
産経新聞2017年7月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 満州経済人脈(文芸社文庫 す1-3) | 杉田望著 | 文芸社 | 17/6 | 17027057 | - |
1 | 朝 | 読書 | 浮世絵師の絵で読む八犬伝 上 | 徳田武著 | 勉誠出版 | 17/6 | 17029829 | - |
1 | 朝 | 読書 | 浮世絵師の絵で読む八犬伝 下 | 徳田武著 | 勉誠出版 | 17/6 | 17029830 | - |
1 | 朝 | 読書 | CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(角川文庫 か50-52) | 金城一紀原案 | KADOKAWA | 17/3 | 17014584 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 定年後 50歳からの生き方、終わり方(中公新書 2431) | 楠木新著 | 中央公論新社 | 17/4 | 17020145 | ● |
2 | 朝 | 読書 | ぷろぼの | 楡周平著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17023726 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 柳家さん喬大人の落語 音声DVDで聴ける! | 柳家さん喬著 | 講談社 | 17/6 | 17027989 | - |
2 | 朝 | 読書 | 源氏物語 1(新潮日本古典集成) | 紫式部著 | 新潮社 | 76/- | 74018588 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 文豪と暮らし 彼らが愛した物・食・場所 | 開発社編 | 創藝社 | 17/6 | 17029020 | - |
2 | 朝 | 読書 | ダメなときほど「言葉」を磨こう(集英社新書 0887) | 萩本欽一著 | 集英社 | 17/6 | 17028902 | - |
2 | 朝 | 読書 | おたんじょうびケーキ | アンマサコ著 | ブロンズ新社 | 17/5 | 17023803 | - |
2 | 朝 | 読書 | 捨てられないTシャツ | 都築響一編 | 筑摩書房 | 17/5 | 17025596 | - |
2 | 朝 | 読書 | ニーマイヤー104歳の最終講義 空想・建築・格差社会 | オスカー・ニーマイヤー著 | 平凡社 | 17/5 | 17025483 | - |
2 | 朝 | 読書 | 高嶋ひでたけの読むラジオ | 高嶋秀武著 | 小学館 | 17/6 | 17026294 | - |
2 | 朝 | 読書 | オノマトペの謎 ピカチュウからモフモフまで(岩波科学ライブラリー 261) | 窪薗晴夫編 | 岩波書店 | 17/5 | 17025089 | ● |
2 | 朝 | 読書 | 神社めぐりをしていたらエルサレムに立っていた | 鶴田真由著 | 幻冬舎 | 17/6 | 17027650 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 「YES」と言わせる日本(小学館新書 309) | 石原慎太郎著 | 小学館 | 17/7 | 17031694 | - |
8 | 朝 | 読書 | 朝鮮半島はなぜいつも地獄が繰り返されるのか 中国人ですら韓民族に関わりたくない本当の理由 | 石平著 | 徳間書店 | 17/6 | 17031711 | - |
8 | 朝 | 読書 | アウトサイドで生きている | 櫛野展正著 | タバブックス | 17/4 | 17022148 | - |
9 | 朝 | 読書 | 明るい夜に出かけて | 佐藤多佳子著 | 新潮社 | 16/9 | 16046859 | ● |
9 | 朝 | 読書 | ライト兄弟 イノベーション・マインドの力 | デヴィッド・マカルー著 | 草思社 | 17/5 | 17023983 | ● |
9 | 朝 | 読書 | 天照大神は卑弥呼だった 邪馬台国北九州説の終焉 | 大平裕著 | PHP研究所 | 17/6 | 17028276 | - |
9 | 朝 | 読書 | あめのひ | サム・アッシャー作・絵 | 徳間書店 | 17/6 | 17028550 | - |
9 | 朝 | 読書 | 手おけのふくろう(日本傑作絵本シリーズ) | ひらののぶあきぶん | 福音館書店 | 17/6 | 17030028 | - |
9 | 朝 | 読書 | 頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと 最新脳科学でわかった! | 川島隆太著 | アチーブメント出版 | 17/4 | 17020869 | - |
9 | 朝 | 読書 | にっぽん猫島紀行(イースト新書 087) | 瀬戸内みなみ著 | イースト・プレス | 17/6 | 17027440 | - |
9 | 朝 | 読書 | 隷属なき道 AIとの競争に勝つ ベーシックインカムと一日三時間労働 | ルトガー・ブレグマン著 | 文藝春秋 | 17/5 | 17024896 | - |
