
産経新聞2017年3月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
4 | 朝 | 読書 | 評伝田中清玄 昭和を陰で動かした男 | 大須賀瑞夫著 | 勉誠出版 | 17/2 | 17010245 | - |
4 | 朝 | 読書 | 世界が地獄を見る時 日・米・台の連携で中華帝国を撃て | 門田隆将著 | ビジネス社 | 17/3 | 17008415 | - |
4 | 朝 | 読書 | 写真をアートにした男 石原悦郎とツァイト・フォト・サロン | 粟生田弓著 | 小学館 | 16/10 | 16050503 | - |
4 | 朝 | 読書 | 天國へ 写狂老人日記 | 荒木経惟著 | ワイズ出版 | 17/1 | 17004991 | - |
5 | 朝 | 読書 | カタロニア讃歌 オンデマンド版 | ジョージ・オウエル著 | 現代思潮新社 | 08/3 | 08142257 | - |
5 | 朝 | 読書 | カタロニア讃歌(岩波文庫) | ジョージ・オーウェル著 | 岩波書店 | 92/5 | 92016244 | ● |
5 | 朝 | 読書 | テロリストの処方 | 久坂部羊著 | 集英社 | 17/2 | 17005414 | ● |
5 | 朝 | 読書 | プーチン 内政的考察 | 木村汎著 | 藤原書店 | 16/11 | 16052718 | - |
5 | 朝 | 読書 | なぜ?どうして?ペットのなぞにせまる 1 にゃんともいえない!ネコのふしぎ | 小野寺佑紀著 | ミネルヴァ書房 | 17/1 | 17002492 | - |
5 | 朝 | 読書 | 検査なんか嫌いだ | 鎌田實著 | 集英社 | 17/2 | 17008847 | ● |
5 | 朝 | 読書 | 実験する小説たち 物語るとは別の仕方で | 木原善彦著 | 彩流社 | 17/1 | 17002467 | - |
5 | 朝 | 読書 | アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか?(朝日新書 603) | アキ・ロバーツ著 | 朝日新聞出版 | 17/1 | 17001745 | - |
5 | 朝 | 読書 | 果てしなき追跡 | 逢坂剛著 | 中央公論新社 | 17/1 | 17002353 | ● |
5 | 朝 | 読書 | カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの? 食べ物・飲み物にまつわるカガクのギモン | ANDYBRUNNING著 | 化学同人 | 16/12 | 16062610 | ● |
5 | 朝 | 読書 | あなたなんてだいきらい | きむらゆういち作 | あすなろ書房 | 17/2 | 17005181 | - |
5 | 朝 | 読書 | そのままのキミがすき | きむらゆういち作 | あすなろ書房 | 17/2 | 17005178 | - |
5 | 朝 | 読書 | そのままでいい 100万いいね!を集めた176の言葉 | 田口久人著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 17/2 | 17010299 | - |
5 | 朝 | 読書 | セルバンテス全集 第2巻 ドン・キホーテ 前篇 | ミゲル・デ・セルバンテス著 | 水声社 | 17/2 | 17006762 | - |
11 | 朝 | 書評倶楽部 | いい親よりも大切なこと 子どものために“しなくていいこと”こんなにあった! | 小竹めぐみ著 | 新潮社 | 16/12 | 16062318 | ● |
11 | 朝 | 書評倶楽部 | ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か(中公新書 2410) | 水島治郎著 | 中央公論新社 | 16/12 | 16062909 | ● |
11 | 朝 | 書評倶楽部 | 安倍外交で日本は強くなる | 屋山太郎著 | 海竜社 | 16/12 | 16060462 | - |
11 | 朝 | 書評倶楽部 | 日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語(ブルーバックス B-2000) | 山崎晴雄著 | 講談社 | 17/1 | 17002617 | ● |
12 | 朝 | 読書 | ある在日朝鮮社会科学者の散策 「博愛の世界観」を求めて | 朴庸坤著 | 現代企画室 | 17/2 | 17011867 | - |
12 | 朝 | 読書 | 銀の猫 | 朝井まかて著 | 文藝春秋 | 17/1 | 17003349 | ● |
12 | 朝 | 読書 | きょうりゅうたちがけんかした(世界の絵本コレクション) | ジェイン・ヨーレン文 | 小峰書店 | 17/3 | 17008295 | ● |
12 | 朝 | 読書 | 国家の矛盾(新潮新書 703) | 高村正彦著 | 新潮社 | 17/2 | 17007546 | - |
12 | 朝 | 読書 | セブン-イレブン1号店繁盛する商い(PHP新書 1084) | 山本憲司著 | PHP研究所 | 17/3 | 17007229 | - |
12 | 朝 | 読書 | 国鉄蒸気機関車 最終章 | 對馬好一著 | 洋泉社 | 17/1 | 17000855 | - |
12 | 朝 | 読書 | トランプvs.中国は歴史の必然である 近現代史で読み解く米中衝突 | 石平著 | 産経新聞出版 | 17/2 | 17005238 | - |
12 | 朝 | 読書 | みたび長唄びいき | 池田弘一著 | 青蛙房 | 17/2 | 17007659 | - |
12 | 朝 | 読書 | バラ色の未来 | 真山仁著 | 光文社 | 17/2 | 17007610 | ● |
12 | 朝 | 読書 | わたしなら日本をこう守る 半世紀日米同盟を支えた“侍”の大戦略(ワニブックス|PLUS|新書 186) | ジェームス・E.アワー著 | ワニブックス | 17/2 | 17005648 | - |
12 | 朝 | 読書 | ビジュアル「国字」字典 森羅万象から生まれた和製漢字の世界 | 世界文化社 | 17/2 | 17006699 | ● | |
