渋江抽斎』を読む | 中村稔著 | 青土社 | 2021.9 | 21036856 | - |
23 | 朝 | 今週の本棚 | 物語パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年(中公新書 2658) | 福井憲彦著 | 中央公論新社 | 2021.8 | 21034315 | ● |
23 | 朝 | 今週の本棚 | ビートルズ(新潮新書 922) | 北中正和著 | 新潮社 | 2021.9 | 21038742 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 白の闇 新装版 | ジョゼ・サラマーゴ著 | 日本放送出版協会 | 2008.5 | 08027997 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ペスト(光文社古典新訳文庫 KAカ4-1) | カミュ著 | 光文社 | 2021.9 | 21037320 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | イリアス 上(岩波文庫) | ホメロス著 | 岩波書店 | 1992.9 | 92029734 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | イリアス 下(岩波文庫) | ホメロス著 | 岩波書店 | 1992.9 | 92029735 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | お寺の掲示板 諸法無我 | 江田智昭著 | 新潮社 | 2021.9 | 21039961 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 知って楽しいカモ学講座 カモ、ガン、ハクチョウのせかい | 嶋田哲郎著 | 緑書房 | 2021.10 | 21040863 | ● |
30 | 朝 | 今週の本棚 | アジアと共に「もうひとつの日本」へ | 永井浩著 | 社会評論社 | 2021.7 | 21028533 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 歴史とはなにか 新しい「世界史」を求めて | 鈴木董著 | 山川出版社 | 2021.8 | 21035990 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 時間の解体新書 手話と産みの空間ではじめる | 田中さをり著 | 明石書店 | 2021.10 | 21041469 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | うろん紀行 | わかしょ文庫著 | 代わりに読む人 | 2021.8 | 21032208 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ゴビ砂漠からの脱出 私の中国/アメリカ物語 | ウェイジャン・シャン著 | 金融財政事情研究会 | 2021.7 | 21030204 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | ケアの倫理とエンパワメント | 小川公代著 | 講談社 | 2021.8 | 21036081 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 老けない美容、老ける美容 | 神崎恵著 | 講談社 | 2021.10 | 21041859 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | 映画の詩学 触発するシモーヌ・ヴェイユ | 今村純子著 | 世界思想社 | 2021.9 | 21040390 | - |
30 | 朝 | 今週の本棚 | あえるよ!山と森の動物たち | 今泉忠明著 | 朝日出版社 | 2021.6 | 21025046 | - |