9 | 朝 | 読書 | ジャズ・アンバサダーズ 「アメリカ」の音楽外交史(講談社選書メチエ 649) | 齋藤嘉臣著 | 講談社 | 17/5 | 17023655 | - |
9 | 朝 | 読書 | めぐみ園の夏 | 高杉良著 | 新潮社 | 17/5 | 17024688 | ● |
9 | 朝 | 読書 | アッツ島とキスカ島の戦い 人道の将、樋口季一郎と木村昌福 | 将口泰浩著 | 海竜社 | 17/6 | 17030593 | - |
9 | 朝 | 読書 | 潮騒はるか | 葉室麟著 | 幻冬舎 | 17/5 | 17025474 | ● |
15 | 朝 | 読書 | オックスフォードからの警鐘 グローバル化時代の大学論(中公新書ラクレ 587) | 苅谷剛彦著 | 中央公論新社 | 17/7 | 17032682 | - |
15 | 朝 | 読書 | 聞くだけで一気にわかる日本史 CD2枚で古代から現代まで | 馬屋原吉博著 | アスコム | 17/6 | 17024397 | - |
15 | 朝 | 読書 | 階段を下りる女(CREST BOOKS) | ベルンハルト・シュリンク著 | 新潮社 | 17/6 | 17031511 | ● |
15 | 朝 | 読書 | いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画(集英社新書 0888) | 原田マハ著 | 集英社 | 17/6 | 17028950 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 沖縄文化論 忘れられた日本(中公文庫) | 岡本太郎著 | 中央公論社 | 96/6 | 96024376 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 誰がアパレルを殺すのか | 杉原淳一著 | 日経BP社 | 17/5 | 17025405 | - |
16 | 朝 | 読書 | 人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか? 最強の将棋AIポナンザの開発者が教える機械学習・深層学習・強化学習の本質 | 山本一成著 | ダイヤモンド社 | 17/5 | 17022928 | - |
16 | 朝 | 読書 | 人生が劇的に変わる睡眠法 | 白濱龍太郎著 | プレジデント社 | 17/7 | 17030869 | - |
16 | 朝 | 読書 | 戦国武将の辞世 遺言に秘められた真実(朝日新書 618) | 加藤廣著 | 朝日新聞出版 | 17/5 | 17023247 | - |
16 | 朝 | 読書 | サダムとせかいいち大きなワニ | 松居友文 | 今人舎 | 17/7 | 17030939 | - |
16 | 朝 | 読書 | うみにかくれているのはだあれ? 魔法のレンズで3つの世界をのぞいてみよう | アイナ・ベスタルドさく | 青幻舎インターナショナル | 17/4 | 17024628 | - |
16 | 朝 | 読書 | 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること(講談社現代新書 2431) | 河合雅司著 | 講談社 | 17/6 | 17028794 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 海岸の女たち(創元推理文庫 Mア18-1) | トーヴェ・アルステルダール著 | 東京創元社 | 17/4 | 17021423 | ● |
16 | 朝 | 読書 | みすゞと雅輔 | 松本侑子著 | 新潮社 | 17/3 | 17010942 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 仕事に役立つ専門紙・業界紙 | 吉井潤著 | 青弓社 | 17/5 | 17024880 | ● |
16 | 朝 | 読書 | 絵本BOOK END 2017 特集1複眼で絵本を選ぶ | 絵本学会機関誌編集委員会編集 | 絵本学会 | 17/6 | 17028073 | - |
22 | 朝 | 書評倶楽部 | 欧米の侵略を日本だけが撃破した 反日は「奇蹟の国」日本への嫉妬である | ヘンリー・S.ストークス著 | 悟空出版 | 17/7 | 17033337 | - |
22 | 朝 | 書評倶楽部 | きょうの日は、さようなら | 石田香織著 | 河出書房新社 | 17/7 | 17033334 | - |
22 | 朝 | 書評倶楽部 | 知盛の声がきこえる 『子午線の祀り』役者ノート(ハヤカワ演劇文庫 40) | 嵐圭史著 | 早川書房 | 17/7 | 17032419 | - |
22 | 朝 | 書評倶楽部 | せいきの大問題 新股間若衆 | 木下直之著 | 新潮社 | 17/4 | 17021644 | - |
23 | 朝 | 読書 | 「夜遊び」の経済学 世界が注目する「ナイトタイムエコノミー」(光文社新書 886) | 木曽崇著 | 光文社 | 17/6 | 17028050 | - |
23 | 朝 | 読書 | 宅配がなくなる日 同時性解消の社会論 | 松岡真宏著 | 日本経済新聞出版社 | 17/6 | 17027434 | ● |
