
産経新聞2017年10月分 過去のデータは⇒こちら
日付 | 朝夕 | 面 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年月 | MARC他 | 所蔵 |
1 | 朝 | 読書 | 私説大阪テレビコメディ史 花登筐と芦屋雁之助 | 澤田隆治著 | 筑摩書房 | 17/8 | 17037233 | - |
1 | 朝 | 読書 | 夫婦の中のよそもの | エミール・クストリッツァ著 | 集英社 | 17/6 | 17027329 | - |
1 | 朝 | 読書 | 世界文学全集 3-04 苦海浄土 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 11/1 | 11001242 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 中村天風悲運に心悩ますな | 広岡達朗著 | 幻冬舎 | 17/6 | 17029913 | - |
1 | 朝 | 読書 | トルストイ新しい肖像 | E.J.ディロン著 | 成文社 | 17/9 | 17045734 | - |
1 | 朝 | 読書 | 天女かあさん | ペクヒナ作 | ブロンズ新社 | 17/8 | 17039854 | ● |
1 | 朝 | 読書 | 天皇の平和九条の平和 安倍時代の論点 | 小川榮太郎著 | 産経新聞出版 | 17/9 | 17040727 | - |
1 | 朝 | 読書 | 神童は大人になってどうなったのか | 小林哲夫著 | 太田出版 | 17/8 | 17038713 | - |
1 | 朝 | 読書 | 蔵書一代 なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか | 紀田順一郎著 | 松籟社 | 17/7 | 17032587 | - |
1 | 朝 | 読書 | 満洲の土建王 榊谷仙次郎 土建国家「満洲国」の深層 | 岡田和裕著 | 潮書房光人社 | 17/10 | 17042044 | - |
1 | 朝 | 読書 | 風から水へ ある小出版社の三十五年 | 鈴木宏著 | 論創社 | 17/6 | 17029975 | - |
1 | 朝 | 読書 | 笑福亭鶴瓶論(新潮新書 728) | 戸部田誠著 | 新潮社 | 17/8 | 17038257 | - |
7 | 朝 | 読書 | 消えない月 | 畑野智美著 | 新潮社 | 17/9 | 17044425 | ● |
7 | 朝 | 読書 | 日本が世界に尊敬される理由は明治維新にあった | 黄文雄著 | 徳間書店 | 17/9 | 17045622 | - |
7 | 朝 | 読書 | パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学 | 池谷裕二著 | クレヨンハウス | 17/8 | 17038166 | - |
7 | 朝 | 読書 | 月たった2万円のふたりごはん | 奥田けい著 | 幻冬舎 | 17/8 | 17039514 | ● |
8 | 朝 | 読書 | 戦争と平和(新潮新書 731) | 百田尚樹著 | 新潮社 | 17/8 | 17038262 | - |
8 | 朝 | 読書 | 盤上の向日葵 | 柚月裕子著 | 中央公論新社 | 17/8 | 17039149 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ひふみんの将棋入門 新装版 | 加藤一二三著 | 産経新聞出版 | 17/9 | 17045417 | - |
8 | 朝 | 読書 | こいしいたべもの(文春文庫 も27-2) | 森下典子著 | 文藝春秋 | 17/7 | 17032161 | ● |
8 | 朝 | 読書 | きのうえのおうちへようこそ! | ドロシア・ウォーレン・フォックス作 | 偕成社 | 17/10 | 17046278 | ● |
8 | 朝 | 読書 | そっと無理して、生きてみる 百歳先生の人生カルテ | 高橋幸枝著 | 小学館 | 17/9 | 17042958 | ● |
8 | 朝 | 読書 | ロボットアニメビジネス進化論(光文社新書 900) | 五十嵐浩司著 | 光文社 | 17/8 | 17038306 | - |
8 | 朝 | 読書 | 山頭火意外伝 | 井上智重著 | 熊本日日新聞社 | 17/7 | 17038680 | - |
8 | 朝 | 読書 | モンテーニュの書斎 『エセー』を読む | 保苅瑞穂著 | 講談社 | 17/6 | 17031760 | - |