18 | 朝 | 読書 | 幸せになりたければねこと暮らしなさい | 樺木宏著 | 自由国民社 | 16/12 | 16062695 | - |
18 | 朝 | 読書 | 米中もし戦わば 戦争の地政学 | ピーター・ナヴァロ著 | 文藝春秋 | 16/11 | 16058149 | ● |
18 | 朝 | 読書 | 真紅のマエストラ(ハヤカワ文庫 NV 1403) | L.S.ヒルトン著 | 早川書房 | 17/1 | 17003484 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 深い穴に落ちてしまった | イバン・レピラ著 | 東京創元社 | 17/1 | 17002662 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 死してなお踊れ 一遍上人伝 | 栗原康著 | 河出書房新社 | 17/1 | 17004144 | - |
19 | 朝 | 読書 | シンギュラリティは怖くない ちょっと落ちついて人工知能について考えよう | 中西崇文著 | 草思社 | 17/2 | 17007074 | - |
19 | 朝 | 読書 | コカ・コーラで5兆円市場を創った男 「黒いジュース」を日本一にした怪物 高梨仁三郎 | 太田猛著 | WAVE出版 | 17/1 | 17002787 | - |
19 | 朝 | 読書 | アイデア大全 創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール | 読書猿著 | フォレスト出版 | 17/2 | 17002909 | - |
19 | 朝 | 読書 | 太陽系のふしぎ109 プラネタリウム解説員が答える身近な宇宙のなぜ | 永田美絵著 | 偕成社 | 16/12 | 16057768 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 文系のための理数センス養成講座(新潮新書 705) | 竹内薫著 | 新潮社 | 17/2 | 17007551 | - |
19 | 朝 | 読書 | くらやみのなかのゆめ | クリス・ハドフィールド作 | 小学館 | 17/2 | 17007467 | - |
19 | 朝 | 読書 | 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008824 | ● |
19 | 朝 | 読書 | 騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編 | 村上春樹著 | 新潮社 | 17/2 | 17008825 | ● |
19 | 朝 | 読書 | おかしなパン 菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 | 池田浩明著 | 誠文堂新光社 | 17/1 | 17001976 | - |
19 | 朝 | 読書 | 不発弾 | 相場英雄著 | 新潮社 | 17/2 | 17008475 | ● |
19 | 朝 | 読書 | あせらず、たゆまず、ゆっくりと。 93歳の女優が見つけた人生の幸せ | 赤木春恵著 | 扶桑社 | 17/3 | 17012225 | - |
25 | 朝 | 書評倶楽部 | こども君主論 きびしい社会を生き抜く人になる! | 齋藤孝監修 | 日本図書センター | 17/3 | 17012055 | ● |
25 | 朝 | 書評倶楽部 | 米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる 保護主義化する世界で高まる「中華帝国」への敵意と嫌悪 | 宮崎正弘著 | 徳間書店 | 17/3 | 17013987 | - |
25 | 朝 | 書評倶楽部 | ミステリーな仏像 | 本田不二雄著 | 駒草出版 | 17/2 | 17006355 | - |
25 | 朝 | 書評倶楽部 | ひとさらいの夏(双葉文庫 ふ-23-01) | 冨士本由紀著 | 双葉社 | 10/8 | 10042971 | - |
26 | 朝 | 読書 | 漱石と「學鐙」 | 小山慶太編著 | 丸善出版 | 17/1 | 17003329 | - |
26 | 朝 | 読書 | 絆 走れ奇跡の子馬 | 島田明宏著 | 集英社 | 17/2 | 17009441 | - |
26 | 朝 | 読書 | にじいろのネジ | 安田真奈文 | シンラ 象の森書房 | 17/1 | 17009935 | - |
26 | 朝 | 読書 | 寝てもさめても猫と一緒 | 熊井明子著 | 河出書房新社 | 17/2 | 17007472 | - |
26 | 朝 | 読書 | テレビじゃ言えない(小学館新書 292) | ビートたけし著 | 小学館 | 17/2 | 17005158 | ● |
26 | 朝 | 読書 | 柳田国男 知と社会構想の全貌(ちくま新書 1218) | 川田稔著 | 筑摩書房 | 16/11 | 16054850 | - |
26 | 朝 | 読書 | 「おもてなし」という残酷社会 過剰・感情労働とどう向き合うか(平凡社新書 839) | 榎本博明著 | 平凡社 | 17/3 | 17012804 | - |
26 | 朝 | 読書 | 運命の絵 中野京子と読み解く | 中野京子著 | 文藝春秋 | 17/3 | 17011553 | ● |
26 | 朝 | 読書 | お言葉ですが… 別巻7 本はおもしろければよい | 高島俊男著 | 連合出版 | 17/3 | 17010448 | - |
26 | 朝 | 読書 | 出世と肩書(新潮新書 708) | 藤澤志穂子著 | 新潮社 | 17/3 | 17013305 | - |
26 | 朝 | 読書 | イスラム教徒の頭の中 アラブ人と日本人、何が違って何が同じ? | 吉村作治著 | CCCメディアハウス | 17/3 | 17009355 | - |
26 | 朝 | 読書 | 清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵から日露戦争へ(叢書東アジアの近現代史 第1巻) | 岡本隆司著 | 講談社 | 17/3 | 17014572 | - |