23 | 朝 | 読書 | デザインの次に来るもの これからの商品は「意味」を考える | 安西洋之著 | クロスメディア・パブリッシング | 17/5 | 17020336 | - |
23 | 朝 | 読書 | 岡倉天心「茶の本」をよむ(講談社学術文庫 2427) | 田中仙堂著 | 講談社 | 17/5 | 17023631 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 評伝キャパ その生涯と『崩れ落ちる兵士』の真実 | 吉岡栄二郎著 | 明石書店 | 17/3 | 17014731 | - |
23 | 朝 | 読書 | ジャンケンの神さま | くすのきしげのり作 | 小学館 | 17/6 | 17027906 | ● |
23 | 朝 | 読書 | 爆買いされる日本の領土(角川新書 K-147) | 宮本雅史著 | KADOKAWA | 17/7 | 17032569 | - |
23 | 朝 | 読書 | 死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと33 終末期がん患者2000人に寄り添った医師が知る | 大津秀一著 | 幻冬舎 | 17/5 | 17025416 | - |
23 | 朝 | 読書 | 現代危機管理論 現代の危機の諸相と対策 | 前田雅英編集代表 | 立花書房 | 17/6 | 17027794 | - |
23 | 朝 | 読書 | チャップリン暗殺指令 | 土橋章宏著 | 文藝春秋 | 17/6 | 17029589 | ● |
23 | 朝 | 読書 | ボクたちはみんな大人になれなかった | 燃え殻著 | 新潮社 | 17/6 | 17031508 | - |
23 | 朝 | 読書 | 灯台はそそる(光文社新書 894) | 不動まゆう著 | 光文社 | 17/7 | 17033517 | - |
23 | 朝 | 読書 | よしもとで学んだ「お笑い」を刑務所で話す 自分を愛するコミュニケーション | 竹中功著 | にんげん出版 | 17/7 | 17031516 | - |
23 | 朝 | 読書 | 叢書『アナール1929-2010』 5 歴史の対象と方法 1980-2010 | E.ル=ロワ=ラデュリ監修 | 藤原書店 | 17/7 | 17030233 | - |
29 | 朝 | 読書 | わたし幸せじゃないの? | いつか著 | 経済界 | 17/7 | 17030260 | - |
29 | 朝 | 読書 | 習近平vs.トランプ 世界を制するのは誰か | 遠藤誉著 | 飛鳥新社 | 17/8 | 17034251 | - |
29 | 朝 | 読書 | 片づけたい 暮らしの文藝 | 赤瀬川原平ほか著 | 河出書房新社 | 17/6 | 17029903 | - |
29 | 朝 | 読書 | 超暇つぶし図鑑 | ARuFa著 | 宝島社 | 17/5 | 17022805 | - |
30 | 朝 | 読書 | 紅(あか)と白 高杉晋作伝 | 関厚夫著 | 国書刊行会 | 17/6 | 17030218 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 江戸の瓦版 庶民を熱狂させたメディアの正体(歴史新書y 072) | 森田健司著 | 洋泉社 | 17/7 | 17031691 | - |
30 | 朝 | 読書 | せつない動物図鑑 | ブルック・バーカー著 | ダイヤモンド社 | 17/7 | 17034636 | - |
30 | 朝 | 読書 | 会津執権の栄誉 | 佐藤巖太郎著 | 文藝春秋 | 17/4 | 17019823 | ● |
30 | 朝 | 読書 | 気のきいた短いメールが書ける本 そのまま使える!短くても失礼のないメール術 | 中川路亜紀著 | ダイヤモンド社 | 17/7 | 17034694 | - |
30 | 朝 | 読書 | 国民憲法制定への道 中曽根康弘憲法論の軌跡 | 世界平和研究所編 | 文藝春秋企画出版部 | 17/5 | 17706653 | - |
30 | 朝 | 読書 | アルカイダから古文書を守った図書館員 | ジョシュア・ハマー著 | 紀伊國屋書店 | 17/6 | 17028339 | - |
30 | 朝 | 読書 | 靖国神社が消える日 | 宮澤佳廣著 | 小学館 | 17/8 | 17036272 | - |
30 | 朝 | 読書 | アーサー・ペッパーの八つの不思議をめぐる旅(集英社文庫 ハ21-1) | フィードラ・パトリック著 | 集英社 | 17/4 | 17020714 | - |
30 | 朝 | 読書 | 名字でわかるあなたのルーツ 佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺のヒミツ | 森岡浩著 | 小学館 | 17/7 | 17032750 | ● |
30 | 朝 | 読書 | アートディレクター江島任 手をつかえ 仕事と話と仲間たち | 江島任の本制作委員会編集、装丁、デザイン | リトルモア(発売) | 16/6 | 16032802 | - |
30 | 朝 | 読書 | チェコ ポーランド ハンガリーのポスター(京都工芸繊維大学美術工芸資料館デザインコレクション 1) | 中川可奈子編著 | 青幻舎 | 17/6 | 17029079 | - |