ホーム    こどものほん    おすすめの本

資料検索・案内
2024年版【小学校低学年向け】おすすめの本
タイトル/作者 内容
『からっぽになったキャンディのはこのおはなし』 大久保 雨咲/作 出口 かずみ/絵 小峰書店  そらくんという男の子の家にやってきたキャンディのはこ。そらくんは何回もはこの中からキャンディをもっていった。からっぽになったはこは不安な気もちでいっぱいだった。でも、そらくんがはこのなかにだいじそうになにかを入れてくれた。からっぽになったキャンディのはこはそらくんのたからばこになったんだ!
『ちょっとだけのんびりするひ』 ウェンディ・メドゥール/ぶん ダニエル・イグヌス/え やまもと みき/やく 化学同人 ティシャは、いえでも、バスのりばでも、がっこうでも「いそいで!」といわれて、ゆっくりするじかんがない。がっこうがおわり、おむかえにきたママにまた「いそぎましょ」といわれたティシャは、「ちょっとだけ、のんびりしたいな」といった。そこで、かえりみちにちょっとだけのんびりしてみることにした。
『シロツメクサはともだち』 鈴木 純/著 ブロンズ新社 校ていやこうえん、みちばたでも見かけるシロツメクサ。花かんむりをつくってあそんだり、よつばのクローバーをさがしてむちゅうになったことのある人はおおいはず。そんなみぢかなシロツメクサを、くわしく、こまかく見てみると…!よみおわったら、さっそくシロツメクサにあいにいこう!
『リスのエビフライ探検帳 マツボックリの大変身!』 飯田 猛/著 技術評論社 森の中で、エビフライにそっくりなものがおちていることがあります。それは、リスが食べたあとのマツボックリです。どうしてそんな形になるのでしょう。リスとマツボックリのかんけいを、写真やイラストでわかりやすくせつめいします。しらべ学習にやくだつじょうほうも、Q&A形式でしょうかいしています。
『じごくにアイス』 ナカオ マサトシ/作 澤野 秋文/絵 ひさかたチャイルド 公園でアイス屋さんを開いているこたろう。ある時、足をすべらせてしまい見たことのない川岸へ。そこは火事で大騒ぎの最中だった。必死に鬼たちが水をかけ鎮火することができたがへとへとに。こたろうはアイスを作ることにしたが、ここは地獄で…果たしてアイスを作ることはできるのか。
『えらいこっちゃ!はじめてのプール』かさい まり/文 ゆーち みえこ/絵 アリス館 今日は、がっこうではじめてのプール。水にもぐるとはながツーンとしたり、水の中で目をあけられないので、ゆうとはプールがにがてです。ゆうとはなんども「えらいこっちゃ。」とつぶやきます。「えらいこっちゃ。」だったけど、プールの時間は、なんだかたのしかった。ふあんなきもちをたのしめるすてきなえほんです。
『おじいちゃんのくしゃみ』 阿部 結/作 福音館書店 おじいちゃんのくしゃみは世界一。いつも大迷惑なおじいちゃんのくしゃみ。けれども、すごいことができるくしゃみなんです。手の届かないりんごだってとれる。緊急事態が起きたって、おじいちゃんがいれば…。くしゃみでどこにだっていけるんだ…。女の子は信じませんが、おじいちゃんは大きなくしゃみをしたかと思うと、空高くどこかへ飛んでいってしまいました…。おじいちゃんはいったいどこへ…。
『金のゆびわのスープ』グリム/原作 竹下 文子/文 eto/絵 あかね書房 千しゅるいのけがわでつくられたマントをかぶり、おしろからにげだしたおひめさま。となりの国のおしろでみぶんをかくし、あさからばんまではたらいていました。ぶとうかいがひらかれたよる、おひめさまがたいせつな金のゆびわをこっそり王さまのスープに入れて出すと・・・。「グリムの本だな」シリーズあり。
『ピンクマ  ピンクになったシロクマのはなし』柏原 佳世子/作 江守 正多/監修 KADOKAWA こおりの上にすんでいるシロクマたちは、どんなねがいもかなえてくれるというどうぶつがいるこうじょうへいき、あつさがにがてなシロクマたちは、そのどうぶつになつでもふゆみたいにさむくしてほしいとおねがいをします。そのあともいろいろなおねがいをします。たくさんのねがいがかなったシロクマたちは、ある日じぶんたちのからだをみてびっくりしてしまいます。なぜなら…
『うかぶかな?しずむかな?』 川村康文/文 遠藤宏/写真 岩崎書店 おみずのなかに、いれちゃえ!ボール、ミニカー、ねんど、やさい…。どれがうかぶかな? どれがしずむかな?大きいものがしずむのかな?おもいものがしずむのかな?かたちを かえたら、どうなるかな?おうちでも じっけんしてみたくなる たのしい かがくえほん。
『うまれたよ!ヤモリ』よみきかせいきものしゃしんえほん 関慎太郎/写真・文 岩崎書店 あかるいときは ものかげにかくれ、よるになるとうごきだすヤモリ。えさをとったり にんじゃのようにかくれたりしながら わたしたちのまわりにくらしています。はくりょくのあるしゃしんで、タマゴからうまれて大きくなるまでをしることができます。
『うみのたからもの』 たかおゆうこ/作 講談社 すなはまにうちあげられた かいがらをさがしてみませんか?いろやもようは ひとつひとつちがっています。どんなふうにここまできたのか、ひとつのかいがらから イメージがどんどん大きくふくらみます。うつくしく ゆうだいなえに ひきこまれるえほんです。



ホームへ戻るページ先頭へ