8 | 朝 | 読書 | 世界を見た幕臣たち 幕末遣外使節団の軌跡(歴史新書) | 榎本秋著 | 洋泉社 | 17/9 | 17041004 | - |
8 | 朝 | 読書 | ディレクターズ・カット | 歌野晶午著 | 幻冬舎 | 17/9 | 17041763 | ● |
14 | 朝 | 読書 | 医者が教える食事術最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68 | 牧田善二著 | ダイヤモンド社 | 17/9 | 17044513 | - |
14 | 朝 | 読書 | 小さな修養論 3 「致知」の言葉 | 藤尾秀昭著 | 致知出版社 | 17/9 | 17041245 | - |
14 | 朝 | 読書 | 幻の黒船カレーを追え | 水野仁輔著 | 小学館 | 17/8 | 17038104 | - |
14 | 朝 | 読書 | 築地魚河岸ブルース | 沼田学著 | 東京キララ社 | 17/9 | 17042066 | - |
15 | 朝 | 読書 | 夢と幽霊の書 | アンドルー・ラング著 | 作品社 | 17/8 | 17039807 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 習近平と永楽帝 中華帝国皇帝の野望(新潮新書 730) | 山本秀也著 | 新潮社 | 17/8 | 17038260 | - |
15 | 朝 | 読書 | 竹の民俗誌 日本文化の深層を探る(岩波新書 新赤版 187) | 沖浦和光著 | 岩波書店 | 91/9 | 91028587 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 道路法令総覧 平成30年版 | 道路法令研究会編集 | ぎょうせい | 17/10 | 17046754 | - |
15 | 朝 | 読書 | ボトルクリーク絶体絶命 | ワット・キー著 | あすなろ書房 | 17/7 | 17033954 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 地球を旅する水のはなし | 大西健夫文 | 福音館書店 | 17/9 | 17041909 | ● |
15 | 朝 | 読書 | ぼくのおとうさんとおかあさん(こどものくに傑作絵本) | みやにしたつや作・絵 | 金の星社 | 17/9 | 17042523 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 琥珀の夢 上 小説鳥井信治郎 | 伊集院静著 | 集英社 | 17/10 | 17046487 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 琥珀の夢 下 小説鳥井信治郎 | 伊集院静著 | 集英社 | 17/10 | 17046488 | ● |
15 | 朝 | 読書 | ホワイトハウスのピアニスト ヴァン・クライバーンと冷戦 | ナイジェル・クリフ著 | 白水社 | 17/9 | 17040915 | - |
15 | 朝 | 読書 | かがみの孤城 | 辻村深月著 | ポプラ社 | 17/5 | 17022680 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 日本殺人巡礼 | 八木澤高明著 | 亜紀書房 | 17/9 | 17039796 | ● |
15 | 朝 | 読書 | 大学の学科図鑑 | 石渡嶺司著 | SBクリエイティブ | 17/9 | 17043494 | - |
15 | 朝 | 読書 | 詩とファンタジー No.36 投稿詩とイラストレーション 創刊10周年 特集・猫とポエジー | かまくら春秋社 | 17/10 | 17713068 | - | |
21 | 朝 | 書評倶楽部 | マスカレード・ナイト | 東野圭吾著 | 集英社 | 17/9 | 17043381 | ● |
21 | 朝 | 書評倶楽部 | オーラで運気をとことんあげる! いますぐ「ツイてる人」になる | エスパー・小林著 | サンマーク出版 | 17/9 | 17044283 | - |
21 | 朝 | 書評倶楽部 | こわいもの知らずの病理学講義 | 仲野徹著 | 晶文社 | 17/9 | 17043373 | ● |
21 | 朝 | 書評倶楽部 | せつない動物図鑑 | ブルック・バーカー著 | ダイヤモンド社 | 17/7 | 17034636 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 能 650年続いた仕掛けとは(新潮新書 732) | 安田登著 | 新潮社 | 17/9 | 17043282 | ● |
22 | 朝 | 読書 | サービスイノベーションの海外展開 日本企業の成功事例とその要因分析 | 伊丹敬之著 | 東洋経済新報社 | 17/9 | 17042299 | - |
22 | 朝 | 読書 | 2030年ジャック・アタリの未来予測 不確実な世の中をサバイブせよ! | ジャック・アタリ著 | プレジデント社 | 17/8 | 17037841 | - |
22 | 朝 | 読書 | 性食考 | 赤坂憲雄著 | 岩波書店 | 17/7 | 17036600 | - |
22 | 朝 | 読書 | むーさんの自転車 | ねじめ正一著 | 中央公論新社 | 17/8 | 17037996 | ● |
22 | 朝 | 読書 | アイスクリームが溶けてしまう前に 家族のハロウィーンのための連作 | 小沢健二と日米恐怖学会著 | 福音館書店 | 17/9 | 17041954 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 掴むひと逃すひと 京都花街の芸舞妓は知っている | 竹由喜美子著 | すばる舎リンケージ | 17/8 | 17038869 | - |
22 | 朝 | 読書 | 十八番の噺 落語家が愛でる噺の話 | 春風亭昇太著 | フィルムアート社 | 17/9 | 17044688 | - |
22 | 朝 | 読書 | 神秘大通り 上 | ジョン・アーヴィング著 | 新潮社 | 17/7 | 17036336 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 神秘大通り 下 | ジョン・アーヴィング著 | 新潮社 | 17/7 | 17036338 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 日本人とくじら 歴史と文化(生活文化史選書) | 小松正之著 | 雄山閣 | 17/8 | 17039649 | - |
22 | 朝 | 読書 | 成城映画散歩 あの名画も、この傑作も、みな東宝映画誕生の地・成城で撮られた | 高田雅彦著 | 白桃書房 | 17/6 | 17030488 | - |
22 | 朝 | 読書 | 肉弾 | 河崎秋子著 | KADOKAWA | 17/10 | 17046492 | ● |
22 | 朝 | 読書 | 小さな平屋に暮らす。 | 山田きみえ編 | 平凡社 | 17/10 | 17046534 | - |
22 | 朝 | 読書 | 吉岡徳仁 光庵-ガラスの茶室 | 吉岡徳仁監修 | 求龍堂 | 17/9 | 17040935 | - |
29 | 朝 | 読書 | 日本文学全集 04 源氏物語 上 | 池澤夏樹個人編集 | 河出書房新社 | 17/9 | 17042310 | - |
29 | 朝 | 読書 | 横丁の引力(イースト新書 093) | 三浦展著 | イースト・プレス | 17/10 | 17046256 | - |
29 | 朝 | 読書 | てをつなぐ | 鈴木まもる作 | 金の星社 | 17/8 | 17040874 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 宿場町旅情写真紀行(ノスタルジック・ジャパン) | 清永安雄撮影 | 産業編集センター | 17/9 | 17042322 | - |
29 | 朝 | 読書 | 漫画君たちはどう生きるか | 吉野源三郎原作 | マガジンハウス | 17/8 | 17039615 | ● |
29 | 朝 | 読書 | 韓国は消滅への道にある | 李度〓著 | 草思社 | 17/9 | 17042791 | - |
29 | 朝 | 読書 | さよなら、スパイダーマン | アナベル・ピッチャー著 | 偕成社 | 17/11 | 17048450 | - |
29 | 朝 | 読書 | 変節と愛国 外交官・牛場信彦の生涯(文春新書 1141) | 浅海保著 | 文藝春秋 | 17/9 | 17043636 | - |
29 | 朝 | 読書 | 近影遠影 あの日あの人 | 高橋一清著 | 青志社 | 17/9 | 17041886 | - |
29 | 朝 | 読書 | スマホで超カンタン特撮 ポートレートからミニチュアまで「映像監督気分」の撮影テク | Tac宮本著 | 誠文堂新光社 | 17/8 | 17037880 | - |